working agreementにinspireされた話

12
小話その1 Working Agreementに Inspireされた話 アジャイル札幌 鈴木淳司

Upload: atsushi-suzuki

Post on 18-Aug-2015

118 views

Category:

Software


1 download

TRANSCRIPT

小話その1

Working AgreementにInspireされた話

アジャイル札幌 鈴木淳司

Working Agreement

みんながより働きやすくするためのルールをメンバー全員でコミットする取り組み

チーム全員でコミット

• このプロセスがけっこう興味深い

• チーム形成に役立つ

さっそく実践

• 週に1回

• なんか働き方で良くしたいこと

• みんなで合意したいこと

• ない?

夕会

• 定時15分前から開始したい

• 定時ダッシュしたいときに連絡するのが面倒だから(そもそも休憩時間だし)

あらたな問題

• 定時20分前から開始してほしい

• 最近15分で終わらず、帰りたいのに帰れないから

問題はなんだ?

• みんなで考える

• このまま時間をのばすの?

• 夕会の目的は?

夕会の目的• コミットメントの共有

• 状況の報告

• 問題点の明確化

• 進むべき方向と焦点の設定

• 自己組織化

朝会のパターン:立ってるだけじゃないよhttp://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?ItsNotJustStandingUp

Agreements• テストコード強化月間

• インシデントレポートわかりやすくしよう

• GUI大臣任命

• 二人で攻め込まない

• ”だって”って言わない

• などなど

アジャイル宣言の背後にある原則• 顧客満足を最優先し、価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供します。 • 要求の変更はたとえ開発の後期であっても歓迎します。変化を味方につけることによってお客様の競争力を引き上げます。

• 動くソフトウェアを、2-3週間から2-3ヶ月というできるだけ短い時間間隔でリリースします。

• ビジネス側の人と開発者は、プロジェクトを通して日々一緒に働かなければなりません。 • 意欲に満ちた人々を集めてプロジェクトを構成します。環境と支援を与え仕事が無事終わるまで彼らを信頼します。

• 情報を伝えるもっとも効率的で効果的な方法はフェイス・トゥ・フェイスで話をすることです。

• 動くソフトウェアこそが進捗の最も重要な尺度です。 • アジャイル・プロセスは持続可能な開発を促進します。一定のペースを継続的に維持できるようにしなければなりません。

• 技術的卓越性と優れた設計に対する不断の注意が機敏さを高めます。 • シンプルさ(ムダなく作れる量を最大限にすること)が本質です。 • 最良のアーキテクチャ・要求・設計は、自己組織的なチームから生み出されます。 • チームがもっと効率を高めることができるかを定期的に振り返り、それに基づいて自分たちのやり方を最適に調整します。

今回はここ