saas 3bpb·b btb1 joingear bu !ªb b) 情報共有の徹...

15
情報共有の徹底活用 2012富士通株式会社 SaaS型サービスの JoinGear を採用して http://fenics.fujitsu.com/outsourcingservice/joingear/ JoinGear ひな形提案書(7

Upload: others

Post on 19-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

情報共有の徹底活用

2012年

富士通株式会社

SaaS型サービスの JoinGear を採用して

http://fenics.fujitsu.com/outsourcingservice/joingear/

JoinGear ひな形提案書(7)

Page 2: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

2

1.現状のオンプレミス型の問題点

1. メールと掲示板ぐらいなのに、バージョンアップ費用が高すぎる。

A) 費用の点で、稟議がなかなかとおらない。

B) 移行確認期間が長く、新旧のサーバ機を置く場所もない。

C) 最新のパソコンやメモリ追加が必要となり、追加費用も大変。

2. 機能が古めかしく、操作性が悪すぎる。

A) 独自仕様のPC画面では、Windowsのスキルが生かせない。

B) バージョンアップをしても、機能的にはメリットがほとんどない。

3. 自社にサーバ機を置き、運用することはやめたい。

A) 限られたメンバーで、情報システムのお守をするのは大変。

B) トラブル時には、担当SEや担当CEがつかまるまで復旧できない。

C) 仕事の性格上、情報系システムの停止は許されない。

D) 資産ではなく、経費で処理したい。

4. ワークフローなどで業務効率化したいが、別途導入が必要となる。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

Page 3: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

3

2.解決策

1. SaaS型のサービスを利用する。

A) ハード/ソフト資産や運用負担はなし。経費で利用できるサービス。

B) インターネットとブラウザさえあれば、24時間365日、どこでも利用可能。

C) 常に最新バージョンを利用できるので、陳腐化の心配がない。

D) バージョンアップは、定期保守の中で実施。とくに追加費用は不要。

E) 国内の最高水準のクラウドセンターを利用し、信頼性を確保。

2. 「JoinGear」は、実績豊富できめ細かな対応ができるサービス。

A) お客様要件を大幅に取り入れた、きめ細かくて使い勝手のいい仕様を実現。

B) アクセス権の設定で、自分の使える情報や機能しか表示されない。

C) 相手に情報が伝達されたことの確認が、いつでも可能。

D) 利用サービスとID数、ディスク容量で月額費が決まるので、最適化が可能。

3. 利用スキルの向上に合わせて、業務系オプションでさらに効率化。

A) ワークフローProを追加すれば、帳票を利用した決裁業務を確実に。

B) WebDBを追加すれば、帳票を利用したデータベース業務を改善。

SaaS型の「JoinGear」を採用

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

Page 4: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

4

3.JoinGear の特徴

利用サービス 機能概要

基本

TOP画面 ポータル画面、伝言、週予定、新着表示、依頼事項

情報共有フォルダ 掲示板、電子会議室、ライブラリ、文書管理(改版、配布)

発言検索 フォルダを全文検索、インデックスや文書番号も検索

管理者機能 TOP画面設定、フォルダアクセス権、利用者管理

コミュニケーション

回覧板 社内連絡、アンケート帳票作成/自動集計、メール通知

スケジューラ 日・週・月表示、空時間検索、行先案内、伝言、メール通知

施設予約 日・週・月表示、空時間検索、非公開、メール通知

携帯対応 掲示板、電子会議室、スケジューラ、施設予約の簡易利用

オプション

メール(POP/Web) 自動転送・応答、振分け、WebメールPC保存、POPメーラ可

ワークフローPro 帳票作成、職制対応、申請決裁、報告承認、CSV出力

WebDB 簡易データベース、抽出や検索、自動集計、CSV入出力

データ一括転送 JoinGear外と、データの一括入出力(ライブラリとWebDB)

JoinDisk JoinGearとは独立のファイル共有、ドラッグ&ドロップ操作

http://fenics.fujitsu.com/outsourcingservice/joingear/

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

Page 5: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

5

4.見積費用例

項 サービス 初期費 (円)

月額費 (円)

