1010 no.556 よコジローを探せ! -ご当地キャラまつりin須崎 9月9日-...

2017 10 No.556 よコジローを探せ! -ご当地キャラまつり in 須崎 9月9日- 越知町イメージキャラクター 第35回「コスモスまつり」 9月30日㈯~10月15日㈰ 観光協会からのお知らせ

Upload: others

Post on 25-Jan-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 2017

    10No.556

    よコジローを探せ!-ご当地キャラまつりin須崎 9月9日-

    越知町イメージキャラクター

    第35回「コスモスまつり」9月30日㈯~10月15日㈰

    観光協会からのお知らせ

  • 広報おち 10月号 2

    各研修生受け入れ

    国家公務員3人

     

    6月19〜23日まで、国家公

    務員自治体研修として、採用

    1年目の文部科学省内スポー

    ツ庁、厚生労働省、警察庁に

    配属になった職員3人を受け

    入れた。このつながりを今後

    に生かしていきたい。

    東大生2人

     

    8月22日〜9月1日には、

    東京大学フィールドスタディ

    型政策協働プログラムの一環

    で教養学部の学生2人が滞在

    した。このプログラムのテー

    マは「越知町キャンプ場を核

    とした地域活性化」とし、現

    地活動としてヒアリング活動

    を行った。そこで出た意見を

    踏まえ、東京大学と連携し、

    年度末まで政策研究を進めて

    いく。

    佐川高校生2人

     

    8月29〜31日まで受け入れ

    た佐川高校のインターンシッ

    プは、「いのち輝け〜さくら咲

    くプロジェクト」の一環で、

    今回は、越知中学校の卒業生

    2人を受け入れた。伝統行事、

    介護事業研修、移住事業研修、

    キャンプ場整備事業研修、中

    山間集落協定などの現地研修

    や実務を学んでもらった。

    町内のイベント

    地域おこし協力隊の参加

     

    桐見川七夕まつり、文殊大

    祭、によどかあにばる、片岡・

    横畠・鎌井田の盆踊り、柴尾

    開山まつりが、今年も開催さ

    れた。それぞれに、地域おこ

    し協力隊員が積極的に参画し

    た。中でも、祭りとしての開

    催はできなくなった、日の浦

    あじさいまつりが、地域おこ

    し協力隊によってあじさい

    マーケットとして、開催され

    大変好評だった。

    教育関係

    学力向上

     

    4月に実施された平成29年

    度全国学力・学習調査の結果

    は越知小・中学校とも、国語

    ΑΒ、算数・数学ΑΒの合計

    の正答数で、高知県・全国の

    平均正答数を超えた。

    スポーツで活躍

     

    越知中学校バレー部は、7

    月に行われた高知県中学校総

    合体育大会において準優勝し、

    8月の四国中学校総合体育大

    会に出場、第3位という成果

    を挙げた。また、柔道部も四

    国中学校総合体育大会に出場

    し健闘した。

     

    また、小学生は、越知バッ

    ファローが、高知県小学生野

    球選手権大会で、優勝という

    快挙を達成した。

    地区懇談会

    越知の未来を共に考える

     「まち・ひと・しごと創生総

    合戦略」の概要や検証・進行

    状況について説明し、越知町

    の未来について町民の皆さん

    と共に考える「おち家の未来

    会議」は、これまでに、野老

    山地区、大桐地区、明治地区

    で行い、3会場で、46人の町

    民に参加いただいた。越知町

    の将来について率直なご意見

    をいただいたので、今後に生

    かしていきたい。

    その他

    移住事業

     

    6月24日大阪会場・25日東

    京会場で行われた高知県最大

    の移住・就職相談会『高知暮

    らしフェア』に参加した。大

    阪会場では、移住支援相談員

    が「地域の子育て座談会」に、

    東京会場では、地域おこし協

    力隊からゲストハウスを起業

    した金原さんが先輩移住者セ

    ミナーに参加し、情報発信を

    した。越知町ブースには大阪

    会場で8組12人、東京会場で

    13組17人が訪れた。

    ふるさと納税

     

    平成29年度4月から8月

    までの寄附金額は、約3225

    万円、申込件数2867件

    となっている。申込件数が

    967件、金額が約625万円増

    え24・06%と増加した。しか

    し、8月から返礼品の割合を、 

    寄附金額の5割から3割に変

    更したことにより、今年8月

    期は前年8月期からマイナス

    32・66%に落ち込んだ。

    好評だったあじさいマーケット

    町長からの報告(要旨)

    9月

    定例会

     

    9月8~13日まで町議会9月定例会が開かれ、各研修を受

    け入れたことや地区懇談会などについて行政報告を行いまし

    た。

    未来会議の様子

  • 3 広報おち 10月号

     

    9月1日に、高知新聞社・

    RKC高知放送・高知新聞社

    会福祉事業団の主催による

    「第60回金婚夫婦祝福式典」

    が県内6会場で開催され、523

    組の夫婦が出席されました。

     

    越知町からは、土佐市のグ

    ランディールの会場へ2組の

    ご夫婦が出席され、結婚から

    50年の節目をお祝いしまし

    た。

     

    これからも末永く、ご夫婦

    円満でご健康な日々を過ごさ

    れ、お祝いを重ねられますよ

    う心よりお祈りいたします。

    【出席者】

     

    古味隆さん・幸恵さん

     (11区)

     

    宮橋敏機さん・

    和代さん

     (18区1)

     

    8月28日、桐見川の西浦で

    伝統行事である七夕まつりが

    行われました。

     

    朝早くから集まり、集落の

    ある谷間に渡した縄に、五色

    の紙飾り、わらで編んだ馬な

    どを飾り付けました。飾り付

    けや谷間に渡した飾りの様子

    が美しく、早朝にも関わらず

    たくさんのカメラマンが集ま

    りました。

     

    飾り終えてからは、谷に架

    かる橋の上で、地域の方が作っ

    た料理を振舞ってくれました。

    その場にいたカメラマンたち

    も飛び入りで参加し、にぎや

    かなうたげになりました。地

    区の方は「この七夕は昔から

    受け継いできた。この伝統を

    これからも受け継いでいけた

    ら」と話してくれました。

     

    商工会青年部です!夏も終

    わり秋風が肌に心地よい季節

    となりました。

     

    さて、いよいよ一大イベン

    トであるコスモスまつりの開

    催時期が近づいてきました。

    早朝の草引きに始まる準備に

    よって、今年も町内外の皆さ

    んに喜んでいただけるコスモ

    スまつりになりそうです。青

    年部も越知町のにぎわいに貢

    献できるよう、頑張りたいと

    考えておりますので、多くの

    方々のご来場を楽しみにして

    います。

     

    キャンドルナイトにご協力

    いただいた皆さまありがとう

    ございました。おかげさまで

    会場にあふれんばかりのお客

    さまに足を運んでいただき無

    事10回目の節目を終えること

    ができました。虹色の里横畠

    一同心よりお礼申し上げま

    す。

    会場の真ん中に描かれた黒森山と虹、川、動植物

    来場者のみなさんがキャンドルをつける様子

    桐見川地区西浦

    「七夕まつり」

    商工会青年部だより

    金婚式おめでとうございます

    横畠キャンドルナイトが

    開催されました

  • 広報おち 10月号 4

     

    8月27日、「愛媛県武道館」

    において、第17回日本空手協

    会 

    四国地区空手道選手権大

    会が開催され、高知県代表と

    して、おちスポーツクラブか

    ら4人の選手が参加しまし

    た。

     

    入賞した部員は1人でした

    が全選手よく頑張り敢闘しま

    した。

    小学生低学年

    女子個人組手の部 

    3位

     

    馬場菜緒(黒岩小2年)

    小学生低学年

    女子個人形の部 

    準優勝

     

    馬場菜緒

     

    来たる10月8日に、高知県

    消防学校グラウンド(いの町)

    において、高知県消防操法大

    会が行われます。

     

    この大会には、越知分団(西

    森文昭分団長)が「ポンプ車

    の部」に越知町代表として出

    場します。

     

    現在、出場選手を始めとす

    る越知分団全員が、この競技

    での優勝を目指し、日夜猛訓

    練に励んでいますので、町民

    の皆さんの温かいご声援をよ

    ろしくお願いします。

     

    今年1月にAコープ滝

    上店の閉店を受け、新た

    な食料品店出店のため急

    ピッチで工事が進められ

    ていた「まちなか活性化テ

    ナント事業」貸店舗がこ

    のほど完成し、9月7日、

    町内初となる公設民営型

    スーパーがオープンしま

    した。

     

    店舗は平屋建てで455平

    方メートル。生鮮食料品の

    ほか、お弁当や日用品など

    を取りそろえ、店内には飲

    食店や住民が気軽に立ち

    寄れ休憩できるコミュニ

    ティスペースも併設され

    ています。

     

    このまちなか活性化テ

    ナント事業では町が施設

    の改修や駐車場を整備、民

    間の事業者に有償で貸し、

    施設を運営する公設民営

    型を採用しており、Aコー

    プを運営していたオホー

    ツクはまなす農協から無

    償で建物を譲り受け、町が

    建物の改修を行い、店内設

    備費用などへの補助とあ

    わせ、総額約1億9千万円

    を負担しました。

     

    オープンのこの日、開

    店を待ちに待った住民が

    次々と入店。生鮮食品を取

    り扱うスーパーが再び戻

    り、住民は大喜びでした。

    目指せ 

    上位入賞!

