151227-lockoff smartmeter hands-on

43
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 スマートメーター情報への アクセス方法解説と、 生活デザインアプリコンテスト へのお誘い 大和田 おうちハック同好会 / Sony CSL

Upload: sonycsl

Post on 08-Jan-2017

482 views

Category:

Technology


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメーター情報への アクセス方法解説と、 生活デザインアプリコンテストへのお誘い

大和田 茂

おうちハック同好会 / Sony CSL

Page 2: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

全員が持つようになるスマート家電

スマートメーター

電力会社が設置してくれるので何もする必要はない。 東京電力は2020年までに、全国でも2024年には設置が完了。 東芝製 第一号のスマートメーター

Page 3: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメーターで何ができるのか?

• 電力会社が検針に来なくてよくなる

• 頻繁に電力を計測できるため、時間帯や地域電力のひっ迫度に応じた変動料金が可能になる

• 変動料金を生かした電力プランが増えることで、生活スタイルに合わせた契約ができる

• 家電と連携して、電気代が高い時間は消費を抑えるなどが可能に

• 遠隔の生活見守りができる

Page 4: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

実際の電力データ

Page 5: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

電力の「見える化」

• このように、宅内の電力の推移を表示することを「電力見える化」と呼ぶ

• 見える化することで、自分が無意識に使っていた電力の使用状況が把握でき、節電や家族の生活パターンの理解につなげることができる

Page 6: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

業界が求めているもの

• スマートメーターって一般家庭にメリットあるの?

• 節電だけでは一般の人に興味を持ってもらえない

• 節電以外の利用法が必要なのではないか?

Page 7: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

(インテリアにしてみた)

Page 8: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HAN IPv4

Bルート IPv6

HEMS GW

スマートメーターへのアクセス

Page 9: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HAN IPv4

Bルート IPv6

HEMS GW

HEMS GWは、HAN側への情報提供が必須というわけではないが、ECHONET Liteのスマートメーターオブジェクトとして透過的アクセスを可能にしているものが多い

スマートメーターへのアクセス

Page 10: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HAN HEMS GW

電力系事業主に30分間隔で計測値がアップロードされているものをクラウドAPIで提供する話もある

経産省資料によれば「各電力会社は、送配電部門がスマートメーターのAルート経由で入手した使用電力量等の情報について、 平成28年4月までには小売電気事業者へのデータ提供を開始できるよう、計画の詳細について検討を 進めている。 」とのことだが私は詳細知りません

それ以外にも(1)

送電会社/ 小売電気事業者

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004668/pdf/014_03_00.pdf

Page 11: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HAN HEMS GW

IIJもクラウドAPI + SaaSサービスがある

それ以外にも(2)

GW販売元 クラウド事業主

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004668/pdf/014_03_00.pdf

Page 12: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HAN IPv4

Bルート IPv6

HEMS GW

HEMS GWがHAN側に提供しているECHONET Liteのスマートメーターオブジェクトをいじります 最も汎用性が高く、瞬時値も取得可能

今回は最初ので(Bルートから)

Page 13: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

ざっくりECHONET Lite (1)

• 家電や電力・センサー等を規定した通信プロトコル

• ISO/IECにより国際標準化されている

• OSI Layerでの5層(アプリケーション)以上の規定となっており、下位層はWiFi, Ether, PLC, Wi-Sun, ZigBeeなどいろいろ選べる。 – トランスポート層にIPv4/v6 – UDP(一部TCP)を用いる場合は推奨ポートやマルチキャストなどのガイドラインがあり、みなそれに従っている

• メーカーをまたいだプラグフェストを頻繁に開催しており、無茶なアクセスをしない限りは相互接続性は高い

• ただし、対応機器はほとんど日本メーカー

http://www.echonet.gr.jp/ http://echonet.jp/product/echonet-lite/

Page 14: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

プロトコルの構成

• 通信方式を定めた「ECHONET Lite規格書」と、機器ごとの機能要件を定義した「APPENDIX ECHONET機器オブジェクト詳細規定」がある。

• 機器オブジェクトの定義は変化のスピードが速い

http://echonet.jp/spec/

Page 15: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

OpenECHO

• ECHONET Lite用のオープンソースドライバ

• Java版とC++版が存在

• Processing版(ver.2 only)がある

• GitHubと神奈川工科大学認証支援センターからダウンロード可能

• 機器オブジェクトは最新に全然ついていけてないので

ご協力求む! https://github.com/SonyCSL/OpenECHO https://smarthouse-center.org/sdk/download/

