男子100m -...

19
第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200 競技場コード 161010 日本記録 10"00 伊東 浩司 富士通 1998 大会記録 10"37 上野 政英 V10ののいち・石川 2008 全日本実業団 参加標準記録 10"84 予選 1組 (- 0.4) レーン ナンバー 順位 2 141 金子 卓哉 2 11秒50 3 115 江口 祐太 3 11秒64 4 96 袖山 宗吾 OP 11秒65 5 46 窪田 望都 1 11秒30 6 45 哲朗 4 11秒68 7 110 丸田 享宏 5 12秒10 8 88 齋藤 蛍貴 DNS 2組 (- 0.5) レーン ナンバー 順位 2 5 細岡 翔平 3 12秒25 3 2 齋藤 将志 2 11秒85 4 108 福田 洋平 1 11秒56 5 111 滝沢 海宇 DNS 6 56 DNS 新潟・新潟紙器 新潟・新潟医療福祉大学(OP) 福井・ユティック 新潟・ナガオカサッシ工業 新潟・新潟市開発公社 山形・庄内AC(OP) 富山・YKK 新潟・日立産機システム 男子100m 新潟・JAバンク新潟県信連 新潟・新潟市開発公社 新潟・新潟市消防局 石川 金沢市消防局 6 56 DNS 7 123 小林 典和 DNS 8 21 工藤 大生 OP 12秒30 3組 (-1.2) レーン ナンバー 順位 2 155 中野 伸彦 4 12秒10 3 134 五十嵐 祐樹 2 11秒72 4 129 高村 純太 DNS 5 47 村田 和哉 1 10秒82 6 137 白銀 則夫 DNS 7 32 相村 崇文 3 11秒97 8 95 高松 秀太 OP 11秒81 4組 (-1.3) 新潟・新発田広域消防 福井・ユティック 新潟・藤新開発 新潟・東北電力 新潟・長岡カントリー倶楽部 石川金沢市消防局 新潟・川治小教(OP) 新潟・こしじ保育園 新潟・アップルスポーツカレッジ(OP) 新潟・新潟医療福祉大学(OP) 総務:長谷川 功治 審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬 記録主任:山崎 健

Upload: others

Post on 27-Dec-2019

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 10"00 伊東 浩司 富士通 1998

大会記録 10"37 上野 政英 V10ののいち・石川 2008

全日本実業団 参加標準記録  10"84

予選

1組 (- 0.4)

レーン ナンバー 氏  名 順位 記 録

2 141 金子 卓哉 2 11秒50

3 115 江口 祐太 3 11秒64

4 96 袖山 宗吾 OP 11秒65

5 46 窪田 望都 1 11秒30

6 45 郷 哲朗 4 11秒68

7 110 丸田 享宏 5 12秒10

8 88 齋藤 蛍貴 DNS

2組 (- 0.5)

レーン ナンバー 氏  名 順位 記 録

2 5 細岡 翔平 3 12秒25

3 2 齋藤 将志 2 11秒85

4 108 福田 洋平 1 11秒56

5 111 滝沢 海宇 DNS

6 56 高 浩 DNS

新潟・新潟紙器

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

福井・ユティック

新潟・ナガオカサッシ工業

新潟・新潟市開発公社

山形・庄内AC(OP)

富山・YKK

所   属

新潟・日立産機システム

男子100m    

新潟・JAバンク新潟県信連

新潟・新潟市開発公社

新潟・新潟市消防局

石川 金沢市消防局

所   属

6 56 高 浩司 DNS

7 123 小林 典和 DNS

8 21 工藤 大生 OP 12秒30

3組 (-1.2)

レーン ナンバー 氏  名 順位 記 録

2 155 中野 伸彦 4 12秒10

3 134 五十嵐 祐樹 2 11秒72

4 129 高村 純太 DNS

5 47 村田 和哉 1 10秒82

6 137 白銀 則夫 DNS

7 32 相村 崇文 3 11秒97

8 95 高松 秀太 OP 11秒81

4組 (-1.3)

新潟・新発田広域消防

福井・ユティック

新潟・藤新開発

新潟・東北電力

新潟・長岡カントリー倶楽部

石川・金沢市消防局

新潟・川治小教(OP)

新潟・こしじ保育園

所   属

新潟・アップルスポーツカレッジ(OP)

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 2: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

レーン ナンバー 氏  名 順位 記 録

2 148 岡山 拓郎 4 12秒97

3 48 高城 庄祐 DNS

4 44 小池 優輝 1 11秒43

5 109 大島 圭恭 2 11秒61

6 126 山口 健太 DNS

7 147 三田村 宇泰 3 12秒86

8 87 堀 愛彦 OP 11秒94

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

1 2 齋藤 将志 8

2 134 五十嵐 祐樹 7

3 108 福田 洋平 4

4 46 窪田 望都 2

5 47 村田 和哉 1

6 44 小池 優輝 3

7 141 金子 卓哉 5

8 109 大島 圭恭 6

所   属

所   属

新潟・JAバンク新潟県信連

新潟・東北電力

福井・ユティック

福井・ユティック

富山・北陸電力

福井・ユティック

新潟・セコム上信越

( - 0.8 )

新潟・新潟市開発公社

新潟・新潟市開発公社

新潟・セコム上信越 11秒29

新潟・日立産機システム

10秒73

11秒50

11秒56

記 録

11秒89

11秒84

11秒43

10秒90

新潟・新潟市開発公社

福井・北陸電力

富山・大日本木材防腐

山形・庄内AC(OP)

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 3: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 20"03 末續 慎吾 ミズノ 2003

大会記録 20"74 藤光 謙司 セーレン・福井  2010

全日本実業団 参加標準記録 22"04

予選

1組 (+2.6 )

