vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急...

Vol.194 4月24日発行 May 2020

Upload: others

Post on 04-Jul-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

Vol.194 4月24日発行

May

2020

Page 2: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

 

このほど、平成14年から間

人漁港で進めてきた間人漁

港基盤整備事業が完了しま

した。

 

京都府による漁港内の防

波提および護岸等の大規模

整備のほか、国の再編交付

金を活用して衛生管理型の

荷さばき所を新たに建設し、

京都府漁業協同組合の間人

地方卸売市場を新荷さばき

所へ移転しました。

 

完成した荷さばき所は、旧

施設の約2倍の広さで、鳥

などの侵入を防ぐための壁

と扉を配置し、競りを行う

スペースの出入り口には靴

を消毒する部屋を整備する

など衛生管理を強化。また、

くみ上げた海水をろ過・殺菌

して冷却する殺菌冷海水装

置を導入し、水揚げした水産

物をより高鮮度に保つこと

ができるようになりました。

 

本事業の完了により漁業

を営む環境が各段に向上し、

地域が誇るブランド「間人ガ

ニ」などの水産物を衛生的か

つ鮮度を保ちながら出荷で

きる体制が整い、より新鮮で

活きのいい地域の水産物を

皆さんのご家庭にお届けす

ることができます。

間人漁港基盤整備事業の

概要

総事業費(H14~R2)

31億4642万円

間人漁港整備事業[府]

・防波堤 160㍍

・護 岸 484㍍

・岸 壁 360㍍

・船揚場 20㍍

・道 路 677㍍

間人漁港衛生管理型荷捌所

建設事業[市]

・鉄骨造

・延べ床面積1120平方㍍

漁業振興対策事業[国・府]

・自動製氷・貯氷施設

・冷凍冷蔵庫

・殺菌冷海水装置

海業

間人漁港に衛生管理型荷さばき所が完成

地域のおいしい水産物をより衛生的に管理

①新衛生管理型荷さばき所と自動製氷・貯氷施設(右側グレーの建物)の外観 ②2階に設けられた競りを見学できるスペース ③広く、衛生的な新荷さばき所の内部 ④水揚げされた間人ガニを競る様子 ⑤新荷さばき所前に停泊する底

そこ曳びき漁船

②③④⑤

 

市では、第2期京丹後市環境基

本計画に基づく具体的な活動を展

開するため、市民、事業者、団体、行

政などが連携・協働する「(仮称)環

境パートナーシップ京丹後」の設立

を目指しており、その準備としての

ワークショップと交流会を峰山庁舎

で1月~3月に7回実施しました。

ワークショップでは、環境課題の

中から「エネルギーと経済」「エネ

ルギーと防災対策」「自然環境とご

み対策」の3テーマを設定し各2

回ずつ実施。それぞれ約20人が参

加しました。1回目は、専門家か

ら各テーマの現状や課題、国内外

の動向の話題提供を受けた後、市

域の現状や課題について意見を出

し合いました。2回目は、前回の意

見・アイデアも参考に、グループご

とに議論し、市の資源や特性を生

かした持続可能で地域循環型の手

法を取り入れた企画案をまとめ、

最後に全体発表を行いました。

 

各ワークショップから18人が参加

した交流会では、ワークショップを

振り返り、パートナーシップ組織の

必要性や役割を学びました。また、

市に求められる組織像や役割、組織

に期待することなどの意見やアイデ

アを出し合いました。

 

市では今後、この活動を踏まえ、

さまざまな団体が集い、情報、意見

やアイデアを出し合える場の創出

を図ります。また、SDGs(※)の

考え方も活用し、各団体が持つ特

徴を生かした連携・協働のまちづ

くりを環境側面から実行するパー

トナーシップ組織の設立を目指し

ていきます。

目 次index

市政トピックス P2間人漁港に新荷さばき所が完成/網野庁舎跡地活用/消防車両配備 ほか

人事異動 P12

生命の絆 P15

情報ファイル P18

みんなの広場 P17

絹を織りなす人びと P16

感染症予防のために P20

地域医療の現場から P11

特集 令和 2年度予算 P6

ピックアップ P10

 4月から、保育所・認定こども園で完全給食が開始されました。 今月号の表紙は、丹後こども園での給食風景を撮影。ごはんをおいしそうに頬張り、笑顔がこぼれる瞬間を収めました。【関連記事:6㌻】

今月の「京丹後で “いいね”」“保育所・こども園で完全給食開始”

環境

「(仮称)環境パートナーシップ京丹後」の設立に向けたワークショップ・交流会を実施

環境・経済・社会が好循環する京丹後を目指して

ワークショップの様子

SDGs(持続可能な開発目標)とは 2030 年までに達成すべき持続可能でよりよい世界を目指す国際目標で、「17 の目標」で構成されています。目標達成のためには経済・社会・環境の 3 要素を調和させることが不可欠とされ、今回設立を目指す環境パートナーシップ組織によるまちづくりを進めることが、SDGs達成に貢献するものとしています。17 の目標のアイコン⇒

3 2020.5 22020.5

Page 3: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

パソコン

スマートフォンから

救急 京丹後市宇川ヘリポート完成

 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクターヘリ離着陸用のヘリポート「京丹後市宇川ヘリポート」が完成し、4月9日、運用開始式を行いました。 これまで宇川地域の救急事案では、救急車の現場到着までに15分以上、さらに最寄りの救急医療機関への搬送に25 分以上かかっていたことから、通報から約 15 分で現場に到着するドクターヘリでの搬送は、救命率の向上や後遺症の軽減に大きな効果が期待できます。同ヘリポートでは、一年を通して昼間の離着陸が可能です。

運用開始式とヘリポートを上空から見た様子(左上) 配備された救助用資機材搭載型消防ポンプ自動車

火災と災害に対応可能な消防車両を配備

消防

 市ではこのほど、総務省消防庁からの無償貸与を受け、消防車両1台を弥栄第3分団第1部に配備し、2月 22日、峰山庁舎前で配備式を行いました。 配備した車両は、救助用資機材搭載型消防ポンプ自動車で、消防ポンプ自動車の機能に加え、チェーンソーやエンジンカッターなどの救助資機材と担架や救急用品などの救急資機材を装備し、火災だけでなく、災害現場での救助活動などにも対応可能な仕様となっています。

まちづくり

網野町区長連絡協議会

網野庁舎跡地活用を提言

 

アミティ丹後で3月16日、

網野町区長連絡協議会(森も

岡おか

郁いく

雄お

会長)が三崎市長へ網野

庁舎跡地の活用構想提言書

を手渡しました。

 

同協議会が三崎市長から

検討を依頼されていた網野

庁舎の解体撤去後の跡地(約

7500平方㍍)利用につい

てまとめたもので、平成30年

4月から2年間にわたり、地

域住民で組織する検討チー

ム「あみのみんなのスペース

未来ラボ(通称:あみラボ)」

が実施したワークショップ

や網野高校生へのアンケー

ト調査などで集まった意見

を集約。

 

提言では、①地域のにぎわ

い②住民の交流③子育て応

援④まちの魅力発信、などの

拠点となる「市民交流広場」

や「市民交流センター」の整

備、住民が主体性を持ってま

ちづくりに関わることがで

きる枠組みづくりなどが、ス

ケジュールとともに示され

ました。

 

森岡会長は「あみラボのメ

ンバーをはじめ多くの住民

や高校生の意見をもとに夢

のある提言がまとまりまし

た。実現に向けた取り組みを

継続していきたいです」と話

していました。

 

市では今後、本提言を踏ま

え地域の活性化につながる

跡地利用を検討していくこ

ととしています。

三崎市長に提言書を手渡す森岡会長(右)

「京丹後働きGガ イ ドUIDE2020」を発行

人材不足解消へ、市内企業の情報満載! 京丹後市地域雇用促進協議会(会長:三崎政直市長)は、市内企業への就職促進を目的に、高校・大学などの新規卒業者や一般求職者、U・I・J ターン希望者へ向け、市内企業の PRや事業内容、採用情報などを掲載した冊子「京丹後働き GUIDE2020」を発行しました。 冊子は全 66ページ。製造、建設、飲食・宿泊、卸小売・サービス、福祉・医療の分野別に 49 事業所の情報が収録されているほか、市内在住の U・I・J ターン者が京丹後市での暮らしや仕事の魅力などを語るインタビューも掲載しています。 冊子は、京阪神の大学や専門学校で配布するほか、ハローワーク等の関係機関や市民局等で入手することができます。

