地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール...

6
地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 青森ナイチンゲール実行委員会 企画御提案書 ねぶた撮影協力:竹浪比呂央ねぶた研究所 竹浪比呂央 作「つがる新田 信政公と水虎様」

Upload: others

Post on 12-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 企画御提案書1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとして

地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール

青森ナイチンゲール実行委員会

企画御提案書

ねぶた撮影協力:竹浪比呂央ねぶた研究所竹浪比呂央作「つがる新田 信政公と水虎様」

Page 2: 地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 企画御提案書1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとして

青森ナイチンゲール

【アイドルユニット名の意味】「元気」「癒し」「やさしさ」「勇気」「人のために」という要素を「アイドル」というわかりやすいコンテンツで幅広く伝えていくことを目的とします。

【プロフィール】2015.8.1デビュー。青森市を中心に約8ヶ月間で30本のステージ・イベント等出演。青森県出身ミュージシャン近藤金吾の作詞作曲による楽曲とダンスパフォーマンスで県内のみならず全国での活動展開を行っています。2016.3.12には「青森市観光大使」に就任。地域の活性化を目的に活動を行っています。*メンバー須郷有香は2016.3.31卒業

【メンバープロフィール】青森県内出身(1名東京在住)の若者女子6名で結成。・尾崎 美樹 大学3年生(写真中左)リーダー、現在、東京でソロデビューし活躍中・齊藤 妃菜 高校2年生(同中右)108 AOMOLI GIRLのモデルとしても活躍中・中平 日菜多 高校2年生(同左から2番目)学校では演劇を専攻しステージ経験を重ねている・高橋 優 中学1年生(同右から2番目)ささきまこと劇団で子役としてステージに出演・西村 美玲 高校1年生(同右端)108 AOMOLI GIRLのモデルとしても活躍中・岩森 あゆ 高校1年生(同左端)深浦町出身のダンスパフォーマンスが得意な女子

【活動】イベント・広報・広告などに参加し地域活性化につながるよう活動します。活動報告は以下のサイトで配信しております。・公式ホームページ http://www.aonai.net/・Facebook https://www.facebook.com/青森ナイチンゲール-744698562309421/?ref=bookmarks・Youtube「Wish Comes True」PV https://www.youtube.com/watch?v=k29-_Lku-gw

【コンセプト】

青森市を中心とした地域活性化と若者の夢の実現意識向上による地域発展を目的としたアイドル

1

ねぶた撮影協力:竹浪比呂央ねぶた研究所竹浪比呂央作「つがる新田 信政公と水虎様」

Page 3: 地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 企画御提案書1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとして

1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとしてTOY'S FACTORYよりメジャーデビュー。以来7年間で、8枚のシングルと7枚のアルバムを発表。ほぼ全曲の作詞・作曲を手掛ける。02年には、バンド活動をしながらも新たなる活動の場を求め、女性ヴォーカルをフィーチャ−したプロジェクト“MI:LAGRO (ミ: ラグロ)”を結成、作詞・作曲・プロデュースを手掛ける。その他、楽曲提供はもちろん、各界で活躍する女性20人にスポットを当てたフォト&エッセイ集「ホホエムチカラ」をプロデュースするなど表現活動の幅を広げ続ける。また、音楽活動と平行して、青森県出身のアーティスト(佐藤竹善氏/坂本サトル氏/他)が一同に介する『青森ナイト』や、トリビュート盤のリリースをきっかけに、参加アーティストに声をかけ実現した『ジョージハリスン追悼ライブ』等のイベントを主宰。さらには、あのボーカリストがアコースティックで登場という言葉がキーワードの自主企画アコースティックイベント「NAKED COLLECTION」を2004年に立ち上げ、出演者全員でイベントに向けセッション曲を1曲制作するという企画も実現させる。近年ではバンド活動と並行し、ソロシンガーとして『ふるさと』をテーマにした曲を発表し、東京とふるさと青森を拠点に活動の幅を広げる。また、2009年より深浦ミュージックフェスティバルを企画。泉谷しげるや沢田知可子、佐藤竹善らを招いて町の活性化にも力を注いでる。そして今年は、青森市昭和通り商店街アイドル「Marble」、AOMORIミュージックフェスティバル期間限定アイドル「尾崎美樹」もプロデュースを手がけた。