レーン ナンバー 氏  名 所   属 順位 記 録

1 87 堀 愛彦 OP 24秒15

2 90 安井 一樹 1 21秒86

3 5 細岡 翔平 4 24秒68

4 129 高村 純太 3 23秒42

5 49 吉田 開 2 22秒74

6 96 袖山 宗吾 DNS

7 147 三田村 宇泰 5 25秒72

8 56 高 浩司 DNS

2組 (+0.3 )

レーン ナンバー 氏  名 所   属 順位 記 録

2 29 笹原 義明 2 24秒16

3 134 五十嵐 祐樹 DNS

4 45 郷 哲朗 4 24秒42

5 108 福 洋 1 23秒62

石川・金沢市消防局

福井・北陸電力

山形・庄内AC(OP)

新潟・新潟アルビレックスRC

富山・YKK

男子200m   

新潟 新潟市開発公社

福井・ユティック

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

新潟・エムツーユニオン

新潟・東北電力

新潟・ナガオカサッシ工業

新潟・長岡カントリー倶楽部

5 108 福田 洋平 1 23秒62

6 112 上村 誠 3 24秒20

7 149 高辻 悠 5 25秒99

8 88 齋藤 蛍貴 DNS

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

1 5 細岡 翔平 8

2 45 郷 哲朗 5

3 49 吉田 開 2

4 29 笹原 義明 6

5 90 安井 一樹 1

6 108 福田 洋平 3

7 129 高村 純太 4

8 112 上村 誠 7

山形・庄内AC(OP)

新潟・新潟市消防局

石川・北陸電力

(+0.5)

記 録

新潟・ナガオカサッシ工業 23秒21

21秒73福井・ユティック

所   属

24秒80

新潟・新潟アルビレックスRC

新潟・新潟市開発公社

新潟・長岡カントリー倶楽部

23秒93

24秒26

新潟・エムツーユニオン

新潟・新潟市開発公社

23秒21

富山・YKK

新潟・新潟市消防局

22秒82

21秒41

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 4: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 44"78 高野 進  東海大クラブ 1991

大会記録 47"08 渡邊  崇  塩沢商工高教・新潟 1998

全日本実業団 参加標準記録 48"74

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

2 154 竹内 勧

3 112 上村 誠 4

4 129 高村 純太

5 90 安井 一樹 1

6 138 貝瀬 啓太 3

7 57 鈴木 浩臣 2

8 45 郷 哲朗

オープン

レーン ナンバー 氏  名 順 位

2 97 星 飛己

3 22 香田 人志

所   属

新潟・南魚沼市消防本部

新潟・新潟市消防局

新潟・アップルスポーツカレッジ(OP)

石川・見谷メディカルサービス

新潟・長岡カントリー倶楽部

新潟・新潟アルビレックスRC

富山・立野郵便局

男子400m    

新潟・ナガオカサッシ工業

所   属

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

DNS

記 録

記 録

DNS

54秒72

DNS

47秒36

50秒55

50秒40

DNS

DNS

日本記録 1'46"16 横田 真人 慶應義塾大 2009

大会記録 1'51"70 館 義和 三国中学教・福井 1992

全日本実業団 参加標準記録 1'54"50

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

1 58 三本 健志 5

2 33 岡崎 浩樹 2

3 50 牧野 康博 1

4 57 鈴木 浩臣 3

5 150 山元 隆寛 4

6 53 山端 信一郎

石川・こまつ育成会

石川・見谷メディカルサービス

所   属

新潟・見附市消防本部

富山・リラクゼーション整体掌楽

福井・ユティック 1分54秒78

2分05秒65

男子800m    

DNS

2分15秒28

1分57秒52

記 録

2分12秒37石川・北陸電力

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 5: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 3'38"49 佐藤 清治 佐久長聖高 1999

大会記録 3'57"32  永井 和幸  YKK・富山  1995

全日本実業団 参加標準記録  3'57"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 71 長谷川 孔 1

日本記録 3'37"42  小林 史和  NTN  2004

大会記録 3'51"00 堀川 和男  雪印・新潟  1992

全日本実業団 参加標準記録  3'54"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 60 須貝 理志 1

2 34 木村 翔太

3 33 岡崎 浩樹 2

4 6 岩田 真澄

5 7 太田 清史

6 113 町野 隼斗 4

7 140 橘 慎 3

男子ジュニア1500m   

新潟・高田自衛隊

新潟・新潟市消防局

新潟・高田自衛隊

所   属

富山・YKK

新潟・セキノ興産

男子1500m   

所   属

石川・こまつ育成会

富山・YKK

新潟 日本通運

4分12秒51

記 録

4分01秒04

DNS

4分05秒38

DNS

4分14秒86

4分13秒85

DNS

記 録

7 140 橘 慎一 3

8 31 渡辺 和真 5

9 150 山元 隆寛 6

10 143 島田 博行 OP

日本記録 13'31"72  佐藤 悠基  東海大  2005

大会記録 14'44"70  濱田 征司  YKK・富山  1994

全日本実業団 参加標準記録  14'35"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 85 山田 亮太 1

2 86 堀井 祥平 3

3 71 長谷川 孔 2

男子ジュニア5000m   

新潟・高田自衛隊

所   属

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店

石川・北陸電力

新潟・柏崎市陸協(OP)

新潟・日本通運

新潟・クラレ新潟

記 録

4分13秒85

4分18秒19

4分34秒84

4分16秒35

15分31秒69

16分10秒62

15分58秒43

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 6: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 13'13"20  松宮 隆行  コニカミノルタ  2007

