extended security updates(esu)の cspによる作業⼿順に ...extended security...

12
Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。

Upload: others

Post on 27-Feb-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

Extended Security Updates(ESU)の

CSPによる作業⼿順について

※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。

Page 2: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

2

必須更新プログラムの事前準備

※ESU を適⽤する Windows 7 端末に事前に Windows Update を実施してください※最新の状態にアップデートします。

Page 3: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

3

必須更新プログラムの⼊⼿⽅法

インターネット認証の⽅法

No KB 番号 タイトル リリース⽇ 備考

1 KB4490628 ※ Servicing stack update 2019/3/13 No.3, No.4 のインストールに必要

2 KB4474419 ※ SHA-2 code signing support update 2019/9/24 No.3, No.4 のインストールに必要

3 KB4516655 Servicing stack update 2019/9/11 ESU のインストールに必要

4

KB4519976

または

KB4525233

Monthly Rollup 2019/10/9 ESU キーのインストール/アクティベーションに必要KB4519976 以降の Rollup でも対応可能Security-only update 2019/11/13

※ SHA-2 対応⽤の KB (KB 4490628 および KB 4474419) を適⽤後は、既知問題の発⽣を防ぐため、後続の更新プログラム適⽤前に再起動をご実施ください。

Page 4: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

必須更新プログラムの⼊⼿⽅法(インターネット認証)

Microsoft Update カタログよりKB4519976を検索後、ダウンロード

※PCが32bitの場合はx86、64bit の場合はx64 をお選びください。

Page 5: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

必須更新プログラムの⼊⼿⽅法(インターネット認証)KB4519976と同様の⼿順でMicrosoft Update カタログよりKB4516655を検索後、ダウンロード

コントロールパネルより更新履歴の表⽰、【成功】になっていれば完了です。

※PCが32bitの場合はx86、64bit の場合はx64 をお選びください。

Page 6: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

6

ESUの納品形態について

DISのCSP事務局より通常のCSP同様に開通案内が届き、MAK Keyの記載があります。

Page 7: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

7

Mak キーのインストール(各端末ごと)

Windows 7 ESU MAK KeyのインストールDISからMAK Keyを記載したメールを納品致します。

SLMGR.vbsスクリプトでMAK Keyの展開を各端末より実施して頂きます。※SCCMを使⽤する⽅法、ライセンス認証ツール(VAMT)を使⽤する⽅法は別となります。

プロダクトキーをインストールする slmgr /ipk <ESU MAK キー>

ライセンス認証IDを確認する slmgr /dlv

ライセンス認証IDを実施する slmgr /ato<ライセンス認証ID>

Page 8: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

8

Mak キーのインストール(各端末ごと)

ESU を適⽤する端末をインターネットに接続します。

スタートボタンから【コマンド】と検索してください。コマンド プロンプトを右クリック後、【管理者として実⾏】を選択します。

Page 9: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

Mak キーのインストール(各端末ごと)スタートメニューからコマンドプロンプトを開いてください。

①slmgr /ipk <ESU MAK キー>②slmgr /dlv →ライセンス認証IDが表⽰されます③slmgr /ato<ライセンス認証ID>

Page 10: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

10

Mak キーの有効化の確認

<slmgr /dli>または<slmgr /dli>を⼊⼒します。

【ライセンスの状態 : ライセンスされています 】になっていれば有効化されているため、作業は完了です。

Page 11: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

11

セキュリティ更新プログラムのインストール

Windows 7 ESUで提供されるセキュリティ更新は2020年2⽉より配信予定です。

従来通りのプロセス(SCCM,WSUS,Windows Update,Windows Update for Businessなど)などをご利⽤頂けます。Microsoft Update Catalogからのダウンロードも可能です。

<電話認証の⽅法に関して>https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/4d38f054-1f74-46ff-883d-7e64a4640f2b/25313243731247512461125171252212486124512635626032125031252512?forum=w7itprogeneralja【電話認証 (ESU ⽤)】をご参照ください。

※注意事項Windows 7 ESUで提供されるセキュリティ更新は、MAK Keyがインストールされ認証済みの端末にしかインストールされません。

Page 12: Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業⼿順に ...Extended Security Updates(ESU)の CSPによる作業 順について ※本資料は暫定情報となり、変更の可能性がございます。2

12

【参考情報】ESUの適応⽅法について

複数台数を⼀括で適⽤する場合、以下2種類のいずれかで⾏う事が可能です。

①SCCMを使⽤する⽅法

・cscript %windir%¥system32¥slmgr.vbs /ipk <ESU MAK キー>・cscript %windir%¥system32¥slmgr /ato <ライセンス認証ID>

②ボリュームライセンス認証管理ツール(VAMT)を利⽤する⽅法

<VAMT のインストール>https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/volume-activation/install-vamt

<ボリューム ライセンス認証管理ツールの使⽤>https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/volume-activation/use-the-volume-activation-management-tool-client