    高知県消防操法大会

    越知分団

    おちスポーツクラブ

    空手道部大会結果

    ピコロ通信

    【北海道滝上町】

    まちなか活性化の

        

    拠点として期待!

    ~公設民営スーパーオープン~

  • 5 広報おち 10月号

     

    こんにちは、地域おこし協

    力隊2年目の青木藍です。

     

    秋風が朝夕涼しくなってき

    ましたね。空に伸びるススキ

    の穂、赤くなりはじめた木々

    を見ると、秋がますます深まっ

    ているのを感じます。

     

    さて、私の協力隊のミッショ

    ンは特産品の開発。増加が見

    込まれている観光客にアピー

    ルできる商品を開発し、商品

    づくり、販路拡大、PR活動

    を通して町を盛り上げるのが

    主な仕事です。

     

    そこで、私が注目している

    のは山椒で、個性ある味や香

    りを生かした町のお土産がで

    きたらと思っています。山椒

    の商品づくりは、お土産品と

    して手に取りやすい商品を考

    えています。持ち帰りやすい

    ドレッシングや焼肉のタレの

    販売を計画していて、調味料

    の配合や、山椒の量など、試

    行錯誤を重ねています。家に

    帰ってからも「

    楽しかったね」

    おいしかったね」

    と言っても

    らえるのが目標です。

     

    また、今興味を持っている

    のがジビエ(鹿や猪などのお

    肉)。越知町は今まで猪が主に

    生息する地域で、鹿があまり

    いなかったと言われています。

    しかし食害や、声を聞いたり

    ふんを見たといった情報があ

    り、最近増えている様子です。

    一頭捕獲できればたくさんの

    お肉が手に入ります。捕獲や

    解体作業にも参加して実際に

    肉をとったり、料理人の方に

    おいしい食べ方や加工の方法

    を習ったりといろいろ勉強し

    ています。せっかく取れる山

    の資源、どうやったらおいし

    くお肉を販売できるのか模索

    中です。

     

    いろんなイベントやお祭り

    にも参加させていただいてい

    ます。見かけることもあるか

    と思いますが、どうぞよろし

    くお願いいたします。

     

    こんにちは!協力隊2年目

    の大石晃あき裕ひろです。特産品開発

    ミッションでやって来て早1

    年半が過ぎました。去年1年

    で商品開発のノウハウをため、

    最近は山椒を使った料理のレ

    シピ本と、将来的に見込まれ

    るキャンプ客向けのBBQ

    ソース(焼肉のたれ)の計画

    を進めています。

     

    開発の勉強をする中で疑問

    に思ったことは「越知のもの

    で作る料理や加工品はすごく

    おいしい。お母さん方の料理

    もすごくおいしいし驚きがあ

    る。自分で何を作ってもだい

    たいうまい。これでどうして

    特産品が少ないのだろう?」

    ということでした。

    足りないのは人手とデザイン

     

    特産品開発には、製造者と、

    新たに特産品の販売をできる

    人手と、パッケージのデザイ

    ンとが必要です。

     

    製造に関しては、請負業者

    の工場の設備を借りることが

    できるのですが、デザインと

    販売には商品への思い入れの

    強さが色濃く反映されるので、

    委託するわけにはいきません。

     

    そこでパッケージデザイン

    は僕がしようと考えています。

    もともと協力隊卒業後はイラ

    ストレーターとして働いてい

    こうと思っていた僕は、この

    一年半の協力隊の仕事の中で、

    横畠の「のかなお山の喫茶店」

    の黒板アートや、キャンドル

    ナイトのグラウンドのデザイ

    ン、広報おち表紙のよコジロー

    のイラスト、その他いろいろ

    を担当させていただいていま

    す。それを見た室戸市の方か

    らお声をかけていただき、旧

    日南小で行われたイベントで

    も黒板アートを担当しました。

     

    もちろん僕は、商品の開発

    にも主要メンバーとして関

    わっていて商品への思い入れ

    は強いです。「これは僕がやる

    以外ない。」そんな今日このご

    ろです。

  • 広報おち 10月号 6

    【9月3日町民総合運動場で

    の公式戦を勝利で飾りまし

    た!】

     

    9月3日、年に一度の町民

    総合運動場での公式戦を開催

    し、愛媛マンダリンパイレー

    ツとの試合を行いました。仁

    淀川流域4町村の名産品を販

    売する仁淀川特産市も同時開

    催し、球場を訪れた709人の観

    客の皆さんをもてなしまし

    た。試合は、2017年に入

    団した1年目選手が大活躍!

    3回に安藤優作(外野手・岐

    阜県出身)の2点タイムリー

    で先制し、5回には森田吉輝

    (内野手・福岡県出身)

    が勝

    ち越しのタイムリー!投げて

    は加藤佳樹(投手・宮城県出

    身)が先発し、7回と3分の

    2を投げ2失点(自責点0)

    に抑え、公式戦では3年ぶり

    の勝利となりました!たくさ

    んのご来場いただきありがと

    うございました!また、開催

    に当たりましてご尽力、ご協

    賛いただきました皆さん、あ

    りがとうございました!

    【サマーキャンプ2017in

    越知町を開催しました!】

     

    8月29日、30日の2日間

    「高知ファイティングドッグ

    ス 

    サマーキャンプ2017

    in越知町」を開催しました!

    このサマーキャンプは、高知

    県内外の小中学生を対象に1

    泊2日の日程で、高知ファイ

    ティングドッグスのホームタ

    ウンである越知町の自然の中

    で遊び、選手や新しい友達と

    交流を行います。今年は14の

    小中学校から25人が参加し、

    越知町にやってきました。選

    手との交流はもちろん、宮の

    前公園で川遊びを行ったり、

    丸山の畑では自分たちで収穫

    した野菜を使って料理をした

    りと、充実した2日間になり

    ました。

    【ブルボンより感謝のご挨拶

    です!】

     

    越知町の皆さん、こんにち

    は。高知ファイティングドッ

    グス球団地域振興部ディレク

    ターの稲次悠希(ブルボン)

    です。私は大阪体育大学の大

    学院生で、5月半ばから、長

    期間のインターンシップとし

    て、越知町に住みながら高知

    ファイティングドッグスの仕

    事をしてきました。しかしな

    がら、9月11日をもって大学

    に戻ることになりました。県

    外で仕事をすることに関し

    て、不安なことが多かったで

    すが、越知町の皆さんに支え

    られて無事インターンシッ

    プを終えることができまし

    た。越知町の皆さんはとても

    親切で、こんな私にも優しく

    接してくれました。人、山、

    川、全てが越知町は素晴らし

    い場所です。ドッグスと関わ

    ることが無かったら訪れてい

    なかったと思いますが、今回

    4カ月間過ごしてみて素晴ら

    しい場所だと改めて感じまし

    た。特に、先日行われた越知

    町での公式戦にはたくさんの

    方に来ていただき、ホームタ

    ウンの方々に支えられてきた

    ことを感じることができまし

    た。これからは大阪にて学業

    に専念しますが、またいつか

    越知町に帰って来たいと思い

    ます。本当に、お世話になり

    ました。

  • 7 広報おち 10月号

    좋은 날씨네요チョウン シ ネ ヨナル

    今月の一言(いい天気ですね)

     こんにちは。ようやく秋になり、とても過ごしやすくなりましたね。チョウン ナルシネヨ! 夏は体がしんどくて早く秋にならないのかなとばかり思っていましたが、今振り返ってみると、今年の夏はとても楽しくて幸せでした。 みなさんは流しそうめんを食べたことがありますか。(日本人ならみんな経験あるのかな?)ドラマでしか見たことのない流しそうめんを今年の夏やっと経験できました。とっても良かったです。その日は、バーベキューも一緒にやったので、みんなお腹いっぱいだったんですが、それでも競って食べるのがおかしく面白かったです。アイデアが豊富な方がミニトマトまで流してくださったので、一風変わった流しそうめんを味わうことができました!カムサハムニダ♡  

     また、今年の夏に忘れられない思い出がもう一つあります。高知のハワイ(って、ハワイに行ってきた方が言っていました)、柏島に行ってきました!女4人の一泊二日の旅行でした。目的はスノーケリング!(実は私は初めて聞きました;)スノーケルを使って呼吸をしながら、水面を泳ぐのです。水がとてもきれいなので、水中の小さい魚がよく見えました。同行の一人は「でっかいウニがおるで」と言って、棒でつっついていましたが、後から調べたらそれはウニの仲間で、「ガンガゼ」という毒を持った生物でした。ガンガゼは食べることもできるらしいです。同行はめげることもなく、「来年は、ガンガゼを取ってその場で料理してあげるね!よし!来年はトングとはさみを用意しよう!」と張り切って言いましたが、だれ一人食べたいとは言いませんでした。とにかく、来年もまた行きたいと思います。急ですが、私は柏島の旅行で来年の目標を決めることができました。それは、泳げるようになることです。そうなんです。私は泳げません。(できないことが多いのでは。。。)なので、今年はライフジャケットを着て水に入りましたが、来年の春は水泳教室に通い、夏には泳げるようになりたいと思います! そして、この秋ですが、越知で過ごす初めての秋なのでとても楽しみです。越知の秋は、コスモスまつりもありますし、越知の文化祭もありますよね!どんな楽しみが待っているのか、とてもワクワクします。いろんな所に出かけて豊かな自然を感じ、秋の味覚も楽しみ、越知の魅力をたくさん発見したいと思います。いい秋になりそうです。^ ^みなさんもお元気で楽しい秋をお過ごしください~♡

    ♡女子旅行♡ スノーケリング 帰り道で食べたジャンメンがうまい!