■楽曲提供【SUGAR】 『GO THE DISTANCE』デビューシングル「GO THE DISTANCE」収録(2004年2月4日発売)

『サクラ列車』シングル 「All my loving / サクラ列車」収録 (2004年3月10日発売)【RAG FAIR】 『HANA』シングル「HANA」タイトル曲(2004年6月30日発売)【CM楽曲】 深浦町特産品『つるつるわかめ』CMソング

『くまげらホームズ』CMソング

■近藤金吾作・タイアップ楽曲【TIMESLIP-RENDEZVOUS】 『四丁目カフェで会いましょう』 1996年フジテレビ系深夜ドラマ「三番テーブルの客」主題歌

『僕の車で』 1998年日本テレビ系「ロンブー荘青春記」エンディングテーマ『IT‘S GONE NOW 』 1999年フジテレビ系深夜ドラマ「美少女H3 少女たちの異常体験」主題歌『OPEN THE GATE』 2000年テレビ東京系ニュース番組エンディングテーマ『GREEN FLASH』 2001年東北地方のみちのく競馬のCMソング

【MI:LAGRO】 『magnolia』 2002年 TBS系TV『CDTV』 7月度オープニングテーマ『あたたかな花』 2004年 TBS系TVバラエティ『どうぶつ奇想天外』エンディングテーマ

【佐藤竹善×坂本サトル×TIMESLIP-RENDEZVOUS】 『青と森』 2004年エフエム青森15周年記念キャンペーン・ソング

■出版本◆フォト&エッセイ集『ホホエムチカラ』(CD付) 筑摩書房より出版。「ホホエミ」をテーマに、原田知世をはじめとする各界で活躍する女性20人の写真・エッセイを収録。音楽と写真と言葉のコラボレーション。

■主催イベント◆『青森 NIGHT』 佐藤竹善(シングライクトーキング)、坂本サトル、小澤倫s、Pigeon's Milk等が出演◆『ジョージ・ハリスン追悼ライブ』 カーネーション、 Gentle Guitar Band [白井良明, 鈴木茂, 堂島孝平]、黒沢健一等が出演◆近藤金吾主催アコースティックイベント『NAKED COLLECTION』 堂島孝平、HARCO、うつみようこ 等が出演◆『ジョンレノンへの招待状』◆『深浦人キタル』

■近藤金吾パーソナリティ歴◆FM北海道(AIR-G')「FM ROCK KIDS」1996年10月〜12月 毎週土曜日 26:00〜28:00◆東海ラジオ「J-POP MAGIC〜焼け石に水曜日」1997年4月〜99年3月 毎週水曜日 25:10〜26:00◆TBC東北放送「ACTIVE KIDS」1997年4月〜10月 毎週月曜日24:10〜24:40 ABS秋田放送毎週月曜日 23:00〜23:30◆FM横浜「ウォーキング インザムーンライト」1997年8月〜1999年3月 毎週日曜日◆京都αStation「マジックストリーム」1997年12月〜1998年3月

*近藤金吾氏オフィシャルウェブサイトより引用

TIMESLIP

近藤金吾

青森市昭和通り商店街アイドル

Marble(マーブル)尾崎美樹

(兼青森ナイチンゲール)

楽曲は数々の実績を有する、青森県出身のミュージシャン近藤金吾氏(TIMESLIP)が作詞作曲

近藤氏が手がけた青森出身アイドル

近藤金吾氏プロフィール

2

Page 4: 地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 企画御提案書1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとして

