openstreetmap最近の動向

40
OpenStreetMap最近の動向 1 2011.12.3 OSC2011 Fukuoka OpenStreetMap Foundation Japan 事務局長 東 修作

Upload: shu-higashi

Post on 22-May-2015

1.729 views

Category:

Technology


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: OpenStreetMap最近の動向

OpenStreetMap最近の動向

1

2011.12.3 OSC2011 Fukuoka

OpenStreetMap Foundation Japan 事務局長 東 修作

Page 2: OpenStreetMap最近の動向

2

本日のアジェンダ

Ⅰ.最近のできごと

Ⅱ.事例

Ⅲ.適用領域の広がり

Ⅳ.これから

Page 3: OpenStreetMap最近の動向

3

2010/1:ハイチ

http://haiti.ushahidi.com/

Page 4: OpenStreetMap最近の動向

4

2010/2:チリ

http://chile.ushahidi.com/

Page 5: OpenStreetMap最近の動向

5

2010/3:Ushahidi日本語化

http://maps.wizu.jp/wp/?p=1196

Page 6: OpenStreetMap最近の動向

6

2010/10:Bingが衛星画像を提供

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/078/

世界を広範にカバーするBing衛星画像により、詳細なマッピングが可能になった

Page 7: OpenStreetMap最近の動向

7

2010/10:Bingが衛星画像を提供

http://www.openstreetmap.org/edit?editor=potlatch2&lat=35.699746&lon=139.771034&zoom=18

ビルの輪郭、道路の状態など明瞭に識別できるようになった

Page 8: OpenStreetMap最近の動向

8

2010/12:OSMFJ法人化

http://www.osmf.jp/

2010/12/24一般社団法人オープンストリートマップ・

ファウンデーション・ジャパンを設立コミュニティ活動の裏方

Page 9: OpenStreetMap最近の動向

9

2011/1:Wheelmap日本語化

http://wheelmap.org/jp/?a=b&lat=33.23888&lon=131.60533&q=oita&zoom=17&layers=BT

車椅子で利用できるかどうか印を付ける

Page 10: OpenStreetMap最近の動向

10

2011/2:Wheelmap (iPhone)日本語化

Page 11: OpenStreetMap最近の動向

11

2011/2:ニュージーランド

http://chile.ushahidi.com/

サービス終了

Page 12: OpenStreetMap最近の動向

12

2011/2:リビア

http://sinsai.info/

Page 13: OpenStreetMap最近の動向

13

2011/3:open.mapquest.jp オープン

http://open.mapquest.jp/AOLの地理情報サービス子会社

Page 14: OpenStreetMap最近の動向

14

2011/3:Yahoo!Japanが地理データを提供

http://www.osmf.jp/news/sokuhouyahoojapannohoyuusuruchizushisanwoosmniteikyou

Page 15: OpenStreetMap最近の動向

15

2011/3:東日本

http://sinsai.info/

Page 16: OpenStreetMap最近の動向

16

2011/3:東日本

Page 17: OpenStreetMap最近の動向

17

2011/8:Somalia

Page 18: OpenStreetMap最近の動向

18

2011/9:奈良県吉野郡十津川村

http://totsukawa.crowdmap.com/

Page 19: OpenStreetMap最近の動向

19

2011/9:工業高校でOSM講演

Page 20: OpenStreetMap最近の動向

20

2011/10:トルコ地震

http://tasks.hotosm.org/job/8

Page 21: OpenStreetMap最近の動向

21

2011/11:ユーザ数50万に

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Stats

Page 22: OpenStreetMap最近の動向

22

本日のアジェンダ

Ⅰ.最近のできごと

Ⅱ.事例

Ⅲ.適用領域の広がり

Ⅳ.これから

Page 23: OpenStreetMap最近の動向

23

奥三河

http://www.okuminavi.jp/access/openstreetmap.php

愛知県新城設楽山村振興事務所山村振興課による

山村観光振興サイト

Page 24: OpenStreetMap最近の動向

24

奥三河

http://www.okuminavi.jp/access/openstreetmap.php

Google Maps は離島や山間部では

情報が少ない

Page 25: OpenStreetMap最近の動向

25

奥三河

http://www.okuminavi.jp/access/openstreetmap.php

OpenStreetMapのかみくだいた説明

Page 26: OpenStreetMap最近の動向

26

奥三河

http://www.okuminavi.jp/access/openstreetmap.php

一般の方に使ってもらうための分かりやすいマニュアル

Page 27: OpenStreetMap最近の動向

27

奥三河:新城市

http://www.openstreetmap.org/?lat=34.92272&lon=137.52546&zoom=17&layers=M

設楽原決戦場跡

地図が充実している上に観光客に紹介したい名所を

自由に追加している

Page 28: OpenStreetMap最近の動向

28

奥三河:設楽町空白でなく、

そこに何があるか分かる地図になっている

http://www.openstreetmap.org/?lat=35.0573&lon=137.53198&zoom=17&layers=M

Page 29: OpenStreetMap最近の動向

29

本日のアジェンダ

Ⅰ.最近のできごと

Ⅱ.事例

Ⅲ.適用領域の広がり

Ⅳ.これから

Page 30: OpenStreetMap最近の動向

30

OpenStreetMapの適用分野

◆オープンソース◆オープンデータ◆ビジネス◆教育、研究◆まちづくり、地域おこし◆バリアフリー・ユニバーサルデザイン◆クライシスマッピング・国際貢献

Page 31: OpenStreetMap最近の動向

31

OSMの利用コンポーネント

Page 32: OpenStreetMap最近の動向

32

Android アプリ

OpenStreetMapで検索すると 1,696件ヒット

(2011/11/11現在)

Page 33: OpenStreetMap最近の動向

33

Drupal module

OpenStreetMapで検索すると 6件ヒット

(2011/11/11現在)

Page 34: OpenStreetMap最近の動向

34

Joomla! extension

OpenStreetMapで検索すると 5件ヒット

(2011/11/11現在)

Page 35: OpenStreetMap最近の動向

35

OSMベースの各種Webサービス

232件 (2011/9/6現在)オープンソースも多い

Page 36: OpenStreetMap最近の動向

36

本日のアジェンダ

Ⅰ.最近のできごと

Ⅱ.事例

Ⅲ.適用領域の広がり

Ⅳ.これから

Page 37: OpenStreetMap最近の動向

37

新たな潮流

◆クラウドソーシング(Crowd Sourcing)課題の解決を群衆にアウトソースする◆オープンガバメントデータ公開へ◆ITボランティア

Page 38: OpenStreetMap最近の動向

38

コミュニティ ポータル

http://osm.jp/

Page 39: OpenStreetMap最近の動向

39

コミュニティ QAサイト

http://www.osm-japan.org/

Page 40: OpenStreetMap最近の動向

40

ご清聴ありがとうございました