take okk 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

12
# # # # # # # # # # 県北・沿岸 歴史遺産を訪ねる旅 三陸鉄道リアス線 沿岸エリア ガイドブック TAKE FREE I W A T E A R E A G U I DE B O O K 2020 2021 うにっち © M e r c is b v 県北・沿岸 歴史遺産を訪ねる旅 三陸鉄道リアス線 県北エリア ガイドブック TAKE FREE I W A T E A R E A G U I DE B O O K 2020 2021 こくっち # # # # # # # # # #

Upload: others

Post on 11-Jul-2022

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

#釜石市

#陸前高田市

#大槌町

#宮古市

#山田町

#三

陸鉄道

#大船渡市

#岩泉町

#田野畑村

#住田町

県北・沿岸 歴史遺産を訪ねる旅三陸鉄道リアス線

特集

沿岸エリアガイドブック

TAKEFREEIWATE AREA GUIDEBOOK

2020 2021

うにっち

©Mercis bv

県北・沿岸 歴史遺産を訪ねる旅三陸鉄道リアス線

特集

県北エリアガイドブック

TAKEFREEIWATE AREA GUIDEBOOK

2020 2021

こくっち

#二戸市

#普代村

#野田村

#洋野町

#久

慈市

#あまちゃん

#南部せんべい

#軽米町

#九戸村

じぇじぇじぇ!

#一戸町

Page 2: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

「浄法寺漆」を使った漆器や漆芸品の展示販売、漆器の修理も行っています。工房を兼ねているため作業を見学できるほか、漆ストラップつや出し体験も行っています。☎0195-38-2511 J 8時30分~17時L 火曜日、年末年始M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約20分

てきせいしゃ

滴生舎

二戸市

県北

にのへし

岩手と青森の県境にある二戸市は

歴史や伝統、自然や味わいどころがいっぱい

#iiiwate

体験

360年ぶりの大改修により、荘厳な姿を取り戻した東北最古の名刹。国の重要文化財にも指定されているご本尊・聖観音立像は東北鉈彫仏の最高傑作と言われています。☎0195-38-2500J 9時~17時(11~3月は16時まで)N 拝観300円(文化財保護協力金)M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約25分

てんだいじ

天台寺

なんぶびじんさかぐらけんがく

南部美人酒蔵見学

大きさ日本一の夫婦岩「男神岩」、「女神岩」がお出迎え。男神岩の上方にある展望台からは二戸地域を一望できます。紅葉の見頃は10月中旬~11月上旬です。☎0195-23-3641[二戸市観光協会] M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から  車で約10分、徒歩約40分  (男神岩展望台まで)

ばせんきょう

馬仙峡

南部美人「特別純米酒」はIWC2017「チャンピオンサケ」を受賞。世界一の日本酒造りを見学できます。(要予約で通常平日のみ対応。事前に電話、WEBページで要相談)☎0195-23-3133 J 見学 11月~3月、1日1組限定 N 大人1,000円(試飲、お土産あり) M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約5分

名前の由来は、座敷童伝説の宿緑風荘の守り神「亀麿」より命名。男の子、6歳、身長170cm。特徴はかすり姿とおかっぱ頭に大きな瞳。好きな食べ物はみそもち、趣味はイタズラ。会うと幸せが訪れるといわれております。

座敷童の亀麿くん

☎0195-23-3641 [二戸市観光協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

歴史文化

自然

体験

軽米町

県北

かるまいまち

軽米町は豊かな森林に囲まれたまち

大自然を満喫できるスポットが点在

#iiiwate

しょくふぇすた いん かるまい

食フェスタ in かるまい毎年10月下旬に開催する地産地消と食にこだわった「おいしい祭り」。地元の各種団体などによる郷土料理の提供や各種体験イベントなど盛りだくさんの内容です。☎0195-46-4746[軽米町観光協会(軽米町産業振興課内)]M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約40分 ※臨時シャトルバス運行予定

さるなし軽米町で古くから親しまれてきた甘酸っぱいソウルフルーツ。ジュースやジャムなどのお土産品が人気です。軽米町で古くから親しまれてきた甘酸っぱいソウルフルーツ。ジュースやジャムなどのお土産品が人気です。☎ 0195-46-4746[軽米町産業振興課]M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約40分

イベント

みる・みるはうす

ミル・みるハウス

軽米町の特産品である雑穀「ヒエ」のヒエシマからポーン!と生まれた妖精です。町で採れた雑穀や「かるまいブランド」の商品が大好物で、世界中の人に軽米町を知ってもらおうとPR活動に励んでいます!

ヒエポン

☎0195-46-4746 [軽米町観光協会(軽米町産業振興課内)]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

軽米町の特産品や野菜・果物を扱う産直と、郷土食や旬の味覚を堪能できるレストランを備えた複合施設です。☎0195-47-1030 J 9時~18時(レストラン11時~15時) L 木曜日 M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約25分

いわてのご当地キャラ

観光施設

春には約15万本が咲き誇るチュ-リップ園。風車展望台とダム湖に架かる吊り橋は、絶景ポイント。春のチュ-リップ、夏のアジサイそして紅葉から晩秋まで楽しめます。☎0195-45-2444 J 9時~17時L 4月~10月の月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、冬期間閉園(11月~3月)N チューリップ園入園料 大人300円/子ども150円、ほか施設により利用料設定有 M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約60分

ゆきやがわだむふぉりすとぱーく・かるまい

雪谷川ダムフォリストパーク・軽米

自然

ざしきわらし かめまろ

32

Page 3: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

一戸町

県北

いちのへまち

県内有数の文化財のあるまち

竹細工、木工や織物などの工芸品も人気

#iiiwate

くにしていしせき・おうしゅうかいどう

国指定史跡・奥州街道

けんりつじどうかん いわてこどものもり

県立児童館いわて子どもの森

おくなかやまこうげんすきーじょう

奥中山高原スキー場

ごしょどんは、約4500年前の縄文時代からやって来たどんぐりの妖精。ひかえめで泣き虫な性格だけど、一戸町にある「御所野遺跡」の世界文化遺産登録に向けPR活動に日々奮闘中!!みんな~!応援よろしくドン☆

ごしょどん

☎0195-33-2111 [一戸町観光協会(一戸町商工観光課)]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

公園内には、土屋根の竪穴住居やストーンサークル等が復元されており、隣接する博物館では、御所野遺跡等の出土品展示、土器やアクセサリーの製作体験ができます。☎0195-32-2652 J 9時~17時(入館は16時30分まで) L 月曜日、祝日の翌日、年末年始N 入園は無料 博物館展示室 一般300円/大学生200円/小・中・高校生、18歳以下無料(※体験は別途)M IGRいわて銀河鉄道一戸駅から車で約5分、レンタサイクルで約10分

ごしょのじょうもんこうえん・ごしょのじょうもんはくぶつかん

御所野縄文公園・御所野縄文博物館

いわてのご当地キャラ

一戸町南口の「御堂・馬羽松一里塚」から、一戸町北口の「浪打峠一里塚」まで、総延長約24km。町内にある4つの駅を基点とした周遊ルートがあります。

一戸町南口の「御堂・馬羽松一里塚」から、一戸町北口の「浪打峠一里塚」まで、総延長約24km。町内にある4つの駅を基点とした周遊ルートがあります。

初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コースには1,500mのナイターゲレンデが完備。スキーの後は奥中山高原温泉で疲労回復。また、ホテル奥中山高原へ宿泊も可能です。

初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コースには1,500mのナイターゲレンデが完備。スキーの後は奥中山高原温泉で疲労回復。また、ホテル奥中山高原へ宿泊も可能です。

☎0195-33-2111[一戸町教育委員会]M IGRいわて銀河鉄道一戸駅・IGRいわて銀河鉄道小鳥谷駅・  IGRいわて銀河鉄道小繋駅・IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅が起点

体と心をのびのびさせる、遊びと学びの広場。プレーリーダーによるプログラム(レクリエーションやアウトドアクッキング等)が用意されています。

体と心をのびのびさせる、遊びと学びの広場。プレーリーダーによるプログラム(レクリエーションやアウトドアクッキング等)が用意されています。☎0195-35-3888 J9時~17時L 年末年始、火曜日N 入館無料(プログラムにより参加料)M IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅から車で約10分

