自作パソコンのすゝめ...そもそもパソコンを自作する利点とは!?...

83
自作パソコンのすゝめ 2015 / 12 / 09 by MediaLobby 1

Upload: others

Post on 05-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

自作パソコンのすゝめ

2015 / 12 / 09 by MediaLobby

1

本日の内容

■各パーツの概要

■BTOと、自作パソコンの価格の比較

■自作パソコンの組み方の流れ

■こんなパーツはやめとけ!伝授!

■パソコンの購入を考えているあなたへ!

4

そもそもパソコンを自作する利点とは!?

■大手家電量販店よりは確実に安く手に入れることができる

■好きなようにスペックを決めることができ、且つケースも好みのが使える

■彼女ができるようになる

5

各パーツの概要

6

と、そのまえに

7

パーツを選ぶ順番とかないの?

8

パーツを選ぶ順番

CPU → マザーボード → メモリ → 後は適当

9

CPU

10

CPU

■コンピュータにおいて最も重要なもの

■コンピュータの処理能力が決まる

■年に1回程度、新しいアーキテクチャが発売される

11

主なCPUメーカー

12

Intel vs AMD Market Share

History Suggests Intel Will Succeed In Mobile

(http://seekingalpha.com/article/2025261-history-suggests-intel-will-succeed-in-mobile)

13

Intel vs AMD Perfomance & Watt

14

15

AMDのいいところってなんだ

16

APU

■CPUとGPUが統合したもの!

■CPUの性能でIntelに劣っていても高性能なGPUのおかげで描画能力”だけ”は高い!

17

Intel&AMD CPU一斉ベンチ

Intel&AMD CPU一斉ベンチ -19製品を性能比較- (http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20150706_710237.html)

18

結論!

Intel・重いゲームや、動画の編集をするときにモッテコイ!

AMD・軽いゲームをするときにイイカモ

19

マザーボード

20

マザーボード

21

メモリ

22

メモリ

■キッチンに立つ人がCPU、メモリは「キッチンの広さ」

■量が多ければ多いほど良いってものでもない

■1枚だけで使用するってのはもったいない

23

メモリ:規格

■自作パソコン界隈での主流

はDDR3 or DDR4 DIMM

■DDR4対応がメインとなる構

成がどんどん主流になってい

る昨今である

■マザーボードによって使える

メモリが変わる

24

What’s “DIMM” ?

DIMM はデスクトップパソコン向け

S.O.DIMMはノートパソコン向け

http://www.coolpctips.com/2012/01/why-ddr-3-is-better-compared-to-ddr-1-ddr-2-everything-about-ram-2/

25

メモリの選定の仕方

■最近市場に多く出回っているマザーボードはチップセットが

(Z,H,B)110のものである。

■そのためDDR4のメモリを買っておけば間違いない!

■メモリにも周波数というのが存在しており、数値が高いほうが速

度が速い。

26

HDD

27

容量は1TB~2TBで十分

■5400回転より7200回転のほうが高速に読み書きできる。

✓キャッシュは64MBの物がほとんど。たまにある32MBは避けよう。

28

各メーカーの特徴

■右の図は1年間の稼働でエラーを発

生させた割合である「通年エラー発生

率」を表した図。

■Seagate製のHDDは10個に1個は1年

以内にぶっ壊れると言える。

■東芝製HDDは日立製のようなもの。

中にはシールを張り替えただけな製

品もある。GIGAZIN - ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが

2万5000台の調査結果でついに明らかに 29

HDD選び方のまとめ

・2~3TBにチェック・安い順にする

30

SSD? M.2?

31

SSDとは

■記録媒体にディスクではなく、フラッシュメモリを使う!

■そのためシークタイムや、サーチタイムがないためHDDに比べ

て高速読み書きができる!

■ディスクを持たない分、消費電力や、発熱が少ない!

32

SSD:HDDとの比較

■利点■

・速い!

・騒音がなく、発熱も少ない!

■欠点■

・256GBでやっと1万を切る高さ

33

HDD vs SSD Price

34

M.2

■PCIExpressを使用するため高速!

■価格はちょっと高いよ

■Intel 9シリーズから対応した

35

Intel 9?

■Intel製のチップセットのことである

■マザーボードに搭載されており、このチップセット+マザーボー

ドによって搭載できるパーツが変わってくる

36

PCIExpress?

■今までのHDD,SSDはSATA 3を使用してきたがM.2ではPCIExpressを使用する

SATAポート PCIExpress

37

SSD(SATA) vs SSD(M.2)

Samsung 850 PRO+Z97 Samsung 950 PRO+Z170-DELUXE M.2ポート

Samsung 「SSD 950 PRO」 - http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20151107_729339.html 38

SSD(SATA) vs SSD(M.2)

39

ビデオカード

40

ビデオカードとは

■映像をモニターに表示するためのパーツ

■CPU内蔵グラフィックと役割は同じだけど性能が桁違い

■グラフィックカード(グラボ)、VGA、GPUなどとも呼ばれる。

41

と、その前に…

■ビデオカードは必要?CPU内蔵のグラフィック機能じゃだめ?

