srm フライヤー201902 0109 cs5 - sendai...② srmによる “ 大町 ” “ 肴町 ” “...

2
1971年宮城県石巻市生まれ。1994年東北学 院大学法律学部卒業。東京の橋梁建設会社 を経て、1998年祖父の代から続くビル賃貸 業の株式会社仙台協立に入社。定禅寺通活 性化検討会のプロジェクト型ワーキンググ ループとして「定禅寺ストリートアライア ンス」を立ち上げ社会実験を重ねながら、 定禅寺通が日常的に賑わい、事業としても 地域に収益を還元できる場所にするために 活動している。 氏家正裕 せんだいリノベーションまちづくりは、自分たちでまちを編集する “Creative Local” の実現を目指し、民間主導・行政参加によるまちづくりに取り組んでいます。また、 定禅寺通ではマルシェの開催やテーブル・椅子の設置などの公共空間を利用した社会 実験をしながら豊かな空間づくりに向けた検討を公民連携で行っています。 今、リノベーションまちづくり、公民連携まちづくりは全国的な広がりを見せており、 国においても、都市に活力とイノベーションをもたらし、心地のよい歩きたくなる街 路づくり “ウォーカブルシティ” を推進しています。 今回は、先進的に取り組んでいる岡崎市中心市街地のまちづくり計画“Quruwa(くるわ) 戦略” について清水義次氏に講演いただきながら、みんなで仙台の都心まちづくりを 考えようと思います。 2019 年度第 2 回 せんだいリノベーションまちづくりセミナー みんなで都心まちづくりを考えよう! 2020.02.10 18:30 - 21:00 [Mon] 清水義次 株式会社アフタヌーンソサエティ代表 1949年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒 業。マーケティング・コンサルタント会社を 経て、1992年株式会社アフタヌーンソサエテ ィ設立。都市生活者の潜在意識の変化に根ざ した建築のプロデュース、プロジェクトマネ ジメント、都市・地域再生プロデュースを行 う。民間のみならず公共の遊休不動産を活用 しエリア価値を向上させるリノベーションま ちづくり事業をプロデュースしている。 1962年神奈川県生まれ。1989年東京工業大 学建築学科修了。2009年より東北芸術工科 大学でエコハウスの研究を開始。「山形エ コハウス」「house-M」「天童エコアパート メント」の設計、また、みかんぐみの近作に 「マルヤガーデンズ」「最上町の老人ホーム」 「マーチ エキュート 神田万世橋」など。 1968年佐賀県生まれ。1994年早稲田大学大 学院建築学科修了。博報堂、早稲田大学博 士課程、雑誌『A』編集長を経て、2003年 Open A を設立。 新しい視点で不動産を発見 し、紹介するサイト「東京R不動産」を運営。 建築設計を基軸にし、メディアや不動産な どを横断しながら活動している。 Yoshitsugu Shimizu Masayoshi Takeuchi Masahiro Ujiie 馬場正尊 Masataka Baba 竹内昌義 株式会社みかんぐみ共同主宰 東北芸術工科大学教授 株式会社仙台協立 代表取締役 日本商事株式会社 代表取締役 定禅寺通活性化検討会 幹事 株式会社オープン・エー代表 東北芸術工科大学教授 仙台市市民活動サポートセンター B1市民活動シアター クロストーク登壇者 講演者 主催:せんだいリノベーションまちづくり実行委員会(SRM)・仙台市 企画運営:株式会社アフタヌーンソサエティ/SRM 問い合わせ先:SRM [email protected]  / 仙台市 都心まちづくり課公民連携係 → [email protected]

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SRM フライヤー201902 0109 cs5 - Sendai...② SRMによる “ 大町 ” “ 肴町 ” “ 立町 ” のエリアビジョン (小島博仁) 19:10 講演 岡崎市「Quruwa戦略」について(清水義次)

1971年宮城県石巻市生まれ。1994年東北学院大学法律学部卒業。東京の橋梁建設会社を経て、1998年祖父の代から続くビル賃貸業の株式会社仙台協立に入社。定禅寺通活性化検討会のプロジェクト型ワーキンググループとして「定禅寺ストリートアライアンス」を立ち上げ社会実験を重ねながら、定禅寺通が日常的に賑わい、事業としても地域に収益を還元できる場所にするために活動している。