☎0195-35-3131J 12月~3月 8時30分~16時30分(ナイター営業は16時~20時)N 1日券(土日祝日)/大人3,100円/子ども2,100円ほかM IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅から車で約10分

歴史文化

体験

自然

岩手県立自然公園「折爪岳」を一望できる場所にあり、村の民話に出てくる上半身がフクロウ、下半身が人間の不思議な生き物の石像「オドデ様」が出迎えます。レストランも併設され、九戸村の郷土料理や特産の鶏肉を使用したメニューが人気です。☎0195-42-4400 J 8時~19時(レストラン11時~15時)L 年末年始M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約25分

くのへスキー場やパークゴルフ場、テニスコートに隣接する宿泊・入浴施設です。併設のふるさと創造館は村内の古民家を移築したもので、当時の暮らしの様子にふれることができます。☎0195-42-4001J 10時~22時(毎月第2水曜日は18時~)N 日帰り入浴 大人500円/子ども300円M JR・IGRいわて銀河鉄道二戸駅から車で約35分

ふるさとのやかた・ふるさとのゆっこ

ふるさとの館・ふるさとの湯っこ

あまちゃ

甘茶

ロープトウ、リフト、ナイター設備がある初級者でも楽しめる3コースのスキー場。スキースクールもあります。ゲレンデベースには入浴施設「ふるさとの湯っこ」や宿泊施設「ふるさとの館」があります。☎0195-42-2366 J 9時~20時N 一般1回券300円  中学生以下1回券200円 ほかM JR・三陸鉄道久慈駅から車で約40分

そんえいくのへすきーじょう

村営くのへスキー場

県北にある自然豊かな九戸村は日本でも有数の甘茶の産地です。甘茶は農薬や化学肥料を使わない栽培方法でつくられています。☎0195-42-4400[九戸村ふるさと振興公社]

みちのえきおりつめ「おどでかん」

道の駅おりつめ「オドデ館」

全国第3位の鶏肉産地・岩手県で、県内トップの生産量を誇る九戸村。チキン王国九戸より愛をこめて、「オブチキ」こと「キングオブチキン」が九戸村特産の鶏肉を全力でPRしています!

キングオブチキン

☎0195-42-2111  [九戸村観光協会(九戸村総務企画課内)]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

観光施設

歴史文化

観光施設

自然

九戸村

県北

山ぶどうをはじめとする山の幸から、

ホタルまで、山里の恵みを五感で味わえます

#iiiwate

くのへむら

一戸で出土された鼻曲り土面

54

Page 4: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

見て・触れて・体験できる国内唯一の琥珀専門の博物館。4月下旬~11月上旬までの期間は琥珀の採掘体験ができます。アクセサリー作り体験や装飾品の販売もあり、太古のロマンを感じながら琥珀を楽しめます。☎0194-59-3831 J 9時~17時(入館は16時30分まで) L 12月31日、1月1日、2月末日N 大人500円/小中学生200円M JR・三陸鉄道久慈駅から車で約10分

くじこはくはくぶつかん

久慈琥珀博物館

シャワークライミングやトレッキング、スノーシューなどのほか、郷土料理づくりや漁業体験など、四季を通じて自然や文化を満喫できます。☎0194-75-3005[久慈市ふるさと体験学習協会]J 8時30分~17時15分※要予約

しぜんたいけん

自然体験

久慈市

県北

新鮮な山海の幸、琥珀、海女など、

山里海の魅力がぎゅっと詰まっています

#iiiwate

くじし

観光施設

遊ぶ・考える・体験する日本唯一の地下水族館。「久慈の海水槽」では土日祝日限定で「北限の海女」や「南部もぐり」の華麗な潜水技術を目の前で見ることができます。また「トンネル水槽」では、久慈の海を再現した展示の他、震災を生き延びた「かめ吉」が活き活きとした姿で泳いでいます。☎0194-75-3551 J 9時~18時(11月~3月は10時~16時)L 月曜日、1月1日、12月31日 N 大人700円/高・大500円/小・中300円M JR・三陸鉄道久慈駅から車で15分

こそであませんたー

小袖海女センター「北限の海女」で知られる小袖海岸の観光拠点。産直・お土産コーナーの他、周辺を一望できる展望所があります。海女の素潜り実演(7~9月)では採れたてのウニ(有料)が食べられます。☎0194-54-2261  J 9時~17時 L 1月1日M JR・三陸鉄道久慈駅から車で約20分

くじちかすいぞくかがくかん もぐらんぴあ

久慈地下水族科学館 もぐらんぴあ

観光施設

観光施設

アマリンは、小袖海岸の「北限の海女」をモチーフとしたキャラクター。2013年放送の朝ドラ「あまちゃん」のPRも行い、「海女」のことをより知ってもらうために奮闘中。好きな食べ物は、とれたてのウニ・いちご煮です。

アマリン

☎0194-66-9200 [久慈市観光物産協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

たねいちかいひんこうえん

種市海浜公園

ひろのすいさんかいかんうにーく

ひろの水産会館ウニーク

ひろのまきばてんもんだい

ひろのまきば天文台

南部もぐりのダイちゃんと大野の牧場生まれ、高原育ちのマキちゃん。ダイちゃんの趣味はマリンスポーツ全般、マキちゃんはパークゴルフです。

ダイちゃん(右)・マキちゃん(左)

☎0194-65-5916 [洋野町観光協会(洋野町水産商工課内)]☎0194-77-2111 [洋野町役場大野庁舎]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

三陸沿岸では珍しい白い砂浜が広がる海洋公園。キャンプ場や温水シャワーなどの施設が整備され、夏には多くの海水浴客でにぎわいます。サーフポイントとしても知られています。☎0194-65-5916[洋野町水産商工課]M JR種市駅から徒歩約20分

客船をイメージした、洋野町の復興のシンボルともいえる観光交流拠点。水産物の直売所や特産品コーナー、軽食コーナーもあります。☎0194-65-5161 J 9時~17時(4月~9月)、  9時~16時(10月~3月) L 不定休M JR種市駅から徒歩約10分

いわてのご当地キャラ

三陸ジオパークのサイトになっている大野海成段丘にある天文台。環境省主催の冬期全国星空継続観察一般参加団体の部で、日本一星空が見やすい場所にも選ばれています。北東北最大級の口径51cm反射式望遠鏡も設置されています。

三陸ジオパークのサイトになっている大野海成段丘にある天文台。環境省主催の冬期全国星空継続観察一般参加団体の部で、日本一星空が見やすい場所にも選ばれています。北東北最大級の口径51cm反射式望遠鏡も設置されています。☎0194-77-3377、0194-77-3202 J 13時~21時 L 月・火・水・木曜日、12月29日~1月3日 N 大人210円/子ども100円(就学前は無料)M JR種市駅から町営バスで約30分

洋野町

県北

ひろのちょう

豊かな自然に育まれた、おいしいもの、

楽しいことが盛りだくさんの海と高原のまち

#iiiwate

観光施設

自然

観光施設

木目の美しさが特長の特産品「大野木工」や陶芸、裂き織りなどの工芸体験のほか、アイスクリーム、そば打ち、雑穀パンなどの食づくり体験も人気。また、本州最大規模を誇る11コース、99ホールのパークゴルフ場も完備。道の駅や宿泊施設も隣接しているので、日帰りでも泊まりでも、大野の魅力をとことん満喫できます。

おおのきゃんぱす

おおのキャンパス

☎0194-77-3202[大野産業デザインセンター]J 通年(体験は事前の申込み必要)N 木工体験等410円~M JR種市駅から町営バスで約30分

体験

国内最大の琥珀の産地

体験

6 7

Page 5: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

普代のお土産はここでGET!!

すずみのおかわいなりー

涼海の丘ワイナリー

みちのえきのだ

道の駅のだ

海の見える、沿岸北部唯一のワイナリー。併設されたテイスティングルームで試飲や購入もできます。施設見学の際は、工場内に広がる華やかな香りもお楽しみに!

海の見える、沿岸北部唯一のワイナリー。併設されたテイスティングルームで試飲や購入もできます。施設見学の際は、工場内に広がる華やかな香りもお楽しみに!