  • 広報おち 10月号 8

     

    平成28年度の歳入総額は50億

    8914万円、歳出総額は49億

    5772万円で前年度比で歳入

    は1.3%、歳出は2.9%の増加とな

    りました。歳入歳出差引額は

    1億3142万円で翌年度へ繰り

    越すべき財源7195万円を除く

    実質的な収支は5948万円の黒

    字となりました。

      

    歳入の内訳は、国や県に頼った

    依存財源が76.7%、町でまかなう自

    主財源が23.3%となっています。歳

    入の約半分を占める地方交付税が

    前年度と比較して2521万円減

    少し、今後も人口減や国の財政状

    況により減少していくことも想定

    されます。歳入の大部分を依存財

    源に頼っている脆弱な財政体質で

    あることから、今後も町税などの

    自主財源の確保に努めなければな

    りません。

     

    歳出の内訳は、性質別に見ると、

    人件費・扶助費・公債費の「義務

    的経費」は17億5071万円で歳

    出全体に占める割合は35.3%となっ

    ています。そのうち借金を返済す

    る公債費は6億322万円で昨年度よ

    り4666万円増加しました。

     

    道路や公共施設の建設、災害復

    旧費などの経費「投資的経費」は

    10億5666万円で全体の21.3%と

    なっています。そのうち普通建設

    事業費は共同調理場建設事業等の

    大型事業が終了したことにより、

    昨年度より1億7250万円減少

    しました。

     

    平成28年度に実施した主な事業

    と決算額は下記のとおりです。

    一般会計歳入・歳出

    分担金及び負担金5,254万円(1.0%)

    町税4億7,791万円(9.5%)

    寄附金・財産収入等3億9,219万円(7.7%)

    繰越金2億486万円(4.0%)

    使用料及び手数料5,627万円(1.1%)

    地方債4億8,903万円(9.6%)

    県支出金3億3,661万円(6.6%)

    国庫支出金6億2,106万円(12.2%)

    交付金等1億6,438万円(3.2%)

    地方交付税22億9,429万円(45.1%)

    その他 2,106万円(0.4%)

    積立金 2億3,770万円(4.8%)

    繰出金5億7,672万円(11.6%)

    人件費8億8,809万円(17.9%)

    扶助費2億5,940万円(5.2%)

    公債費6億322万円(12.2%)

    依存財源(76.7%)

    歳入合計50億

    8,914万円

    普通建設事業費9億5,626万円(19.3%)

    災害復旧費1億40万円(2.0%)

    (   )内の数字は構成比

    物件費7億2,647万円(14.7%)

    補助費等5億8,840万円(11.9%)

    投資的経費(21.3%)

    (35.3%)(43.4%)

    歳出合計49億

    5,772 万円

    自主財源(23.3%)

    その他の経費

    義務的経費

    主な事業と決算額○総務費 空き家再生等推進事業 集落支援員事業 越知町史(続編)作成事業 廃止路線代替バス運行事業 町民バス運行事業 移住促進事業 集会所・集落整備事業 地域おこし協力隊事業 ふるさと寄附金事業 国土調査費

    ○民生費 年金生活者等支援臨時福祉給付金事業 障害福祉サービス事業 あったかふれあいセンター事業 乳幼児医療費助成 重度心身障害児(者)医療費助成 町社会福祉協議会補助金 老人ホーム入所措置費 後期高齢者医療保険事業負担金 後期高齢者医療特別会計繰出金 国民健康保険事業特別会計繰出金 介護保険事業特別会計繰出金

    252万円270万円443万円724万円770万円778万円

    2,397万円3,407万円

    2億5,525万円1億3万円

    3,876万円6,978万円1,087万円1,227万円1,893万円1,582万円4,381万円

    1億4,447万円4,468万円6,391万円

    1億7,180万円

    ○衛生費 予防接種事業 一般廃棄物収集運搬委託事業 高吾北広域町村事務組合負担金 簡易水道事業特別会計繰出金

    ○農林水産業費 中山間地域等直接支払交付金事業 多面的機能支払交付金事業 農業近代化推進事業 こうち農業確立総合支援事業 青年就農給付金事業 有害鳥獣被害対策事業 地域おこし協力隊事業(鳥獣被害対策) 地域おこし協力隊事業(作業班) 作業班関係事業

    ○土木費 小舟団地耐震診断事業 耐震改修設計・改修費補助金 がけくずれ住家防災対策事業 町道新設・改良工事 地方道路整備交付金事業費 下水道事業特別会計繰出金

    1,155万円1,208万円1億44万円2,047万円

    2,905万円608万円273万円

    3,430万円750万円580万円730万円354万円

    1,261万円

    378万円1,184万円1,223万円3,827万円

    6億1,081万円1億330万円

    ○商工費 おち駅事業 観光協会補助金 商工会補助金

    ○消防費 消火栓新設工事 地震火災対策計画策定事業 消防ポンプ自動車購入事業 高吾北広域町村事務組合負担金

    ○教育費 高校生通学支援事業 滝上町児童交流事業 国際交流事業 横倉山自然の森博物館事業特別会計繰出金

    ○公債費 定期償還利子 定期償還元金

    368万円1,499万円331万円

    173万円702万円

    2,451万円9,738万円

    252万円331万円517万円

    1,913万円

    4,316万円5億6,006万円

     

    平成28年度決算が一般会計をはじめとする

    10の会計について、9月定例会で認定されま

    した。

     

    その決算の概要および財政の状況について

    お知らせします。

    平成28年度

    決算の状況

  • 9 広報おち 10月号

     

    各会計の決算額は左の表のとおりです。

     

    特別会計は下水道事業や国民健康保険事業など

    特定の事業を行うために一般会計と区分して設置

    されている会計です。28年度に特別会計で赤字と

    なった会計はありませんが、なかには一般会計か

    らの多額の収入(繰入金)によってまかなわれて

    いる会計もあり、一般会計とともに、健全な財政

    運営に努める必要があります。

    各会計の決算

     

    左の表は平成28年度の一般会計決算額を町民1

    人あたりに置き換えたものです。食費、医療費等、

    借入金返済の必要経費だけでも29万円以上あり、

    給料(町税)だけではまかなえず、親からの仕送

    り(地方交付税等)に頼っていることが分かります。

    この仕送りも今後減っていくことが想定されるの

    で、収入では給料(町税)の確保に努め、支出で

    は食費や日用品、住宅費などを削ってやりくりす

    る必要があります。 

     

    貯金残高(基金残高)は少しずつ増えておりま

    すが、今後、親からの仕送り(地方交付税等)の

    減少等により、さらに貯金を取り崩すことも予想

    されます。借入金残高もここ数年増加しており、

    今後も厳しい状況が続くことが見込まれます。

     

    平成28年度決算に基づいて算定された「財政健

    全化判断比率」・「資金不足比率」は左の表のとお

    りです。この比率は自治体の財政破たんを未然に

    防ぐために財政状況をチェックするものです。

     

    今年度の比率はすべて健全化基準を下回りまし

    たが、越知町の財政が厳しい状態であることに変

    わりはありません。今後も数値が悪化しないよう、

    安定した財政運営に努めていきます。

    財政状況家計簿(町民1人あたり)

    健全化判断比率・資金不足比率

     ※平成28年度の一般会計決算額を平成29年3月31日現在の人口(5,858人)で  割って計算しています。

    会   計   名一  般  会  計簡易水道

    下水道

    国民健康保険

    介護保険

    後期高齢者医療

    土地取得

    蚕糸資料館

    自然の森博物館

    収  益  的  収  支資  本  的  収  支

    5,892万円0万円

    4,926万円8万円

    2億0,330万円

    1億8,454万円

    8億8,178万円

    10億4,531万円

    1億1298万円

    2,507万円

    21万円

    2,099万円

    2億1,238万円

    1億8,465万円

    8億8,192万円

    10億7,122万円

    1億1488万円

    2,507万円

    21万円

    2,099万円

    49億5,772万円50億8,914万円歳入決算額 歳出決算額

    歳入決算額 歳出決算額

    収  入

    支  出

    区 分 決算額(単位︓万円) 町民1人あたり(単位︓円)

    区 分 決算額(単位︓万円) 町民1人あたり(単位︓円)