雇用

京丹後市の求人・企業情報サポートサイト京丹後のジョブなび        京丹後のジョブなびLINE公式アカウント

 日本赤十字社は、国内外の自然災害等発生時の救護活動をはじめ、救急法など各種講習の実施や輸血用血液の安定供給など人道的使命を果たすために活動をしています。 これらの活動は、皆さまからお寄せいただく活動資金によって支えられています。5月1日から全国一斉に「赤十字運動月間」が始まります。日本赤十字社の活動資金へのご協力をお願いします。

被災地に復興への思い届け ~峰山高校生徒会が台風19号の被災地へ義援金~

*救急法等各種講習や防災セミナーなどの開催をご希望の場合はお問い合わせください。日本赤十字社京都府支部京丹後市地区(生活福祉課℡0772-69-0310)

令和2年度赤十字運動月間にご協力を <5月は赤十字運動月間です>

5月1日(金)~5月31日(日) 5,220,000円運 動 期 間 活動資金目標額

 府立峰山高等学校の生徒会から、昨年秋に関東・甲信・東北地方などに甚大な被害をもたらした台風 19号の被災地の復興に役立ててほしいと義援金39,186円が届けられました。 義援金は、昨年9月に同校で開催された文化祭において、オリジナルのうちわとタオルを販売した売上金で、生徒会が何かできることはないかと企画。うちわとタオルは、それぞれ美術部と平成30年度で閉系となった産業工学科デザイン系統の生徒が考えたデザインを使い製作しました。 生徒会長の濱

はま野の太だい希きさんは「生徒会で考えた企画

が多くの方の協力で形になってうれしい。義援金が

少しでも困っている人たちの助けになってほしいです」と話していました。 義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けられます。

製作・販売したうちわとタオル。

左から生徒会長の濱野さん、副会

長の佐野央理さん、松本凌輝さん

5 2020.5 42020.5

Page 4: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

主な事業 主な事業★★★地域づくり★★★★★★ひとづくり★★★★★★ものづくり★★★★★★魅力づくり★★★

★★★基盤づくり★★★

第2次京丹後市総合計画・

基本計画を推進

“次代のまちづくり”に向けた検討等�

多様な学びの場とスポーツ環境を整備�

丹後ちりめん創業300年!�地域総ぐるみの観光地づくり�

ワールドマスターズ2021関西に向けて�

インバウンド誘客、体験滞在型観光を推進�

山陰近畿自動車道の早期完成へ� 安全・安心なまちづくり�

行財政の運営�

産業の元気創出�

福祉事業の展開~健康長寿地域の実現~�

地域の元気創出~地域づくりを支援~�

一般会計予算

323億1,900万円

 

令和2年度京丹後市当

初予算は、4月の市長選挙

を控え、経常的・継続的事

業を中心とした「骨格型」

の予算編成として、一般会

計は323億1900万

円となりました。政策的

事業などは、選挙後の新

たな体制で補正予算案を

編成し、6月の市議会定

例会に提出する予定とし

ています。

 

骨格型の予算ではあり

ますが、第2次京丹後市

総合計画の基本計画に掲

げる5つの柱に即し、途

切れることなくまちづく

りを進めるための予算を

編成しています。

一般会計予算の内訳

高校生と地域をつなぐコーディネーターを配置� 432万円 地元定着率の向上に向け、高校生と行政や企業、地域の団体や人をつなぎ、高校生の意識の変化や気づきを促すコーディネーター(地域おこし協力隊)1人を峰山高校を主な活動場所として配置地域おこし協力隊活動経費� 2,525万円 �各町域に1人配置(全6人)

京丹後市総合計画・総合戦略の見直し� 206万円 「第2次京丹後市総合計画」の基本計画「京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を見直しするため審議会を開催。また、若者や女性の意見を聴取するためのワークショップを開催

海の見える図書室(丹後図書室)を整備� 7,362万円 丹後図書室を丹後庁舎に整備※令和2年11月オープン予定丹後地域公民館を耐震等改修� 3億5,858万円 耐震補強のほか、エレベーターやエアコン等も整備。3階は、放課後児童クラブとしても活用予定認定こども園、保育所での完全給食の実施� 556万円 市内の認定こども園、保育所において、4月から主食を提供��※主食代は、子ども1人当たり400円/月を徴収

TANGO�OPEN�WEEK�2020(仮称)の開催� 319万円 丹後テキスタイル製品(デザイナーや学生等とのコラボ作品の展示)など

海の京都DMOとの連携� 1,552万円 広域連携によるプロモーション、インバウンド誘客、マーケティングなど、海の京都地域の観光地づくりと地域振興に向けた取り組みを推進

ワールドマスターズゲームズ2021関西の推進� 778万円 協議審判・監視用双胴船(カタマラン)の船台購入、WMG関西京都府実行委員会への負担金

宇川温泉「よし野の里」大規模改修� 1億5,833万円 改修工事期間は休業。和令2年10月から再開予定

地籍調査を実施� 1億659万円 網野町新庄~網野町木津までのエリアの測量等

防災マップを作成� 661万円 府の洪水浸水想定区域図に基づき作成

RPA導入実証� 127万円 職員の業務効率化を図るため、RPAを導入実証※RPAとは、(ロボティックプロセスオートメーション)の略。人が行ってきた業務の自動化や効率化を図るもの

国勢調査� 2,355万円 令和2年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)と世帯の数などを調査(5年毎に実施)

市内事業者の経営を支援� 1億1,410万円 小規模事業経営を支援、織物指導等小規模生産基盤整備を支援、商工業経営安定利子補給金、信用保証料補助金など経営革新・販路開拓等で新事業・新産業を創出� 9,055万円 創業等支援補助金、商工業支援補助金(ブランド戦略PRなど)、製造・加工業経営革新等推進事業補助金、新シルク産業創造事業の継続実施など

子どもの予防接種にロタウイルスワクチンを追加�320万円 ロタウイルス感染症を予防するワクチン接種をR2年10月から定期予防接種に追加(R2年8月生まれの乳児から対象)高齢者のフレイル予防� 284万円 75歳以上の方のフレイル予防を実施(府後期高齢者医療広域連合の委託事業)※フレイルとは、加齢に伴い心身の活力が低下した状態のこと

峰山途中ヶ丘公園陸上競技場リニューアル事業� 4億1,017万円(総事業費:約6.1億円) 日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場として整備※施設名称を「京丹後市峰山途中ヶ丘グラウンド」から「京丹後はごろも陸上競技場」に変更

今秋完成予定!�

完全給食が始まったこども園の給食風景

●新

●新●拡

●拡

●新

●拡

●新

●新

●新

●新

●新

7 2020.5 62020.5

京丹後市特集京丹後市��令和 2年度予算

令和2年度予算

歳入323億1,900万円323億1,900万円323億1,900万円

市税50億8,097万円(15.7%)

繰入金16億4,393万円 (5.1%)

使用料・手数料 6億1,031万円(1.9%)寄附金 3億円(0.9%)

分担金・負担金 1億8,806万円(0.6%)その他8億5,646万円(2.7%)その他

16億6,044万円(5.1%)

府支出金22億5,673万円(7.0%)

国庫支出金27億5,340万円(8.5%)

市債33億1,870万円(10.3%)

地方交付税136億5,000万円(42.2%)

依存財源(73.1%)

自主財源(26.9%) 歳出

323億1,900万円323億1,900万円

人件費65億6,406万円(20.3%)

義務的経費

(48.3%)

任意的経費任意的経費

(41.7%)(41.7%)

投資的経費(10.0%)

公債費46億2,461万円(14.3%)

扶助費44億3,345万円(13.7%)その他その他

17億1,034万円(5.3%)

17億1,034万円(5.3%)

繰出金繰出金26億3,019万円(8.1%)

26億3,019万円(8.1%)

補助費等補助費等40億8,613万円(12.7%)

40億8,613万円(12.7%)

物件費物件費50億5,622万円(15.6%)

50億5,622万円(15.6%)

普通建設事業費

32億1,400万円(10.0%)

Page 5: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

 

令和2年度予算は、国の令和

元年度第1次補正予算を活用し

た、令和2年市議会3月定例会に

おける補正予算(第7号)と合わ

せて、いわゆる「13カ月予算」と

しての性格を持っていますが、政

策的な事業や新規事業を控えた内

容となっており、前年度比4・4

㌫減(13カ月予算では1・7㌫減)

となっています。

 