三陸鉄道陸中野田駅と観光物産館がドッキングした陸中海岸観光の中継基地。駅の前では塩の道を往来した牛方の像がお出迎え。お土産の購入、新鮮な農水産物や郷土の味、そして食事も楽しめる道の駅です。

三陸鉄道陸中野田駅と観光物産館がドッキングした陸中海岸観光の中継基地。駅の前では塩の道を往来した牛方の像がお出迎え。お土産の購入、新鮮な農水産物や郷土の味、そして食事も楽しめる道の駅です。

☎0194-75-3980

☎0194-78-4171J 観光物産館ぱあぷる 9時~18時 ※施設により異なりますM 三陸鉄道陸中野田駅隣接

J 通年 9時~18時※テイスティングルームは4-8月(土・日・祝のみ)、  ワイナリー見学は4~8月、12~3月(醸造期間9月中旬~11月は不可)N 無料 M 三陸鉄道野田玉川駅から車で約2分

野田村

県北

古くから塩づくりが行われていた野田村

「のだ塩」は、今も村の大切な宝ものです

#iiiwate

のだむら 観光施設

観光施設

こくみんしゅくしゃえぼしそう

国民宿舎えぼし荘

☎0194-78-2012 [野田村観光協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

のだしおこうぼう

のだ塩工房野田村の特産品である天然塩「のだ塩」を製作している工房。事前予約で、見学・塩づくり体験も可能。

海岸沿いの高台にあり、全ての部屋がオーシャンビュー。大浴場からも海を眺めることができます。

海岸沿いの高台にあり、全ての部屋がオーシャンビュー。大浴場からも海を眺めることができます。☎0194-78-2225M 三陸鉄道野田玉川駅から車で約5分(送迎可)

☎0194-78-2225[国民宿舎えぼし荘]J 10時~16時(要問合せ) L 土・日(要問合せ)M 三陸鉄道野田玉川駅から車で約5分  ※国民宿舎えぼし荘敷地内

観光施設

宿泊

野田村のイメージキャラクター「のんちゃん」はサケの稚魚で、岩手県野田村の安家川出身の11月11日生まれ。永遠の0歳。趣味はサーフィンで、泳ぐことが得意!ぽっこりふくらんだお腹がチャームポイントです!

のんちゃん

いわてのご当地キャラ

三陸には珍しいきれいな白砂の砂浜。夏には、海水浴客でにぎわい、ビーチバレーやビーチヨガなどが行われます。開放的な空間に、BBQのできる野外炉、広 と々した緑地、温水シャワー付き更衣室もあるので、楽しみ方は無限大です。また、海の青と白砂のコントラストがフォトジェニックな場所としても人気です。☎0194-35-2115[普代村農林商工課]M 三陸鉄道普代駅から北山崎方面バスで約5分

普代駅舎内にある物産施設。特産のすき昆布のほか、普代村の銘菓など豊富な品揃えです。ここでしか食べられない昆布粉末を練りこんだ「こんぶソフト」は絶品です。☎0194-35-2411[株式会社青の国ふだい]M 三陸鉄道普代駅舎内

ふだいのあんてなしょっぷ あいで

ふだいのアンテナショップあいで

くろさきとうだい

黒埼灯台

地元の山海の幸を使った料理と標高150mの高さから太平洋を一望できる展望浴場が自慢の宿。夜は星、朝は風呂からの日の出をお楽しみください。夏季限定でランチ営業も。☎0194-35-2611[国民宿舎くろさき荘]M 三陸鉄道普代駅から北山崎方面バスで  約15分

こくみんしゅくしゃくろさきそう

国民宿舎くろさき荘

北緯40度線上の黒崎の突端、海抜130mの断崖に立つ白亜の灯台です。1998年に「日本の灯台50選」、2019年に「恋する灯台」に認定されました。☎0194-35-2115[普代村観光協会]

ふだいはまえんち きらうみ

普代浜園地キラウミ

すっきい(右)&えんぞー(左)

☎0194-35-2115 [普代村観光協会(普代村農林商工課内)]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

普代特産の昆布をPRする昆布ブラザーズ。すき昆布と塩蔵こんぶの兄弟です。すきすきだいすきすき昆布♪みんなでたべましょすき昆布♪普代のコンブをたべてみーんなよろコンブ♪

いわてのご当地キャラ

観光施設

自然

宿泊

観光施設

普代村

県北

ふだいむら

断崖絶壁や奇岩が連なる美しい海岸線や

豊かな海が育んだおいしい昆布を堪能

#iiiwate

8 9

Page 6: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

矢巾町

洋野町

九戸村

軽米町

野田村

普代村

田野畑村

岩泉町

山田町

大槌町

平泉町

金ケ崎町

住田町

西和賀町

紫波町

雫石町

滝沢市

岩手町

八幡平市

一戸町

盛岡市

花巻市

遠野市

北上市

奥州市

一関市

陸前高田市

大船渡市釜石市

宮古市

久慈市

二戸市

葛巻町

397

342

342

284

343

456

397

107

107

107

340

283

281

395

340

455

106

396

46

45

282

4

106

浄法寺IC

一戸IC

九戸IC

軽米IC

八戸IC

南郷IC

階上IC

松尾八幡平IC

西根IC 盛岡南IC 矢巾SIC

紫波IC

盛岡IC

花巻JCT

安代JCT

八戸JCT

釜石自動車道(無料)

※東和~花巻除く

釜石自動車道(無料)

※東和~花巻除く

秋田自動車道

秋田自動車道

三陸沿岸道路

三陸沿岸道路

東 北 自 動 車 道東 北 自 動 車 道

花巻南IC花巻IC

北上江釣子IC

水沢IC

北上金ヶ崎IC 一関IC

平泉前沢IC

滝沢IC

滝沢中央SIC

安代IC

北上西IC

奥州SIC

湯田IC

花巻空港IC 江刺田瀬IC

遠野住田IC

滝観洞IC

東和IC

宮守IC遠野IC

北上JCT

E4

E46

E46

E45

E45

E4

E4A

久慈駅

田野畑駅 島越駅

宮古駅

好摩駅 滝沢駅

大更駅 青山駅

小岩井駅

矢幅駅

紫波中央駅

一戸駅

JR花輪線

JR八戸線

東北自動車道

八戸自動車道

野田玉川駅

堀内駅

陸中野田駅

陸中野田駅

十府ヶ浦海岸駅

十府ヶ浦海岸駅

普代駅

種市駅

釜石駅大槌駅陸中山田駅

岩泉小本駅

岩泉小本駅

盛駅 大船渡駅

花巻駅

ほっとゆだ駅

気仙沼駅

猊鼻渓駅

千厩駅

JR大船渡線

平泉駅

水沢駅

金ケ崎駅

遠野駅

JR山田線

上米内駅

川内駅

JR田沢湖線

JR秋田新幹線

JR 東 北 本 線

大船渡線BRT

JR 東 北 新 幹 線

JR釜石線

いわて花巻空港

至仙台・東京

三 陸 鉄 道 リ ア ス 線

恋し浜駅

IGRいわて銀河鉄道二戸駅

盛岡駅

八戸駅

北上駅

新花巻駅

雫石駅

いわて沼宮内駅

水沢江刺駅

一ノ関駅

久慈琥珀博物館

奥中山高原スキー場

国民宿舎えぼし荘

のだ塩工房

ふだいのアンテナショップ「あいで」久慈地下水族科学館

もぐらんぴあ

雪谷川ダム

フォリストパーク・軽米

御所野縄文公園・

御所野縄文博物館

小袖海女センター

種市海浜公園

久慈渓流

久慈渓流

小袖海岸

小袖海岸

十府ヶ浦

十府ヶ浦 黒崎黒崎

馬仙峡

村営くのへスキー場

道の駅おりつめ「オドデ館」

国民宿舎くろさき荘

普代浜園地キラウミ

黒埼灯台

ふるさとの館・

ふるさとの湯っこ

南部美人

道の駅のだ

涼海の丘ワイナリー

ひろのまきば天文台

おおのキャンパス

ひろの水産会館ウニーク

ミル・みるハウス

滴生舎

天台寺

県立児童館

いわて子どもの森

階上岳

浄土ヶ浜

浄土ヶ浜

山田湾とオランダ島

山田湾とオランダ島

蓬莱島

蓬莱島

橋野鉄鉱山

橋野鉄鉱山 滝観洞

滝観洞

高田松原の一本松(奇跡の一本松)