LIVE20158.01 デビューLIVE(青森市フェスティバルシティアウガ正面玄関前)

青森ねぶた前夜祭(青森市青い海公園)8.29 サンロード青森LIVE(青森市サンロード青森)8.30 はちのへホコテン(八戸市十三日町特設ステージ)9.11 ヤマト運輸様(青森市ホテル青森)9.13 A-パラダイス(青森市ワ・ラッセ西の広場)

10.03 しんまちハロウィンフェスティバル(青森市さくら野百貨店青森店前)青森北高等学校同窓会様(青森市青森国際ホテル)

10.04 いまべつ秋まつり(今別町河川敷特設会場)10.11 障害者支援施設栄幸園祭(五所川原市)10.18 深浦チャンチャン祭り(深浦町夕陽公園)10.25 東北復興大祭典なかの(東京都中野サンプラザ前特設ステージ)

*尾崎のみ出演11.01 まちなか大学祭(青森市パサージュ広場)

モヤコレクション(青森市ブラックボックス)11.07 青森大農林水産祭津軽海峡ブランド博(青森市青森産業会館)11.16 青森ラーメン協会10周年(青森市青森国際ホテル)12.05 呉竹幼稚園お遊戯会(青森市)12.20 フェスティバルシティアウガゲリラLIVE

(青森市フェスティバルシティアウガ正面玄関前)12.24 しんまちジャンケンサンタ(さくら野百貨店青森店)

20161.22 日野建ホーム様(青森市ホテルアップルパレス青森)1.23 昭和通り歌謡劇場(青森市ブラックボックス)2.06 青森県警本部サーバー犯罪防止キャンペーン(青森市サンロード青森)2.11 スマイルアクトあおもり2016(青森市アピオあおもり)2.20 障害者支援施設かもめ苑父母会(外ヶ浜町)3.12 bjリーグ青森ワッツ×横浜戦(五所川原市五所川原市民体育館)3.26 山田保育園(青森市)3.28 AOMORI IDOL FESTHIBAL(青森市ブラックボックス)

【出演実績】

MEDIA20156.08 東奥日報(オーディション募集取材)6.29 東奥日報・青森テレビ・青森ケーブルテレビ(オーディションメンバー決定取材)8.02 毎日新聞(デビューLIVE取材)8.11 青森テレビ(番組「わっち」出演)8.18 読売新聞(デビューLIVE取材)8.20 青森放送テレビ・青森テレビ・青森朝日放送(青森県知事表敬取材)8.21 東奥日報・デーリー東北・毎日新聞(青森県知事表敬取材)8.23 河北新報(青森県知事表敬取材場)8.25 読売新聞(青森県知事表敬取材)

20161.27 東奥日報(青森市長表敬取材)1.22 フジテレビ(番組「TOKYO IDOL TV」出演)2.05 フジテレビ(「TOKYO IDOL TV」出演)3.31 内閣府津波防災キャンペーン(国内・海外版)ポスター・パンフレット4.08 青森朝日放送(番組「ラッキー」素材出演予定)

EVENT201510.31 内閣府津波防災キャンペーン(むつ市大畑漁港)12.24 しんまちジャンケンサンタ(青森市新町商店街)

20163.26 北海道東北新幹線開業キャンペーン(青森市新青森駅構内)

活動実績

3

TOPIC20163.12 青森市観光大使就任3.31 初期メンバー1名卒業6.05 新メンバー2名加入(現6名体制)

青森市観光大使就任 青森県知事表敬

フジテレビ番組「TOKYO IDOL TV」

Page 5: 地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 企画御提案書1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとして

活動実績

4

はちのへホコテン

呉竹幼稚園お遊戯会

AOMORI IDOL FESTHIBAL

AOMORI IDOL FESTHIBAL

青森県警本部サーバー犯罪防止キャンペーン

スマイルアクトあおもり2016

北海道東北新幹線開業キャンペーン

深浦チャンチャン祭り

フェスティバルシティアウガゲリラLIVE

Page 6: 地域活性化アイドルユニット 青森ナイチンゲール 企画御提案書1996年10月9日、自身のバンド『TIMESLIP-RENDEZVOUS(現・TIMESLIP)』のヴォーカリストとして

