先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態...

26
先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程 式) 熱力学の第一法則 気体が受ける仕事 比熱の表式

Upload: others

Post on 07-Nov-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

先週の内容状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程式)熱力学の第一法則 気体が受ける仕事 比熱の表式

Page 2: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

定積熱容量と定圧熱容量(復習を兼ねて)1)定積熱容量(体積一定) 体積一定:dV=0 → d’W=0

第一法則より、

よって定積熱容量をCV と書いて、

 2)定圧熱容量(圧力一定)温度と体積の関数で表した内部エネルギーの

   全微分を考える。

′d Q = dU + pdV

′d Q

dTV

= CV=

∂U∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

V

Page 3: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

温度と体積の関数で表した内部エネルギーの全微分を考える。

これは、第一法則と定積熱容量を使って、

最終的に、dT をくくり出す。Vの全微分も考えて、

dU =

∂U∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

V

dT +∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

dV

′d Q = C

VdT +

∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

+ p⎧⎨⎪

⎩⎪

⎫⎬⎪

⎭⎪dV

dV =

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

dT +∂V∂p

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

dp

Page 4: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

圧力一定だからdp=0 なので、

よって、dT で形式的に割ることで、

 熱力学の第一法則より、比熱の定式化ができた。

′d Q

dTp

= Cp= C

V+

∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

+ p⎧⎨⎪

⎩⎪

⎫⎬⎪

⎭⎪

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

∴ ′d Q = C

VdT +

∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

+ p⎧⎨⎪

⎩⎪

⎫⎬⎪

⎭⎪

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

dT

dV =

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

dT

C

p= C

V+

∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

+ p⎧⎨⎪

⎩⎪

⎫⎬⎪

⎭⎪

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

C

V=

∂U∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

V

Page 5: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

エンタルピー 定圧熱容量の取り扱いが煩雑だったので、

 という量を考える。(Hをエンタルピーと呼ぶ)

 Hの微分形は、

 今、定圧変化を考えたいので( dp =0)

 式の右辺は第一法則の d’Q と同じ格好をしている。

 よって、定圧熱容量 CV は、次のように表される。

 

H =U + pV

dH = dU + pdV +Vdp

dH = dU + pdV

dH = dU + pdV = ′d Q

C

p= ′d Q

dTp

=∂H∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

Page 6: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

このように、エンタルピーは一定の圧力(温度と体積が独立変数)である場合に、用いると便利な関数である。

定圧の場合には、

となるから、化学ではたとえば(化学)反応による反応熱のうち定圧反応によるものを、エンタルピーとよぶ。

問)では、定積の反応における、反応熱は何の変化と言えるか?

H =U + pV

dH = ′d Q

Page 7: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

理想気体の比熱(単原子分子)エネルギー等分配則

→1自由度あたり   単原子分子:並進運動に  x、y、zの3自由度があって、

nモルの気体の内部エネルギー

したがって、定積熱容量CV は、

となる。

3

2kT ×nN

0=

3

2nRT

C

V=

∂U∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

V

=3

2nR

1

2kT

3

2kT

Page 8: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

 気体分子を2原子分子だとすると、単原子分子に比較して、 2つの回転の自由度がある。 自由度は、3+2

 よって、

 本当は、伸縮の自由度がある。→ 室温付近では この運動は励起されない。

C

V=

∂U∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

V

=5

2nR

Page 9: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

伸縮のエネルギーは、 運動エネルギー 位置エネルギーの2つの自由度のエネルギーからなる。高温で伸縮運動が励起されると 3原子分子 伸縮運動がなければ、 回転運動がもう1つ加わって

C

V=

7

2nR

CV= 3nR

Page 10: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

気体のモル熱容量

RT

RT

Page 11: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

理想気体の定圧熱容量 理想気体の特性:内部エネルギーは、         温度だけの関数である。

  温度が変化する→内部エネルギーが変化する  体積が変化しても、運動している分子数が同じなら  内部エネルギーは同じだろう。   つまり、飛んでいる空間(の大きさ)はどうでもいい