歳出では、市民生活に密着した

施策や福祉、教育、安心・安全な

どの取り組みのほか、本市最大の

課題である人口減少を緩やかにす

るため、地域づくりや地域・産業

の担い手育成、山陰近畿自動車道

の早期実現に向けた取り組みなど

現行の第2次総合計画の基本計画

での5つの柱に即した必要な施策

について予算を計上しています。

 

歳入では、個人市民税と、法人

市民税、固定資産税、軽自動車税

が増収となる見込みであることか

ら、市税全体で前年度当初予算

比(以下、前年度比)0・8㌫増

の50億8097万円を計上。また、

普通交付税は、合併算定替えの特

例分がゼロとなりますが、特別交

付税と合わせて地方交付税全体で

は、136億5千万円(0・4㌫増)

を見込み計上し、ふるさと応援寄

附金は、3億円(11・1㌫増)を

計上しています。

 

なお、基金(市の貯金)を

16億3393万円(12・8㌫減)

取り崩すこととしており、取り崩

しが積み立てを上回ることから、

令和2年度末での基金の残高は、

72億4237万円(15・0㌫減)

の見込みです。

 

市債(市の借金)は、

33億1870万円(18・7㌫減)

を借り入れることとしています

が、返済が借入を上回ることから、

令和2年度末での市債の残高は、

390億4724万円(2・7㌫

減)の見込みです。

 

特別会計の予算総額は、

147億4350万円、前年度比

38億1430万円(20・6㌫)の

減となっています。

 

これは、高齢化に伴う後期高齢

者医療事業、介護保険事業、介護

サービス事業の増加はあるもの

の、集落排水事業会計、公共下水

道事業会計、浄化槽整備事業会計

の3会計を統合し、下水道事業会

計(企業会計)へ移行したことな

どにより減少したものです。

 

新たに下水道事業会計が加

わり、水道事業と病院事業の

3つの企業会計の予算総額は、

171億869万円で、前年度比

55億7777万円(48・4㌫)の

増となりました。

会計別予算額�会計名称 令和2年度 令和元年度 増減率(%)

一般会計 323 億 1900 万円 338 億 1000 万円 -4.4

特別会計

国民健康保険事業 61 億円 65 億 3000 万円 -6.6国民健康保険直営診療所事業 2 億 4300 万円 2 億 6000 万円 -6.5後期高齢者医療事業 8 億 7000 万円 7 億 7500 万円 12.3介護保険事業 67 億 6000 万円 65 億 1000 万円 3.8介護サービス事業 6 億 6200 万円 6 億 2600 万円 5.8工業用地造成事業 1000 万円 900 万円 11.1宅地造成事業 4470 万円 4480 万円 -0.2市民太陽光発電所事業 4700 万円 4700 万円 0峰山財産区 580 万円 590 万円 -1.7五箇財産区 100 万円 110 万円 -9.1集落排水事業 ー 4 億 3600 万円 皆減公共下水道事業 ー 29 億 7700 万円 皆減浄化槽整備事業 ー 3 億 3600 万円 皆減

特別会計合計 147 億 4350 万円 185 億 5780 万円 -20.6

企業会計

水道事業 31 億 3445 万円 32 億 82 万円 -2.1下水道事業 54 億 35 万円 ー 皆増病院事業 85 億 7389 万円 83 億 3010 万円 2.9

企業会計合計 171 億 869 万円 115 億 3092 万円 48.4総合計 641 億 7119 万円 638 億 9872 万円 0.4

※企業会計の合計は収益的支出(営業活動などに伴う支出)および資本的支出(建設改良事業などに伴う支出)の合計額

特別会計

企業会計

令和2年度予算の詳細は、市ホー

ムページ(市の財政)に掲載し

ています。

一般会計

歳入

一般会計

歳出

 

令和2年度一般会計補正予算(第1号)が3月26日

の市議会3月定例会で可決、成立しました。

 

今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症の拡

大で地域経済への影響が懸念されるなか、国や府の

経済支援策に加え、市内産業や雇用を支える市独自の

緊急経済支援策を講じるため、1億4000万円を計

上。一般会計の予算総額は324億5900万円とな

りました。 市

議会3月定例会で一般会計補正予算(第1号)が成立

新型コロナウイルス感染症緊急支援に1億4千万円

①信用保証料補助金の拡充� 5,000万円 経営の安定のため事業資金を京都信用保証協会の保証を得て借り入れた場合の保証料に対する補助金を交付します。

【交付対象】市内の中小企業者等(個人事業者または法人事業者)【対象融資】府中小企業融資制度または京丹後市商工業振興融資制度【補助金額】保証料の100㌫ ※1事業者1年度あたり上限40万円

②新型コロナウイルス感染症対策利子補給の創設� 3,000万円 民間事業活動を支援し、経営の安定・発展のため、中小企業者等が支払う利子の一部を補給します。

【交付対象】市内の中小企業者等(個人事業者または法人事業者)【補給対象】府中小企業融資制度、政府系金融機関の融資制度、京丹後市商工業振興融資制度に基づく融資

【補 給 率】借入利率のうち0.46㌫ ※上限:1事業者につき年100万円

補 正予 算

市長選挙を控えた骨格型予算

9 2020.5 82020.5

令和 2 年度補正予算 特集京丹後市 令和 2 年度予算

③�中小企業緊急雇用調整助成金の創設 5,000万円 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて事業を縮小された事業主の方が、雇用する労働者に対して一時的に休業・教育訓練等を行い、雇用の維持を図った場合、休業手当・賃金等の一部が国から助成されます。 市では、国の助成金と併せて、対象額(基準賃金額を上限)を全額助成します。

【交付対象】市内の中小企業者(農林水産業含む) 【助成金額】対象額から国の助成金を控除した額

新型コロナウイルス対策緊急支援補助金の創設� 1,000万円 府と協調し、影響拡大の防止や早急な業績回復の取り組みを支援します。

①〜③【申請・相談】商工振興課 TEL:0772-69-0440

対象期間等、詳しくは市ホームページ、または4月10日配布のチラシをご覧いただくか、各相談窓口へお問い合わせください。

【交付対象】市内の中小企業者等※申請受付は令和2年4月30日まで

【実施期間】令和2年2月25日~令和3年1月29日まで【補助金額】府制度:小規模事業者��補助率2/3(上限20万円)        ��中小企業者��補助率1/2(上限30万円)     市制度:中小企業者等 補助率1/3(上限10万円)     ※府制度と併用

【申請・相談】京丹後市商工会 TEL:0772-62-0342

【交付対象】市内の農林水産業者※令和2年2月25日以降の取り組みが対象

【補助金額】府制度:補助率2/3(上限20万円)市制度:補助率1/3(上限10万円)※府制度と併用

【申請・相談】農業振興課 TEL:0772-69-0410

中小企業者等

農林水産業者

国の雇用調整助成金(上限8,330円/人・日)

▼休業等の初日が1/24 ~ 7/23まで 中小企業2/3、大企業1/2

▼緊急対応期間は4/1 ~ 6/30まで 中小企業4/5、大企業2/3 ※解雇等を行わない場合 中小企業9/10、大企業3/4

▼教育訓練の実施の場合の加算額1,200円/人・日 ※教育訓練の内容に応じて加算額を引き上げを検討中

Page 6: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

102020.511 2020.5

㌫に低減することができます。(参考:母体 HbA1c:8.4㌫以上では、異常出現率は 20 ~ 30㌫) 【甲状腺疾患】 甲状腺疾患は女性に比較的多く、潜在性を含めれば数㌫、通院中の女性は 0.6 ~ 0.9㌫にも達します。潜在性甲状腺機能低下症(TSH 高値)は流産・早産と関連するという報告があり、甲状腺ホルモンの不足は、妊娠初期の胎児の精神、神経発達に影響すると考えられていますが、これらも妊娠前から管理、コントロールできていれば影響を大きく軽減することができます。

【葉酸摂取量】 海藻などに多く含まれる葉酸を必要量摂取することにより、胎児の神経管閉鎖障害等の危険性を著しく軽減できます。しかし、葉酸の必要量の摂取は妊娠前からしていなければその効果は少なくなってしまいます。推奨摂取量は(400 マイクログラム / 日)です。

【その他の疾患】 心循環系、 高血圧、腎臓疾患等も妊娠による相互作用的な影響は大きく、厳重な管理を必要としますので、妊娠前からの管理が特に重要です。

 以上は、「プレコンセプションケア」が重要である理由の一例にすぎません。

自身の健康に注意を払う 妊娠前の若い時期(できれば小児期)から、自身の健康に注意を払い、できるだけかかりつけ医等を持って定期的に自己管理を行いましょう。妊娠を考えるようになれば、異常の有無にかかわらず前もって産婦人科に一度ご相談ください。 女性自身とその子どもたちの健康を守るためには、妊娠前からの検診、診察、介入、連携による「プレコンセプションケア」が大変に重要かつ必要なのです。

