平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … ·...

28
平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ小麦を用いた保健食品のビジネスモデル -事業報告- 平成213青森県立保健大学 藤田修三 青森県立保健大学(藤田) 1

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業

モチ小麦を用いた保健食品のビジネスモデル-事業報告-

平成21年3月青森県立保健大学

藤田修三

青森県立保健大学(藤田) 1

Page 2: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

高齢化社会と食生活

• わが国の死因–第1位:がん

–第2位:心疾患

–第3位:脳血管疾患

–第4位:肺炎

青森県立保健大学(藤田) 2

Page 3: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

食べる楽しみ

• 肺炎の原因

– 高齢者

– 「誤嚥性肺炎」• 摂食・嚥下機能の低下

• 姿勢

• 食事の管理

• いつまでも楽しく食べられる環境づくり

青森県立保健大学(藤田) 3

Page 4: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

モチ小麦とは

青森県立保健大学(藤田) 4

Page 5: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

1)モチ小麦が創出しなかった訳①.イネ科におけるモチ種

イネ科の族レベルからみた呼称等モチ有●染色体数

コムギ族 大麦 ● 2n=14(2x)一粒系小麦 2n=14(2x)二粒系小麦 2n=28(4x)普通系小麦 ◎ 2n=42(6x)

ヌカボ族 エン麦 2n=42(6x)ヒメアブラススキ族 モロコシ ● 2n=14(2x)トウモロコシ族 トウモロコシ ● 2n=14(2x)

ハト麦 ● 2n=14(2x)キビ族 キビ ● 2n=36(4x)

アワ ● 2n=18(2x)ヒエ 2n=54(6x)

イネ族 イネ ● 2n=24(2x)阪本憲男「雑穀のきた道」NHK出版より抜粋

青森県立保健大学(藤田) 5

Page 6: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

小麦Wxタンパク質のスクリーニング

(スクリーニング結果):Type4:Wx-D1を欠失した品種

白火

Type7:Wx-A1&B1を欠失した品種関東107号

山守誠、中村俊樹:農業技術、50、241-245(1995)

•”新”南西諸島農業研究チーム(山守誠)

青森県立保健大学(藤田) 6

Page 7: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

モチ小麦と嚥下補助食材との比較

ゼラチン 寒天モチ小

麦モチ米 薄力粉

食品の均質性 ○ ○ ○ ○ ○

ばらつかない ○ ×× ○ ○ ○

変形のしやすさ ○ △ ○ ○ ○

粘着性が低い △ ○ ◎ ××× ◎

グルテンの形成 ― ― ○ - ○

でんぷん ― ― もち性 もち性 うるち性

青森県立保健大学(藤田) 7

Page 8: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

若い方ではN=36 高齢の方ではN=14

青森県立保健大学(藤田)

モチ小麦、モチ米、薄力粉のお餅を食べると・・・

若い方では、モチ小麦餅とモチ米餅のどちらでも無関係にいただけますが、高齢の方では、モチ小麦

餅を、飲み込みやすく、またベタつかないと答えています。

8

Page 9: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

モチ小麦特性

青森県立保健大学(藤田) 9

Page 10: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

ビジネスモデル申請

青森県立保健大学(藤田) 10

Page 11: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

事業報告

• 1.モチ小麦製品の試作

• 2.試食による評価

• 3.餅製品の市場と窒息事故の原因解明

• 4.試作品の嚥下時の状態観察

• 5.モチ小麦の背景と製品開発の方向

青森県立保健大学(藤田) 11

Page 12: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

フランスパンの試食会-第2回北東北地域イノベーションフォーラム-

青森県立保健大学(藤田)

試食参加者:JST関係者、産官学関係者64名

平成21年1月27日 青森国際ホテル(青森市)

試食食品:フランスパン(モチ小麦と市販小麦)

12

Page 13: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果①

青森県立保健大学(藤田)

モチ小麦パンが飲み込みやすい傾向

13

Page 14: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果②

青森県立保健大学(藤田)

モチ小麦パンが好評であった14

Page 15: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

青森県立保健大学(藤田)

モチ小麦「餅」の評価• 福祉施設栄養管理担当栄養士による食味評価

• ・会 場: 平成20年度(社)日本栄養士会全国福祉栄養士協議会及び

• 北海道・東北ブロック福祉栄養士協議会合同研修会(札幌市)

• ・日 時: 平成21年2月7、8日(土、日)

• ・対 象: 老健、保育園等福祉施設の給食管理担当の栄養士約60名

• ・試食品: モチ小麦餅5g(A)、モチ米餅5g(B)

• (トレハロース10%添加)

15

Page 16: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

・評価項目:質問1.AとBとでは、どちらが「やわらかく」感じますか?質問2.どちらが「べたつかない」と感じますか?質問3.どちらが「歯や入れ歯」にくっつきやすいですか?質問4.「飲み込みやすい」と感じますか?質問5.モチ小麦は「お餅や団子の代替え」となる食材のひとつと思われますか?質問6.「お餅」「ながいも」等、粘り気のある食べ物はお好きですか?