 

 定圧熱容量 CP は、

 

U =U (T )       ∴

∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

= 0

C

P= C

V+

∂U∂V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

+ p⎧⎨⎪

⎩⎪

⎫⎬⎪

⎭⎪

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

Page 12: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

ここで、理想気体の状態方程式から

よって、

が導かれる。

 この関係をマイヤー(Mayer)の関係という。

C

p= C

V+nR

∂V∂T

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

p

=nR

p

Page 13: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

この関係を使うと、1)単原子から成る理想気体

2)2原子分子から成る理想気体などとなる。 なお、定圧熱容量と定積熱容量の比 γ (両比熱比)は重要な量であり、

5/3 単原子分子気体7/5 常温の2原子分子気体9/7 高温の2原子分子気体

C

p=

5

2nR

C

p=

7

2nR

γ =

Cp

CV

Page 14: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

断熱変化 熱の出入りがない変化:

定圧変化、定積変化とともに重要 速い変化の場合を扱うのに有効   理想気体を考えると、  また、第一法則より  断熱変化だから、 

dU = CVdT

′d Q = dU + pdV

∴ ′d Q = C

VdT + pdV = C

VdT +

nRT

VdV

′d Q = 0

C

VdT +

nRT

VdV = 0

Page 15: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

 マイヤーの関係を用いて書き換え、さらに全体をTで割ると

 ここで      と置くと、

 γを定数と仮定すると、積分ができて、

 となる。  あるいは、     を使って、             (Poissonの関係式) 断熱膨張  熱の出入りなしの状態で、気体が膨張すると?

C

pC

V= γ

dT

T+ γ −1( ) 1

VdV = 0

logT + γ −1( ) logV = const.

    ∴TV γ −1 = const.

C

V

dT

T+ C

p−C

V( ) 1

VdV = 0

T = pV nR

pV γ = const.

Page 16: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

 最初の状態 → (p1、V1) 変化後の状態 → (p2、V2)  断熱変化だから、         が成り立っている。 このとき、外部にする仕事は? (外部にする仕事)  

pV γ = p1V

1γ = p

2V

= pdVV1

V2∫= pV γ dV

V γV1

V2∫= p

1V

1γ dV

V γV1

V2∫

= p1V

1γ −

1

γ −1V −γ +1⎡

⎣⎢

⎦⎥V1

V2

= p1V

1γ V

11−γ −V

21−γ

γ −1

=1

γ −1p

1V

1− p

2V

2( )=

nR

γ −1T

1−T

2( )= C

VT

1−T

2( )

Page 17: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

膨張しているから、V2-V1 >0 前ページの積分は>0

断熱膨張で温度が下がる。 断熱=熱の補給なしで、外部へ仕事をした。

 第一法則より、気体の内部エネルギーは減少(dU<0) →温度が下がった。

反対に断熱圧縮によって、温度が上がる。 

∴T1−T

2> 0        → T

1> T

2

′d Q = 0,       d 'W > 0

温度高

温度低

Page 18: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

V

p

等温線

断熱線等温線と断熱線 温度一定で  圧縮/膨張 等温線に従う。

 断熱膨張/圧縮 →断熱線に従う。

γ>1なので、p-V 曲線において断熱線の変化は急 圧縮:温度上昇→さらに圧力が上がる

最初の状態

Page 19: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

例)室温の1原子分子気体(理想気体)を断熱的に圧縮して、体積が1/2になった時、温度は何度になるか?

 断熱圧縮の式: 単原子気体の両比熱比γ:5/3 Tを室温(300K)とし、圧縮後の温度をT’とすると

 約200℃まで温度が上がる。→自転車の空気入れの本体が熱くなる。→スプレー缶の中身を使った後は缶自身が冷たい。 

   TV γ −1 = const.

TV γ −1 = ′TV

2

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

γ −1

′T = 2γ −1T

= 22

3T = 476K

Page 20: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

前回、状態方程式で、p-V 曲線の傾斜を考えて、 圧縮率などを調べた。

→断熱線の傾斜(曲線の変化率)から、 断熱変化の場合の圧縮率はどうか?