京 丹 後 市 立弥 栄 病 院産 婦 人 科

副 院 長 兼 産 婦 人 科 部 長

池い け

田だ

義よ し

和か ず

妊娠前からの健康管理「プレコンセプションケア」

今回は「プレコンセプションケア」について弥栄病院の池田先生に聞きます。

地域医療の現場から

「プレコンセプションケア」とは 全ての妊娠可能年齢の女性が妊娠前から自身の健康管理を行うように導くことにより、安全で健康な妊娠期、周産期、新生児期を送れるようにし、その女性自身および次世代の子どもたちの健康を守ることです。言い換えると、子どもを得ようとしている

(妊娠を計画する)人だけでなく妊娠を計画していない人も含めた全ての人が、健康状態を管理、向上させる必要があるのです。 特に、合併症、既往症、慢性疾患や小児期からの疾患を持っている人は、妊娠に向けてどのようにすればより良い経過を得られるか、妊娠前から取り組むことが重要になります。  で は、 何 故、「 プレコンセプションケア 」 が 重 要 な の でしょうか?以下に母親の健康状態とその出産への影響について例を挙げます。

母親の健康状態とその出産への影響【妊娠前の体格】

 “ やせ女性 ” では、切迫早産、 早産および低出生体重児分娩の危険性が、そうでない人に比較して高くなります。一方、“ 肥満女性 ” は妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、帝王切開分娩、死産および胎児の神経管閉鎖障害等の危険性が高くなります。

【糖尿病】 先天性異常児を出産する頻度は、糖尿病でない女性では 1.7㌫ですが、糖尿病(等代謝異常)の女性では 6.5 ~ 9.0㌫とやや高くなります。しかし、妊娠前

(~ 7 週まで)の血糖コントロールによってこれを 2.1

地域の安全・安心を願う

新たな歴史の幕開け

かぶと山こども園前の横断歩道に信号機設置

府立高校再編

 国道178号沿いのかぶと山こども園前にある横断歩道に新たに信号機が設置されました。 信号機は京丹後警察署が地元の要望を受けて設置。同横断歩道は、緩やかなカーブに位置し、やや見通しが悪く、通過する車の速度も速いことから、地域住民やこども園の保護者から信号機設置を望む声が上がっていました。 3月17日に行われた点灯式には、京丹後警察署交通課長や京丹後交通安全協会長、地元関係者らが出席。こども園保護者会の代表者がスイッチを入れ信号機が点灯しました。 神野地区自治会長の和

田だ

誠まこと

さんは「地域の声が届きとても喜んでいます。今後も地域を挙げて交通安全に取り組んでいきたいです」と話していました。

 

丹後地域の府立高校再編によって誕生した「丹後緑風高等学校」と「清新高

等学校」で、それぞれ開校式と第一回入学式が挙行されました。

 

丹後緑風高等学校には、網野・久美浜両学舎合計126人、清新高等学校には、

65人が入学。両校の新たな歴史の幕開けとともに、丹後地域の未来を担う若者

たちの希望に満ちた高校生活がスタートしました。

丹後緑風高等学校 網野学舎には普通科と企画経営科、久美浜学舎にはアグリサイエンス科とみらいクリエイト科を設置。両学舎をICT(通信技術を活用したコミュニケーション)機器を用いた遠隔教育システムでつなぎ、双方向での授業をはじめ、学舎合同による部活動・学校行事など、充実した教育活動を推進します。

清新高等学校 従来の全日制・定時制の概念を超え、入学後に4年または3年間での卒業を選択可能。単位制と学年制の良さを併せ持つ新しいタイプの高校。宮津高校伊根分校、峰山高校弥栄分校、網野高校間人分校の優れた教育実践を引き継ぎ、その良さを生かした教育活動を展開します。

新たに信号機が設置された横断歩道を渡る園児たち

左/校舎外観 右/入学式の様子

左/開校式で校章を披露する様子 右/入学式の様子

[校章]太さが変化しながら交差する2本の線は、大地・海に吹く風と網野・久美浜の学舎を表現。

[校章]トウテイランと「S」の字をイメージ。3つの花は「自立心・主体性」「社会性」「チャレンジ精神」を表現。

Page 7: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

4月1日付けで職員の人事異動を行いましたので、お知らせします。以下には、異動者、昇格・昇任者を掲載しています。氏名の前の○は昇格・昇任を表し、カッコ内は異動前の職名または所属等を掲載しています。

京丹後市職員人事異動職員人事異動職員人事異動

議会事務局議会総務課 課長 ○ 平林 智子 (商工振興課絹業係長 )

主事 板谷 和幸 (観光振興課 )

市長公室 市長公室長 ○ 川口 誠彦 (市長公室地域支援・定住対策監 )理事兼丹後市民局長、基地対策室長 ○ 下戸 隆男 (丹後市民局長兼基地対策室長 )

理事兼久美浜市民局長 ○ 奥垣由美子 (久美浜市民局長 )理事兼秘書広報広聴課長、広報広聴係長 髙田義一郎 (理事兼秘書広報広聴課長 )

理事<市社会福祉協議会派遣> 新井 清宏 (再任用 )

政策企画課 課長兼公共交通係長 松本 晃治 (学校教育課長 )

地域支援・定住対策係長 田中 一郎 (入札契約課契約係長 )主事 三井 雄太 (新規採用 )

峰山市民局 主事兼市民課 樋口 大志 (峰山市民局 )大宮市民局 地域振興係長 岡﨑 尚子 (大宮市民局主査 )

主任 吉田 茂喜 (障害者福祉課 )主任 西  智 宏 (生涯学習課網野地域公民館 )主事 石原 舞衣 (新規採用 )

網野市民局 局長補佐 森野 恵子 (大宮市民局長補佐 )主事 梅田 准揮 (建設部管理課 )

丹後市民局 主査 広瀬 正二 (税務課市民税係長 )弥栄市民局 市民局長 田 宮  均 (弥栄病院事務部管理課長 )

主任 安積智代美 (再任用 )久美浜市民局 主任 永井 千裕 (保険事業課 )

主任 木村 嘉充 (再任用 )秘書広報広聴課 主事 高橋 奏乃 (新規採用 )人事課 課長補佐兼人材育成係長 ○ 岡本有希子 (人事課人材育成係長 )

人事給与係長 大木 香織 (会計課審査係長 )主事 西垣 弥生 (新規採用 )

総務部総務課 主査 沖   学 (生涯学習課スポーツ推進室 )

主任 岡下慎太郎 (生活福祉課 )主任 山下 寿久 (消防本部予防課兼消防本部総務課 )主任<府政策法務課派遣> 稲川 亮太 (生活環境課 )主事 髙岡 悠一 (新規採用 )

総務課基地対策室 主幹兼丹後市民局 松本  優 (総務課基地対策室主幹 )財政課 主幹 ○ 松田 吉正 (財政課長補佐 )財産活用課 課長 ○ 中村 典嗣 (都市計画・建築住宅課長補佐兼建築・住宅係長)

管理・活用係長 蒲田 真穂 (市民課人権・安全安心係長 )入札契約課 課長 橋本 直樹 (土木課長 )

主幹兼契約係長 ○ 大下順太郎 (入札契約課長補佐 )課長補佐兼入札審査係長 ○ 佐川 清隆 (入札契約課入札審査係長 )主任 堂田 和宏 (生活福祉課 )

市民環境部 部長兼会計管理者 柳内 研一 (部長 )市民課 課長補佐兼人権・安全安心係長 森  勇 雄 (市民課長補佐 )

主事 河田 実優 (新規採用 )生活環境課 課長補佐 ○ 中山 彰人 (保険事業課国保年金係長 )

環境政策係長 ○ 給田 周作 (主任 )生活衛生係長 高田 亮平 (農業振興課企画調整係長 )主査 山 下  琢 (総務部総務課主査 )

税務課 課長 中島 茂樹 (議会総務課長 )課長補佐兼庶務収納係長 西川 隆貴 (税務課長補佐 )課長補佐兼市民税係長 ○ 川戸 潤子 (税務課主査 )主任 田中 涼子 (子ども未来課 )主任 小林 義広 (政策企画課 )主任<京都地方税機構丹後地方事務所派遣> 小倉 大介 (税務課 )