大会記録 13'48"34 ジェームス・ゲタンダ 重川材木店・新潟 2006

全日本実業団 参加標準記録  14'05"00

タイムレース決勝

1組ORD. ナンバー 氏  名 順位 記 録

1 41 川原 卓也 DNS

2 63 市川 裕貴 DNS

3 60 須貝 理志 7 15分24秒99

4 40 牛木 陽一 9 15分43秒36

5 79 三浦 拓也 10 15分45秒90

6 16 横山 築 1 14分49秒67

7 70 藤澤 聡志 4 15分01秒78

8 15 中津 匡嗣 6 15分16秒72

9 83 荒井 智博 2 15分00秒01

10 61 坂上 和之 5 15分11秒14

11 38 角 洋治 11 15分48秒08

12 68 松田 朋之 8 15分27秒45

13 74 髙橋 秀昭 DNS

14 77 中西 輝旭 DNS

15 82 岸本 大直 DNS

男子5000m   

新潟・セキノ興産

新潟・重川材木店

新潟・高田自衛隊

新潟・セキノ興産

新潟・高田自衛隊

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店

富山・YKK

新潟・セキノ興産

新潟・重川材木店

富山・YKK

所   属

新潟・高田自衛隊

新潟・高田自衛隊

新潟・高田自衛隊

新潟 重川材木店(OP)15 82 岸本 大直 DNS

16 67 朝賀 勇也 DNS

17 12 谷口 亮 3 15分00秒54

18 143 島田 博行 OP 15分54秒97

19 62 野口 拓也 DNS

20 69 村山 京平 DNS

21 23 八ッ橋 健 OP 16分52秒14

22 58 三本 健志 DNS

新潟・高田自衛隊

新潟・高田自衛隊

新潟・重川材木店(OP)

新潟・柏崎市陸協(OP)

新潟・アップルスポーツカレッジ(OP)

新潟・見附市消防本部

富山・YKK

新潟・高田自衛隊

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 7: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

2組ORD. ナンバー 氏  名 順位 記 録

1 84 マイナ ディション カルクワ DNS

2 10 山田 直弘 1 14分34秒97

3 35 小澤 信 4 14分37秒82

4 34 木村 翔太 DNS

5 8 前田 翼 3 14分36秒71

6 11 樋本 芳弘 DNS

7 7 太田 清史 DNS

8 64 駒形 英也 7 14分52秒12

9 6 岩田 真澄 DNS

10 9 末上 哲平 DNS

11 36 浅田 洋平 8 14分52秒69

12 66 佐藤 和彦 6 14分50秒80

13 65 大島 禎央 5 14分44秒82

14 17 吉田 貴大 2 14分36秒69

15 39 青木 信夫 12 15分20秒74

16 37 川原 崇徳 9 14分53秒68

17 73 村井 健太 11 15分19秒62

18 75 岩倉 駿 14 16分41秒10

19 76 河村 拓朗 13 16分18秒20

20 78 前田 信哉 DNS

21 80 赤染 健 OP 15分24秒75

所   属

新潟・セキノ興産

新潟・高田自衛隊

新潟・高田自衛隊

新潟・セキノ興産

富山・YKK

富山・YKK

新潟・セキノ興産

富山・YKK

新潟・高田自衛隊

新潟・重川材木店(OP)

富山・YKK

富山・YKK

新潟・重川材木店

新潟・セキノ興産

富山・YKK

新潟・セキノ興産

富山・YKK

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店(OP)

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店

赤染 健 分 秒

22 81 片山 優俊 10 15分00秒58

順 位 ナンバー 氏  名 記 録

1 10 山田 直弘 14分34秒97

2 17 吉田 貴大 14分36秒69

3 8 前田 翼 14分36秒71

4 35 小澤 信 14分37秒82

5 65 大島 禎央 14分44秒82

6 16 横山 築 14分49秒67

7 66 佐藤 和彦 14分50秒80

8 64 駒形 英也 14分52秒12

新潟・重川材木店

所   属

富山・YKK

富山・YKK

富山・YKK

新潟・セキノ興産

新潟・高田自衛隊

富山・YKK

新潟・高田自衛隊

新潟・高田自衛隊

( )

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 8: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 27'35"09  高岡 寿成  カネボウ  2001

大会記録 28'09"99  ブグア・アレックス・ムワンギ YKK・富山 2011

全日本実業団 参加標準記録  29'05"00

決勝ORD. ナンバー 氏  名 順位 記 録

1 14 アレックス ムワンギ 1 28分11秒32

2 84 マイナ ディション カルクワ DNS

3 35 小澤 信 5 30分02秒62

4 10 山田 直弘 3 29分49秒76

5 11 樋本 芳弘 DNS

6 13 村刺 厚介 2 29分48秒18

7 8 前田 翼 4 30分01秒52

8 64 駒形 英也 20 31分40秒11

9 9 末上 哲平 DNS

10 36 浅田 洋平 21 32分33秒21

11 37 川原 崇徳 9 30分18秒40

12 66 佐藤 和彦 7 30分13秒76

13 42 堅谷 真 15 31分07秒24

14 39 青木 信夫 19 31分25秒19

15 73 村井 健太 11 30分45秒70

16 75 岩倉 駿 12 30分47秒98

17 76 河村 拓朗 22 32分38秒11

男子10000m    

新潟・セキノ興産

新潟・セキノ興産

富山・YKK

富山・YKK

新潟・高田自衛隊

富山・YKK

新潟・重川材木店(OP)

