21世紀 humanities - 九州大学(kyushu...

九州大学大学院 地球社会統合科学府 統合的学際教育を基盤とする高度グローバル人材養成プロジェクト 公開講演会 調 シンポジウム 無用の用を考える—これからの人文学— ファシリテーター 日時 中野 教授 九州大学大学院 地球社会統合科学府 【統合的学際】で検索し、専用フォームから申込 携帯・スマートフォンの方はこちら→ お問合せ:九州大学大学院地球社会統合科学府 グローバル化プロジェクト推進室 TEL: 092-802-5668 E-mail: [email protected] 飯嶋 秀治 准教授 九州大学大学院 人間環境学府 鏑木 政彦 教授 九州大学大学院 地球社会統合科学府 入場 無料 (使用言語:日本語) 人文科学 会場 申込方法 パ ネリスト 21世紀におけるHumanities クリヤマ シゲヒサ 教授 ハーバード大学 Department of East Asian Languages and Civilizations 東アジア言語・文明科 2015年 1223(水・祝日) 13 30 開演 ハイアットリージェンシー福岡 2階 ボールルーム(博多区博多駅東2-14-1ハーバード大学 キャンパス とう ごう てき がく さい

Upload: others

Post on 06-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 21世紀 Humanities - 九州大学(KYUSHU …isgs.kyushu-u.ac.jp/Project/img/lecture_20151223.pdfTEL: 092-802-5668 E-mail: suishinshitsu@scs.kyushu-u.ac.jp 飯嶋 秀治 准教授

九州大学大学院 地球社会統合科学府統合的学際教育を基盤とする高度グローバル人材養成プロジェクト 公開講演会

基 調 講 演

シンポジウム 無用の用を考える—これからの人文学—

ファシリテーター

日時

中野 等 教授 

九州大学大学院

地球社会統合科学府

【統合的学際】で検索し、専用フォームから申込

携帯・スマートフォンの方はこちら→

お問合せ:九州大学大学院地球社会統合科学府 グローバル化プロジェクト推進室 TEL: 092-802-5668 E-mail: [email protected]

飯嶋 秀治 准教授

九州大学大学院人間環境学府

鏑木 政彦 教授

九州大学大学院地球社会統合科学府

入場無料

(使用言語:日本語)

人文科学

会場

申込方法

パネリスト

21世紀におけるHumanities

クリヤマ シゲヒサ 教授ハーバード大学Department of East Asian Languages and Civilizations

東アジア言語・文明科

2015年12月23日(水・祝日) 13時30分開演

ハイアットリージェンシー福岡2階 ボールルーム(博多区博多駅東2-14-1)

ハーバード大学 キャンパス

とう ごう てき がく さい

Page 2: 21世紀 Humanities - 九州大学(KYUSHU …isgs.kyushu-u.ac.jp/Project/img/lecture_20151223.pdfTEL: 092-802-5668 E-mail: suishinshitsu@scs.kyushu-u.ac.jp 飯嶋 秀治 准教授

クリヤマ シゲヒサ 教授ハーバード大学 東アジア言語・文明科

基 調 講 演

シンポジウム

中野 等 教授鏑木 政彦 教授

ファシリテーターパ ネ リ ス ト飯嶋 秀治 准教授

◆専門分野:政治思想史 ◆専門分野:共生社会システム論 ◆専門分野:歴史学      とりわけ確立期の日本近世史

フォルツァ博多

ホテル

ホテルホテル

ハイアット リージェンシー 福岡

九州大学大学院地球社会統合科学府グローバル化プロジェクト推進室〒819-0395 福岡市西区元岡744(伊都キャンパス)TEL: 092-802-5668E-mail: [email protected]: http://isgs.kyushu-u.ac.jp/Project/

会場ハイアットリージェンシー福岡2階 ボールルーム(博多区博多駅東2-14-1)

哲学や宗教、教育や文学などさまざまな領域の文献資料に表現されている政治的な思想(理想、構想、夢想、幻想)の歴史的系譜の解明に関心をもっており、現在は主として宗教と政治の関係に焦点を絞って研究を進めている。また、市民形成という観点から、大学教育における新しい取り組みに積極的に関与している。

◆主な研究成果 :『ヴィルヘルム・ディルタイ──精神科学の生成と歴史的啓蒙の政治学』(九州大学出版会)、「想像力」『政治概念の歴史的展開』(晃洋書房)、「ニーチェ」『岩波講座 政治哲学3』(岩波書店)、他

現在取り組んでいる研究としては、(1)オーストラリア先住民(アランタ民族)の文化人類学的研究、(2)日本(栃木、茨城、福岡、宮崎、熊本など)の民俗学的研究、また(3)心理学、建築学、農学の諸研究者と取り組んできた学際的な実践研究の3つがある。人間と環境の間に生じる危機生存の在り方を人類史の展望において見取り、必要に応じて臨床的に働きかけ、その結果を論文にしてゆくというスタンスでいる。

◆主な研究成果 :『アクション別フィールドワーク入門』(世界思想社)、『福岡市史特別篇 福の民 暮らしの中に技がある』(福岡市)、『支援のフィールドワーク―開発と福祉の現場から』(世界思想社)、他

研究上の主たる関心の一つは日本の中近世移行期にあり、いわゆる戦国時代から江戸時代の前期を対象とする。また、史料調査・保存活動に学生と一緒に関わることで、大学と地域社会とをオープンな回路で結びつけ、結果地域社会への貢献を果たし、学生には実体験を通した教育の場を提供できると考えている。

◆主な研究成果 :『豊臣政権の対外侵略と太閤検地』(校倉書房)、『立花宗茂』人物叢書(吉川弘文館)、『文禄・慶長の役』(吉川弘文館)、『絵図学入門』(東京大学出版会)、「豊臣政権論」『岩波講座 日本歴史 近世1』(岩波書店)、他

 日本、中国、ヨーロッパにおける比較医学史を通して、存在と時間・表象と現実・科学と感性といったテーマを探求している。 また、デジタルテクノロジーを生かした新コミュニケーション技法を研究し、世界各地の大学で「マルチメディアによるプレゼンテーション」に関するワークショップを展開している。

主な研究成果:『近代日本の身体感覚』(青弓社)『遅刻の誕生』(三元社)“The Expressiveness of the Body and theDivergence of Greek and Chinese Medicine”(New York: Zone Books)他

講演者・パネリスト紹介

日本の高等教育界における人文社会科学系再編成という風潮を受けて、グローバル化という世界的な潮流のなかで人文・社会科学系の学問はどうあるべきか?、何をなすべきか?という視点から「21世紀におけるヒューマニティーズ」・「グローバル化のなかでの人文学」について講演・シンポジウムを行います。

「21世紀におけるHumanities/人文学」無用の用を考える―これからの人文学―

お問合せ

フォルツァ博多

ホテル

ホテルホテル

ハイアット リージェンシー 福岡

九州大学大学院地球社会統合科学府社会的多様性共存コース

九州大学大学院人間環境学府人間共生システム専攻共生社会学コース

九州大学大学院地球社会統合科学府包括的東アジア・日本研究コース