高田松原の一本松(奇跡の一本松)

碁石海岸・穴通磯

碁石海岸・穴通磯

鵜ノ巣断崖

鵜ノ巣断崖

▲宇霊羅山

早坂高原

吉里吉里海岸

大槌町文化交流センター「おしゃっち」

三陸山田かき小屋

道の駅 やまだ

うのすまい・トモス

道の駅 やまびこ館

道の駅 種山ヶ原ぽらん

五葉山火縄銃鉄砲隊

まち家世田米駅

気仙大工左官伝承館

気仙大工左官伝承館

3.11希望の灯り

3.11希望の灯り

屋形船「潮騒」

道の駅 高田松原

浜の駅

おもと愛土館

魚河岸にぎわい館

「魚河岸テラス」

北山崎

断崖クルーズ観光船

サッパ船アドベンチャーズ

サッパ船アドベンチャーズ

机浜番屋群

机浜番屋群

おらが大槌夢広場

ミッフィーストリート

黒崎仙峡温泉大船渡温泉

津波遺構たろう

観光ホテル

津波遺構たろう

観光ホテル

北山崎

北山崎

龍泉洞・新洞

龍泉洞・新洞

三王岩

三王岩

道の駅平泉

宮沢賢治童話村 大梅拈華山 圓通 正法寺

大梅拈華山 圓通 正法寺

歴史公園えさし藤原の郷

歴史公園えさし藤原の郷

北上展勝地・展勝地レストハウス

北上展勝地・展勝地レストハウス

みちのく民俗村

みちのく民俗村

遠野ふるさと村

とおの物語の館

道の駅 遠野風の丘

伝承園

猊鼻渓

厳美渓

達谷窟毘沙門堂

毛越寺

中尊寺

ワインシャトー大迫

道の駅 石鳥谷

酒匠館(日本酒)

結ハウス

胆沢ダム

胆沢ダム

錦秋湖

金ケ崎要害歴史館

金ケ崎要害歴史館

国選定 武家屋敷城内諏訪小路

国選定 武家屋敷城内諏訪小路

花巻温泉郷

湯田温泉峡

一関温泉郷

栗駒山

栗駒山▲

室根山

室根山▲

夏油高原スキー場

夏油高原スキー場

夏油高原温泉郷

南昌山▲

三ツ石山

▲東根山

くずまきワイナリー・

森の館ウッディ

くずまきジェラート・

クローバー畑

ふれあい宿舎

グリーンテージ

北上川の源泉・

弓弭の泉

十和田八幡平国立公園

八幡平トレッキング

くずまき高原牧場

道の駅石神の丘

八幡平ドラゴンアイ

岩手県 県民の森 七滝氷瀑

野村胡堂・あらえびす記念館

紫波フルーツパーク体験農園

徳丹城跡・矢巾町歴史民俗資料館

ラ・フランス温泉館・ホテル湯楽々

煙山ひまわりパーク

つなぎ温泉

鶯宿温泉網張温泉

松川温泉

新安比温泉

橋場温泉

相の沢キャンプ場・鞍掛山

岩手山荘・布糸灯園

道の駅 雫石あねっこビッグルーフ滝沢

小岩井農場

城内山展望台

石神の丘美術館

※距離と時間は目安です。 ※本マップには、岩手県の県央・県南、県北・沿岸のエリアガイドブックで紹介している観光施設等を掲載しています。

JAL(日本航空) ☎0570-025-071

FDA(フジドリームエアラインズ)

☎0570-55-0489

冬期閉鎖路線、通行規制などの

路線状況については、

「岩手県道路情報提供サービス」

をご覧下さい。

NEXCO東日本お客さまセンター

☎0570-024-024  

PHS・IP電話 ☎03-5308-2424

岩手県レンタカー協会

北海道新幹線

東北新幹線

約60分

約50分

新函館北斗

東北新幹線

約130分

東 京

新青森

鉄 道 Train

JR東日本

検 索

https://www.jreast.co.jp/

岩手県道路情報

検 索

http://www.douro.com/

いわての旅

検 索

岩手県レンタカー協会

検 索

http://www.iwarekyo.sakura.ne.jp/

岩手県交通

検 索

http://www.iwatekenkotsu.co.jp/

岩手県北バス

検 索

http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/

JRバス

検 索

https://www.jrbustohoku.co.jp/

三陸鉄道

検 索

https://www.sanrikutetsudou.com/

IGRいわて銀河鉄道

検 索

https://www.igr.jp/

長野

金沢高崎

福島

大宮

いわて花巻空港

仙台

秋田

山形

一ノ関

新潟新青森

新函館北斗

札幌 八戸

東京

名古屋

新大阪

広島

博多

熊本

鹿児島中央

盛岡新千歳空港

小牧空港

伊丹空港

福岡空港A

cces

s G

uide

Map

盛 岡

JAL 約55分

札 幌

FDA 約70分

名古屋

JAL 約80分

大 阪

JAL 約110分

FDA(名古

屋乗継便

)福 岡

空 路 Air

いわて

花巻空港

自動車 Car

バ ス Bus

アクセスガイド&マップ

県央

エリア

県北

エリア

沿岸

エリア

https://iwatetabi.jp

イーハトーブいわての情報は

いわて観光キャンペーン推進協議会

(岩手県商工労働観光部観光・プロモーション室)

〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 TEL 019-629-5574

県南

エリア

ここでCHECK!

ここでCHECK!

イーハトーブログ

検 索

https://plaza.rakuten.co.jp/machi03iwate/

岩手の面白情報を紹介中!

ここでCHECK!

ここでCHECK!

うにっち

こくっち

そばっち

とふっち

おもっち

10 11

Page 7: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

久慈駅

宮古駅

釜石駅平田駅

陸中宇部駅 陸中野田駅

堀内駅白井海岸駅普代駅

田野畑駅島越駅

岩泉小本駅

摂待駅

田老駅新田老駅 ※2020年5月18日開業

佐羽根駅一の渡駅

山口団地駅

十府ヶ浦海岸駅野田玉川駅

唐丹駅

三陸駅甫嶺駅

恋し浜駅

綾里駅陸前赤崎駅

吉浜駅

盛駅

大船渡線BRT

JR八戸線洋野町洋野町

野田村

普代村

久慈市

田野畑村岩泉町

山田町

大槌町

住田町

陸前高田市

大船渡市

釜石市

宮古市

遠野市

両石駅(恋の峠 愛の浜)

鵜住居駅(トライステーション)

大槌駅(鮭とひょうたん島の町)

吉里吉里駅(鳴き砂の浜)

浪板海岸駅(片寄波のサーフサイド)

岩手船越駅(本州最東端の駅)

織笠駅(鮭まつる川)

陸中山田駅(海のオランダ島)

豊間根駅(まつたけの里)

払川駅(新たな希望)

津軽石駅(鮭の町)

八木沢・宮古短大駅(八木沢川のせせらぎ)

磯鶏駅(松原の想い出)

SANRIKUTETSUDOU

三陸鉄道リアス線

❸❺❻❹

Ⓐ❶❷

131112❾❼❽ 14

Ⓑ1017 16 15

一戸町にある約4500年前の縄文時代中期の大規模集落跡。竪穴住居やストーンサークルなど、当時の様子が復元されており、遺跡の紹介や展示を行う博物館が併設されています。

ごしょのじょうもんいせき

御所野遺跡一

☎0195-32-2652[御所野縄文博物館]

歴史遺産を訪ねる旅いわての県北・沿岸エリアには、縄文時代から現在に至るまでの、数多くの歴史文化の足跡が残されています。縄文時代中期の大規模集落跡である「御所野遺跡」、明治日本の産業革命を支えた「鉄のまち・釜石」の橋野鉄鉱山など、この地に長く、深く刻み込まれた歴史文化のあかしを訪ねてみましょう。