氏家正裕

せんだいリノベーションまちづくりは、自分たちでまちを編集する “Creative Local”の実現を目指し、民間主導・行政参加によるまちづくりに取り組んでいます。また、定禅寺通ではマルシェの開催やテーブル・椅子の設置などの公共空間を利用した社会実験をしながら豊かな空間づくりに向けた検討を公民連携で行っています。今、リノベーションまちづくり、公民連携まちづくりは全国的な広がりを見せており、国においても、都市に活力とイノベーションをもたらし、心地のよい歩きたくなる街路づくり “ウォーカブルシティ” を推進しています。今回は、先進的に取り組んでいる岡崎市中心市街地のまちづくり計画“Quruwa(くるわ)戦略” について清水義次氏に講演いただきながら、みんなで仙台の都心まちづくりを考えようと思います。

2019 年度第 2回せんだいリノベーションまちづくりセミナー

みんなで都心まちづくりを考えよう!

2020.02.10 18:30 - 21:00[Mon]

清水義次株式会社アフタヌーンソサエティ代表

1949年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒業。マーケティング・コンサルタント会社を経て、1992年株式会社アフタヌーンソサエティ設立。都市生活者の潜在意識の変化に根ざした建築のプロデュース、プロジェクトマネジメント、都市・地域再生プロデュースを行う。民間のみならず公共の遊休不動産を活用しエリア価値を向上させるリノベーションまちづくり事業をプロデュースしている。

1962年神奈川県生まれ。1989年東京工業大学建築学科修了。2009年より東北芸術工科大学でエコハウスの研究を開始。「山形エコハウス」「house-M」「天童エコアパートメント」の設計、また、みかんぐみの近作に「マルヤガーデンズ」「最上町の老人ホーム」「マーチ エキュート 神田万世橋」など。

1968年佐賀県生まれ。1994年早稲田大学大学院建築学科修了。博報堂、早稲田大学博士課程、雑誌『A』編集長を経て、2003年Open A を設立。 新しい視点で不動産を発見し、紹介するサイト「東京R不動産」を運営。建築設計を基軸にし、メディアや不動産などを横断しながら活動している。

Yoshitsugu Shimizu Masayoshi Takeuchi Masahiro Ujiie馬場正尊 Masataka Baba竹内昌義株式会社みかんぐみ共同主宰東北芸術工科大学教授

株式会社仙台協立 代表取締役日本商事株式会社 代表取締役定禅寺通活性化検討会 幹事

株式会社オープン・エー代表東北芸術工科大学教授

仙台市市民活動サポートセンターB1市民活動シアター

クロストーク登壇者

講演者

主催:せんだいリノベーションまちづくり実行委員会(SRM)・仙台市 企画運営:株式会社アフタヌーンソサエティ/SRM問い合わせ先:SRM → [email protected]  / 仙台市 都心まちづくり課公民連携係 → [email protected]

Page 2: SRM フライヤー201902 0109 cs5 - Sendai...② SRMによる “ 大町 ” “ 肴町 ” “ 立町 ” のエリアビジョン (小島博仁) 19:10 講演 岡崎市「Quruwa戦略」について(清水義次)

せんだいリノベーションまちづくりセミナー

「みんなで都心まちづくりを考えよう!」

開催日時: 2020年2月10日(月)

  18:30 - 21:00

会  場: 仙台市市民活動サポートセンターB1

市民活動シアター

定  員: 150人程度

申  込: 不要

登 壇 者: - プレゼンテーション - 

①二階堂聡(仙台市都市整備局都心まちづくり課長)

②小島博仁(せんだいリノベーションまちづくり実行委員会委員長)

  - 講演 -

  清水義次(アフタヌーンソサエティ代表)

     - クロストーク - 

モデレーター:馬場正尊

パネラー:清水義次、竹内昌義、氏家正裕

     二階堂聡、小島博仁

開催日程・場所 タイムスケジュール

18:00 開場・受付開始

18:30 開会(司会:SRM)

18:30 開会挨拶(仙台市)

18:35 趣旨説明(小島博仁)

18:40 プレゼンテーション

  ① “せんだい都心再構築プロジェクト”の趣旨・

      内容及び今後の進め方(二階堂聡)

  ② SRMによる “ 大町 ” “ 肴町 ” “ 立町 ” のエリアビジョン

  (小島博仁)

19:10 講演

  岡崎市「Quruwa戦略」について(清水義次)

19:55 クロストーク+質疑応答

20:55 閉会挨拶(SRM)

21:00 閉会

21:30 SRM主催懇親会

SRMは2019年度「日常的な賑わいの創出とまち全体の回遊性」

をテーマに仙台市と協同でセミナーを開催しています。