Page 16: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメーターへのアクセス

C++ Java

Processing

WebAPI

Page 17: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメーターへのアクセス

C++ Java

Processing

WebAPI

一番簡単

Page 18: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

早速

• http://app.kadecot.net/?kip=[Kadecot IP]を開く

• 一番右のAPI Toolsを押すと別タブでAPIジェネレータが開く

• パスワードを求められるので「a」を入れて送信

Page 19: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメータープロパティへのアクセス (1)

• Recognized devicesからSmartElectricEnergyMeterを探す

ここを押す

Page 20: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメータープロパティへのアクセス (2)

ボタンがついているものが、このスマートメーターがサポートしている機能

(プロパティ)

下の方に「MeasuredInstantaneousAmountOfElectricEnergy」というプロパティがあるので探してください。

プロパティ (機能)名

機器情報が展開され、しばらくのちにボタンが出現

Page 21: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメータープロパティへのアクセス (3)

Kadecot APIを生成するボタン

W-Get : WAMP-Get W-Sub : WAMP-Subscribe J-Get : JSONP-Get

プロパティ(機能)名 Kadecotで定めたもの

スマートメーターの瞬時値を表す

プロパティID ECHONET規格で 決まっているID

Kadecot APIにはWebSocketベースのWAMP APIとREST GETのJSONP APIがある WAMPの方が便利・通知がある・認証がある、という特徴があるが、JSONP APIの方が敷居は低いので今回はこちらを用いる 「J-Get」を押してください。

Page 22: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメータープロパティへのアクセス (4)

Web APIのURL (ブラウザで開ける)

規格書からOCRした 説明文字列 (時々文字化け してます)

ツール内から 呼び出すボタン (押してください)

Page 23: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメータープロパティへのアクセス (5)

結果はここに出る ビッグエンディアン4バイト

1*256 + 167 = 423 W

何回でも呼び出せるが、頻繁すぎるアクセスはよくない

Page 24: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートメータープロパティへのアクセス (6) • 現時点のメーターの値(累積値)は

– MeasuredCumulativeAmountOfElectricEnergyNormalDirection

• 累積値の30分間隔の値(一日分)は – HistoricalDataOfMeasuredCumulativeAmountsOfElectricEnergyNor

malDirection

– 未来のデータは「-2」が入っている

• 昨日以前のデータを取るには – DayForWhichTheHistoricalDataOfMeasuredCumulativeAmountsOfEle

ctricEnergyIsToBeRetrieved

– にオフセットを設定しておいて、Histrical…のプロパティにアクセス。(ボタンにJ-Setというのが出ているはずなので、それを押し、パラメータを設定)

パラメータを設定しておく

Page 25: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Kadecotサーバーの立て方

• Google Playから「Kadecot」を落とす • インストール時にユーザー名とパスワードを設定

• 画面下のサーバー起動スイッチを入れる • 機器は自動発見されるはずだが、見つからない場合は左下のリフレッシュボタンを押す

• 右上の設定ボタンから「開発者モードを有効にする」にチェックを入れる – これでJSONP APIが使えるようになる – IPアドレスがアプリに表示される

• 元々通知領域には表示されている

– 脆弱 • 任意のWebアプリから宅内情報にアクセスできる

Page 26: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

基本的にこれだけで何でもできる

• ECHONET Lite家電であれば、機器の状態取得、操作が行える

• ただ、機器側から状態変更を自動通知する「状態変更通知」を受け取ることはJSONPではできない

• これには、WAMP APIを使う必要がある

Page 27: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

WAMPとは?

• IANAに認証されている、WebSocket用のサブプロトコル

• 関数呼び出し的な「RPCパターン」と、MQTTのような「PubSubパターン」を定義している

http://wamp-proto.org/

Page 28: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

WAMPメッセージング(さわりのみ)