盛岡藩生まれの大島高任が指導した、現存する日本最古の洋式高炉跡が見られる世界遺産。幕末から明治の日本の産業革命期の、製鉄・製鋼分野における発展の礎を築いた施設で、当時使われた3基の高炉跡を見ることができます。 ☎0193-22-8846[釜石市世界遺産課]

はしのてっこうざん

橋野鉄鉱山釜

日本近代製鉄発祥の地、釡石の製鉄の歴史と鉄に関する資料館。橋野鉄鉱山の高炉の原寸大の復元模型を見ることができます。

☎0193-24-2211

かまいししりつてつのれきしかん

釡石市立鉄の歴史館

橋野鉄鉱山について映像やパネルで解説しています。現地ガイドによる見学もあります。(要予約)☎ 0193-54-5250 L 冬期休館

はしのてっこうざんいんふぉめーしょんせんたー

橋野鉄鉱山インフォメーションセンター

北海道・北東北の縄文遺跡群 https://jomon-japan.jp/

世界遺産暫定リストに登録

北海道・北東北の縄文遺跡群御所野遺跡ほか、三内丸山遺跡など17の遺跡群が「北海道・北東北の縄文遺跡群」として、世界遺産登録をめざして取組を進めています。❶ 史跡 大船遺跡 【北海道函館市】❷ 史跡 垣ノ島遺跡 【北海道函館市】❸ 史跡 キウス周堤墓群 【北海道千歳市】❹ 史跡 北黄金貝塚 【北海道伊達市】❺ 史跡 入江・高砂貝塚(入江貝塚) 【北海道洞爺湖町】❻ 史跡 入江・高砂貝塚(高砂貝塚) 【北海道洞爺湖町】❼ 特別史跡 三内丸山遺跡 【青森県青森市】❽ 史跡 小牧野遺跡 【青森県青森市】❾ 史跡 大森勝山遺跡 【青森県弘前市】10 史跡 是川石器時代遺跡 【青森県八戸市】11 史跡 田小屋野貝塚 【青森県つがる市】12 史跡 亀ヶ岡石器時代遺跡 【青森県つがる市】13 史跡 大平山元遺跡 【青森県外ヶ浜町】14 史跡 二ツ森貝塚 【青森県七戸町】15 史跡 御所野遺跡 【岩手県一戸町】16 特別史跡 大湯環状列石 【秋田県鹿角市】17 史跡 伊勢堂岱遺跡 【秋田県北秋田市】

世界遺産登録を目指して世界遺産登録を目指して

史跡

鷲ノ木遺跡 【北海道森町】

史跡

長七谷地貝塚 【青森県八戸市】

関連資産

現地でアプリを利用すると、位置情報に合わせて音声解説が聞けるほか、高炉周辺では、操業当時の様子を再現した360度のパノラマ映像を見ることができます。

スマホを高炉跡にかざすと、当時を再現した動画などがみられます。

橋野鉄鉱山AR観光ガイドアプリ橋野鉄鉱山デジタルガイド

アプリを「Playストア」または「App Store」で検索

橋野鉄鉱山 検 索

三陸鉄道オリジナルグッズ

さんてつくんぬいぐるみ

走る!列車型キーホルダー

さんてつサイダー

クロジカせんべい

列車型目覚まし時計

三陸鉄道のマスコットキャラクター「さんてつくん」のふわふわで可愛いぬいぐるみが登場!

アラーム音は車内アナウンス、列車走行音、宮古駅発車音の3種類。窓が光ってアラームをお知らせします。

車両が小さくなってキーホルダーに!プルバック機能付きで自由に走らせて遊ぶことができます。

三陸鉄道株式会社と久慈の老舗佐幸本店がコラボした地サイダー。爽やかな風味の爽快サイダーです。

「クロジカせんべい」は経営の「黒字化」達成への願いを込めて発売した三陸鉄道のオリジナル商品。

2019年3月に、大船渡市から久慈市までの南北163キロが結ばれ、日本最長の第三セクター鉄道「リアス線」が誕生しました。2019年10月の令和元年台風19号の被害により、一部運行を見合せていましたが、2020年3月に全線運行再開となりました。

写真撮影地:普代村大沢橋梁

三陸鉄道リアス線全線運行再開!

イベント列車に乗ろう!

三陸鉄道の各駅には、それぞれ愛称がつけられ、多くの鉄道ファンをはじめ地域の方々に親しまれています。三陸鉄道へ移管された釡石~宮古間の各駅の愛称も、公募により決定しました。

つながる三陸

三陸鉄道では車内になもみが登場する「こたつ列車」などの、季節に合わせたイベント列車が運行されています。三陸の復興支援も兼ねて、さまざま企画されるおもしろ列車に乗ってみましょう。詳細は三陸鉄道ホームページで。

☎0193-62-7000[三陸鉄道旅客営業部] https://www.sanrikutetsudou.com/

路線図

世界遺産「橋野鉄鉱山」を深く知るアプリが登場

県北

沿岸

1312

Page 8: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

沿岸

#iiiwate

田野畑村たのはたむら

断崖絶壁の

美しい海岸線をもつ自然の景観

体験

体験

体験

自然

小型の磯船サッパ船に乗って、断崖直下や通し穴を巡るクルージングで漁師が丁寧にガイドしてくれます。舵さばきも見どころの一つ。

☎0194-37-1211[体験村・たのはたネットワーク]J 通年(9時~17時)N 3,500円/1名M 三陸鉄道田野畑駅から観光乗合タクシーで約10分

さっぱせんあどべんちゃーず

サッパ船アドベンチャーズ

1億3千万年前頃の白亜紀に起きた大規模な火山活動にともなう噴出物からできた、太平洋の荒波洗うダイナミックな海岸線。断崖が約8kmにもわたり続きます。☎0194-33-3248[田野畑村総合観光案内所]M 三陸鉄道田野畑駅から観光乗合タクシーで約20分

きたやまざき

北山崎

きたやまざきだんがいくるーずかんこうせん

北山崎断崖クルーズ観光船

津波以前の面影を復元する形で復旧。サッパ船アドベンチャーズとダイビングの拠点、塩づくりや漁師料理体験ができる施設となっています。☎0194-37-1211[体験村・たのはたネットワーク] J 通年(9時~17時)N 塩づくり2,500円/1人ほか各体験プログラム毎 M 三陸鉄道田野畑駅から観光乗合タクシーで約10分

つくえはまばんやぐん

机浜番屋群

北山崎や三陸ジオパークの白亜紀地層群の大迫力に迫り、ウミネコの餌付け体験もできる、楽しさにあふれるクルージングです。

☎0194-33-2113[観光船発着所]J 定期便運航(4月25日~11月3日)N 大人1,500円/小人750円M 三陸鉄道島越駅から徒歩約10分

※雨天や波浪の場合、代替えプログラムでの対応又は中止となります。

「タノくん」は鹿踊りのマネが得意な10月1日生まれの男の子。性格は勇敢でしっかり者。好きなものは田野畑のおいしいもの全部で、チャームポイントはりりしい角と包容力のある胸板です。

タノくん

☎0194-34-2111 [田野畑村政策推進課]☎0194-33-3248 [田野畑村総合観光案内所]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

※当ガイドブックに掲載されている情報は2020年4月1日現在のものです。商品内容、料金ほか各種データが変更となったり、時期による変動や臨時休業などでご利用できない場合がございます。予めご利用の際にご確認ください。 ※写真は全てイメージです。実物とは異なる場合があります。また、掲載されている地図の位置や縮尺、所要時間などはおおよその目安となるものです。 ※掲載の各観光施設・店舗等の休業日・営業時間及びイベントの開催日時等は変更になる場合がございます。予め出発前にご確認ください。 ※掲載の電話番号は、各施設の問い合わせ用のため、現地の番号と異なる場合があります。カーナビ等での位置検索で実際とは異なる場所を示す場合があります。また、ガイドブックに掲載された内容により生じたトラブルや損害等については補償いたしかねますので、予めご了承願います。

必ずお読みください

Event Guide 2020̇ 4̄ 2021̇ 3 詳しい情報はいわての旅をチェック!