■ビデオカードが不要な例

・オフィスの利用、Youtubeの視聴

・ブラウザゲーム程度しかプレイしない方(艦これetc)

・3Dゲームの中でも動作が軽いモノ (LOL、Minecraftなど)

42

と、その前に…

■ビデオカードは必要?CPU内蔵のグラフィック機能じゃだめ?■ビデオカードが必要な例

・3Dゲームの中でも動作が重いモノ(BattleField、GTA5)

43

いろいろメーカーがあって難しい…

■ビデオカードを開発している企業は2社しかない!

・NVIDIA ▶ ブランド名:Geforce ▶ 型番:GTX○○○

・AMD ▶ ブランド名:RADEON ▶ 型番:R9 ○○○、R7 ○○○

44

NVIDIAの詳細と型番の意味

■GTX 980 Ti

・最初の9=世代・次の8 =世代内でのランク・最後の0 =特に意味なし

・Tiとかついてるモデル=オーバークロックモデル

・TITAN Xとかあるけど特殊なモデルで規則性はありませんちなみにこれは15万円する

↑↑ 高性能↑

45

RADEONの詳細

■R9 295X2

・最初の2 = 世代・次の9 = 世代内でのランク・最後の5 = 同じランク内での性能

Xとかついてるモデル = オーバークロックモデル

X2みたいなやつ = 基板上に2個のGPUが乗っている

↑↑ 高性能↑

46

大まかな選び方 比較的軽いゲーム編

■Alliance of Valiant Arms

■Geforce ▶ GTX 750 ▶1万円前半~

■RADEON ▶ R7 360 ▶1万円半ば~

Geforceは値段が安い上に高性能だった

47

大まかな選び方 重いゲーム編

■BF4、GTA5

■Geforce ▶ GTX 960 ▶2万円前半~

■RADEON ▶ R9 380 ▶2万円半ば~

こちらもGeforceは値段が安い上に高性能だった…

48

実際にビデオカードを買うとなったら

■「ゲーム名 + 推奨スペック」 検索

■最低動作環境ではなく推奨動作環境でビデオーカードを選ぼう

49

電源

50

電源の選び方

■Haswell以降のCPUを使う場合は省電力モードに対応してるか

要確認

■80PLUS STANDARD以上の物を選ぶべし

■12vはシングルレーンを選ぶべし

■KEIAN製の電源は…

■玄人志向というメーカーは…電源では鉄板

51

ケース

52

とりあえず店舗で確認しましょう

■ATX対応、ハイエンドビデオーカード対応じゃわからない

■あとは見た目

✓店舗で確認!

53

ツクモBTOマシンと戦ってみた 1

54

ツクモBTOマシンと戦ってみた 1型番 価格

OS Windows 10 Home (64bit版) DSP ¥11,388

CPU インテル® Core™ i5-4460 プロセッサー ¥22,478

ビデオカード 玄人志向 GF-GT740-LE1GHD/OC [PCIExp 1GB] ¥9,453

マザーボード GUGABYTE GA-H97-D3H ¥8,500

メモリ ADATA AX3U1600W4G11-DD [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] ¥5,481

HDD 東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 7200] ¥4,735

SSD なし ¥0

光学ドライブ LITEON iHAS324-17 ¥1,820

電源 玄人志向 KRPW-L5-500W/80+ ¥4,745

ケース ENERMAX OSTROG ECA3252 ¥5,100

合計金額 ¥68,24155

56

ツクモBTOマシンと戦ってみた 2

57

型番 価格

OS Windows 10 Home (64bit版) DSP ¥11,388

CPU インテル® Core™ i7-6700 プロセッサー ¥39,480

ビデオカード 【SLI接続】 NVIDIA® GeForce® GTX 970 (2枚組) ¥76,482

マザーボード ASRock Z170 Pro4 (ATX) ¥16,090

メモリ PC4-17000 DDR4 8GB (4GBx2) ¥6,280

HDD 2TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps) ¥6,699

SSD なし ¥0

光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込み対応) ¥1,800

電源 サイズ 剛力Naked 700W ¥6,768

ケース Fractal Design Dfine R5 ¥12,778

合計金額 ¥177,765

ツクモBTOマシンと戦ってみた 2

58

結果

性能(=価格)が高くなればなるほどBTOと自作PC

では価格の差が大きくなる!