RPC パターン

• 機器に操作コマンドや情報リクエストを送るとサーバから返答が返ってくるというもの

PubSub パターン

• サーバが任意のタイミングで情報を出力

• あらかじめ購読登録しておいた機器に情報が伝達される

Webアプリ

Kadecot Server

呼び出し

返答

Webアプリ

Kadecot Server

購読 通知

(タイミングはサーバ側が決

める)

http://kadecot.net/webapi/

Page 29: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

その他の機器アクセス

• Bravia

• hue

• IRKit

• Lightblue Bean

など

Page 30: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

情報源

• ECHONET Lite仕様 – http://echonet.jp/spec/

• Kadecot API

– http://kadecot.net/webapi/

• 家電/スマートメーターエミュレータ

– http://kadecot.net/blog/1479/ – ただし、スマートメーターオブジェクトは割といい加減

• その他オープンソース

– https://github.com/SonyCSL

Page 31: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

http://lifedesign-app.org/

Page 32: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

生活デザインアプリコンテストの特徴

• カテゴリー1:見える化デザインを競う

• カテゴリー2:機械学習初学者が対象 –ソースコードを提出

• 1週間実際に使ってみて審査

• 審査結果はENEX2016(1/27-29)にて発表

Page 33: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

表彰について

• 生活デザイン賞 (賞金10万円)

–カテゴリー1の最優秀賞。一週間のフィールド審査により表彰。

• 機械学習賞 (賞金10万円)

–カテゴリー2の最優秀賞。一週間のフィールド審査により表彰。

• コンセプト賞 (賞金10万円)

– ENEXに展示されたもののうち、ENEX来場者の人気が高かったものを表彰

※さらに、賞金のつかない賞が追加される予定です。

Page 34: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

カテゴリ1参加方法

• 電力データを楽しく・美しく見える化する デザインを競う

• 家電操作の信号を受け取り、見える化に反映させてもよい

• HEMS Gallery上で開発し公開、またはリンクを貼って公開することにより、コンテストへのエントリーとなります。

Page 35: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HEMS Galleryについて

• コンテスト用に開発されたWebポータル

• 以下のステップにより、Processing.jsでの 開発や、リンクの登録が可能になります。

– Facebookグループ「生活デザインアプリコンテスト」への参加

–担当者による開発者登録

• リンク登録方法の詳細はこちら

http://g.lifedesign-app.org/

Page 36: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

開発ツール・使用ハードウェア

• ソフトウェア – HEMS Gallery内Processing.js

– HTML5 / JavaScript

– kintone

– Choregraphe(コレグラフ)

• ハードウェア – Android端末 (+ KadecotまたはDeviceWebAPI Manager )

– μKadecot

– Pepper

– その他自作のもの

※ただし、ハードウェアとしてAndroidまたはμKadecot以外を用いたものは、フィールド審査が困難なため、生活デザイン賞の審査対象にはなりません。

Page 37: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Processing.jsによる開発

• HEMS Gallery内で開発を行うことができます。

• オンラインエミュレータで開発が可能です。スマートメーター等実機と通信するには以下が必要になります。 – Android端末

– Kadecotアプリ

– 必要に応じてKadecot Support-Plug-inのapk

• 開発方法の詳細はこちら:

• Gallery上で公開設定することで、コンテストへのエントリーとなります。

http://www.slideshare.net/sonycsl/processingjs

http://g.lifedesign-app.org/

Page 38: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

HTML5/JavaScriptでの開発

• AndroidアプリKadecot または GR-SAKURA用μKadecot

または DeviceWebAPI Manager(GotAPI) のWebAPIに直接アクセスすることで開発を行います ※DeviceWebAPI Manager経由でKadecotにアクセスすることもできます。

• KadecotAPI情報はこちらから

• 作品はWeb上にアップし、HEMS Galleryからリンクを張って公開することでコンテストへのエントリーとなります。

Page 39: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

kintoneでの開発

• kintoneに家電操作ログをアップロードし、それをkintoneの機能やカスタムjs/cssなどを用いて見える化するというもの

• 開発用資料はこちら

• 作品はネット上にアップし、HEMS Galleryからリンクを張って公開することでコンテストへのエントリーとなります。

Page 40: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Choregrapheでの開発

• Pepperの開発環境「Choregraphe」からKadecotへアクセスするサンプルが公開されています。

• Pepperと同一ネットワーク内のAndroid端末にKadecotサーバーを立て、そこにJSONPでアクセスする形です。

• μKadecotにもアクセスできるはずですが未確認です。

Page 41: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

カテゴリー2参加方法

• IIJ提供データを用い、過去一か月分の電力データから明日一日の電力使用予測をするという課題

• 使用言語は問わない。ソースコードをメールで提出

• 1/18-25に実際のデータに適用し、最も予測精度が高かったものを表彰

• 細かい説明はこちら

Page 42: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Page 43: 151227-LockOff SmartMeter Hands-on

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Thank you

ご不明の点は [email protected] までお気軽にお問い合わせください。