    給料(町税)雑収入(使用料・財産収入等)親からの仕送り(地方交付税・国、県支出金等)借入金(町債)前年度の黒字(前年度繰越金)            合 計

    81,58185,526

    583,19183,48134,971

    868,750

    47,79150,101

    341,63348,90320,486

    508,914

    食費(人件費)医療費等(扶助費)借入金の返済(公債費)日用品・光熱水費(物件費)町内会費等(補助費等)子どもへの仕送り(繰出金)住宅費等(普通建設費・維持修繕費等)貯金(積立金)           合 計

    151,60244,283

    102,974124,013100,44498,450

    183,97240,577

    846,315

    88,80925,94160,32272,64758,840

    57,672107,771 23,770495,772

    区 分

    健全化判断比率

    実質赤字比率

    27年度

    (△3.58%)

    (△8.99%)

    6.1%

    28年度 早期健全化基準

    (△2.15%)

    (△9.29%)

    6.7%

    34.4%

    25.0%

    15.00%

    20.00%

    財政再生基準

    健全化判断比率 27年度 28年度 経営健全化基準 会計名

    35.0%

    20.00%

    30.00%

    普通会計の赤字から財政運営の深刻度を見る比率

    連結実質赤字比率すべての会計の赤字から財政運営の深刻度をみる比率

    実質公債費比率借金の返済額等の大きさから財政への圧迫度をみる比率

    30.1% 350.0%将来負担比率

    町が抱える負債額などから将来財政への圧迫度をみる比率

    20.00%水道事業簡易水道事業下水道事業

    資金不足比率企業会計の資金不足割合から経営状況の深刻度をみる比率

    決算額(単位︓万円) 町民1人あたり(単位︓円)収入-支出(形式収支)貯金残高(基金残高)借入金残高(町債残高)

    22,435311,802

    1,057,552

    13,142182,654619,514

     別

     会

     計

  • 広報おち 10月号 10

     

    10月1日付で、箭野久美さ

    ん(1区)が人権擁護委員に

    就任しました。

     

    人権擁護委員は、法務大臣

    の委嘱を受け、地域の中で人

    権尊重思想を広め、啓発活動

    を行い、人権問題についての

    相談をお受けします。

     

    高齢者や障害のある人への

    虐待、子どもに対する虐待や

    いじめ、セクハラ、パワハラ、

    DVなど、差別のない社会を

    作りましょう。

    (退任)

     

    藤原良一さん(1区)

     

    長い間ご尽力いただきまし

    て、誠にありがとうございま

    した。

     

    この「浄化槽の日」は、浄

    化槽の設置や管理方法などに

    ついて定めている浄化槽法が

    昭和60年10月1日に全面施行

    されたことを記念して制定さ

    れました。

     

    合併処理浄化槽はトイレの

    水洗化で快適な生活が楽しめ

    るだけでなく、きれいな水を

    川などの自然に返し、美しく

    豊かな自然を守ります。

     

    平成13年4月からは、単独

    処理浄化槽の新設が原則禁止

    され、地球にやさしい合併処

    理浄化槽の設置が進んでいま

    す。

     

    浄化槽は下水道と同程度の

    汚水処理性能を持つものです

    が、正しい使い方と適正な維

    持管理がなされないと、本来

    の機能を十分に発揮すること

    ができません。

     

    合併処理浄化槽の普及促進

    を図り、①保守点検②清掃③

    法定検査をきちんと行って、

    高知県の美しい自然をみんな

    で守っていきましょう。

    ①保守点検は定期的に行うこ

    とが義務づけられていま

    す。専門知識を持つ資格の

    ある業者に委託してくださ

    い。

    町内の登録業者

    ・越知衛生㈲

     

    ℡(26)0591

    ・㈱越知清掃設備

     

    ℡(26)1263

    ・㈲高吾北衛生社

     

    ℡(26)1053

    ②清掃は年1回以上の実施が

    義務付けられています。高

    吾北広域事務組合長の許可

    を受けた業者に依頼してく

    ださい。

    町内の許可業者

    ・越知衛生㈲

     

    ℡(26)0591

    ・㈱越知清掃設備

     

    ℡(26)1263

    ・㈲高吾北衛生社

     

    ℡(26)1053

    ③法定検査は、浄化槽の機能

    が十分発揮されているか確

    認する大変重要な検査で

    す。年1回必ず高知県環境

    検査センター(℡088

    (860)2400)で受ける

    ことが義務付けられていま

    す。

    ◆お問い合わせ先

     

    環境水道課

     

    ℡(26)1114

     

    いじめ、不登校、児童虐待

    などの相談事は、子ども支援

    ネットワークが中心となって

    支援します。

    【相談窓口】

    ・子ども支援ネットワーク

    こすもす(教育委員会)

     

    ℡(26)3400

    【その他関係機関】

    ・高知県心の教育センター

     

    ◎24時間子ども

    SOS

     

    ダイヤル(無料)

     

    ℡0120(0)78310

    ・児童家庭支援センター

     

    ひだまり(佐川町)

     

    ℡(20)0203

    ・中央児童相談所

     

    ℡088(866)6791 

    ・子どもの人権110番

     

    ℡0120(007)110

    子ども虐待防止オレンジリボン運動

    子ども支援ネットワーク

    こすもす

     

    人事労務管理の個別化や

    雇用形態の変化などに伴い、

    個々の労働者と事業主の間

    で、労働関係についての紛争

    が増加しています。高知労務

    局では、こうした個別労働紛

    争に対する援助サービスを無

    料で提供し、解決に向けたお

    手伝いをしています。職場の

    トラブルでお困りの方は「総

    合労働相談コーナー」をご活

    用ください。

    ◆お問い合わせ先

    ・高知労働局

     

    総合労働相談コーナー

     

    ℡088(885)6027

    ・高知総合労働相談コーナー  

     (高知労働基準監督署内)

     

    ℡088(885)6010

    ・須崎総合労働相談コーナー 

     (須崎労働基準監督署内)

     

    ℡0889(42)1866

    ・四万十総合労働相談コーナー

     (四万十労働基準監督署内)

     

    ℡0880(35)3148

    ・安芸総合労働相談コーナー

     (安芸労働基準監督署内)

     

    ℡0887(35)2128

    人権擁護委員に

     

    箭野久美さん

    10月1日は

     「浄化槽の日」

    職場のトラブル解決

    サポートします!

  • 11 広報おち 10月号

    ○公売とは 「公売」とは、滞納税に充てるために差押えした財産を売却することです。具体的には、公売会場において見積もり価額以上の金額を入札していただき、最高価額の入札者に売却していくもので、裁判所の行っている競売に類したものです。○機構および佐川町と四万十町の方針 行政サービスを支える財源の確保に向けて、差押えした財産は、随時、公売を行って税収に充てています。滞納の解消、税収確保のために多くの皆さんの参加をお待ちしています。○合同公売会 日時 11月16日(木)   開場:午後1時30分  入札:午後2時~ 会場 須崎市総合保健福祉センター2F会議室  今回は、高幡租税債権管理機構と佐川町と四万十町の合同公売会の形式で、宅地や農地などを売却します。 公売物件の所在地は佐川町、四万十町、津野町、土佐市になります。○合同公売会

    ○入札に必要なもの ・全員 保証金[見積価額の約10%]*現金に限ります。 運転免許証など身分を証するもの 印鑑(認印)  ・代理人 委任状  ※公売物件が農地の場合は、農業委員会発行の「買受適格証明書」が必要です。   土佐市は10月10日までに農業委員会への申請が必要です。   津野町は10月13日までに農業委員会への申請が必要です。○注意事項  保証金納付期限  11月16日(木) 午後2時 保証金は見積もり価額の約10%と定められています。 買受代金納付期限 11月23日(木) 午後2時 買受代金は落札額から保証金を控除した金額です。 所有権移転登記 費用負担と住民票などの提出を条件として、執行機関が代行することができます。○連絡先 高幡租税債権管理機構 須崎市山手町1-7    ℡0889(40)0911 佐川町収納管理課   佐川町甲1650-2   ℡0889(22)7703 四万十町税務課    四万十町琴平町16-17 ℡0880(22)3116

    ◆行政のサービスは、皆さんの税金で支えられています!