新潟・セキノ興産

富山・YKK

富山・YKK

富山・YKK

所   属

新潟・高田自衛隊

新潟・重川材木店

新潟・セキノ興産

新潟・セキノ興産

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店

18 78 前田 信哉 6 30分11秒13

19 80 赤染 健 DNS

20 81 片山 優俊 17 31分23秒95

21 12 谷口 亮 8 30分16秒16

22 79 三浦 拓也 13 30分58秒07

23 83 荒井 智博 10 30分39秒34

24 85 山田 亮太 DNS

25 86 堀井 祥平 24 33分10秒25

26 70 藤澤 聡志 14 31分04秒55

27 68 松田 朋之 18 31分24秒21

28 74 髙橋 秀昭 DNS

29 77 中西 輝旭 DNS

30 82 岸本 大直 DNS

31 67 朝賀 勇也 DNS

32 40 牛木 陽一 16 31分07秒72

33 38 角 洋治 23 32分39秒14

34 69 村山 京平 DNS

35 122 田中 正志 DNS

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店(OP)

新潟・重川材木店

新潟・高田自衛隊

新潟・高田自衛隊

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店

新潟・高田自衛隊

新潟・セキノ興産

新潟・セキノ興産

新潟・高田自衛隊

新潟・水澤化学工業中条

新潟・重川材木店

新潟・重川材木店(OP)

新潟・重川材木店

富山・YKK

新潟・重川材木店

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 9: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 13"39  谷川 聡  ミズノ  2004

大会記録 14"09  江田 茂行  日本精機・新潟  2000

全日本実業団 参加標準記録  15"14

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

1 123 小林 典和

2 59 林 直人

3 130 江田 茂行 5

4 51 村尾 裕紀 1

5 1 富樫 弘平 3

6 151 大蔵 崇史 4

7 91 矢野 秀樹 2

8 117 佐々木 洵

日本記録 47"89  為末 大  法政大  2001

大会記録 51"12  矢野 秀樹  新潟アルビレックスRC  2011

全日本実業団 参加標準記録  53"64

決勝

男子110mH    

(+3.6)

DNS

DNS

15秒52

新潟・川治小教(OP)

14秒40

新潟・新潟中央病院 DNS

富山・光陽小教

新潟・長岡高専教

記 録

福井・ユティック 14秒01

新潟・ALSOK新潟綜合警備保障 15秒18

男子400mH    

15秒28石川・北陸電力

所   属

新潟・新潟アルビレックスRC

レーン ナンバー 氏  名 順 位

3 97 星 飛己 OP

4 22 香田 人志 OP

5 91 矢野 秀樹 1

6 98 三平 崇弘 OP

7 154 竹内 勧

8 117 佐々木 洵

所   属 記 録

51秒32

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

新潟・アップルスポーツカレッジ(OP)

DNS

DNS

56秒62

55秒26

1分01秒07

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

富山・立野郵便局

新潟・新潟中央病院

新潟・新潟アルビレックスRC

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 10: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 8'18"93  岩水 嘉孝  トヨタ自動車  2003

大会記録 8'50"94   泉  亘  YKK・富山  2000

全日本実業団 参加標準記録  9'05"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 65 大島 禎央 1

2 43 谷口 晃大

3 17 吉田 貴大 3

4 15 中津 匡嗣 4

5 16 横山 築 2

6 58 三本 健志 5

日本記録 18'56"70  杉本 明洋  綜合警備保障  2009

大会記録 19'38"13  荒井 広宙 北陸亀の井ホテル・石川 2011

全日本実業団 10000mW参加標準記録  48'00"00 (5000mW)23'00"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 54 谷内 雄亮

2 139 熊木 元 1

記 録

10分32秒75

9分01秒28

DNS

9分03秒89

9分17秒97

9分03秒87

所   属

石川・粟崎小教

新潟 南魚沼市消防本部

DNS

22分38秒82

男子5000m競歩  

記 録

富山・YKK

富山・YKK

富山・YKK

新潟・見附市消防本部

新潟・セキノ興産

所   属

男子3000mSC   

新潟・高田自衛隊

2 139 熊木 一元 1

3 55 脇坂 裕司 3

4 30 大森 健一 2

5 53 山端 信一郎

新潟・南魚沼市消防本部

富山・加越能バス

22分38秒82

DNS

石川・クスリのアオキ

富山・リラクゼーション整体掌楽

27分15秒51

23分47秒91

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 11: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 38.03  日本(塚原直貴 末續慎吾 高平慎士 朝原宣治)  2007

大会記録 41"50  新潟アルビレックスRC(加納大生 新村守 矢野秀樹 長谷川充)  2011

決勝

4レーン 5レーン 5レーン

( 3 ) 147 三田村 宇泰 ( 1 ) 46 窪田 望都 (  )21 工藤 大生

( 1 ) 148 岡山 拓郎 ( 2 ) 47 村田 和哉 (  )22 香田 人志

149 高辻 悠 ( 4 ) 49 吉田 開 (  )24 鳥居 大輝

( 2 ) 151 大蔵 崇史 ( 3 ) 51 村尾 裕紀 (  )26 栗原 孝佳

( 4 ) 152 久保 貴司 (  )27 小尾 駿

(  )28 増沢 光

順位

1 大会新記録

2

日本記録 3'00"80  日本(苅部俊二 伊東浩司 小坂田淳 大森誠一)  1996

北陸電力

DNS

男子4×100mR  

ユティック

北陸電力

アップルスポーツカレッジ

男子4×400mR  

ユティック

チーム名 記録

40秒96

47秒69

アップルスポーツカレッジ

大会記録 3'26"10  YKK(伊東忠志 玉田穂生 長谷川忠司 宮下秀太郎)  1992

決勝

4レーン 5レーン

( 1 ) 21 工藤 大生 147 三田村 宇泰

22 香田 人志 ( 3 ) 148 岡山 拓郎

( 3 ) 24 鳥居 大輝 ( 1 ) 149 高辻 悠

26 栗原 孝佳 ( 4 ) 150 山元 隆寛

( 2 ) 27 小尾 駿 151 大蔵 崇史

( 4 ) 28 増沢 光 ( 2 ) 152 久保 貴司

順位

1

2

北陸電力

記録

3分40秒48

チーム名

アップルスポーツカレッジ

アップルスポーツカレッジ

北陸電力 3分57秒96

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 12: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード:13504200競技場コード:161010

