welby phrのご紹介 phrのご紹介 phr:personal health record...

14
Welby PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4

Upload: duongnhi

Post on 17-May-2018

222 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Welby PHRのご紹介

PHR:Personal Health Record

疾患患者向けデジタルツールソリューション

株式会社ウェルビー

2017/9/27

資料4

CB187
長方形
Page 2: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 1

会社概要

PHRのオープンプラットフォーム事業

会社概要

ミッション

事業内容

会社名 株式会社ウェルビー(Welby Inc.)

本社所在地 東京都中央区日本橋本町3-8-3

設立 2011年9月20日

経営陣 代表取締役 比木 武

取締役 井上 秀樹

社外取締役 中島 正和

社外取締役 松本直也

社外取締役 森下満成

主要事業 医療機器及び関連ソフトウェアの製造・販売・運用(医療機器製造販売業許可業)

各種医療データの分析・調査・コンサルティング

医学顧問 他各領域専門医20名以上

主要顧客 塩野義製薬㈱、アストラゼネカ㈱、小野薬品工業(株)㈱

ヤンセンファーマ㈱、経済産業省、徳島大学病院、など医療機関多数

提携・連携 オムロンヘルスケア㈱、アークレイ㈱、テルモ㈱、㈱タニタ、東芝㈱

“Empower the Patients” 〜患者が、自ら情報を得て、自ら行動して、自ら判断する〜

■PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)事業

医療機関・官公庁・自治体向けの疾病管理・重症化予防サービスの

開発・販売・運用。糖尿病・高血圧・脂質異常症など生活習慣病の疾

病管理ツールを医療機関にDisease Managementサービスとして提

供。自治体での地域包括ケア、大学病院での臨床研究ツールとして

も導入事例多数。

※医療機器製造販売業免許取得

■疾患ソリューション事業

製薬メーカーや機器メーカーをはじめとする企業のプロダクトや疾

患ごとのマーケティングおよびプロモーションを支援。患者さん向

けのツールをクライアントと共同で開発し、医療機関を通じて患者

さんに提供。疾患別・セグメント別の医療データの分析・調査サービ

スも併せて提供。

Page 3: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

代表取締役

比木 武

1996年、同志社大学法学部卒業後、住友商事株式会社に入社。米国ハイテクベンチャー企業の日本進出の共同事業を担当し、CATV業界を中心にシリコンバレーの企業の日本マーケット向けの事業開発、商品開発、プロモーションを行う。会社退職し、2005年より米国ヴァージニア大学MBAに入学しMBA取得(Eli Lilly米国本社にて医薬品Marketingに従事)。2007年より、楽天株式会社にて、ポータル・コミュニティ事業の事業戦略や組織改革の業務に従事。2008年に同社退職し、医療従事者向けコミュニティサイト「MedPeer」の立ち上げと運営を行う。2011年よりWelbyを創業。

マネジメントチーム

取締役 チーフマーケティングオフィサー 兼 疾患ソリューション事業部長

井上 秀樹

2000年、筑波大学社会工学類 卒業後、東燃ゼネラル石油財務部で製油設備、天然ガス貯蔵施設など各種プロジェクトの投資評価に従事。2006年米国ヴァージニア大学MBA留学。2008年ヤンセンファーマ株式会社へ入社し経営企画部として、7製品以上の大型新薬の発売や組織変革に貢献。2013年にマーケティングに異動し、C型肝炎の新薬の医師向けプロモーションや疾患啓発キャンペーンをリード、2015年から慢性疼痛マーケティングの日本責任者として戦略・戦術の変革や販売提携スキームを成功させる一方、人材育成・イノベーションカルチャー醸成にも尽力した。2017年からWelbyに参画。

2

2

執行役員 マイカルテ事業部担当

高橋 朗

1994年、早稲田大学商学部卒業後、日本銀行に入行。主に景気動向の調査・予測に従事。2002年、中小エアツールメーカーに転じ、経営危機に陥った同メーカーの取締役経営企画担当として企業再生を主導。2007年より楽天株式会社に入社し、グループ経営企画を経て、ネットメディア系事業の再建と経営企画・管理、新サービス立ち上げ・運営(女性向けヘルスケアサービス等)など広範に活躍。2014年よりWelbyに参画。米国Purdue University 卒(MBA2005)。グロービス・マネジメントスクール非常勤講師。

※その他、メディカルアドバイザーなど

Page 4: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 3

Mission: Empower the Patients

PHRのオープンプラットフォームを提供

PHR(Personal Health Record)プラットフォーム開発・サービス運用

医療用IoTソフトウェア(スマホアプリ等)開発・サービス運用

デジタルヘルスソリューションの企画・開発・普及

主な提携メーカー

創業 2011年9月

資格・共同研究等

医療機器製造販売業 第二種

情報セキュリティマネジメントシステム

(ISMS)の国際規格 ISO27001認証

【共同研究・実証研究】

徳島大学

国分寺さくらクリニック

喜多方市医師会

経済産業省

「平成26年度健康寿命延伸産業創出事業」参画

Page 5: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 4

弊社のサービス、ソリューション事例のご紹介

Page 6: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 5

症状日記をデジタル化し、クラウドソリューションで効率的に活用

医療機関にて患者に疾患別アプリを紹介し、活用してもらう

効率的/効果的な療養指導、患者さんの治療継続

データをグラフ化、印刷データは医療機関と共有

患者さん自身がかんたん記録

医師が患者さんにアプリを紹介

クリニック専用パンフレットで案内

クリニック専用アプリを提供

医療機関のPC/タブレット等で確認

食事管理

血圧・体重

血糖値

継続患者が増える

バイタル/食事/運動/処方 (QR) /検査値 (QR)等 測定機器と連動

PHRの貢献可能性

Page 7: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 6

自社サービス・製薬メーカーとの共同開発実績

様々な疾患領域でソリューションを導入済み

まいさぽ(生活習慣病)