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

森と水とチューリップフェスティバル 【軽米町】

龍泉洞まつり 【岩泉町】

海フェスタinふだい 【普代村】

宮古市田老鮭・あわびまつり 【宮古市】天台寺あじさいまつり 【二戸市】

野田ホタテまつり 【野田村】

三陸・大船渡つばきまつり 【大船渡市】

サイトギ 【二戸市】

宮古毛ガニまつり 【宮古市】

4月下旬~5月中旬

5/4~5/5

高森高原まつり 【一戸町】6月上旬 10月上旬

久慈秋まつり 【久慈市】9月第3金・土・日曜

北限の海女フェスティバル 【久慈市】8月第1日曜

11月下旬

12月上旬

1月下旬~3月下旬

2月中旬

3月上旬7月上旬~中旬

国道45号と三陸沿岸道路を走る、ダイナミックドライブコースDAY 1 DAY 2

お土産は龍泉洞の水を使った化粧品

3Course

2Course

1Course

北いわての歴史と文化を探訪する旅DAY 1 DAY 2

あま茶でほっと一息

二戸駅車で約20分 車で約15分

車で約40分

車で約60分

車で約30分

車で約20分 車で約30分

車で約30分

天台寺 【二戸市】

滴生舎 【二戸市】

御所野遺跡 【一戸町】

金田一温泉・宿泊 【二戸市】

ミル・みるハウス 【軽米町】

金田一温泉・宿泊 【二戸市】

おおのキャンパス 【洋野町】

久慈地下水族科学館もぐらんぴあ 【久慈市】

道の駅おりつめオドデ館 【九戸村】

徒歩で約5分

徒歩で約2分

二戸駅

P.3へP.2へ

P.2へ

P4へ

P.7へ

P.6へ

P.5へ

三陸沿岸道路が結ぶ、ジオパーク満喫ドライブ

宮古駅車で約15分

車で約40分 車で約60分

車で約20分

車で約3分

車で約30分

車で約50分

車で約45分

車で約30分

浄土ヶ浜 【宮古市】

山田湾とオランダ島 【山田町】

蓬莱島 【大槌町】

世界遺産橋野鉄鉱山 【釡石市】

釡石市内・宿泊 【釡石市】

陸前高田駅

DAY 1 DAY 2

釡石市内・宿泊 【釡石市】

滝観洞 【住田町】

碁石海岸 【大船渡市】

道の駅高田松原 【陸前高田市】

P.17へ

P.18へ

P.19へ

P.12へ

P.21へ

P.22へ

P.23へ

レストハウスで食べられる浄土ヶ浜カレー

種市駅

種市海浜公園 【洋野町】

小袖海岸 【久慈市】

車で約3分

車で約40分

車で約30分

P.7へ

P.6へ

マリンローズパーク野田玉川 【野田村】

黒埼灯台 【普代村】

国民宿舎くろさき荘・宿泊 【普代村】

車で約30分

P.9へ

北山崎断崖クルーズ 【田野畑村】

浜の駅おもと愛土館 【岩泉町】

国民宿舎くろさき荘・宿泊 【普代村】龍泉洞 【岩泉町】

P.15へ

P.16へ

P.16へ車で約20分

車で約60分

車で約20分

車で約30分

宮古駅

Model Courseエリア版モデルコース

県北・沿岸

14 15

Page 9: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

宮古市

沿岸

みやこし

雄大かつ繊細な美しい景勝地が点在

絶景を楽しめるツアーなども充実

#iiiwate

体験

観光施設

まなぶぼうさいがいど

学ぶ防災ガイド

みちのえき やまびこかん

道の駅 やまびこ館

びんどん

瓶ドン

東日本大震災津波により甚大な被害が出た田老地区の当時の状況を伝えることで、お客様に防災意識を高めていただくことを目的としています。防潮堤からの案内と津波遺構「たろう観光ホテル」に移動して、マスコミ未公開の映像を上映するプログラムです。

盛岡と宮古のちょうど中間地点。広い産直には山菜やきのこ、野菜など山里の幸が充実。特産の黒豆を使ったソフトクリームと名物ドラゴン麺が人気。☎0193-85-5011J 8時~18時30分(11~3月は18時まで)、  レストラン 11時~18時30分(11~3月は18時まで)M JR・三陸鉄道宮古駅から車で約50分

宮古の旬の食材を牛乳瓶に入れ、お客さま自身がその場でご飯にかけて食べる体験型のご当地丼です。市内の飲食店などで食べられます。

宮古の旬の食材を牛乳瓶に入れ、お客さま自身がその場でご飯にかけて食べる体験型のご当地丼です。市内の飲食店などで食べられます。☎0193-62-3534[宮古観光文化交流協会]J・N 店舗による 

☎0193-77-3305[宮古観光文化交流協会]J 9時~16時30分(4月~10月)、9時~15時30分(11月~3月)N 60分まで4,000円/120分まで10,000円  (1グループ40名まで、ガイド1名につき)

サケのまち宮古をPRするため、日々奮闘中の双子の鮭の兄妹です!平成24年11月11日の鮭の日に開催されたサーモン・ハーフマラソンでデビューしました。

サーモンくん(左)・みやこちゃん(右)

☎0193-62-2111 [宮古市産業振興部観光課]☎0193-62-3534 [宮古観光文化交流協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのゆるキャラ

三陸復興国立公園の中心をなす浄土ヶ浜は、宮古の代表的な景勝地。鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情を見せて海岸を彩ります。

じょうどがはま

浄土ヶ浜

☎0193-62-2111[宮古市産業振興部観光課]M JR・三陸鉄道宮古駅から奥浄土ヶ浜行バスで約20分、バス停奥浄土ヶ浜下車

岩泉町

いわいずみちょう

ほとんどを山林が占める自然豊かな町

おいしい水が育んだ、山の恵みがたっぷり

#iiiwate

沿岸

国指定天然記念物で、日本三大鍾乳洞のひとつ。地底湖は、日本一の深さと世界有数の透明度。洞内にはコウモリが生息。そっと観察してみましょう。☎0194-22-2566[岩泉町龍泉洞事務所]J 8時30分~17時(5月~9月は18時まで)N 高校生以上1,100円/小中学生550円/幼児無料M JR・IGRいわて銀河鉄道盛岡駅から車で約110分、  三陸鉄道岩泉小本駅から車で約30分

りゅうせんどう

龍泉洞

観光施設

自然

自然

※県立自然公園なので動植物の採取は禁止。

高地植物、山野草の宝庫!四季折々に可憐な山野草が出迎えてくれます。ビジターセンター内「白樺荘」で食事ご注文の方に特製の漬物無料サービス!

はやさかこうげん

早坂高原

「あいどかん」とは、岩泉方言で「一緒に行きましょう」という意味。小本漁港すぐそばにあり、食堂と産直がある交流施設です。特産品のサケなど岩泉でとれた海の幸をはじめ、地元の野菜や加工品がそろう店です。食堂では、地元でとれた海産物や野菜を使ったメニューを味わえます。☎0194-32-3288J 8時30分~17時、食堂 11時~L.O.14時30分(土日祝日のみ営業) L 火曜日M JR・IGRいわて銀河鉄道盛岡駅から車で約120分、三陸鉄道岩泉小本駅から車で約5分

はまのえき おもとあいどかん

浜の駅おもと愛土館

☎0194-22-2111[岩泉町経済観光交流課]J 4月下旬~11月下旬(12月初旬~4月下旬は冬期閉鎖)N 見学は無料M JR・IGRいわて銀河鉄道盛岡駅から車で約70分

自然

岩泉町の婚活イベント「龍コン」に参加し、誕生日が一緒だったことがわかり恋に落ちた二人は、龍泉洞や恋人の聖地のPRのため、さまざまな行事やイベントに参加し、活躍しています。

龍ちゃん(左)・泉ちゃん(右)

☎0194-22-2111 [岩泉町経済観光交流課]☎0194-22-4755 [岩泉町観光協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

「宇霊羅」という神秘的な響きを持つこの名前は、アイヌ語の「霧のかかる峰」がルーツという説があります。標高600.5mのこの山は、県の自然環境保全地域に指定され、山頂には多くの固有生物が生息しています。