日本記録 2m33  醍醐 直幸  富士通  2006

大会記録 2m10 権瓶 寿満  日本文理高教・新潟  1991

全日本実業団 参加標準記録  2m00 

決勝試順 ナンバー 氏 名 所 属 記録 順位

1 89 前田 瑞樹 山形・庄内AC(OP) × × × NM

2 26 栗原 孝佳 新潟・アップルスポーツカレッジ(OP) DNS

3 27 小尾 駿 新潟・アップルスポーツカレッジ(OP) ○ ○ × × × 1m80 OP

4 28 増沢 光 新潟・アップルスポーツカレッジ(OP) × ○ × × × 1m75 OP

5 25 豊嶋 茂樹 新潟・アップルスポーツカレッジ教 × × × NM

6 18 竹林 賢太 富山・YKK × ○ ○ ○ × × × 1m85 3

7 116 渡部 大 新潟・新潟第一興商 - ○ ○ × × ○ × × ○ × × × 1m95 2

8 121 寺野 善陽 新潟・新発田第一中教 - - ○ ○ ○ ○ × × × 2m00 1

9 52 西村 達弥 福井・ユティック DNS

日本記録 5m83  澤野 大地  ニシ・スポーツ  2005

大会記録 5m01 中川 一之  金沢消防・石川  1992

全日本実業団 参加標準記録  4m70

決勝試順 ナンバー 氏 名 所 属 記録 順位

1 132 長谷川 芳幸 新潟・長谷川酒店 × × × NM

男子棒高跳   

1m801m75

m m m m4m40 m

2m00 2m05 m m

男子走高跳    

1m951m85 1m90 m

mmm m

総務:長谷川 巧治審判長:小山勝弘・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 13: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード:13504200競技場コード:161010

日本記録 8m25  森長 正樹  日本大  1992

大会記録 7m82 新村 守  新潟アルビレックスRC・新潟 2012

全日本実業団 参加標準記録  7m25

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

6m56 × × 6m56 × 6m64 × 6m64

(+1.0) (+ - ) (+ - ) (+1.0) (+ - ) (+3.6) (+ - ) (+3.6)

6m41 × 6m81 6m81 × 6m75 × 6m81

(-1.0) (+ - ) (-1.0) (-1.0) (+ - ) (+1.2) (+ - ) (-1.0)

DNS

(+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - )

DNS

(+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - )

DNS

(+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - )

6m78 6m87 6m78 6m87 × 6m87 6m87 6m87

(+0.9) (+0.2) (+0.1) (+0.2) (+ - ) (+0.6) (+0.1) (+0.2)

× × × × 5m48 × 5m48

(+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+1.8) (+ - ) (+1.8)

7m48 7m59 7m54 7m59 7m25 7m42 × 7m59

(+1.2) (+1.4) (+0.4) (+1.4) (-0.8) (-1.1) (+ - ) (+1.4)

日本記録 17m15  山下 訓史  日本電気  1986

大会記録 15m97 山本 邦彦  水橋高校教・富山  1998

全日本実業団 参加標準記録  14m90

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

13m32 13m78 × 13m78 1 × 13m57 13m67 13m78

(+0.7) (+1.1) (+ - ) (+1.1) (+ - ) (+0.8) (+0.4) (+1.1)

13m68 13m73 13m41 13m73 2 × 13m59 13m56 13m73

ナンバー 65

男子走幅跳   

1 101 遠山 朗 新潟・新潟医療福祉大学(OP)

所 属氏 名試順 4321 順位記録

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

新潟・新潟中央病院佐々木 洵

2

3

106 須佐 晨

117

5 48 高城 庄祐 福井・ユティック

7 94 辻 将也 新潟・新潟アルビレックスRC

6 114 伊藤 太一 新潟・新潟市体育協会

順位

8 93 新村 守 新潟・新潟アルビレックスRC

2 3

男子三段跳    

記録

1

富山・伏木中教

24 鳥居 大輝

4 144 大野 尚志

試順 ナンバー 氏 名 5 64所 属 1

OP新潟・アップルスポーツカレッジ(OP)

OP

OP

2

3

1

13m68 13m73 13m41 13m73 2 × 13m59 13m56 13m73

(+0.4) (+1.3) (+1.0) (+1.3) (+ - ) (+0.8) (+1.0) (+1.3)

13m38 13m00 13m25 13m38 4 × 13m27 13m04 13m38

(+0.6) (+1.1) (+1.0) (+0.6) (+ - ) (+1.7) (+0.1) (+0.6)

12m78 12m60 × 12m78 3 12m56 × 12m74 12m78

(+0.6) (+0.8) (+ - ) (+0.6) (+1.4) (+ - ) (+0.8) (+0.6)

13m40 13m77 13m70 13m77 5 13m64 14m06 13m65 14m06

(+0.6) (+1.5) (+1.1) (+1.5) (+0.3) (+0.3) (+0.5) (+0.3)

× 14m06 14m89 14m89 6 14m88 × 14m66 14m89

(+ - ) (+0.4) (+1.1) (+1.1) (+1.1) (+ - ) (+0.5) (+1.1)

日本記録 18m64  山田 壮太郎  法政大  2009

大会記録 16m27 小林 志郎  新潟日報社・新潟  2008

全日本実業団 参加標準記録  13m50  

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 128 中島 宏幸 新潟・中屋農園 × ○ 11m82 11m82 ○ ◎ 12m28 12m28 3