出演料・その他

5

■LIVE出演1ステージ 4~5曲 約20分〜30分 出演料 50,000円(税込)

・PR・活動費補助としてCD販売タイム(約10分程度)のご協力いただければ幸いです。・ステージは短く調整することも可能ですが料金は同上となります。・メンバーの尾崎出演の場合は上記内容にソロ曲追加(1~3曲程度)も可能です。・未来の若者の夢の実現のテーマのもと保育園・幼稚園は限定特別料金とさせていただきます。出演料:30,000円

・青森市以外のLIVEの場合、別途メンバー+付添スタッフ1名分の交通・宿泊費実費が加算されます。

・使用音響機材はマイク人数分(ワイヤレス・有線の本数を事前にお知らせ下さい)・ミキサー・CDデッキ・スピーカーとなります。

・会場に音響機材が無い場合は、別途必要な機材費用がかかります。・着替え・メイクのための控室・姿見をご用意いただければ幸いです。・不慮の事故等無きようイベント保険加入をおすすめします。・内容によってはお断りさせていただく場合もございます。

■キャンペーン・イベント出演1回 出演料 50,000円(税込)

・PR・活動費補助としてCD販売タイム(約10分程度)のご協力いただければ幸いです。・青森市以外のイベントの場合、別途メンバー交通費実費が加算されます。・着替え・メイクのための控室・鏡をご用意いただければ幸いです。・不慮の事故等無きようイベント保険加入をおすすめします。・内容によってはお断りさせていただく場合もございます。

■広告・モデル1媒体1名 出演料 10,000円(税込)

・メンバーは1名からでも可能です・青森市以外の場合、別途メンバー交通費実費が加算されます。・ヘア・メイクは別途ご依頼下さい・媒体・内容によってはお断りさせていただく場合もございます。

*青森ナイチンゲールの運営は青森ナイチンゲール実行委員会が行っておりますが利益団体ではございません。出演費は皆様のご協賛と捉え、活動にかかる費用(レコーディング・衣装・スタジオ代等)に充当させていただいております。

*その他の内容につきましては下記青森ナイチンゲール実行委員会事務局までお問合せ下さい。

*なおここに記載してある内容は予告なく変更することがあります。ご了承お願い致します。

<出演料のお支払い>原則として、出演1ヶ月前には出演料を銀行振込にてお支払いいただければ幸いです(東京からの交通予約の為)。その際の振込手数料はお手数おかけ致しますが、お客様のご負担でお願いいたします。お客様の都合により出演を取り消す場合、発生分のキャンセル料金をお支払いいただきますのでご注意下さい。* 自然災害や交通手段のマヒ、不慮の事故、

疫病等不可抗力によりタレントが出演できなくなった場合は、協議のうえ解決するものと致します。

* 上記に定めのない事情が生じた場合、当実行委員会とお客様との間で協議し誠実に処理するものと致します。

<その他の事項>【活動期間について】平成29年3月31日迄とし1年毎に

青森ナイチンゲール実行委員会が検討します。【拘束時間について】労働基準法のもと活動時間は以下の通りとします。

*18歳未満~高校1年生:22:00前迄上記未満:20:00前迄

■お問合せ青森ナイチンゲール実行委員会 事務局青森ナイチンゲール実行委員会(創創舎内)青森県青森市石江字江渡106-49TEL・FAX 017-766-1071ご連絡先 090-8928-6899e-mail [email protected]

■楽曲・アーティスト写真使用・内容によっては無料ご検討させていただくこともございますので、まずはご連絡いただければ幸いです。

・無断使用によるものは著作権の侵害となります。