    ・表のうち、1番は佐川町、2・3番は四万十町、4番以降は高幡機構が出品する物件です。・各物件について、状況によって公売が中止になる場合があります。・公売や物件の詳細は、高幡機構のホームページの閲覧もしくは下記連絡先にお尋ねください。・公売物件の「現地案内」は、個別に対応します。

    番号 所在地 地目等 登記地積(㎡)登記床面積1階(㎡)

    登記床面積1階以外(㎡)

    見積価額(千円)

    保証金(千円)

    指定の状況都計法 農振法

    123456

    佐川町

    四万十町

    津野町

    土佐市

    字新市町弘見飯ノ川芳生野波介波介

    宅地・建物宅地雑種地田田田

    306.54-----

    912.36413.02470.00929.002,842.001,056.00

    125.41-----

    2,800914933130590510

    2809294135951

    非線引区域---

    非線引区域非線引区域

    ---農用地農用地農用地

     

    町では平成30年度にオープ

    ンするかわの駅キャンプ場に

    ついて、指定管理による管理

    を行うための指定管理者を公

    募します。公募の概要は次の

    とおりです。詳細は募集要項

    をご覧ください。

    【対象施設】

     

    越知町かわの駅キャンプ場

     (宮の前・日ノ瀬)

    【指定管理期間】

     

    平成30年4月1日〜

     

    平成35年3月31日(5年間)

    【申請資格】

     

    当該施設を安全かつ円滑に

    管理運営できる、法人その他

    団体。

    【募集要項の配布期間】

     

    10月1日〜20日

    【配布場所】

     

    企画課および町ホームペー

    ジよりダウンロード可能。

    【申請受付期間】

     

    10月1日〜24日

     

    午後5時まで

    ◆お問い合わせ先

     

    企画課

     

    ℡(26)1164

    「かわの駅キャンプ場」

    指定管理者の公募について

    不動産合同公売会のお知らせ 税金滞納で差押えた不動産6物件を公売します!

  • 広報おち 10月号 12

     寒かん

    露ろ

    とは季節を表す二十四節気のうちのひとつで、草木に降りる露も冷たくなってくる、という季節です。10 月8日ごろから 22 日ごろまでの間を言い、長雨が終わって本格的な秋になり、作物の実りが増え、山は色づき、空気が澄んで星や月がきれいに見える季節です。 過ごしやすい季節ですが、いろいろと気を付けなければならない季節でもあります。

    ●急激な気温の変化 朝晩の冷え込みが厳しく、また前日と比べて暑くなったり寒くなったりと気温の変化が急激なため、体調を崩しやすくなります。体を温めるために、温かいものを食べることを意識しましょう。また睡眠をしっかりとって体力を維持し、免疫力をつけましょう。

    ●空気の乾燥 空気が乾燥すると、汗をかいてもすぐに乾いてしまうため、汗をかいていることに気づかず、水分補給のタイミングを逃してしまうことがあります。秋は夏にくらべると喉の渇きを感じにくくなりますが、積極的に水分補給をしましょう。

    ●日照時間の減少 秋になると気温とともに日照時間が減少します。それに伴って気分が落ち込み、くよくよと悩んで過ごしてしまうこともあります。外に出て太陽の光を浴びましょう。気温が下がり運動もしやすくなります。お散歩がてらのウォーキングなどはいかがでしょうか。ただし意外と紫外線の強い時期でもありますので、日焼け対策をしておきましょう。

    行楽、運動、芸術の秋と、快適な秋を楽しみましょう!

    対象者:越知町に住民登録があり、次の(1)、(2)のうちで本人が接種を希望する方

    実施期間:10 月1日(日)~ 12 月 31 日(日)(休診日を除く)実施医療機関:町内の医療機関・県内委託医療機関申し込み方法:事前に希望の医療機関に予約をお願いします。接種日時を確認の上、       健康保険証または年齢を確認できるものを持参してください。接種料金(自己負担金):1,100 円(上記期間中1回のみ)

    *生活保護受給者で 65 歳以上の方は、保健福祉センター福祉係にて発行する免除証明書を持参すれば自己負担金免除となります。事前に手続きが必要ですので、印鑑を持参の上、保健福祉センターへ申請してください。

    ※予防接種の効果は、接種後約2週間から5カ月とされています。       例年インフルエンザは 12 月から3月にかけて流行しますので、流行する前に接種を受けて おくことがより効果的です。◆お問い合わせ先 保健福祉センター(健康推進係) ℡(26)3211

    ~高吾北消防本部からのお知らせ~寒露の候に

    65歳以上「インフルエンザ」予防接種のお知らせ~65歳以上の方は1,100円でインフルエンザ予防接種が受けられます~

    (1)65 歳以上の方(2)60 歳以上 65 歳未満で心臓、腎臓、呼吸器に重い障害がある方  (身体障害者手帳1級相当者)

  • 13 広報おち 10月号

     後期高齢者医療制度の被保険者の方を対象に、歯・歯肉の状態や口腔清掃状態などをチェックし、誤ご

    嚥えん

    性せい

    肺はい

    炎えん

    などの口腔機能低下の予防をするため、歯科健康診査を実施します。 皆さんのお口の健康状態を知る良い機会となりますので、後期高齢者の特性に合わせた歯科健診を受診しましょう。

    ■対象者 高知県後期高齢者医療の被保険者の方*ただし、長期入院中の方、施設などへの入所者の方は対象外となります。 (長期入院患者や施設入所の方は、すでに健康状態を把握され、医師や施設管理者などの  指導を受けていると考えられることから、歯科健診の対象から除いています。)①前年度75歳年齢到達者(昭和16年4月1日~昭和17年3月31日生まれの方) 前年度後期高齢者医療の歯科健診受診者には、受診券を事前送付いたします。② ①以外の方は、申し込みにより受診券が発行され、健診を受けることができます。■受診料…………無料  *治療が必要な場合の治療費は自己負担となります■受診回数………実施期間内に1回■受診方法………事前に、受診を希望する登録歯科医院にご予約の上、受診してください。  ■健診実施期間(平成29年度) 平成29年10月1日~平成30年2月28日(5カ月間)■持ち物・・・被保険者証、受診券、問診票、入れ歯、お薬手帳■健診項目 ・歯の状態(歯の本数、義歯の状態など)   ・歯周組織の状態 ・咀

    嚼しゃく

    力りょく

    評価(噛む力)          ・咬こう

    合ごう

    の状態(咬み合わせ) ・口腔衛生、清掃の状態(歯垢の付着状態、自分で口腔清掃できるかなど) ・嚥

    えん

    下げ

    機能評価(だ液の飲みこみテスト)   ・舌、唇機能評価(うがいができるか) ・その他、問診■実施機関………受診券に同封の実施機関一覧表に記載されている登録歯科医院       (受診券発送前の実施機関の確認は、下記までお問い合わせください)■健診結果………健診当日、受診した歯科医院で結果説明が行われます。■その他 ・歯科健診は、実施期間内に1回のみ無料の対象となりますので、後日、重複受診が判明した  場合は、費用を請求させていただきますのでご了承ください。 ・健診結果は、保健指導などに活用いたしますのでご了承ください。

    ◆お問い合わせ先  住民課 保険係(後期高齢者医療担当) ℡(26)1170

    後期高齢者医療制度の歯科健診を受けましょう。

     

    9月2日、女性特有のがん

    検診にて、ご家庭のみそ汁を

    お持ちいただいて、塩分測定

    を行いました。

     

    味の感じ方は人それぞれで

    すが、数値で表すことによっ

    てご家庭の味が濃い味なの

    か、薄味なのかが分かります。

    薄味にすることで高血圧を防

    ぐことができます。減塩を心

    掛け、病院やお薬に頼らない

    生活を送れるようにしましょ

    う!

     

    10月の総合健診では、減塩

    みそ汁の試食を行います。ぜ

    ひご家庭の味と比べてみてく

    ださい。

    みそ汁の塩分測定に

    ご協力いただき

    ありがとうございました!

  • 広報おち 10月号 14

    -日ごろから防災対策に取り組みましょう!-

    防災情報広場 H29.10月 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合の行動について、お知らせします。 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流します。また、緊急速報メールなどにより緊急情報をお知らせしますので、落ち着いて行動してください。メッセージが流れたら、直ちに以下の行動をとってください。◆屋外にいる場合 ●近くのできるだけ頑丈な建物などに避難する(地下室がある場合は地下室へ) ●近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る◆屋内にいる場合 ●できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する詳細については、下記のホームページをご覧ください。・越知町ホームページ  弾道ミサイル落下時の行動について  http://www.town.ochi.kochi.jp/yakuba/kikikanri/info/bousai.htm ・国民保護ポータルサイト http://www.kokuminhogo.go.jp

    ◆お問い合わせ先 危機管理課 ℡(26)1231

     平成31年10月1日から実施される「消費税軽減税率制度」の説明会を下記の日程で行います。事前の申し込みは不要です。※混雑の状況などにより受講いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    【日 時】 平成29年11月21日(火) ・午前11時~12時

    【場 所】 町民会館 大ホール 定員80人

    ◆説明会に関するお問い合わせ 須崎税務署 ℡0889(42)2355(代表)  ※自動音声

    ◆消費税軽減税率制度に関するお問い合わせ 消費税軽減税率電話相談センター(軽減コールセンター) ℡0570(030)456

    ◆関連サイト ・消費税の軽減税率制度について(国税庁)   https://www.nta.go.jp/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/index.htm

     ・軽減税率対策補助金(軽減税率対策補助金事務局)  http://kzt-hojo.jp/

    須崎税務署よりおしらせ~消費税軽減税率制度等説明会について~

  • 15 広報おち 10月号

     

    暑さも少し和らぎ、過ごし

    やすい季節になりましたね。

    今月も「なかよしひろば」へ

    遊びに来てください。

     

    お待ちしています。

                 

                 

               

    ◎5日(木)

     

    楽しく遊ぼう!