主事 中村 智彦 (施設管理課 )主事 藤村 基樹 (商工振興課 )主事 松下 奈央 (新規採用 )

保険事業課 国保年金係長 中村亜希子 (生活福祉課企画民生係長 )主任 瀬戸真由美 (久美浜市民局 )主事 中西 章雄 (施設管理課 )主事 小國 朋子 (新規採用 )

医療部医療政策課 課長兼医療政策係長 ○ 松本 智子 (課長補佐兼医療政策係長 )

主任 山田 高志 (経営企画整備課 )

健康長寿福祉部 部長 ○ 小谷 要子 (理事兼健康推進課長 )

次長兼生活福祉課長 川戸 泰博 (理事兼生活福祉課長、総合相談支援係長 )

生活福祉課 課長補佐兼総合相談支援係長、企画民生係長 平林 克也 (生活福祉課長補佐 )

主査 増田 裕貴 (生涯学習課弥栄地域公民館 )主任 西木 勇互 (総務部総務課 )主事 髙 山  綾 (総務部総務課 )

障害者福祉課 障害福祉係長 川浪周一郎 (税務課庶務収納係長 )主任保健師 中川 映子 (健康推進課 )

主任 中島 亮平 (税務課<京都地方税機構丹後地方事務所派遣>)

長寿福祉課 主事 花満真由希 (新規採用 )主事 佐藤 拓真 (新規採用 )

健康推進課 課長 田茂井和子 (長寿福祉課参事 )課長補佐 土出 美幸 (障害者福祉課長補佐 )主任保健師 小幡 真里 (長寿福祉課 )保健師 山尾 百代 (長寿福祉課 )

農林水産部農業振興課 課長兼企画調整係長 松川 秀之 (農業振興課長 )

主事 尾﨑 圭祐 (網野市民局 )主事 矢野賢志郎 (新規採用 )

農林整備課 課長兼農地整備係長 ○ 森  照 樹 (農林整備課主幹兼農地整備係長)課長補佐<丹後土地改良区派遣> 足達 和則 (農林整備課長補佐兼森林保全係長)

課長補佐兼森林保全係長 宇野 浩嗣 (生活環境課長補佐兼環境政策係長、生活衛生係長 )

課長補佐兼鳥獣対策係長 ○ 川口 悟史 (農林整備課鳥獣対策係長 )技師 池邉 紀彦 (新規採用 )

商工観光部商工振興課 絹業係長 ○ 三浦 知史 (商工振興課 )

主任 小石原正和 (議会総務課 )主任<京都産業21派遣> 山内 康平 (生涯学習課スポーツ推進室 )主任<中小企業庁小規模企業振興課派遣> 上田 雅也 (保険事業課 )

主事 吉岡 美穂 (新規採用 )観光振興課 課長補佐<海の京都

DMO派遣> ○ 安 達  純 (秘書広報広聴課広報広聴係長 )

係長 <海の京都DMO京丹後地域本部派遣> 小山 元孝 (観光振興課観光まちづくり係長 )

観光まちづくり係長 ○ 小森 教正 (観光振興課 )主事 北 垣  舞 (市民課 )主事 一ノ尾貴裕 (新規採用 )

建設部管理課 課長補佐 蒲田 真好 (管理課長補佐兼用地・地籍調査係長)

用地・地籍調査係長 ○ 中村 正人 (管理課 )主事 和田 亮輔 (新規採用 )

土木課 課長 稲岡 信一 (施設管理課長 )主査 ○ 吉岡ひろみ (土木課 )主査 ○ 西口 紀行 (土木課 )技師 芦田 和嘉 (新規採用 )

都市計画・建築住宅課 課長補佐 宮本 富夫 (消防本部総務課長補佐 )建築・住宅係長 小谷健太郎 (久美浜病院事務部管理課出納係長)主事 増馬 武彦 (新規採用 )

上下水道部経営企画整備課 整備係長 吉 野  勝 (人事課人事給与係長 )

主任 小林 宏美 (都市計画・建築住宅課 )主任 下岡 正宗 (税務課 )主事 田中 啓道 (新規採用 )

施設管理課 課長 坪倉 良樹 (入札契約課長 )課長補佐 中川 享一 (総務課長補佐 )水道施設係長 由良 茂樹 (政策企画課地域支援・定住対策係長)主任技師 野 村  至 (経営企画整備課 )主任技師 小仲 圭一 (経営企画整備課 )

会計管理者会計課 課長補佐兼審査係長 土田 正幸 (人事課長補佐 )

主事 中垣亜里紗 (保険事業課 )

消防本部 消防長 ○ 池田 弘幸 (次長兼総務課長 )総務課 次長兼総務課長 ○ 廣野 克巳 (予防課長 )

課長補佐 山添 勝弘 (予防課長補佐 )消防士 相見 遥也 (新規採用 )

警防課 課長 ○ 金子 博文 (警防課長補佐 )課長補佐 ○ 中西 直行 (久美浜分署警備1係長 )

予防課 課長 辻  正 男 (久美浜分署長 )課長補佐 ○ 川戸 一太 (竹野川分遣所警備1係長 )主査 ○ 中西 孝文 (予防課 )係員 西垣 信良 (消防課 )

峰山消防署 署長 ○ 小森 英志 (消防課長 )

峰山消防署消防1課

課長 ○ 中田 和之 (消防課長補佐兼消防1係 )課長補佐 沖 田  護 (久美浜分署副分署長 )消防1係長 岩田 善雄 (消防課予防・調査1係長 )消防1係主任 井上 忠司 (消防課 )消防1係主任 木村 好宏 (久美浜分署 )消防1係員 細見 英亮 (網野分署 )消防1係員 谷口 仁哉 (消防課 )消防1係員 金森 正貴 (総務課 )救急1係長 日下部宣仁 (消防課救急1係長 )救急1係主任 藪下 茂幸 (消防課 )救急1係主任 後藤 真哉 (消防課 )救急1係主任 原 翔太 (網野分署 )救急1係員 板垣 晴康 (総務課 )予防・調査1係長 ○ 荻野 寿彦 (消防課 )予防・調査1係主任 山本 景一 (消防課 )予防・調査1係主任 瀬 戸  孟 (消防課 )指令1係長 岩瀬 章二 (消防課指令1係長 )指令1係主査兼庶務1係 和田 英樹 (消防課 )指令1係主任 吉岡 徹也 (消防課 )指令1係員 堀江 哲平 (消防課 )

峰山消防署消防2課

課長 ○ 田家 彰浩 (総務課長補佐 )課長補佐 増田  淳 (網野分署副分署長 )消防2係長 ○ 松本 欣也 (消防課 )消防2係主任 山本 篤生 (消防課 )消防2係主任 徳田新之介 (消防課 )消防2係員 門中 隆介 (久美浜分署 )消防2係員 土井  駿 (新規採用)救急2係長 大森  茂 (消防課救急2係長 )救急2係主任 山本 秀之 (消防課 )

救急2係主任 野村 和孝 (消防課 )救急2係主任 原  光海 (消防課 )救急2係員 松岡 侑子 (消防課 )救急2係員 髙田 進哉 (総務課 )予防・調査2係長 矢谷 正利 (消防課予防・調査2係長 )予防・調査2係主任 池口 直弘 (消防課 )予防・調査2係員 相見 幸裕 (消防課 )指令2係長 田宮 恭志 (消防課指令2係長 )指令2係主査兼庶務2係 梅田 雅弘 (消防課 )指令2係主査 金久 昌和 (消防課 )指令2係員 田中  翔 (網野分署 )

峰山消防署網野分署

副分署長兼警備1係 ○ 中山 晶夫 (消防課消防2係長 )警備1係長 北 垣  勝 (網野分署 )警備1係主任 小谷 将貴 (竹野川分遣所 )警備1係員 中村 真也 (竹野川分遣所 )警備1係員 島田 涼司 (消防課 )警備2係主任 木下 夢大 (消防課 )警備2係員 平野 貴嗣 (竹野川分遣所 )警備2係員 城下 幸輝 (新規採用 )

峰山消防署久美浜分署

分署長 ○ 永 岡  晃 (消防課長補佐兼消防2係 )副分署長兼警備1係長 ○ 小西 圭介 (消防課消防1係長 )警備2係主任 富 田  良 (網野分署 )警備2係員 坪倉 司弥 (消防課 )警備2係員 坪 倉  諒 (消防課 )

峰山消防署竹野川分遣所

警備1係長 大澤 友成 (警備2係長 )警備1係主任 木村 雅弘 (消防課 )警備1係主任 舩 越  昇 (網野分署 )警備1係員 吉岡 佑弥 (消防課 )警備2係長 ○ 指 田  竜 (竹野川分遣所 )警備2係員 下戸 惇史 (網野分署 )