2 117 佐々木 洵 新潟・新潟中央病院 m m m m m m m DNS

3 146 佐藤 健一 新潟・北陸ガス ○ ◎ 9m37 9m37 ○ ○ ○ 9m37 6

4 136 笛木 尚 新潟・湯沢町役場 ○ 11m57 × 11m57 ○ 11m80 ○ 11m80 5

5 32 相村 崇文 新潟・こしじ保育園 × ○ × 12m79 × × × 12m79 2

6 19 井口 宏貴 富山・YKK ○ 11m36 × 11m36 ◎ × 12m13 12m13 4

7 131 對木 隆介 新潟・長岡大手高教 ○ ◎ 14m02 14m02 × × ○ 14m02 1

男子砲丸投    

順位試順 ナンバー 氏 名 所 属 1 2 3 4

6 114 伊藤 太一

4

3

5

5 6 記録

小野 智

133 佐藤 稔

118 新潟・新潟明訓高職

2

4

新潟・新潟市体育協会

3

1

新潟・田上スポーツクラブ

2 200 佐久間 翔平 新潟・新潟医療福祉大学(OP) OP

3 山本 祥平 新潟・JR東日本新潟

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 14: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード:13504200競技場コード:161010

日本記録 60m22  川崎 清貴  大昭和  1979

大会記録 54m01 小林 志郎  新潟日報社・新潟  2011

全日本実業団 参加標準記録  42m00

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 100 織田 洸太郎 新潟・新潟医療福祉大学(OP) × 32m93 ○ 32m93 × × × 32m93 OP

2 99 土田 祥太 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ × 46m73 46m73 × × ○ 46m73 OP

3 19 井口 宏貴 富山・YKK × × × m ○ ○ 32m90 32m90 4

4 131 對木 隆介 新潟・長岡大手高教 ○ 36m30 × 36m30 ○ × 37m75 37m75 3

5 72 高橋 秀一 新潟・紙屋商店 m m m m m m m DNS

6 135 角谷 友博 石川・東野産業 ○ 42m97 ○ 42m97 ○ ○ × 42m97 2

7 92 小林 志郎 新潟・新潟アルビレックスRC ○ 49m89 ○ 49m89 ○ 49m89 × 49m89 1

日本記録 84m86  室伏 広治  ミズノ  2003

大会記録 61m72 横野 哲郎  横野養豚場・新潟  2009

全日本実業団 参加標準記録  52m50

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 104 篠原 真史 新潟・新潟医療福祉大学(OP) m m m m m m m DNS

2 103 長沼 紀彦 新潟・新潟医療福祉大学(OP) m m m m m m m DNS

3 102 菅原 皓太 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ 50m34 ○ 50m34 ○ ○ 52m42 52m42 OP

4 153 渡辺 昭裕 福井・木部小教 m m m m m m m DNS

5 146 佐藤 健一 新潟・北陸ガス m m m m m m m DNS

6 107 長 和弘 新潟・新潟県庁 ○ 42m94 ○ 42m94 ○ ○ ○ 42m94 3

7 145 奥山 傑 新潟・北陸ガス ○ 45m59 × 45m59 × ○ ○ 45m59 2

8 124 八鍬 政之 新潟・全日本ウィンタースポーツ専門教 52m77 × × 52m77 × × × 52m77 1

順位

所 属 1 順位

試順 ナンバー 氏 名 所 属 1 2

男子やり投

試順

記録

2

男子円盤投    

男子ハンマー投   

記録

3 4 5 6

ナンバー 氏 名 3 4 5 6

日本記録 87m60  溝口 和洋  ゴールドウイン  1989

大会記録 68m86 南  征成  小松養護教・石川  1997

全日本実業団 参加標準記録  65m00

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 105 折原 宏紀 新潟・新潟医療福祉大学(OP) 49m25 ○ ○ 49m25 × ○ ○ 49m25 OP

2 142 深井 幸雅 新潟・柏崎市陸協(OP) m m m m m m m DNS

3 120 木澤 隆幸 新潟・新日鐵住金 ○ 29m60 ○ 29m60 ○ 31m26 ○ 31m26 6

4 119 斉藤 裕也 新潟・新日鐵住金 m m m m m m m DNS

5 4 金山 武志 新潟・MAX A.C ○ ○ 44m47 44m47 × ○ ○ 44m47 5

6 145 奥山 傑 新潟・北陸ガス ○ 48m87 ○ 48m87 × × × 48m87 4

7 19 井口 宏貴 富山・YKK ○ 49m56 × 49m56 ○ × 54m04 54m04 2

8 20 須川 幸治 富山・YKK ○ 48m93 ○ 48m93 50m43 ○ ○ 50m43 3

9 125 油谷 憲治 石川・大聖寺高教 55m91 ○ ○ 55m91 59m77 ○ ○ 59m77 1

10 127 奥村 浩司 福井・大野高教 m m m m m m m DNS

男子やり投    

ナンバー 氏 名 所 属試順 3 41 62 順位記録5

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 15: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 11"21  福島 千里  北海道ハイテクAC  2010

大会記録 11"52  坂上 香織  ミキハウス・福井  2000

全日本実業団 参加標準記録  12"64

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

2 161 上野 由香利 3

3 156 渡邉 智江

4 168 熊谷 史子

5 169 久保倉 里美 1

6 158 平澤 薫 2

7 195 池田 美貴

日本記録 22"89  福島 千里  北海道ハイテクAC  2010

大会記録 23"82  久保倉里美 新潟アルビレックスRC・新潟  2007

全日本実業団 参加標準記録  25"74

決勝

レ ン ナンバ 氏 名 順 位

(-1.0)

(-0.5)