うれいらさん

宇霊羅山

☎0194-22-5955[岩泉観光ガイド協会]J 平日 8時30分~17時30分N ガイド料 1名につき2,000円(保険料込)※対応人数は4~20名M JR・IGRいわて銀河鉄道盛岡駅から車で約100分、  三陸鉄道岩泉小本駅から車で約20分

自然

16 17

Page 10: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

体験

観光施設

大槌町

沿岸

おおつちちょう

町のシンボルとして親しまれている蓬莱島と

心ひかれる美しい景色

#iiiwateおらがおおつちゆめひろば

おらが大槌夢広場

おおつちちょうぶんかこうりゅうせんたー「おしゃっち」

大槌町文化交流センター「おしゃっち」

『生きる』ことの大切さ、難しさ、苦しさ、そして希望。それらすべてをお話しつつ、『被災地』ではない素顔の大槌町の魅力も発信。地域住民と交流できるプログラムも多数あります。☎080-8209-2330   [email protected]・N 要相談(メニューによる)M 三陸鉄道大槌駅から徒歩約5分

大槌町の御社地地区に建設。町の賑わい創出、震災の伝承、文化発信の拠点としての役割を担っています。純木造3階建ての図書館は日本初となるものです。

大槌町の御社地地区に建設。町の賑わい創出、震災の伝承、文化発信の拠点としての役割を担っています。純木造3階建ての図書館は日本初となるものです。☎0193-27-5181 M 三陸鉄道大槌駅から徒歩約5分

ほうらいじま

蓬莱島

東日本大震災で大きな被害を受けた吉里吉里海岸海水浴場が、復活。震災前のビーチを取り戻そうと海岸清掃などの様 な々活動が行われています。

きりきりかいがん

吉里吉里海岸

大槌湾にぽっかりと浮かぶ蓬莱島は、「ひょうたん島」の愛称で親しまれています。島には豊漁と航海の安全を祈願する弁財天が祀られています。☎0193-42-5121[大槌町観光交流協会]M 三陸鉄道大槌駅から車で約10分

☎0193-42-5121[大槌町観光交流協会]M 三陸鉄道大槌駅から車で約10分

平成5年度に誕生。大槌町のイニシャル「O」と「槌」をモチーフにし、恵まれた自然環境と素敵な心をエネルギーに、町民が協調の輪を大きく広げ飛躍する姿を表現したキャラクターです。

おおちゃん

☎0193-42-8725 [大槌町産業振興課]☎0193-42-5121 [大槌町観光交流協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

山田町

沿岸

#iiiwate

やまだまち

船越半島と重茂半島に抱かれた山田湾で

穏やかな海と山の自然を体感

自然

自然

自然

周囲約30km、円い鏡を思わせる穏やかな海面と、そのなかに浮かぶ白い岩肌に緑の松が映える2つの島が、まるで大きな箱庭を思わせます。江戸時代にオランダ船が山田湾に錨を下ろしたことから名付けられたオランダ島は、シーカヤックや漁船クルーズの立寄り拠点として人気のスポット。

☎0193-82-3111[山田町水産商工課]  

やまだわんとおらんだじま

山田湾とオランダ島

11月上旬から6月下旬までは、山田湾で採れた殻付きカキをそのまま鉄板の上で豪快に蒸し焼きにして濃厚な海の幸を堪能!ホタテやミニアワビなどの追加オプション有り!☎0193-65-7901[山田町観光協会]J 11時・12時・13時・14時スタートL 水・木曜日N 通常プラン(40分・ライス付き)  一般3,000円/小学生2,000円などM 三陸鉄道岩手船越駅から車で約3分

さんりくやまだかきごや

三陸山田かき小屋

観光施設

みちのえき やまだ ~ふれあいぱーくやまだ~

道の駅 やまだ ~ふれあいパーク山田~農林水産大臣賞を受賞した椎茸名人が商品を提供。また、地元の農家が作った野菜、米、手作り団子、山田近海で獲れた新鮮な鮮魚の販売を行っています。☎0193-89-7025 J 9時~18時(トイレは24時間)M 三陸鉄道岩手船越駅から車で約2分、または徒歩約7分

山田町生まれの牡蠣「ヤマダちゃん」は、自然豊かで海の幸が豊富な山田町が大好き!モチーフは牡蠣とホタテ。父はマツタケ、母はシイタケの「たけちゃん」は、困っている人を見ると助けてあげたくなる、心優しい子。

たけちゃん(左)・ヤマダちゃん(右)

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

体験

地元の漁師さんの船で行く山田湾クルーズや養殖いかだ見学、復興が進む町なかを語り部さんのお話を聞きながら歩くまち歩き&つまみ食いツアーなど、山田ならではの魅力あふれる20以上の体験メニューがそろっています。☎0193-82-3111(内線227)[やまだワンダフル体験ビューロー]

やまだわんだふるたいけんびゅーろー

やまだワンダフル体験ビューロー

☎0193-82-3111 [山田町水産商工課]☎0193-65-7901 [山田町観光協会]☎0193-82-3111[やまだワンダフル体験ビューロー]

ひょっこりひょうたん島のモデル !?

18 19

Page 11: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv,1953-2020 www.miffy.com

住田町

沿岸

すみたちょう

種山ヶ原の散策など、歴史と自然に触れる

体験プログラムが揃っています

#iiiwate

歴史文化

観光施設

観光施設

自然

みちのえき たねやまがはらぽらん

道の駅 種山ヶ原ぽらん「ぽらん」とは、宮沢賢治の童話作品「ポラーノの広場」に出てくる広場の名前。新鮮な野菜や町の特産品・民芸品・工芸品が手に入ります。☎0197-38-2215J 売店 9時~18時(冬期17時まで)、  レストラン 11時~17時(11月~3月 16時まで)M JR水沢江刺駅から車で約30分

※火薬使用に際する許可申請が必要となるため、ご予約はお早めに。

洞窟入り口より880mの場所に落差29mの大滝が流れ落ちています。隣接する滝観洞観光センターには、樋を使って流しそうめんのように食べる「滝流しそば」(600円)を用意しています。☎0192-48-2756[滝観洞観光センター]J 8時30分~16時30分(4月~10月)、8時30分~16時(11月~3月)N 大人1,100円/小中学生500円/未就学児無料M JR上有住駅から徒歩約3分

ろうかんどう

滝観洞

コミュニティカフェ、レストラン、蔵ギャラリーなどを備えており、レストラン「ケラッセ」ではこだわりが詰まった地元食材を活用した創作料理を堪能できます。☎0192-22-7828J 9時~22時(ランチ 11時30分~14時、  ディナー 18時~22時)L 毎週水曜日、第1・第3月曜日M 岩手県交通バス停世田米駅から徒歩約5分

まちやせたまいえき

まち家世田米駅

藩政時代に伊達藩に納めていた「火縄」を現代に復刻し、その地元産火縄を使った日本で唯一の鉄砲隊を結成し伝承活動を行っています。演武練習が見学可能。

☎0192-46-2111[鉄砲隊事務局(住田町役場内)] J 応相談N 1~10名 10,000円(1名追加につき+1,000円) M JR上有住駅から車で約10分

ごようざんひなわじゅうてっぽうたい

五葉山火縄銃鉄砲隊

すみっこは炭のお化けで炭焼き等の山村文化、人々の温もりなどを表現した住田町PRキャラクター。ちょっと恥ずかしがり屋さんで、よく隅っこに行きたがりますが、内に秘めた情熱や温もりで常にぽっかぽっか。

すみっこ

☎0192-46-3861 [住田町農政課]☎0192-46-2111 [住田町観光協会(住田町農政課内)]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

観光施設

観光施設

観光施設

うおがしにぎわいかん「うおがしてらす」

魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」

かまいしらーめん

釡石ラーメン

うのすまい・ともす

うのすまい・トモス

みっふぃーすとりーと

ミッフィーストリート

「魚のまち釡石」を発信する2019年4月にオープンしたばかりの施設です。魚市場に隣接し、郷土芸能や海に関する展示スペースの他、釡石湾を一望できるレストラン、広場などが設けられている、まちの新たな賑わい拠点です。

「魚のまち釡石」を発信する2019年4月にオープンしたばかりの施設です。魚市場に隣接し、郷土芸能や海に関する展示スペースの他、釡石湾を一望できるレストラン、広場などが設けられている、まちの新たな賑わい拠点です。