    ◎12日(木)

     

    一緒に作ろう!

     

    文化祭展示用の作品作りを

    します。

    ◎20日(金)

     

    誕生会を楽しもう!

    ◎26日(木)

     

    楽しく遊ぼう!

    【時間】

     

    午前9時30分〜12時

    【場所】

     

    越知保育園

     

    子育て支援センターも、保

    育園の運動会に一緒に参加し

    て楽しみたいと思います。

     

    皆さん、気軽に遊びに来て

    ください。

    【日時】

     

    10月8日(日)

     

    午前9時〜 

     

    ※おみやげもあります。

    【場所】

     

    町民会館多目的運動広場

     

    11月16日に食育指導・食事

    会を企画しています。予約が

    必要ですので保育園までお申

    し込みください。

    【締め切り】

     

    10月31日

    ◆お問い合わせ先

     

    保育園子育て支援センター

     

    担当 

    高橋・藤本

     

    ℡(26)2141

    2歳児健診・3歳児健診

    【日時】

     

    11月22日(水)

     

    午前8時30分受け付け開始

    《2歳児健診対象児》

     

    平成27年6月1日生〜

      

    平成27年8月31日生

    《3歳児健診対象児》

     

    平成26年5月1日生〜

      

    平成26年8月31日生

    ※対象児には約1カ月前に通

    知を郵送します。

    ★10月の予定★

     (なかよしひろば)

    運動会のご案内

    食育指導・食事会のご案内

    運動会のご案内

     

    幼稚園の子どもたちは、運

    動会に向けて練習に取り組ん

    でいます。運動会当日は、温

    かいご声援をよろしくお願い

    します。小さいお友だちが参

    加する種目もありますので、

    ぜひお越しください。お土産

    も用意して待っています。

    【日時】

     

    10月7日(土)

     

    午前9時〜

    【場所】

     

    越知幼稚園園庭

    ※雨天の場合は、町民会館多

    目的運動広場

    ◆お問い合わせ先

     

    越知幼稚園 

     

    ℡(26)1107

     仁淀川に親しみ、その清流を守っていくために、本年度も流域7市町村が協力して、一斉清掃を行います。 日程など詳しくは次のとおりです。多くの方のご参加をお待ちしています。

     実 施 日 : 10 月 14 日(土)※小雨決行 時  間 : 午前8時~9時 内  容 : 仁淀川河川の一斉清掃 場  所 : 越知町中学校下沈下橋周辺(佐川町・越知町会場) 募集対象 : どなたでも自由に参加できます 主  催 : 仁淀川清流保全推進協議会、仁淀川町、佐川町・越知町、日高村、       いの町、高知市・土佐市(流域7市町村)、高知県 共  催 : 仁淀川流域交流会議、ラブリバー仁淀川パートナーシップ 協  賛 : アサヒビール株式会社、株式会社サニーマート 後  援 : NHK 高知放送局、高知新聞社、RKC 高知放送、KUTV テレビ高知、      KSS さんさんテレビ(申請予定) なお、このイベントは、アサヒビール株式会社さまからの寄付金および株式会社サニーマートさまから寄付いただいた水切り袋を活用して実施します。◆お問い合わせ先 環境水道課 ℡(26)1114

    第7回仁淀川一斉清掃の参加者募集!

    11月の乳幼児健診予定

    越知保育園内子育て支援

    センターからのお知らせ

    幼稚園からのお知らせ

  • 広報おち 10月号 16

     

    役所の仕事やサービスで、

    困っていること、分からない

    ことがありましたら、総務省

    の行政相談をご利用くださ

    い。

     

    総務省では、多くの皆さん

    に行政相談を利用していただ

    けるように毎年10月に「秋の

    行政相談週間」を設け、各種

    の行事を行っています。

     

    越知町においても、行政週

    間前ですが、次のとおり、総

    務大臣の委嘱を受けた行政相

    談員が「一日行政相談所」(無

    料・秘密厳守)を開設します

    ので、お気軽にご相談くださ

    い。

    行政相談委員 

    山中一夫

    【日時】

     

    10月13日(金)

     

    午前10時〜午後3時

    【場所】

     

    保健福祉センター

    ◆お問い合わせ先

     

    総務課

     

    ℡(26)1111

     

    横倉山自然の森博物館は、

    10月11日で、開館20周年を迎

    えます。その節目にあたり、

    越知町のシンボルである「横

    倉山」をテーマとした高橋宣

    之さんの写真映像展を開催し

    ています。

     

    期間中には高橋宣之さんご

    本人による展示作品の解説を

    行います。博物館へぜひご来

    館ください。

    【期間】

     

    11月26日(日)まで

    【主な展示】

     

    高橋宣之さんが撮影した写

    真36点・動画映像2作品

    【展示作品の解説】

     

    10月9日(月・祝)午後1時〜

     

    11月3日(金・祝)午後1時〜

    ※10月9日は無料開館

    【場所】

     

    横倉山自然の森博物館 

     

    1階多目的ホール

    【入館料】

     

    大人500円、高校・大学生400

    円、小・中学生200円。小学生

    未満は無料。70歳以上は半額。

    身障者の方と付き添いの方は

    無料。

    ※越知町内の小・中学生は無料

    ◆お問い合わせ先

     

    横倉山自然の森博物館

     

    ℡(26)1060

    開館20周年記念企画展

    高橋宣之写真映像展

    古き神々の森~横倉山~

     

    おちスポーツクラブでは、

    3日間にわたり「ピラティス

    教室」を開催します。美しい

    からだをつくるピラティス

    レッスンと題し行うもので、

    インナーの筋力アップ、呼吸

    機能の促進、より美しい肌な

    ど数多くの効果があるといわ

    れています。体力や年齢を問

    わず手軽(健康体操的)に受

    講できますので、運動をして

    ない方でも安心して行えま

    す。興味のある方は、ぜひご

    参加ください。

    【主催】

     

    おちスポーツクラブ

    【募集人数】

     

    20名程度

    【日時】

     

    10月30日(月)

     

    11月6日(月)

     

    11月13日(月)

     

    午後7時〜8時まで

    【場所】

     

    町民会館大ホール

    【参加料】

     

    1000円(3回分)

    ※ただし、おちスポーツクラ

    ブ会員は無料です。

    【指導者】

     

    賀部 

    綾子 

    先生 

     

    FTP認定ピラティスイン

    ストラクター 

    【申し込み方法】

     

    所定の申込書にご記入の

    上、町民会館まで提出してく

    ださい。

    【参加上の注意】

    ※教室開始後は、参加料の返

    還はできませんのでご了承

    ください。

    ※欠席日があらかじめ分かっ

    ている場合は、1回につき

    200円を差し引きます。

    ※運動できる服装、運動

    シューズ、タオル、飲み物

    をご用意ください。

    ※開催中の事故については、

    主催者側では責任を負いま

    せん。

    ※申し込み用紙は、役場窓口・

    町民会館に置いてあります。

    ◆お申し込み・お問い合わせ先

     

    町民会館

     

    ℡(26)3400

     

    Fax(20)1051

    参加者募集!

    ピラティス教室

     

    解雇、パワハラ、賃金未払

    いといった職場での問題でお

    悩みの方を対象に、国や県な

    どの労働相談機関などが合同

    で無料相談会を開催します。

     

    当日は、弁護士、社会保険

    労務士、司法書士といった専

    門家が面談または電話にて相

    談をお受けします。事業主の

    方も相談できますのでお気軽

    にご相談ください。

    【日時】

     

    10月27日(金)

     

    午前10時〜午後7時

    【場所】

     

    高知県庁北庁舎

     (高知市丸の内2‐4‐1)

    ※受け付けは4階、高知県労

    働委員会事務局で行います。

    【相談ダイヤル】

     

    ℡088(821)4661

    ※当日専用

    ※相談は事前予約優先、先着

    順です。

    ◆お申し込み・お問い合わせ先

     

    高知県労働委員会事務局

     

    ℡088(821)4645

    【予約期間】

     9月27日〜10月26日12時まで

     

    この他、高知県労働委員会

    事務局では、随時ご相談をお

    受けしています。

    行政相談週間

    (10月16日~10月22日)

    ~ご相談ください、あなた

    のまちの行政相談委員へ!