わたしケア(2型糖尿病)

つたえるアプリ(がん全般)

こころケア(統合失調症)

腺ノート(前立腺がん)

AOZORA(成人期ADHD)

IBDサプリ(潰瘍性大腸炎

/クローン病)

PAHケアノート(肺動脈性肺高血圧症)

リウマチダイアリー(関節リウマチ)

いたみ連絡帳(慢性疼痛)

Welbyマイカルテ(糖尿病・生活習慣病)

医療機関向け

Page 8: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 7

医療機器やヘルスケア製品・アプリとオープンな連携を構築中

Page 9: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 8

患者のID・データは同意を取得し、Welbyサーバで厳重管理

ユーザーは、規約に同意いただいたうえでWelbyクラウドにデータを預けます。

医療機関などに開示する際は、患者様ご自身が同意して選択した医療機関に開示となります。

ユーザーは同一IDで複数の疾患の管理や健康状態を一元的に把握できます。

ユーザー アプリ

(スマホ/タブレット/PC)

クラウドデータベース

患者データ

ISO27001を取得した厳重なデータ管理

規約に同意

Page 10: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 9

医療者側も指導品質の向上と業務効率化を実感

国分寺さくらクリニック事例(栃木県)

今までわからなかった患者さんの実態が見える = 指導の質が向上

患者さんの実体験がわかり、今まで面談や紙の記録で分からなかった食事の量が目に見えるので、アドバイスがより具体的にしやすくなりました

面談の時間が短くなりました

「Welbyマイカルテ」で患者さんの状況を事前に把握できるので、準備ができるようになり、効率的に業務の時間を使えるようになりました

見守られていることを患者さんも感じるので、治療や記録することにモチベーションが高まっています

患者さんには月に1〜2回ほど患者さんの記録に対して、コメントをしています。操作も簡単ですし、1分もかからないので、特に業務に影響はありません

看護師

管理栄養士

管理栄養士

Page 11: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 10

年代別の利用(アクティブ)率※1

治療・通院と連携されるWelbyアプリは、

50代以上のシニアユーザーの利用率※2が高くなる

※1 弊社、生活習慣アプリ「マイカルテ」におけるユーザーの利用状況を集計※2 2016年11月における 各年代の記録人数/各年代の会員数

月間利用率[%]

通院治療をうける年代

全ユーザー月間アクティブ率

うち、医療機関と連携させ利用するユーザー

:月に1度以上利用(記録)

26%

+14%+8%

+11%

+9%

Page 12: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 11

品質管理の体制について

Page 13: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 12

社内外の情報を効率的に活用し、品質の維持・改良を実施

モニタリング

サポートセンター

医療者監修・アドバイス

• 継続的な社内モニターによる品質管理• 定期的なユーザー調査による改善機会の発掘• Twitter,ストアレビューなどのコメントスクリーニング

• 平日・日中の電話・emailによるサポート• CS担当者の設置や問い合わせ内容の記録• 問い合わせ内容としては、高齢者が多いため、特に操作や初期

設定に関する質問と改善要望が多い。

• 必要に応じて医療監修を実施• パートナー企業(製薬メーカー)における審査の実施• ISO27001に基づく外部監査や、パートナー企業への監査への対応• メディカルアドバイザーや調査

Page 14: Welby PHRのご紹介 PHRのご紹介 PHR:Personal Health Record 疾患患者向けデジタルツールソリューション 株式会社ウェルビー 2017/9/27 資料4 ... 代表取締役

Copyright ©2017Welby Inc. All Right Reserved. 13

「人間中心デザイン」を取り入れたソリューション開発

調査 定義 創造 評価

インタビューやヒアリングの実施

ペルソナの設定とジャーニーマップ

プロトタイプの作成

プロトタイプを用いたユーザーテスト

当該疾患の患者様(可能な場合)にもご協力いただき、疾患に関係する課題(ニーズ)と行動をヒアリングさせていただきます。

調査結果をもとに、現状の認識から開始し、体験のデザインを行います。時系列、患者様のステージを見出しとし、患者様の声(ニーズ)、起こすべき行動(ゴール)、それを起こすための機能やコンテンツ(アイディア)、期待される成果を整理します。

ペルソナやジャーニーマップによって整理された患者様の体験に基づいてアプリの提供機能を適切に配置(画面遷移、画面デザイン)=UIデザインします。

作成されたプロトタイプを患者様に触れていただき、ニーズを満たしゴールに導くことの出来るUIデザインとなっているか評価いただきます。