東日本大震災の慰霊・追悼の場である「釡石祈りのパーク」、津波伝承施設「いのちをつなぐ未来館」、観光交流拠点施設「鵜の郷交流館」などの公共施設が新たに鵜住居駅前地区「うのすまい・トモス」に整備されオープンしました。

東日本大震災の慰霊・追悼の場である「釡石祈りのパーク」、津波伝承施設「いのちをつなぐ未来館」、観光交流拠点施設「鵜の郷交流館」などの公共施設が新たに鵜住居駅前地区「うのすまい・トモス」に整備されオープンしました。

2018年12月、釡石駅から魚河岸エリアまでの県道4号線をミッフィーの道案内サインで彩り、ミッフィーストリートが誕生しました。日本で唯一の常設カフェ「ミッフィーカフェかまいし」を中心として、まちなかを散策しながらミッフィーを探してみませんか。

☎0193-27-5566 M JR・三陸鉄道釜石駅から徒歩約25分

特徴は、極細の縮れ麺と琥珀色に透き通った醤油ベースのあっさりスープ。釡石ラーメンは市内20店舗以上で食べられます。

特徴は、極細の縮れ麺と琥珀色に透き通った醤油ベースのあっさりスープ。釡石ラーメンは市内20店舗以上で食べられます。

☎0193-22-5835 [釜石観光総合案内所] J 店舗によるN 平均450円~550円

☎0193-27-5666 L 水曜日M 三陸鉄道鵜住居駅から徒歩約1分

☎0193-27-8421[釜石市商工観光課]

釜石市の頭文字「か」をモチーフに、上を向いて元気に未来へ駆ける釜石市民を表しています。はまゆりの花を手に、いきいきと明日に向かって飛躍する“いきいき釜石 元気な釜石”のイメージを表現しています。

かまリン

☎0193-22-5835 [釜石観光総合案内所]☎0193-27-8172 [釜石観光物産協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

釜石市かまいしし

入り組んだ海岸線が美しいリアス海岸を

一望できる絶景スポットが数多くあります

#iiiwate

沿岸

20 21

Page 12: TAKE OKK 2020 2021 2020 2021 沿岸エリア 県北エリア

陸前高田市

りくぜんたかたし

美しいリアスの海岸線

復興に向け歩き出す

#iiiwate

国立高田松原津波復興祈念公園内に2019年にオープン。地元の特産品・お土産品を取りそろえ、多くの人が訪れる三陸のゲートウェイ的施設です。同敷地内にある岩手県内唯一の東日本大震災津波伝承館では震災・防災学習が行えます。

みちのえき たかたまつばら・きせきのいっぽんまつ

道の駅 高田松原・奇跡の一本松

☎0192-54-5011[陸前高田市観光物産協会] M JR大船渡線BRT奇跡の一本松駅下車すぐ

沿岸味

☎0192-54-2111[陸前高田市観光交流課]J 市内4店舗 N 1,600円(税込)

りくぜんたかたほたてとわかめのあぶりしゃぶしゃぶごぜん

陸前高田ホタテとワカメの炙りしゃぶしゃぶ御膳陸前高田市が誇る3つの食材(活ホタテ・ワカメ・ブランド米「たかたのゆめ」)を使った贅沢なおもてなし膳。「活ホタテの刺身」「活ホタテの炙り」「活ホタテのかき揚げ」「ワカメのしゃぶしゃぶ」「ワカメごはん」「ホタテ汁」「香のもの」「ワカメデザート」が楽しめます。

観光施設

けせんだいくさかんでんしょうかん 3 . 1 1 きぼうのあかり

気仙大工左官伝承館 3.11希望の灯り気仙大工左官の優れた建築技法を後世に伝えるために建設されたもの。当時の建築様式により、材料はすべて気仙杉などを使用しています。神戸市にある阪神淡路大震災のモニュメント「1.17希望の灯り」が陸前高田市に灯り、こころをつなぐ「3.11希望の灯り」として、柔らかな炎を揺らし続けています。

気仙大工左官の優れた建築技法を後世に伝えるために建設されたもの。当時の建築様式により、材料はすべて気仙杉などを使用しています。神戸市にある阪神淡路大震災のモニュメント「1.17希望の灯り」が陸前高田市に灯り、こころをつなぐ「3.11希望の灯り」として、柔らかな炎を揺らし続けています。☎0192-56-2911[気仙左官大工伝承館] J 9時~16時(夏期延長あり)L 水曜日(祝日の場合は翌日) N 無料M JR大船渡線BRT脇ノ沢駅から車で約10分

温泉くろさきせんきょうおんせん

黒崎仙峡温泉「たかたのゆめちゃん」の頭の星は希望の光で満ちていて、子どもたちを安全なところへ導きます。背中の羽で自由に飛び回り、椿の花のバッグの中に入っている夢・幸せをみんなに届けます♪

たかたのゆめちゃん

☎0192-54-2111 [陸前高田市観光交流課]☎0192-54-5011 [陸前高田市観光物産協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

ゆったりお湯につかりながら、季節ごと、時間ごとに変化する風光明媚な三陸沿岸の絶景を堪能できる日帰り温泉です。☎0192-57-1126 J 10時~20時 L 水曜日(祝祭日の場合は祝日以外の近日)N 大人500円/小学生300円(4時間まで)M 一関ICから車で約90分

いわてのご当地キャラ

温泉

観光施設

恋愛成就のパワースポット、三陸鉄道「恋し浜駅」。ホタテの絵馬に願いごとを書き、「しあわせの鐘」を鳴らせば幸せはすぐそこに!駅前には、焼きホタテも食べられる恋し浜ホタテデッキもあります(要予約)。☎0192-27-9669 [三陸鉄道大船渡派出所]☎090-6686-5148 [恋し浜ホタテデッキ]

さんりくてつどう・「こいしはまえき」

三陸鉄道・「恋し浜駅」おおふなとおんせん

大船渡温泉

湖面のように穏やかな大船渡湾内を巡る船に乗り、大自然を感じながら、四季折 の々海と山の恵みをご堪能いただけます。同湾は、牡蠣養殖が盛んであり、食事には通年で蒸し牡蠣も。☎0192-47-4131(要予約) [(株)シー・フロント]J 10時~22時頃 N プランによりますM JR・三陸鉄道盛駅から車で約5分

やかたぶね「しおさい」

屋形船「潮騒」

天然温泉の展望大浴場から望む大船渡湾口の景観は大変美しく、水平線から昇る朝日(冬季)や漁火も一見の価値有り!食事は、世界三大漁場の三陸沖で水揚げされた魚介類から、選りすぐりを提供いたします。☎0192-26-1717M JR大船渡線BRT大船渡丸森駅から徒歩約1分

「おおふなトン」は大船渡市に突如現れた謎の生命体。お腹の「黄金のサンマ」に触れた人には小さな幸せが訪れるといわれている。「秋刀魚武士」は「さかなグルメ」の幟を掲げ、さかなグルメの普及に努める、真面目で几帳面な武士。

おおふなトン(右)・秋刀魚武士(左)

☎0192-27-3111 [大船渡市観光推進室] ☎0192-21-1922 [大船渡市観光物産協会]

お問い合わせ・詳しい観光情報はこちら

いわてのご当地キャラ

☎0192-29-2359[碁石海岸インフォメーションセンター]M JR大船渡線BRT細浦駅から車で約10分

自然

大船渡市おおふなとし

美しい自然と新鮮な海の幸

美味しい、楽しい、椿の里

#iiiwate

末崎半島の東南約6kmにわたる海岸に、海水の浸食が造り出した断崖、洞穴や洞門、奇岩や島々、潮吹き岩などの荒 し々さと、松林の静寂さが調和した絶景が広がります。国立公園のほか、国の名勝・天然記念物などにも指定されています。春から秋にかけて碁石海岸穴通船が運航され、巨岩「穴通磯(あなとおしいそ)」をくぐり抜けることもできます。

ごいしかいがん

碁石海岸

沿岸

さんまぶっしー

みちのく潮風トレイルのコースの一部

観光施設

22 23