女子100m   

DNS

女子200m   

所 属 記 録

富山・大谷小教

12秒37

記 録

新潟・ALSOK新潟綜合警備保障 DNS

新潟・エヌ・シィ・ティ

新潟・新潟アルビレックスRC

所   属

DNS

福井・松陵中教

新潟・JAバンク新潟県信連 12秒96

13秒82

レーン ナンバー 氏  名 順 位

3 161 上野 由香利 3

4 170 北村 千聖 2

5 169 久保倉 里美 1

6 159 安藤 玲奈 OP

日本記録 51"75  丹野 麻美  ナチュリル  2008

大会記録 56"95  玉手 由子 ゴールドウィン・富山  1996

全日本実業団 参加標準記録  58"14

決勝

レーン ナンバー 氏  名 所   属 順 位

4 170 北村 千聖 2

5 169 久保倉 里美 1

25秒20新潟・新潟アルビレックスRC

55秒02

記 録

新潟・新潟アルビレックスRC

新潟・新潟アルビレックスRC

28秒76

30秒13

28秒76

30秒13

所   属

新潟・エヌ・シィ・ティ

記 録

新潟・新潟アルビレックスRC

女子400m   

新潟・新潟アルビレックスRC 56秒70

26秒00

新潟・アップルスポーツカレッジ(OP)

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 16: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 2'00"45 杉森 美保  京セラ  2005

大会記録 2'08"42 玉手 由子 ゴールドウィン・富山  1996

全日本実業団 参加標準記録  2'13"00

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

3 162 黒川 由子 1

4 199 畝本 紗斗子 2

日本記録 4'07"86  小林 祐梨子  須磨学園高  2006

大会記録 4'24"90  上丸ひとみ  信越化学・福井  1994

全日本実業団 参加標準記録  4'30"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 171 斉藤 梓 1

2 199 畝本 紗斗子 2

2分26秒54

新潟・新潟アルビレックスRC

5分05秒60

記 録

2分14秒19

記 録

女子1500m    

所   属

女子ジュニア3000m    

4分46秒66

所   属

石川・北國銀行寺町支店

女子800m   

富山・スポーツショップランナー

北國銀行寺町支店

日本記録 8'52"3  福士 加代子  ワコール  2001

大会記録 9'56"48  秋山 夏姫  北國銀行・石川  2006

全日本実業団 参加標準記録  9'45"00 (5000m)16'30"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 175 大友 優美 1

日本記録 14'53"22  福士 加代子  ワコール  2005

大会記録 16'25"71  村山 愛美  新潟アルビレックスRC  2011

全日本実業団 参加標準記録  16'10"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 171 斉藤 梓 1

2 174 今野 まどか 3

3 173 九島 麻衣子 2

4 172 下村 愛 4

5 176 宮澤 愛海

女子5000m    

記 録

新潟・新潟アルビレックスRC

新潟・新潟アルビレックスRC

新潟・新潟アルビレックスRC新潟・新潟アルビレックスRC

新潟・新潟アルビレックスRC

記 録

所   属

新潟・新潟アルビレックスRC

所   属

新潟・新潟アルビレックスRC

10分22秒07

17分59秒91

DNS

17分06秒89

17分45秒08

17分39秒20

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 17: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード 13504200競技場コード 161010

日本記録 30'48"89  渋井 陽子  三井住友海上  2002

大会記録 33'40"01  根来 亜紀  北國銀行・石川  2002

全日本実業団 参加標準記録  33'40"00

決勝ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 174 今野 まどか 2

2 173 九島 麻衣子 1

日本記録 13"00  金沢 イボンヌ  佐田建設  2000

大会記録 13"67  野村 有香  EAC・福井  2011

全日本実業団 参加標準記録  15"14

決勝レーン ナンバー 氏  名 順 位

3 163 中嶋 舞 2

4 196 藤巻 奈緒 1

5 168 熊谷 史子

6 178 大関 秦 OP

所   属

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

所   属

石川・セブン−イレブン・ジャパン

新潟・長岡聾学校教

女子400mH    

15秒24

36分20秒36

36分06秒95

女子10000m    

記 録

新潟・新潟アルビレックスRC

新潟・新潟アルビレックスRC

14秒55

福井・松陵中教 DNS

16秒01

記 録

女子100mH    

日本記録 55"34  久保倉 里美  新潟アルビレックスRC  2011

大会記録 58"53  野村 有香  EAC・福井  2011

全日本実業団 参加標準記録  1'66"14

決勝

レーン ナンバー 氏  名 順 位

4 179 佐藤 静香 OP

5 193 宮原 綾 1

6 194 結城 祥子 2

日本記録 20'43"95  大利 久美  富士通   2012

大会記録 22'23"94  板倉 美紀 金沢学院大学教・石川 1998

全日本実業団 10000mW参加標準記録  55'00"00 (5000mW)27'00"00

決勝

ORD. ナンバー 氏  名 順 位

1 166 川﨑 真裕美 1

2 167 若松 美歩 2

所   属

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

石川・星稜高教

石川・浅野川中教

女子

1分00秒32

24分19秒82

石川・亀の井ホテル 25分54秒10

1分04秒87

記 録

女子5000m競歩  

所   属 記 録

石川・喜多八

1分03秒78

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 18: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード:13504200競技場コード:161010

日本記録 1m96  今井 美希  ミズノ  2001

大会記録 1m70 川井 未央  杉原中学教・富山  2001

全日本実業団 参加標準記録  1m60

決勝試順 ナンバー 氏 名 所 属 記録 順位

1 185 石川 茉紀 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ ○ × × × 1m50 OP