教育委員会事務局 理事兼生涯学習課長、中央公民館長 引野 雅文 (理事兼生涯学習課長 )

教育理事 田辺 健二教育総務課 課長 溝口 容子 (教育総務課主幹兼庶務係長 )

課長補佐兼庶務係長 ○ 吉岡 祥嗣 (大宮市民局地域振興係長 )学校教育課 課長兼給食センター長 小坂 貴寛 (医療政策課長 )

主任栄養士 吉岡めぐみ (子ども未来課 )主任 砂井 一弘 (生涯学習課大宮地域公民館 )主任兼指導主事 戸田 美保

子ども未来課 主査 岡田 昌子 (学校教育課 )主査 ○ 富永 理恵 (子ども未来課 )主任兼指導主事 渡利 秀子 (再任用 )主任 高田 慎子 (経営企画整備課 )主事 山根 麻文 (農業振興課 )

生涯学習課 課長補佐兼峰山地域公民館長、峰山市民局 中村 和幸 (再任用 )

課長補佐兼大宮地域公民館長、大宮市民局 藤村 信行 (再任用 )

課長補佐兼網野地域公民館長、網野市民局 田村真知子 (網野市民局長補佐 )

課長補佐兼丹後地域公民館長、丹後市民局 上田 一朗 (再任用 )

課長補佐兼弥栄地域公民館長、弥栄市民局 平林 洋二 (弥栄市民局長補佐 )

課長補佐兼久美浜地域公民館長、久美浜市民局 松本 隆雄 (財産活用課長補佐兼管理・活用係長)

生涯学習課スポーツ推進室

主任 柴山 真樹 (商工振興課<京都産業21派遣>)主事 松本 拓実 (生涯学習課<府スポーツ振興課派遣>)主事 平井 優菜 (新規採用 )

文化財保護課 課長兼管理調査係長、資料館長 新谷 勝行 (文化財保護課長兼管理調査係長)

学校(教育委員会事務局)長岡小学校 学校用務員 梅上 淳司 (丹後中学校 )

13 2020.5 122020.5

Page 8: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

藤本 葵き

奈な

ちゃん(女の子)3,322㌘母:若奈さん 父:清春さん

瀬戸 里り

穂ほ

ちゃん(女の子)3,206㌘母:美穂さん 父:篤史さん

掲載を希望される方は、秘書広報広聴課(℡ 0772-69-0110)へお問い合わせください。

 このコーナーでは赤ちゃん誕生の瞬間を喜ぶご家族の姿を紹介します。ご応募いただいた全ての方を掲載しますので、ぜひご応募ください。

加茂 智とも

陽ひ

くん(男の子)3,462㌘母:咲江さん 父:聖也さん

大宮南小学校 学校用務員 中村 栄子 (再任用 )峰山中学校 調理師 今井 昭子 (大宮第一小学校 )

調理師 荒田 綾子 (大宮第一小学校 )大宮中学校 調理師長 西田 範子 (久美浜中学校 )

調理師 藤村由美子 (大宮第一小学校 )調理師 中川由美子 (久美浜中学校 )

網野中学校 学校用務員 大西 弘己 (大宮中学校 )丹後中学校 学校用務員 佐々木友彦 (網野中学校 )久美浜中学校 学校用務員 原 寿栄雄 (高龍小学校 )網野学校給食センター 調理師長 田丸 良子 (大宮第一小学校 )

調理師 高尾 朋子 (再任用 )調理師 森本由美子 (久美浜中学校 )

こども園・保育所(教育委員会事務局)峰山こども園 園長 ○ 西村久美子 (峰山こども園副園長 )

副園長 ○ 髙田 悦美 (峰山こども園 )主幹保育教諭 金久 和樹 (弥栄こども園 )主幹保育教諭 小谷真奈美 (久美浜保育所 )保育教諭 西岡英理奈 (新規採用 )調理師 山内 範子 (弥栄こども園 )

大宮こども園 副園長 ○ 松﨑美穂子 (網野こども園 )主幹保育教諭 柴田 理奈 (網野こども園 )保育教諭 中  愛 美 (丹後こども園 )

網野こども園 副園長 山口ゆかり (大宮こども園副園長 )主幹保育教諭 西村 繭子 (峰山こども園 )主幹保育教諭 本藤阿沙子 (かぶと山こども園 )主幹保育教諭 三宅 理恵 (大宮こども園 )保育教諭 坪倉 成美 (丹後こども園 )

島津保育所 保育所長 近藤美佐枝 (宇川保育所長 )主任保育士 小倉 智子 (かぶと山こども園 )

たちばな保育所 主任保育士 本田 佳子 (弥栄こども園 )丹後こども園 副園長 ○ 橋本 真理 (丹後こども園 )

主幹保育教諭 給田麻衣子 (大宮こども園 )主幹保育教諭 松本 徳子 (久美浜保育所 )調理師 畑中 ゆみ (網野こども園 )

宇川保育所 保育所長 藤本 和枝 (弥栄こども園副園長 )弥栄こども園 副園長 谷口 有香 (丹後こども園副園長 )

主幹保育教諭 小石原 隆 (網野こども園 )主幹保育教諭 澤  淳 子 (峰山こども園 )保育教諭 小西 愛美 (新規採用 )主任調理師 丸岡眞理子 (丹後こども園 )

久美浜保育所 主任保育士 小村 佳世 (たちばな保育所 )保育士 田中多恵子 (たちばな保育所 )

かぶと山こども園 主幹保育教諭 大賀美伊子 (たちばな保育所 )主幹保育教諭 徳田 美絵 (弥栄こども園 )主幹保育教諭 増馬 温子 (再任用 )保育教諭 下田 惠美 (網野こども園 )

弥栄病院診療部 小児科医長 田中 邦昭 (新規採用 )

産婦人科医師 越田裕一郎 (新規採用 )看護部 副看護部長 ○ 入江 弘子 (看護師長 )

看護師長 ○ 吉岡久美子 (主任看護師 )看護師長 ○ 畑中 宏美 (主任看護師 )主任看護師 ○ 村上 美保 (看護師 )主任看護師 ○ 中村めぐ美 (看護師 )看護師 今西 明美 (再任用 )看護師 荻野 香織 (新規採用 )看護師 樋口 拓弥 (新規採用 )看護師 尾﨑 将大 (新規採用 )看護師 森嶋 友子 (新規採用 )看護師 近藤 里保 (新規採用 )

栄養部 管理栄養士 岩狭 悠希 (新規採用 )事務部 事務長 ○ 谷口 敏典 (政策企画課長兼公共交通係長 )事務部管理課 課長兼出納係長 ○ 梅田 和幸 (管理課長補佐兼出納係長 )

主任 吉岡 祐樹 (生涯学習課峰山地域公民館 )地域医療連携室 主査 ○ 蒲田 都子 (地域医療連携室 )訪問看護ステーション 主任看護師 ○ 山内真由美(看護部)

訪問リハビリテーション事業所 理学療法士 今西美由紀 (技術部 )

久美浜病院診療部 小児科医長 太田 武志 (新規採用 )

内科医長 ○ 小池 洋平 (内科医師 )看護部 看護部長 藤本 江見 (任期付 )

看護師長 ○ 川戸美紀子 (看護部 )看護師長 ○ 奥田 直美 (看護部 )主任看護師 ○ 森  敦 子 (看護師 )主任看護師 ○ 能勢 幸恵 (看護師 )主任看護師 ○ 岡本小百合 (看護師 )主任看護師 ○ 谷 口  淨 (看護師 )看護師 瀬戸奈穂子 (再任用 )看護師 志村美智子 (再任用 )看護師 森本 広美 (再任用 )看護師 高田有希子 (新規採用 )看護師 豊嶋 直子 (新規採用 )看護師 杉田 直人 (新規採用 )看護師 増田 千里 (新規採用 )看護師 貴田 玲海 (新規採用 )看護師 下岡 笑美 (新規採用 )看護師 西岡利理花 (新規採用 )

技術部 主任歯科衛生士 ○ 中川 千絵 (歯科衛生士 )事務部管理課 課長兼出納係長 岡 野  勲 (教育総務課長 )

主任 蒲田 弘志 (再任用 )訪問看護ステーション 看護師 野田美也子 (再任用 )

通所リハビリテーション 看護師長 ○ 西垣 佳代 (看護部 )