    無料合同労働相談会

    を開催します

  • 17 広報おち 10月号

    毎月第3日曜日は

    青少年育成越知町民会議

    「家庭の日」の標語 28年度優秀標語⑦

    キラキラと 世界に一つ 家族の輪

    三行詩優秀作品(PTA全国協議会選)⑦命のおくりものお父さんとお母さんからもらいました。一つしかない私の命両親からの大切なおくりものです

     小舟団地1戸の入居者を募集します。希望される方は下記のとおり申し込みをお願いします。

    1 募集する住宅

    2 受付期間  10月2日(月)~19日(木)(土、日、祝日を除く)  午前8時30分~午後5時(正午から1時間は除く。)  当初の募集で応募者がいない場合は継続募集とします。

    3 入居の資格など⑴ 世帯の収入の範囲  計算所得月額が158 ,000円以下(高齢者、障害者、未就学児童のいる世帯等は214,000円以下)⑵ 同居者条件など   ① 自ら居住するため住宅を必要とする者のうち、現に同居し、または同居しようとする親族がある者     (事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻の予約者を含む)   ② 60歳以上の方は、単身入居可⑶ 国税、地方税を滞納していない者⑷ 申込者、その同居者が暴力団員でないこと

    4 申し込みに必要な書類 ⑴ 入居申込書(申込書は総務課にあります) ⑵ 収入証明書(同居予定者全員)   ① 給与所得者は、平成28年分の源泉徴収票   ② 給与所得者以外の方は、所得証明書 ⑶ 市町村税完納証明書(同居予定者全員)

    5 入居者の選考 入居条件を満たしている申込者が、募集戸数を超える場合には、選考委員会で審議の後、 10月27日(金)午後2時に越知町役場において抽選を行い決定します。

    ◆お問い合わせ先 総務課住宅係 ℡(26)1111

    団地名 構造等 間 取 り 家 賃 入居予定日 備  考

    小舟団地 中耐 6畳和、6畳和、4.5畳洋、DK 他に倉庫付き 収入に応じて算出 11月上旬4号棟4-4号(4階)

    小舟団地入居者の募集

  • 広報おち 10月号 18

    【主催】

     

    コスモスカード加盟店会

    【日時】

     

    10月30日(月)

     

    午後7時から

    ※受け付けは、午後6時30分

    から

    【場所】

     

    町民総合運動場体育館

    【参加資格】

     

    参加チームは、1チームに

    つき満点カードを1枚提出し

    てください。

    【チーム編成】

     

    1チーム3人とする。

    ※男性は、2人以内とする。

    (女性3人での参加も可)

    ※レベルに応じて、1・2部・

    初心者の部とする。特に初

    心者の部は大歓迎です。

    【表彰】

     

    上位チームに表彰状・副賞

    を授与します。

    【試合方法】

     

    参加チーム数により、主催

    者側で決定します。

    【お申し込み先】

     

    所定の申し込み用紙に必要

    事項をご記入の上、町民会館

    または、コスモスカード加盟

    店まで提出してください。

    【申込期限】

     

    10月25日(水)

     

    午後5時まで(期限厳守)

    【その他】

    ○開催中の事故については、

    主催者側では責任をもてま

    せん。

    ○申込用紙は、町民会館・コ

    スモスカード加盟店にあり

    ます。

    ◆お問い合わせ先

     

    町民会館

     

    ℡(26)3400

     

    Fax(20)1051

     

    理容

    黒原

     

    ℡(26)0412

     県では、会員制のお見合いシステム「高知で恋しよ! !マッチング」による、結婚への支援を希望する独身の方の1対1の出会いのサポートを行っています。6月末時点で、会員数は869人で、9組のカップルが成婚しています。 県内3カ所に設けられた「こうち出会いサポートセンター」で、お会いしたいお相手のプロフィール閲覧、お見合いの申し込みができます。8月27日からは、システムが会員の活動履歴を分析し、条件が合えば、会員への「おすすめ」のお相手を紹介する新たな機能が追加されました。 また、高知センターが、大同生命高知ビル1階から2階に移転オープンしました。検索・閲覧のためのブースも増設し、来所予約も取りやすくなりました。 この機会にぜひ「高知で恋しよ! !マッチング」をご利用ください。

    「高知で恋しよ!!マッチング」について

    「高知で恋しよ!!マッチング」のご利用は「こうち出会いサポートセンター」で! 【高知】 高知市駅前町5-5 大同生命高知ビル2F ℡088(821)8081     (日・月 午前10時~午後5時、火・水・木 午後1時~午後8時 ※金・土・祝休み)

    ◆お問い合わせ先 こうち出会いサポートセンター ℡088(821)8081         高知県地域福祉部少子対策課  ℡088(823)9717

     【費用】◆入会登録料:10,000円(2年間有効)     ◆お引合せ時:1回につき1人2,000円(お引合せ時の飲物代等)

     

    スポーツの秋になりまし

    た。今年も各地区で運動会が

    開催されます。事前の申し込

    みは不要で、地区外の方も参

    加できます。皆さんのご参加

    お待ちしています。

    野老山地区

    【日時】

     

    10月8日(日)

     

    午前9時30分開会

    【場所】

     

    野老山公民館運動場

     (旧野老山小学校)

    横畠地区

    【日時】

     

    10月15日(日)

     

    午前10時開会

    【場所】

     

    横畠西部公民館運動場

     (旧横畠小学校)

    明治地区

    【日時】

     

    10月22日(日)

     

    午前9時開会

    【場所】

     

    明治西部公民館運動場

     (旧明治中学校)

    ※いずれも雨天の場合は体育

    第19回コスモスカード杯

    スカッシュバレーボール

    大会 参加者募集

    地区運動会の

       お知らせ

  • 力作ぞろいの夏休み作品展

    水中スタートで挑戦 北一水泳記録会 8月28日に北一地区(越知町・佐川町・日高村の8校)の5・6年生全員が佐川町民プールに集まり、水泳記録会が開催されました。本年度から、「水泳などの事故防止について(スポーツ庁)」を受け、飛び込みでの重大事故を防ぐために「水中スタート」に変更されました。 今年も6月から、岡林伸紘さんに水泳の授業に入っていただき、基本練習・泳法などたくさんのことを習いました。毎日のように、全学年が指導を受けました。夏休みは7月と8月に水泳強化練習をしました。そして、大会当日は、練習の成果を発揮して頑張りました。「水中スタート」になり、迫力に欠けるのではないかと心配されましたが、水しぶきを上げながら一生懸命泳ぐ姿は、迫力がありました。また、応援の態度も良く他校の応援もしっかりできました。保護者の皆さんも、応援にかけつけてくれました。保護者の皆さん、指導してくださった岡林さん、ありがとうございました。

     夏休み作品展を開催しました。体育館には、工作、裁縫などの立体作品。壁面には、絵、習字、自由研究などの作品を展示しました。どの作品も個性豊かな作品ばかりです。中には親子合作の高度な作品も目を引きました。

    水中スタートで挑戦 北一水泳記録会水中スタートで挑戦 北一水泳記録会

    力作ぞろいの夏休み作品展力作ぞろいの夏休み作品展

    水中スタート

    10月・11月の主な予定10月 4 日(水) 町内お店見学(3年)14日(土) 梅の木川清掃(6年)18日(水) 北一陸上記録会(5・6年)19日(木) 第2回学校運営協議会21日(土) 人権参観日 お弁当の日 23日(月) 代休

    11月 1 日(水) 横倉登山(6年) 8 日(水) 町健康福祉大会(3年)14日(火) 研究発表会 お弁当の日16日(木) 持久走開始19日(日) 梅の木川清掃(不参加児童)22日(水) 就学時検診

    25m平泳ぎ25m自由形

    50m背泳ぎ50m平泳ぎ

    50m自由形100m平泳ぎ

    100m自由形 100mリレー

    200mリレー

    上位入賞者6年男子1位 大原駿一朗 26秒3 3位 坂本咲人 30秒45年男子1位 黒原凜太郎 21秒5 3位 西森海惺 21秒96年男子2位 長田大海 21秒46年女子2位 金子結葉 1分6秒96年女子2位 山中桜羽 1分1秒05年男子2位 西内文哉 1分7秒46年男子2位 山﨑幸輝 37秒66年女子2位 小野来望 2分10秒7 5年男子2位 岡﨑力丸 1分59秒66年男子3位 片岡蒼都 1分33秒7 6年女子3位 森﨑寧音 堀禾恋 足立風香 片岡美貴 1分31秒05年男子2位 岡﨑力丸 古味信之介 古味竜之介 西内文哉 1分19秒76年男子1位 安部瑛翔 和田圭 若枝誇太朗 武智遥久 1分24秒2男子3位 西森玲士 片岡蒼都 大﨑陸 山﨑幸輝 2分49秒0

    岡林さんの水泳指導

    越知小学校

    19 広報おち 10月号

  • 広報おち 10月号 20

     

    日本で唯一横倉山だけから見つ

    かっている化石に『筆ふで石いし』と呼ばれ

    るものがある。約4億年前の海生動

    物の化石で、外殻がキチン質(甲殻

    類〈エビ・カニ〉や昆虫類などの節

    足動物の外骨格の成分)でできてい

    て、〝海のパイナップル"と呼ばれ

    るホヤやナメクジウオなどの仲間で

    ある原げん索さく動物に属する動物である

    〔図1:平面図〕。原索動物とは、脊

    椎動物とは異なり、終生または発生

    の一時期に脊椎動物の脊椎に似た

    「脊せき索さく」という器官が形成される動物

    群(両者を合せて「脊索動物(門)」

    という)で、我々脊椎動物と近縁で、

    〝脊椎動物の祖先"と呼ばれるもので

    ある。筆石の名前の由来は、ある種

    の筆石が西洋の羽根ペン(日本で言

    えば筆)に似ていることによるが、

    岩の表面に文字が描かれているよう

    に見えることに由来するという説も

    ある。すなわち、学名:Graptolithina

    (英graptolites

    )のgraptos

    はギリシャ

    語で「書くもの」、lithos

    は「岩」を

    意味することによる。ちなみに、ナ

    メクジウオは原索動物の中の「頭とう索さく

    動物(類)」、ホヤは「尾び索さく動物(類)」

    に属し、筆石は独立した「半はん索さく動物」

    に含められることもある。

     