青森県立保健大学(藤田) 16

Page 17: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果①

お餅の方が柔らかい べたつかないのはモチ小麦

青森県立保健大学(藤田) 17

Page 18: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果②

モチ小麦が入れ歯にくっつきにくい 飲み込みやすさもモチ小麦

青森県立保健大学(藤田) 18

Page 19: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果③

モチ小麦は嚥下しやすい食品 参加者は餅好き

青森県立保健大学(藤田) 19

Page 20: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

モチ小麦「餅」の評価-青森市一般市民による評価-

日 時:平成21年2月26日(木)会 場:食と観光のUD(ユニバーサルデザイン)セミナー

(アウガ5階AV多機能ホール(青森市))対 象:一般市民約50名

青森県立保健大学(藤田) 20

Page 21: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果①

普通のお餅が柔らかい モチ小麦はべたつかない

青森県立保健大学(藤田) 21

Page 22: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果②

モチ小麦は入れ歯につきにくい モチ小麦は飲み込みやすい

青森県立保健大学(藤田) 22

Page 23: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

試食結果③

モチ小麦は餅の代替えになる お餅の好きな人が多い

青森県立保健大学(藤田) 23

Page 24: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

モチ小麦の嚥下しやすさの解明

窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故は年間4000件以上あり、餅やパン、ご飯などによる事故が多く、コンニャクゼリーは少数です (下表)

• 原因食品が判明した窒息事故803件の主な食品別内訳(厚生労働省研究班まとめ2008

• より)

青森県立保健大学(藤田)

食品名 件数 (件)

お餅 168

パン 90

ご飯・おにぎり 89

魚介類 62

肉類 60

果実類 60

すし 41

アメ(飴) 28

団子類 23

ミニカップゼリー 11

コンニャク製品 10

24

Page 25: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

青森県立保健大学(藤田)

嚥下内視鏡観察

モチ米餅 モチ小麦餅

臨床栄養111巻(2007)医歯薬出版より

25

Page 26: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

特 別 用 途 食 品

病 者 用

妊産婦用

乳 児 用

幼 児 用

その他の厚生労働省で定める特別の用途

高齢者用

授乳婦用

特定保健用食品

そしゃく困難者用食品

そしゃく・嚥下困難者用食品

特別用途食品について

青森県立保健大学(藤田) 26

Page 27: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

事業化に向けての展開および技術的な観点から見た実現の可能性

• 社会福祉施設で高齢者の介護食を管理する栄養士・管理栄養士の試食アンケート調査結果によれば、モチ小麦で作成した「餅」は高齢者の食事利用の可能性が示唆された。また一般市民の試食アンケート結果でも通常の餅に比べて食べやすいという評価を得た。

• これらの評価を受け、嚥下機能を支援する「モチ・団子系食品」および「麺類・パスタ系食品」市場に参入、アピールできる可能性がある。

• 事業推進にあたりモチ小麦研究会を発足し、ビジネスモデルの県内企業へ提案、共同開発、栽培管理など、実用化へのシステムづくりが望まれる。

青森県立保健大学(藤田) 27

Page 28: 平成20年度医療・健康福祉関連産業ビジネスモデル構築事業 モチ … · モチ小麦の嚥下しやすさの解明 窒息事故の原因食品 • 食品による窒息死亡事故

(最後に)モチ小麦の特徴

• 【栽培】:「もち姫」の栽培適性および収量は、一般の小麦と変わらない。

• 【食感】:餅のモチモチ感とうどんのツルツル感。

• 【機能性成分①】:モチ小麦餅は、餅に比べて血糖上昇が穏やかで「インスリン節約効果」が期待される。グルテン形成タンパク質。

• 【機能性成分②】:普通小麦に比べてβ-グルカンが多い傾向。食物繊維など機能性が期待。

• 【販売】:モチ小麦粉は、販売されていない。

• 【事業予定県】:岩手南部地方のみ。

青森県立保健大学(藤田) 28