si-toolkit for web testing ハンズオン

17
SI-Toolkit for Web Testing ハハハハハ ハハハハハハハハハハ ハハハハハハハハ

Upload: yu-takada

Post on 11-Apr-2017

79 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

SI-Toolkit for Web Testingハンズオン

テストスクリプト作成タイムトライアル

Page 2: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

当ハンズオンの流れ

• タイムトライアル説明( 10 min )

• ハンズオン開始 (35 min)

• 解答例 (5 min)

Page 3: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

タイムトライアル説明

Page 4: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

タイムトライアル説明 (1/2)

• 課題シナリオのスクリプトを作成する時間を競う

  STEP 1. 課題シナリオのテストスクリプトを作成

  

  STEP 2. 作成が完了したら挙手で合図

  

  STEP 3. 弊社社員立ち合いのもとスクリプト実行

    スクリプト実行成功で OK !失敗した場合はスクリプトを修正し、再度 STEP 2へ

  上位 3 名には賞品あり!

Page 5: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

• 課題シナリオ: Redmine のチケット登録

• ルール:作成するテストスクリプトが以下の条件を満たすこと• 他の人が作成したチケットに影響されずにテストできる• 自分が過去に作成したチケットに影響されずにテストできる

タイムトライアル説明 (2/2)

[ 補足 ] タイムトライアルで使用する Redmine はログイン不要でチケット作成が可能

*verify... 実測値が期待値と一致するか検証する機能

ケース _001

1. 新しいチケットを作成

2. 作成したチケットを一覧から選択

3. チケット表示画面で任意の1 項目に対して verify*

ケース _002

1. 新しいチケットを作成

2. 必須項目エラー発生(チケットの題名未入力)

3. エラーメッセージを verify*

Page 6: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

ハンズオン開始

Page 7: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

• 事前準備: Redmine 3 系のための SIT-WT の設定• SIT-WT が起動するブラウザのウィンドウ幅を 950px に設定

• 設定方法1. sit-wt-app を起動し、プロジェクトフォルダを選択する2.   をクリックし、設定ファイル配置フォルダを開く3. sit-wt.properties を開き window.width プロパティを 950 に設定4. 保存して閉じる

ハンズオン開始

[ 補足 ] テストで使用する Redmine について 勉強会当日に使用した Redmine は公開を終了したため、使用できません。  Bitnami 版をインストールするか、デモサイトをお使いください。

• Bitnami 版インストーラ配布サイト• https://bitnami.com/stack/redmine/installer

• デモサイト(提供元: Redmine.JP )• https://my.redmine.jp/demo/

Page 8: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

ハンズオン開始

• 課題シナリオ: Redmine のチケット登録

 

• ルール:作成するテストスクリプトが以下の条件を満たすこと• 他の人が作成したチケットに影響されずにテストできる• 自分が過去に作成したチケットに影響されずにテストできる

(参考)チケット作成について    → URL: http://redmine.jp/tech_note/first-step/user/create-issue/

*verify... 実測値が期待値と一致するか検証する機能

ケース _001

1. 新しいチケットを作成

2. 作成したチケットを一覧から選択

3. チケット表示画面で任意の1 項目に対して verify*

ケース _002

1. 新しいチケットを作成

2. 必須項目エラー発生(チケットの題名未入力)

3. エラーメッセージを verify*

Page 9: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例

Page 10: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

• テストスクリプトを作成する流れ

• ケース _001• テスト操作を記録してスクリプト生成• テストスクリプト変換・動作確認• ルールの条件を満たすための編集

• ケース _002• ケース _001 の複製• ケースデータの編集、追加

解答例

Page 11: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例(ケース _001 )

• テスト操作を記録してスクリプト生成

  アイコン押下 → Selenium IDE で操作を記録 testscript ディレクトリに保存

(参考) verify 操作の追加方法  画面上の verify 対象項目を右クリック > 利用可能な全てのコマンド > verifyText... を選択

解答例ではチケットタイトルを verify

Page 12: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例(ケース _001 )

• テストスクリプト変換・動作確認•  アイコン押下でスクリプト変換、実行

TicketRegistration.xlsx

Page 13: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例(ケース _001 )

• ルールの条件を満たすための編集

• 編集が必要な理由:チケット一覧で、テスト実行時に作成したチケット         以外のチケットを選択する可能性がある 

• 解決策:題名に乱数を付与し、かつ    乱数付きの題名をチケット一覧で選択できるようにする

他人が同一の題名で作成したチケットかもしれない

テスト実行時に作成したチケットを確実に選択できる

Page 14: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例(ケース _001 )

• ルールの条件を満たすための編集• 解決策:題名に乱数を付与し、かつ

    乱数付きの題名をチケット一覧で選択できるようにする→ 乱数を変数で定義し、スクリプトの各データに設定する

• 編集内容① 乱数の定義(ケースデータは Excel 関数を使った乱数[           ] )② ロケーター、ケースデータに変数「 rand 」を付与した文字列の設定

① ②

Page 15: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例(ケース _002 )

• ケース _001 の複製• ケース _001 の列をコピーし、ケース番号を修正する

Page 16: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

解答例(ケース _002 )

• ケースデータの編集、追加• ケース _002 で使用しないケースデータを削除する• エラーメッセージの verify 操作を追加する

Page 17: SI-Toolkit for Web Testing ハンズオン

ご清聴ありがとうございました

よりよいテストライフを!