等温圧縮率(復習) 定義:

断熱圧縮の場合はどうだ? (温度が変化するので、等温~とは言わない。)

κ

T= −

1

V

∂V∂p

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

T

= −

1

V−

nRT

p2

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟=

1

p

理想気体の等温圧縮率は、1/p

Page 21: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

断熱圧縮の場合の圧縮率 圧縮率の定義式は同じで良いだろう。

ad:adiabatic

微分形の関係式から、dp, dVの比が出てくれば良さそう。 断熱変化 → pVγ 一定を使って、

   pVγ は0でないから

κ

ad= −

1

V

∂V∂p

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

ad

pV γ = p + dp( ) V + dV( )γ

= pV γ 1+dp

p

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

1+dV

V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

γ

≅ pV γ 1+ dp

p+ γ dV

V

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

∴dp

p+ γ dV

V= 0

κad

= −1

V

∂V∂p

⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

ad

     = 1

γ p

Page 22: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

理想気体の断熱圧縮時の圧縮率は、 等温変化の1/γ倍になる。 ※圧縮率が小さい:圧力を加えた時の体積変化が小さい  断熱圧縮で、(圧力を加えて)体積を小さくすると  温度が上昇するので、圧力がさらに必要になる。

等温変化の場合は、 圧力を加えて圧縮すると、温度は上昇しようとするが、 温度を保って変化させなければならないので(等温)、 温度上昇分の熱を(外部へ)逃がしている事になる。

Page 23: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

気体の両比熱比の測定法 Clément Désormes (クレマン・デゾルム)の方法

p

V

p1,V1,T1

p0,V2,T2

p2,V2,T1

A

B

C

ç 断熱材で覆われた容器に気体をわずかに陽圧(圧力p1 )になるように封じ込める。

 しばらく放置した後(A) 、気体を大気に放出する。大気圧(圧力 p0 )と同じ圧力になった時点で、再び封じる。 (A→B)

 再度放置して(B→C)、変化が収まった時の圧力(圧力 p2 )を読む。

Page 24: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

p

V

p1,V1,T1

p0,V2,T2

p2,V2,T1

A

B

C

(A→B)  断熱変化であるから

(A→C)  等温変化

これより、

p1V

1γ = p

0V

p1V

1= p

2V

2

p1

p2

=V

2

V1

    ,p

1

p0

=V

2

V1

⎝⎜

⎠⎟

γ

p1

p0

=p

1

p2

⎝⎜⎞

⎠⎟

γ

γ =log p

1− log p

0

log p1− log p

2

Page 25: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

 Clément Désormes の方法は、精度は良くないが、 非常に簡単に、気体の両比熱比が測定できる特徴がある。

A点での圧力 p1 、C点での圧力を p2 を、おのおの、大気圧からの差として h1 , h2 と読むとする。(これは、水位差計で簡単に測定できる)

p1= p

0+ ρgh

1 ,  p

2= p

0+ ρgh

2

γ =log p

1− log p

0

log p1− log p

2

=log p

0+ ρgh

1( ) − log p0

log p0+ ρgh

1( ) − log p0+ ρgh

2( ) ところが、x<<1 のとき、次の近似式が使える。

log 1+ x( ) ≈ x

Page 26: 先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態 ...sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~sakaue/neturikigaku/2006/...先週の内容 状態方程式(理想気体/ファンデルワールス状態方程

γ =log p

0+ log 1+

ρgh1

p0

⎝⎜⎞

⎠⎟− log p

0

log p0+ log 1+

ρgh1

p0

⎝⎜⎞

⎠⎟− log p

0− log 1+

ρgh1

p0

⎝⎜⎞

⎠⎟

≈ρgh

1p

0

ρgh1

p0− ρg h

2p

0

=h

1

h1− h

2

のように、水位差計の2つの値から簡単に求まる。

h

p0

p

p = p0+ ρgh

容器大気