私たちが大切にしてきたこと

20
私たちが大切に してきたこと 大和ハウス工業株式会社グループ経営基盤プ ロジェクトにおけるCCPM適用事例紹介

Upload: hidekazu-higashi

Post on 05-Jul-2015

1.113 views

Category:

Education


2 download

DESCRIPTION

2012年3月22日 大阪で開催された第7回TOCfE関西分科会のセミナー動画です。 講演者:HDCS株式会社 佐藤 尚武 氏 資料: http://www.slideshare.net/HidekazuHigashi/ss-12670615 動画: ・私たちが大切にしてきたこと(第7回TOCfE関西分科会) http://youtu.be/unNg_TYw5oU 参考資料: 日経ITpro「実践!CCPMで工期3割短縮」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120209/380497/?ST=upper 関連動画: ・社内向けCCPM研修-サイコロシュミレーション(第7回TOCfE関西分科会) http://youtu.be/jWc_e0G7WMc ・座談会-CCPMで工期3割短縮の秘密(第7回TOCfE関西分科会 http://youtu.be/0bn1jul9lts 【申し込みページ(終了)】 http://kokucheese.com/event/index/30234

TRANSCRIPT

Page 1: 私たちが大切にしてきたこと

私たちが大切にしてきたこと 大和ハウス工業株式会社グループ経営基盤プロジェクトにおけるCCPM適用事例紹介

Page 2: 私たちが大切にしてきたこと

実績

Page 3: 私たちが大切にしてきたこと

• それは、Dr. Alan BarnardのTOC研修から始まった。

Page 4: 私たちが大切にしてきたこと

サンノゼでの2週間のトレーニング

2010年8月マネジメントが変わった! コアチームの結成

Page 5: 私たちが大切にしてきたこと

サンノゼから帰ってきてやったこと

• コアチーム向けコーチング研修

• プロジェクトメンバー向け101+Execution Processトレーニング(3セット 対象約100名)

• (随時)新規参画者向け101トレーニング 外部ベンダー含む

Page 6: 私たちが大切にしてきたこと

3つのルール • リソースの集中

• 局所的な評価の排除

• バッファが与えられた計画とバッファ管理

Page 7: 私たちが大切にしてきたこと

4つの行動 • タスクの準備をする

• バッファの優先順位に従う

• 素早く問題を解決する

• システムを最新に保つ:残り期間の報告

Page 8: 私たちが大切にしてきたこと

会議体 • 毎日のタスクアップデートミーティング

■タスクマネージャー、エンジニア

• 毎日の問題解決ミーティング ■チームリーダー、タスクマネージャー

• 2回/週(当初、毎日)のPMOミーティング ■プロジェクトリーダー、PMO、チームリーダー

• 1回/週のプロジェクトコントロールミーティング

■プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMO

• 1回/週のオペレーションレビューミーティング ■プロジェクトオーナー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

Page 9: 私たちが大切にしてきたこと

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

グランドデザイン・ビジネス設計フェーズ

実現化フェーズテストフェーズ

▲Dr.Alan TOC研修 定着化フェーズ▲サンノゼトレーニング

▲帰国後トレーニング▲Mennoさん監査

▲Dr.Alan研修(Good Enough)▲RPM

▲2回目のサンノゼ←CoreTeam

training→▲Project Flow2011 ▲Dr.Alan研修

▲本稼働

2011 20122010

年表

Page 10: 私たちが大切にしてきたこと

• 重要なのは、実現すること。実行すること。

Page 11: 私たちが大切にしてきたこと

• どうやったら、25%もの工期短縮ができるか、準備の段階で考え、実践し、障害にぶつかったら、また考え、実践する繰り返し。

Page 12: 私たちが大切にしてきたこと

• Concertoは、優先順位を表示するツール

Page 13: 私たちが大切にしてきたこと

継続的な学習の機会 • 2010年11月Mennoさん監査

• 2011年7月アドバンスドトレーニング(2回目のサンノゼ)

• 週次コアチームトレーニング oCall Plan training

• 2011年11月Project Flow 2011

Page 14: 私たちが大切にしてきたこと

• “Good Enough”とは oDr. AlanのBest Practiceに対するこだわり

• RPMの出現 o Rapid Prototyping Method

oウォーターフォールから、アジャイルへ

もう一つの黒船

Page 15: 私たちが大切にしてきたこと

プロジェクトスローガン • もっとアグレッシブに!

• あらゆる機会はコーチングの機会である

• 今一歩踏み込め

Page 16: 私たちが大切にしてきたこと

16

Solution for Rule 3

Buffer Planning / Buffer Management

Page 17: 私たちが大切にしてきたこと

17

Solution for Rule 3

Buffer Planning / Buffer Management

Page 18: 私たちが大切にしてきたこと

18

Solution for Rule 3

Buffer Planning / Buffer Management

Page 19: 私たちが大切にしてきたこと

年表

7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

実現化フェーズ

テストフェーズ▲Dr.Alan TOC研修 定着化フェーズ

▲サンノゼトレーニング▲帰国後トレーニング

▲Mennoさん監査▲Dr.Alan研修(Good Enough)

▲RPM▲2回目のサンノゼ

←CoreTeamtraining→

▲Project Flow2011 ▲Dr.Alan研修

▲本稼働

2011 20122010

▲TOCfe ▲第1回関西分科会 ▲TOCfeシンポジウム

▲第7回関西分科会 ▲JTOC ▲放課後セミナー ▲放課後セミナー

▲放課後セミナー

Page 20: 私たちが大切にしてきたこと

ありがとうございました。