    多くの筆石は浮遊性で、海流に乗っ

    て遠くまで移動し、しかも進化の速

    度が速いので、それが埋積された地

    層の年代決定に有効な化石(このよ

    うな化石を「示し準じゅん化石」という)と

    して、アンモナイトと同様に非常に

    重要である。横倉山で見つかった筆

    石は、樹枝状の「樹じゅ形けい目もく」に属する

    もので、大部分は海底に付着した固

    着生活をするが、一部は海藻などに

    付着して浮遊生活(擬ぎ浮遊性)をした。

    しかも、生存期間の長い属・種が多く、

    示準化石として役立つものが少ない。

    ただ、筆石の化石が一つでも見つかっ

    たということは、他にも別の年代決

    定に有効な筆石が見つかる可能性が

    高い。

     

    三さん葉よう虫ちゅ

    うやアンモナイトなどと比べ

    ると大変地味ではあるが、古生代を

    代表する重要な化石で、地学の教科

    書にも載っているくらい有名な化石

    である。外国ではそれほど珍しくは

    ないが、日本では1937年に岩手

    県大船渡市の北上山地から当時日本

    最古のシルル紀の化石・地層が初め

    て発見され、筆石も見つかるはず(こ

    の時代が筆石の全盛期)と思われて

    きたが、長い間見つからず1979

    年の横倉山からの発見まで待たなく

    てはならなかった〔図

    2〕。横倉山からの発

    見からすでに38年が経

    過したが、いまだに第

    二例目が見つかってお

    らず、横倉山のものが

    唯一である。従って、

    日本産の筆石化石は横

    倉山自然の森博物館でしか観ること

    ができない。横倉山産のものは、断

    片化石で、大きさはわずか小指の爪

    くらいの小さなものであるが、長年

    探し求めてきた研究者たちの夢を叶

    えるには十分なものであった。ちな

    みに、筆石は、筆者が学生時代に偶

    然見つけたもので、日本地質学会か

    ら第1回「小こ藤とう賞」という賞を受賞

    した。この賞は、明治時代の著名な

    地質学者・小藤文次郎にちなむもの

    で、小藤博士は当時地質学的に有名

    であった佐川町にも地質調査に訪れ

    ており、佐川出身の世界的な植物学

    者・牧野富太郎も小藤博士に同行し

    化石採集を行っている。余談ではあ

    るが、牧野博士は大変お洒しゃ落れで、こ

    の時(牧野博士20歳頃)、小藤博士が

    着ていた鼠色のモーニングコートが

    いたく気に入り、それを借りてテー

    ラー(洋服屋)に行き同じものを註

    文し仕立てたといわれている。

     

    横倉山の古生物群は極めて豊富で、

    まだまだ研究し尽くされていない未

    知の部分がある。クサリサンゴと並

    ぶ横倉山の代表的な造礁サンゴであ

    るハチノスサンゴもその一つである。

    また、この頃すでに出現していた体

    が甲冑(鎧よろい・兜かぶと)のような硬い殻で

    覆われた原始的な魚類・甲かっ冑ちゅう魚ぎょもま

    だ日本のシルル紀の地層からは見つ

    かっていない。今後の地質・古生物

    の地道な研究により、これまで以上

    のより詳しい横倉山の地史が解明さ

    れるであろう。そのためにも、これ

    以上横倉山の化石産地が心無い者に

    よって荒らされないように、確実に

    後世まで守り伝えていかなければな

    らない。横倉山及びそれが有する化

    石・植物は、学術的に一級の貴重な

    資料であり、越知町のみならず、高

    知県の、否〝日本の宝"であるのだ

    から。

    横倉山自然の森博物館

    学芸員 

    安井

    敏夫

    No.152

    〔図 1〕

    〔図 2〕

  • 21 広報おち 10月号

     万引きは窃盗罪だと知っていますか?身勝手な節約心やストレス解消、キモだめし・・・。そんな軽い気持ちで繰り返される「万引き」。つまらない「出来心」を重い「犯罪」に結びつけないためには「万引きを招くスキ」をみんなで埋めることです。○家族で規範意識を育む  ○万引きを招かない店づくり  ○万引きを軽視せず「見たら通報」

    交通安全協会佐川支部・佐川警察署 ℡( 2 2 )0 1 1 0※交通安全協会は皆さんの会費で運営されています。ご協力よろしくお願いします。

    高吾北地区地域安全協会事務局(佐川警察署 刑事生活安全課内) 電話:(22)0560

    「万引き」「自転車盗難」をなくしましょう! 万引きは“しない!”“させない!”“見逃さない!”

    自転車は必ず防犯登録! 防犯登録をすると盗難防止に視覚的な効果や、また、盗難自転車の早期発見・返還につながります。自転車を購入したときや譲り受けたときは、自転車販売店やホームセンターなどで登録をしましょう。

    ワイヤーロックが必要な方は、、、 高吾北地区地域安全協会ではワイヤーロックを無償で配布しております。 必要な方は【0889(22)0560】までお問い合わせください。

     わずかな時間でも必ずロック!皆さんの大切な自転車を守りましょう!

    毎年10月11日から20日までの10日間は「全国地域安全運動期間」です。期間中、当地区では“みんなでつくろう安心な街キャンペーン”を開催します。パトカー・消防車の乗車体験や地域安全クイズラリー(防災グッズなどの景品あり)、特殊詐欺寸劇、空手演武、お金の重さ体験、和太鼓・バンド演奏など、楽しいイベント盛りだくさん!来場者には、オリジナルコットンバッグプレゼント!皆さんのご来場をお待ちしております。 日時:10月14日(土)午後1時~午後4時まで 場所:桜座(佐川町)※雨天決行(一部内容を変更する場合があります)

    -高吾北地区地域安全協会からのお知らせ-入場無料

    これから 夕暮れ時・夜間は特に昼間の交通事故に比べて、重大事故になる確率が高い!

    ★ ドライバーのみなさん ●ライトは早めに点灯しましょう。●スピードは控え、車間距離を十分取りましょう。●『早め早めの安全確認』を心掛けましょう。

    ★ 歩行者のみなさん●横断中の事故が大変多いです。走

    り去った車の直後の横断は危険ですので、注意しましょう。

    ●明るい色の服や反射材を身につけましょう。自分の存在を目立たせましょう。早くドライバーに発見されやすくなり事故防止につながります。

    危険 !!

  • 本の森図書館 新刊便り本の森図書館 新刊便り本の森図書館 新刊便り【開館時間】(平日)11:00~18:00 (土日祝)11:00~18:00 【休館】月曜日・特別整理日・年末年始

    大人向け

    毎月最終木曜日が特別整理日のため休館です。ご不便をおかけします

    毎月第2土曜日 午後2時~「本の森お楽しみ会」やってます!!

    「990円のジーンズがつくられるのはなぜ?」長田華子:著

    世界の縫製工場といわれるバングラデシュ。世界中のアパレル企業から注文が殺到!!1か月4000円ほどで働く女性たち。洋服から考える世界の喜べない現実。

    「BUTTER -バター-」柚木麻子:著

    結婚詐欺の末、男性3人を殺害したとされる女。女を取材していくうちに、彼女の言動に翻弄されていく女性記者。濃厚で圧倒的な長編小説。

    その他の新刊

    充実しました

    *「チェ・ゲバラ名言集」

    *「子どもの危険な

      病気のサインが

          わかる本」

    *「モノを減らすと

      幸せがやってきた」

    *「青山学院大学陸上部監督原晋 

     

     勝ち続ける理由」

    *「

    子どもにどうして

      あげればいい?」

    *「みんなのプロ野球川柳」

    *「

    老けない脳を

     

      つくる生活習慣」

    *「有名大学のすべてがわかる!   

      大学図鑑」

    *食欲の秋・・

     「作家のお菓子」

     「郷土汁」

     「ときめく和菓子図鑑」

     「喰ったらヤバいいきもの」

     *昭和歌謡の星

     「阿久悠インタビュー

           総集編」

     「甲子園の詩

      敗れざる君たちへ」

     *原作本祭り

     「小さな巨人」

     「空飛ぶタイヤ」

     「CRISIS

     「アキラとあきら」

     「美女と野獣」

     「打ち上げ花火、

      下から見るか

       横から見るか?」

     「ウルトラ怪獣

       アートワークス」

    子ども向け「いもさいばん」

    文:きむらゆういち 絵:たじまゆきひこおじいさんが丹精こめて育てたさつまいもがウリボウたちにぬすまれた!!ところが、さつまいもを育てたのは太陽や土だと言い張って・・ はてさて ほんとうのどろぼうとは・・

    「あるかしら書店」ヨシタケシンスケ:著

    この書店は、本にまつ