農業委員会事務局主任 森  友 宏 (生涯学習課久美浜地域公民館 )

岩﨑 英史 農林整備課長蒲田 弘志 久美浜病院事務部管理課長木村 裕一 税務課長坪倉 浩美 弥栄病院看護部副看護部長吉 岡  穣 消防本部警防課長渡利 秀子 峰山こども園長瀬戸奈穂子 久美浜病院看護部看護師長志村美智子 久美浜病院看護部看護師長能勢 光子 久美浜病院看護部看護師長白岩真寿美 久美浜病院通所リハビリテーション看護師長今西 明美 弥栄病院看護部看護師長増馬 温子 島津保育所長戸石 善雅 網野学校給食センター長小 山  登 税務課長補佐吉岡 正英 施設管理課長補佐小倉 博美 網野こども園副園長吉岡加代子 弥栄病院事務部管理課主査西井喜代美 生涯学習課丹後地域公民館主査奥谷 泰英 久美浜中学校主任学校用務員吉岡 裕二 丹後市民局主査高尾 朋子 大宮中学校調理師長中村 栄子 大宮第一小学校主任学校用務員田邉 久代 峰山こども園主任調理師安積智代美 弥栄市民局主査井上 辰也 経営企画整備課係長野田美也子 久美浜病院看護部主任看護師中村由里子 かぶと山こども園主幹保育教諭清水 恭子 島津保育所主任保育士森本 広美 久美浜病院看護部主任看護師今西 靖佳 生活福祉課主任吉岡絵里子 都市計画・建築住宅課主任技師小森 真哉 子ども未来課主任北尾 美香 学校教育課主任兼指導主事井上久美子 弥栄病院訪問看護ステーション看護師藤 原  緑 弥栄中学校学校用務員嘉戸 弥生 久美浜病院地域医療連携室准看護師池田 瑠美 弥栄病院看護部看護師小倉 爽加 会計課主事葊瀬 加恵 久美浜病院看護部看護師糸井 瑠美 弥栄病院看護部看護師今度 啓輔 学校教育課主事新谷 瞳子 商工振興課主事

退職者(令和 2年 3月 31日付け)田儀 英昭 久美浜病院診療部内科部長上 古   操 弥栄病院診療部内科医長青井 輝希 久美浜病院診療部小児科医師赤 澤   嶺 弥栄病院診療部小児科医師髙橋小百合 弥栄病院診療部産婦人科医師新井 清宏 政策総括監兼市長公室長藤村 信行 健康長寿福祉部長中村 和幸 会計管理者上田 一朗 消防本部消防長上田 隆嗣 教育理事中西 和義 建設部国府調整理事松 田   清 産業政策推進監木村 嘉充 市長公室理事森 戸   毅 市長公室理事兼弥栄市民局長藤本 江見 久美浜病院看護部長中村  一 隆 峰山消防署長西村誠志郎 財産活用課長

職員人事異動職員人事異動

組織体制を見直しました 上下水道整備業務の効率化を図るため、上下水道部経営企画整備課「水道整備係」と「下水道整備係」を統合し、「整備係」としました。 また、消防本部峰山消防署消防課における効率的な部隊運用、隊員の安全管理を図るため、峰山消防署「消防課」を、「消防1課」と「消防2課」の2課体制としました。

15 2020.5 142020.5

Page 9: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

京 丹 後 の 食 材 で簡 単 レ シ ピ

旬★感たんごはん

Vol .70

作り方1.フライパンにゴマ油、ニンニク、鷹の爪を入れ、弱火にかける。2. ニンニクの香りがしてきたら、中火にしてホタルイカを入れて少しだけ潰すよう に炒める。(ホタルイカが弾けることがあるのでご注意ください)3. ニラ、新玉ネギを 2に入れ、しんなりするまで炒めたら、一度お皿に取 り出す。4.3のフライパンに焼きそば麺を入れ、塩コショウを振り炒める。(焼きそ ば麺は炒める直前に水で洗い、少し水分を含ませておく)5.水気が無くなってきたら (A) を入れて麺に絡め、3で炒めた具材とミニ トマトを入れて混ぜ合わせながら炒める。6.5にレモン汁をかけて混ぜ合わせたら完成!(お好みで目玉焼きもどうぞ)

材料…2人前

ホタルイカとニラのエスニック風焼きそば

教えてくれた方

・ホタルイカ(ボイル)� 70 ~ 100g・ニラ(5㎝幅)� 1/2 束・新玉ネギ(薄くカット)� 1/4 個・プチトマト(4等分にカット)� 6 個・焼きそば麺� 280g・チューブニンニク� 3g・鷹の爪(輪切り)� お好みで・ゴマ油� 大さじ 1と 1/2・レモン汁�  7~ 10ml・塩コショウ� 少々・オイスターソース� 大さじ 2・醤油� 大さじ 1・砂糖� 10g・酒� 大さじ 2・ケチャップ� 大さじ 1

 レモンの香りとトマトの酸味、そしてホタルイカの旨味を味わえる、一味も二味も違う焼きそばです!ホタルイカを少し潰しながら炒めると、より旨味がアップします。ニラの代わりに春キャベツを使ってもおいしく召し上がっていただけます!

大おお

木き

史し

帆ほ

さん

(A)

下準備・ホタルイカの筋(軟骨)、目、口 を取り除く。・(A) をよく混ぜておく。

クックパッド 京丹後市公式ページ「旬★感たんごはん」レシピ掲載中

地域おこし協力隊

 平成 4年に網野町消防団に入団し、日々の訓練を重ね、地域の防火・防災活動に尽力。平成 24 年からは分団長を務め、基本を重要視した訓練を実施して団員の技術習得・資質向上に努められました。平成 30 年からは網野方面隊長に就任し、地域の安心・安全の確保に貢献されました。

消防功労者消防庁長官表彰[前�

京丹後市消防団網野方面隊長]

岡おか

田だ�

昌まさ

樹き�

さん

 平成 27 年に自然豊かな地域の特性を生かした特色ある米を栽培するために結成。地域住民や大学生を受け入れ、田植えや稲刈り体験、生物調査の実施など幅広い世代とのコミュニケーションの輪を広げながら、環境に優しい農業の推進に貢献されてきたことが評価されました。

近畿地域環境保全型農業推進連絡会議会長賞

小町の里生産組合�

市民発信の情報掲示板あります!

みんなの掲示板「キラリ★玉手箱」

まちのわだい

イベント・祭り

サークル活動

写真投稿

みんなの掲示板 京丹後市 検 索

稲刈り体験の様子

17 2020.5 162020.5

 「こんなおばあさん取材してどうするですきゃ

あな」と朗らかな笑顔で出迎えてくれた野村順子

さん。16歳で丹後ちりめんの製織会社に就職し、

9年間勤めた後に独立。今日に至る70年間、織物

に携わってきた。86歳になった今も、朝8時から

夜7時まで毎日、立ち仕事の機織りを続けている。

 

現在は、自宅に併設された工場で、西陣織の帯

を織っている。「景気がいい頃は朝6時半頃から

夜10時頃までひっきりなしに織ることもありまし

た」と当時を振り返る。

 「昔は近所中から機音がしとりましたが、最近

はめっきり減ってしまいました」と語る。「こん

な歳まで織っとる人もおらへんし、私もそろそろ

こらえてもらおうかと思っとります」とのことだ

が、仕事を仲介してくれる代行店からはもう少し

もう少しと引き留められているそうで、長年培っ

てきた技術に対する信頼の厚さがうかがえた。

 「70年機織りばっかりしてきたもんで、他のこ

とは何にもできやしません。機はた

にもつれて生きて

きました」と話す野村さんに引退したら何をした

いですか?と聞くと「辞めても機しか知らんで、

何したらええか分からんなあ。のんびりします」

と笑顔で答えてくれた。

 

甲斐少夜子さんは、広島県福山市出身。生まれ

故郷の伝統織物である絣かすりの織手や北欧でのテキス

タイル留学を経て、2019年5月に、京都府が

募集していた丹後地域アートマネージャーとして

網野町に移住した。散歩でたまたま野村さんの工

場の前を通りかかり、機音に惹かれて覗き込んだ

ところから、2人の交流が始まった。

 

そういったつながりを生かして、今年2月には

丹後の織物工場で集めたさまざまな素材を使って

アニメーションを作成するワークショップを企画。

子どもから大人まで約20人が参加し、市内の織物

工場を巡った。「参加した人たちからは、『織物工

場の中を見られて楽しかった』と感想をもらいま

した。織物に従事してきた人たちが作ってきた地

域の歴史にスポットを当てながら、今後もさまざ

まな企画に取り組みたいです」と語る甲斐さん。

 