59

パソコンの組み立て方

60

必要なもの

・ドライバー

・パーツ(CPU, メモリ, マザーボード, HDD, ケース, 電源)

・失敗してもくじけない精神

・諦めない心

・何があっても自己責任

61

下準備

62

CPUを取り付ける

63

メモリを取り付ける

64

マザーボードをケースへ取り付け

65

ビデオカードを接続する

66

各種ケーブルの接続

67

最近の自作PC事情1.1

■円安で円が他の通貨に比べて

弱くなってしまった

■そのためパーツ価格が高め

参考:ドル円月足 68

最近の自作PC事情1.2

Intel Core i5-6500 をアマゾン価格で比較

69

最近の自作PC事情2

✓SSDはほぼ必須!✓64GBなら4000円程度~✓OSをSSDへ入れるだけでもかなり快適になる

70

最近の自作PC事情3

■デザイン重視なパーツが増えてきた!

■グレードの高いパーツほど凝ったデザイン

71

72

こんな用途でPCを組むなら(激安編)

型番 価格

OS Windows 10 Home (64bit版) DSP ¥11,388

CPU intel Celeron Dual-Core G1840 BOX ¥5,174

マザーボード GIGABYTE GA-H81M-DS2V [Rev.1.0] ¥5,245

メモリ Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) ¥3,644

SSD ADATA ASP600S3-128GM-C [7mm] ¥5,981

電源 サイズ Ichi Power IP250B ¥2,037

ケース ENERMAX Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル ¥3,980

合計金額 ¥37,449

73

こんな用途でPCを組むなら(中価格編)型番 価格

OS Windows 10 Home (64bit版) DSP ¥11,388

CPU インテル® Core™ i7-6700 プロセッサー ¥39,480

ビデオカード 玄人志向 GF-GTX960-E2GB [PCIExp 2GB] ¥23,970

マザーボード ASUS H170-PRO [ATX H170] ¥13,000

メモリ UMAX DCDDR4-2133-8GB HS [DDR4 PC4-17000 4GB 2枚組] ¥6,280

HDD SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] ¥6,699

SSD SAMSUNG 850 EVO [120GB M.2] ¥8,980

光学ドライブ LITEON iHAS324-17 ¥1,820

電源 サイズ 剛力Naked SPGRN-700 [700W] ¥6,768

ケース Fractal Design Define R5 ¥12,778

合計金額 ¥131,16374

ちなみに...

ディスプレイ・キーボード・マウスを一通り揃えると

合計:16,357円ぐらい!75

こんな用途でPCを組むなら(番外編)型番 価格

OS Windows 10 Pro (64bit版) ¥21,188

CPU インテル® Core™ i7-5960X プロセッサー ¥124,336

ビデオカード Palit GTX TITAN X [PCIExp 12GB] * 4 ¥519,920

マザーボード ASUS X99-E WS [E-ATX X99] ¥63,819

メモリ G.Skill F4-2666C15Q-64VGR [DDR4 PC4-21300 16GB 4枚組] * 2 ¥144,600

HDD HGST HUS726060ALA640 [6TB SATA600 7200 ヘリウム入り]* 2 RAID1 ¥113,000

SSD Crucial CT512MX100SSD1[512GB SATA3] * 2 RAID1 ¥44,192

光学ドライブ パイオニア BDR-209XJBK/WS2 ¥10,673

電源 Corsair AX1500i [1500W] ¥54,000

ケース Corsair Graphite 780T ¥54,000

合計金額 ¥1,149,72876

我々の愛機

77

作例:T君CPU:Intel Core i3-4370マザボ:ASUS Maximus VII RANGERメモリ:GeIL GEC316GB1600C9QC[8GB]HDD:SAMSUNG HD502HJ [500GB]SSD:SanDisk Ultra Plus [128GB]グラボ:GTX670 SLI電源:Corsair HX650 [650W]ケース:NZXT H440

78

作例:T君■BF4や、League of Legendsと

いった軽いゲームから重いゲームをする■CPUの性能はそこまでいらない代わりに、ゲームのために

ビデオカードは2つ■プログラミングをするためディスプレイは多く■動画の編集などはしないためメモリは8GBで十分 79

作例:Y君

CPU:Intel Core i7-870

マザボ: MSI Big-Bang_Fuzion

メモリ: ADATA Gaming Series 16GB

グラボ:RADEON HD7970 Crossfired

CPUクーラー:コルセア H100

S/C:Creative X-Fi PA

SSD:ADATA 64GB

HDD: HGST 1TB

電源:玄人志向 750w

ケース:ZALMAN Z9 Plus

80

81

結局私たちはこう言いたい

82

83

価格のためではない。

生き方だ。

84

終わり。ご静聴ありがとうございました。

出展

[1] 自作パソコン作り方 - http://jisaku-

pc.net/

最後にアンケートのご協力お願いします!

http://goo.gl/forms/ijuwuktEqIOR

85