2 184 有賀 楓子 新潟・新潟医療福祉大学(OP) - - × ○ ○ × × × 1m60 OP

3 197 窪田 範子 福井・敦賀気比高教 - - - - × ○ × × × 1m63 1

日本記録 4m40  我孫子 智美  滋賀レイクスターズ  2012

大会記録 3m50  江口 茜  新潟こども医療専門学校教・新潟  2012

全日本実業団 参加標準記録  なし

決勝試順 ナンバー 氏 名 所 属 記録 順位

1 177 青島 綾子 新潟・新潟アルビレックスRC DNS

m m m m

1m63 1m66 m m

mm m m m m

m m

女子棒高跳   

女子走高跳    

1m45 1m50 1m55 1m60

総務:長谷川 巧治審判長:小山勝弘・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健

Page 19: 男子100m - 北陸実業団陸上競技連盟hokuriku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/03/2013_43hokuriku.pdf · 第43回北陸実業団陸上競技選手権大会

第43回北陸実業団陸上競技選手権大会 大会コード:13504200競技場コード:161010

日本記録 6m86  池田 久美子  スズキ  2006

大会記録 5m94  駒沢亜希子  栃尾高校教・新潟  2006

全日本実業団 参加標準記録  5m60

オープン3回まで 4回以降の最高 の試技順

4m77 5m10 × 5m10 5m10

(+0.2 ) (+0.5 ) (+ - ) (+0.5 ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+0.5 )

5m41 5m17 × 5m41 5m68 5m25 5m59 5m68

(+1.2 ) (+1.9) (+ - ) (+1.2 ) (+2.3 ) (+1.1) (+0.6) (+2.3)

日本記録 14m04  花岡 麻帆  三英社  1999

大会記録 11m82  駒沢亜希子  TFC新潟・新潟  2004

全日本実業団 参加標準記録  11m00

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

10m35 10m69 10m57 10m69 × 10m29 ‐ 10m69

(+0.3) (+0.9) (+0.5) (+0.9) 1 (+ - ) (+1.0) (+ - ) (+0.9)

× × 9m92 9m92 × 9m76 ‐ 9m92

(+ - ) (+ - ) (+0.9) (+0.9) 2 (+ - ) (+0.4) (+ - ) (+0.9)

9m43 × 9m20 9m43 9m25 9m17 × 9m43

(+0.9) (+1.2) (+0.9) 3 (+0.7) (+0.3) (+ - ) (+0.9)

9m78 9m90 9m88 9m90 9m84 9m54 9m38 9m90

(+0.3) (+1.5) (+0.8) (+1.5) 4 (+0.5) (+0.6) (+0.9) (+1.5)

10m91 10m97 × 10m97 × 11m31 11m38 11m38

(+0.5) (+1.0) (+ - ) (+1.0) 5 (+ - ) (+0.3) (+0.3) (+0.3)

DNS

(+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - ) (+ - )

日本記録 58m62  室伏 由佳  ミズノ  2007

大会記録 49m92 敷本 愛 新潟アルビレックスRC 2009

195 池田 美貴 富山・大谷小教

梨本 まひろ 新潟・新潟医療福祉大学(OP) OP

OP

女子三段跳    

OP

2

6 198

女子円盤投    

2 3

荒木 麻弥子 新潟・ヨネックス新潟

4

183 藤井 美咲 新潟・新潟医療福祉大学(OP)

竹中 茉友子3 182

1

1

氏 名 所 属

新潟・新潟医療福祉大学(OP)

5 164

187

女子走幅跳    

試順 ナンバー 3 4 65 記録 順位1 2

187 梨本 まひろ 新潟・新潟医療福祉大学(OP) OP

OP

旭 恵美 福井・福井商業高教

2

1

4 5氏 名 所 属 6 記録 順位1

2 186 永井 佳織 新潟・新潟医療福祉大学(OP)

試順 ナンバー

大会記録 49m92  敷本 愛  新潟アルビレックスRC  2009

全日本実業団 参加標準記録  39m50

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 180 大野 果穂 新潟・新潟医療福祉大学(OP) × 34m04 ○ 34m04 36m87 ○ × 36m87 OP

2 181 稲家 華奈 新潟・新潟医療福祉大学(OP) 35m18 ○ ○ 35m18 × ○ ○ 35m18 OP

日本記録 67m77  室伏 由佳  ミズノ  2004

大会記録 57m43  大橋 千里  しらとり養護・富山  2006

全日本実業団 参加標準記録  35m00

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 188 高橋 怜美 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ ○ 39m12 39m12 ○ × × 39m12 2

2 189 松井 理沙 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ 47m34 ○ 47m34 ○ 48m31 × 48m31 1

3 165 金子 泰子 富山・奥田中教 m m m m m m m DNS

日本記録 62m83  海老原 有希  スズキ浜松AC  2012

大会記録 44m12  大関 千明  FCY・新潟  2012

全日本実業団 参加標準記録  44m00

決勝3回まで 4回以降の最高 の試技順

1 160 菅原 美海 新潟・アップルスポーツカレッジ(OP) ○ ○ 32m55 32m55 ○ ○ ○ 32m55 OP

2 191 田中 みのり 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ 33m69 × 33m69 ○ ○ ○ 33m69 OP

3 190 小林 優 新潟・新潟医療福祉大学(OP) ○ 35m10 ○ 35m10 ○ ○ × 35m10 OP

4 192 山本 結香 新潟・新潟医療福祉大学(OP) 34m18 ○ ○ 34m18 38m85 ○ ○ 38m85 OP

5 157 大関 千明 新潟・FCY ○ 39m32 ○ 39m32 ○ ○ 42m17 42m17 1

女子ハンマー投    

順位2 3 4 5 6

ナンバー 氏 名

記録

6所 属 1 記録

試順 ナンバー 氏 名 所 属 1

試順

記録 順位2 3 4 5 6

女子やり投    

2 3 4 5 順位

試順 ナンバー 氏 名 所 属 1

総務:長谷川 功治審判長:高橋 努・青海道寛・深滝 敬

記録主任:山崎 健