丹後に住む人にとっては当たり前すぎて目に留

まらなかった風景を、独自の切り口で紹介する取

り組みに、今後も期待したい。

 丹後で産出される織物の多くは、賃ちん

機ばた

と呼ばれる個

人経営の小規模な機はた

屋や

さんで織られています。

 今回は、長きにわたり織物業に従事されてきた野村

順子さんと、丹後の織物をアートの視点で捉えて新た

な取り組みを進めておられる、丹後地域アートマネー

ジャーの甲斐少夜子さんにお話を伺いました。

良い時も悪い時も、織り重ねてきた70年

織手

野の

村む ら

順よ り

子こ

さん   [網野町]

丹後地域アートマネージャー

甲か

斐い

少さ

夜よ

子こ

さん [網野町]

上/慣れた手さばきで帯を織る野村さん 下/野村さんが

仕上げた艶やかな帯

お話を伺った野村さん(左)と甲斐さん

絹を絹を

織りなす

織りなす

人びと

人びと

第第1313回回

Page 10: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

 

網野町新庄の霧降りの滝は、福ふく

田だ

川がわ

の支流、新庄川の上流、標高

141㍍地点にあります。東経

135度の子し

午ご

線せん

の直下に位置し

ており、北向きに水が落下してい

ます。そのため、正午に滝の前に

立つと、滝の背後に真南に来る太

陽を見ることができます。

 

滝は落差20㍍を測るもので、こ

れは市内有数の規模です。滝を流

れ落ちる水は、途中、突出した岩々

に当たって砕け、簾すだれのようにいく

つかの流れに分かれます。

 

水しぶきが霧となって降り注い

でいるように見えることから、霧

降りの滝と呼ばれています。集落

から離れた山中にあるため、山の

静けさも相まって幻想的な雰囲気

を醸し出しています。

 

滝は、古くから修行の場と考え

られていました。霧降りの滝の岩

肌には、不動明王像が刻まれてお

り、古くから信仰の対象であった

ことが分かります。

 

以上のように霧降りの滝は、市

内有数の大きさで、優美な姿であ

る点が評価され、平成27年5月7

日付で京丹後市指定文化財(名勝)

となっています。

(文化財保護課)

京丹後市の文化財

155

霧きり

降ふ

りの滝た

市内有数の優美な滝市内有数の優美な滝

霧降りの滝

【有料広告】

人 口 54,007 人 (- 273)  男 25,959 人 (- 120)  女 28,048 人 (- 153)世帯数 22,846 世帯 (- 10)

転 入 192 人 出 生 26 人転 出 431 人 死 亡 62 人

3 月末日現在、カッコ内は前月比住民基本台帳(外国人含む)による

主な事由別異動者数(3 月)

市の人口と世帯数

おわびと訂正 本紙4月号の3㌻、野村克也さんの監督としてのリーグ優勝回数を「4回」としていますが、正しくは「5回」です。12㌻、イサザを「シラウオ」としていますが、正しくは「シロウオ」です。20㌻、丹後暮らし探求舎の住所を「峰山町杉谷834」としていましたが、正しくは「峰山町杉谷843」です。おわびして訂正いたします。

丹後文化会館-information- チケット発売中

丹後映画大好き劇場 No.61

「ぼけますから、よろしくお願いします。」 上映開始 ①10:00 ②14:00 ③18:00(上映時間は1時間42分) 京都府丹後文化会館(峰山町杉谷) 一般…前売1,200円(当日1,500円)/高校生以下(3歳以上)…前売・当日800円

 シニア(60歳以上・要証明)…前売・当日1,000円/友の会会員前売のみ1,000円(2枚まで) 京都府丹後文化会館 ℡0772-62-5200

5/31(日)

 最初はみんな新米の「お父さん、お母さん」。各駅停車でだんだん本物になっていく。あんまりがんばりすぎず、正しいお母さんを目指しすぎなくていい。そのままで大丈夫だよと背中を押す、手のような存在になれば嬉しいと、著者は伝える。 二人の子どもの母である著者の育児エッセイ。

  法 律 は 人 が 守 る べ きルールで、自由で安心な生活を守るためのもの。その法律を、誰もが読めて、 ど ん な も の な の かを知ることができる本。やってはいけないことを理解し、自分の身を守るために、正しい法知識を身につけよう。

【開館時間】10時〜 18時 (峰山・あみのは水曜19時、丹後は土日祝17時まで)、毎週月曜・毎月1日は休館日(土日祝日と重なる場合は翌日)【貸出】1人20点・2週間まで問 峰 山 図 書 館( ℡ 0772-62-5101) あ み の 図 書 館( ℡0772-72-4946) 大 宮 図 書 室( ℡ 0772-69-0672) 弥 栄 図書室(℡ 0772-65-2101)丹後図書室(℡ 0772-69-0664)久美浜図書室(℡ 0772-69-0344)

5月図書館カレンダー日 月 火 水 木 金 土26 27 28 29 30 1 23 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 23

25 26 27 28 29 30

図書館だより図書館だより

今月のおすすめ

『新米母は各駅停車でだんだん本物の母に  なっていく 母業 23 年つれづれ日記』著:大平 一枝 出版社:大和書房

『こども六法』著:山崎 聡一郎 絵:伊藤ハムスター出版社:弘文堂

児童書

小説

小説以外

令和元年度 たくさん読まれた本

・ありがとう、さようなら/瀬尾 まいこ(メディアファクトリー)【エッセイ】・一切なりゆき/樹木 希林(文藝春秋)【俳優伝記】・九十歳。何がめでたい/佐藤 愛子(小学館)【エッセイ】

・そして、バトンは渡された/瀬尾 まいこ(文藝春秋)・沈黙のパレード/東野 圭吾(文藝春秋)・蜜蜂と遠雷/恩田 陸(幻冬舎)

・おしりたんてい ププッゆきやまのしろいかいぶつ!?/トロル (ポプラ社)・どんぐりむらのぱんやさん/なかや みわ(学研教育出版)・もぐらはすごい/アヤ井 アキコ(アリス館)

2431

※一著者につき一作品のみ掲載

19 2020.5 182020.5

Page 11: Vol.194 4月24日発行...スマートフォンからパソコン 救急 京丹後市宇川ヘリポート 完成 旧宇川中学校グラウンド(丹後町上野)にドクター

vol.194発行/京丹後市  編集/秘書広報広聴課

〒627-8567 京都府京丹後市峰山町杉谷889

広報紙へのご意見・ご

感想をお待ちしています。

TEL.0772-69-0110 / FAX.0772-69-0901

HP https://w

ww.city.kyotango.lg.jp

mail hishokoho@

city.kyotango.lg.jp5May

2020

 集団感染のリスクは右図の3つの環境が重なった時に高まると言われています。 行事、会議等開催する時には、定期的に換気をする、参加人数を少なくする、人と人との間を空けるなど、3つの「密」を作らない工夫をすることはもちろん、3つの「密」が重なるところに参加しないようにしましょう。

以下の症状がある場合は、医療機関を受診する前に専用相談窓口に相談しましょう。

▼風邪の症状や37.5度以上の熱が4日以上続いている  ▼強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある※高齢者や基礎疾患等がある方や妊娠中の方は、37.5度以上の熱が2日程度続いている場合

3つの「密」を避けましょう

受診の前に相談を!

専用相談窓口

規則正しい生活と栄養・睡眠をしっかりとり、抵抗力を高めましょう

丹後保健所TEL:0772-62-4312 平日8:30 ~ 17:15

京都府健康対策課TEL:075-414-4726 平日・土日祝 24 時間

京丹後市新型コロナウイルス感染症対策本部 TEL:0772-69-0350[事務局 : 健康推進課]

新型コロナウイルス感染症を予防するために!

出典:首相官邸HPより

感染予防の基本は、こまめな手洗いと咳せき

エチケットです!

※掲載内容は4月15日時点の情報です。詳しい内容や最新の情報は、お問い合せいただくか市ホームページをご確認ください。

ご自身、家族、大切な方の命と健康を守るために…・通院、買い出し、通勤等生活の維持に必要な場合を除く外出の自粛・緊急事態宣言が発令されている7都府県(           )への不要不急の 往来の自粛。また、ご家族等が同地域にお住まいの場合は、帰省の自粛・多人数での会食の自粛・10人以上が集まる集会、イベントへの参加の自粛・不要不急の買いだめの自粛

お願い

出典:首相官邸HPより

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県