費用算出根拠

1 JoinGear 基本サービス 100,000 35,000 50ID、基本ディスク500MB

2 利用者ID追加 0 30,000 150ID×@2,000/10ID

3 コミュニケーションパック 0 40,000 200ID×@2,000/10ID

4 POPメール 0 60,000 200ID×@3,000/10ID

5 Webメール追加 0 20,000 200ID×@1,000/10ID

6 ID体系変更 30,000 0 固定英小文字+数字の体系

7 ドメイン登録・管理 10,000 1,000 DNSサーバが必要な場合

8 JoinGear 管理者向け教育 100,000 0 5名まで、3時間まで

9 JoinGear 初期設定支援 200,000 0 利用者、フォルダ作成など

10 合計 440,000 186,000 (=月930円/ID)

(注)消費税は別途、必要です。

-200名で利用のケース-

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

Page 6: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

6

5.参考A:サービス型の検討

1. サービス型と自社構築の比較

2. クラウドセンターが重要な役目

3. サービス型の期待効果と満足度

4. サービス型の豊富な経験

5. サービス型の市場シェア

ここでは、サービス型(SaaS/ASP型)

について、様々な角度から解説をしています。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

資料は省略

Page 7: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

7

6.参考B:JoinGearの基本サービス

1. JoinGearサービスのしくみ

2. JoinGearの利用方法

3. TOP画面に最新情報

4. 情報共有フォルダ

5. 掲示板と電子会議室

6. ライブラリと文書管理

7. フォルダ毎にアクセス権

8. フォルダの使い分け

9. フォルダやグループの階層化

10. フォルダの階層表示例

11. 組織グループの階層表示例

12. 組織メンバーの一括登録

13. 必要な情報を探し出す

SaaS型グループウェアの基本サービス(TOP画面、フォルダ、発言検索、

利用者管理)で何ができるか、紹介します。ここでフォルダは、掲示板、電子会議室、ライブラリ、文書管理に分けられます。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

資料は省略

Page 8: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

8

7.参考C:コミュニケーションパック

1. 回覧板のしくみ

2. 回覧発信時の機能選択

3. 回覧受信と確認作業

4. 社内連絡や会議招集

5. アンケートで確実な情報入手

6. スケジューラのしくみ

7. 予定の登録

8. グループ毎の画面

9. 個人毎の画面

10. どこでも連絡がとれる

11. スケジューラの管理者設定

12. 施設予約のしくみ

13. 施設予約の画面

14. 施設予約の管理者設定

15. 携帯電話で利用

16. スマートフォンなどで利用

回覧板とスケジューラ、施設予約、 i モード対応の4種をパック化して価

格を下げて提供します。いずれも、組織の潤滑油として役立ちます。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

資料は省略

Page 9: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

9

8.参考D:JoinGearのメールサービス

1. メールのしくみ

2. メールの個人設定

3. Webメールのオプション設定

4. Webメールの受信画面

5. 受信したWebメールの保存

6. Webメールの発信画面

JoinGearのメールはメールサーバを含んでいます。メール契約では、Outlook などのPOPメールクライアントを使えます。Webメールオプションを追加すれば、POPメールに加えてWebメールも利用できます。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

資料は省略

Page 10: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

10

9.参考E:JoinGearの業務系オプション

1. 業務系サービスの使い分け

2. ワークフローProのしくみ

3. ワークフローProの使い分け

4. 帳票設計:回送ルート

5. 帳票設計:記入項目

6. 申請者:起票と進捗状況

7. 承認者:決裁と回送ルート

8. 管理者:全体の進捗管理

9. ワークフローの申請・届出例

10. WebDBのしくみ

11. きめ細かなアクセス権

12. DB設計:アクセス権設定

13. DB設計:フィールド定義

14. DB利用:データの絞り込み

15. DB利用:データの自動集計

16. DB利用:入力形式と出力表示

回覧版だけでも役立つことは多いのですが、オプションのワークフローやデータベースを使えば、日常業務を大幅に効率化できます。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

資料は省略

Page 11: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

11

10.参考F:JoinGearの管理者向け情報

1. JoinGearの管理者機能

2. スタイルシートで親しみやすく

3. TOP画面のカスタマイズ

4. TOP画面のデザイン変更

5. 利用状況のログ確認

6. JoinGearの便利機能

7. JoinGearのメール通知

8. 基幹システムと連携

9. 利用者IDの体系変更

10. 公開ホームページ

11. 英語表記サービス

12. JoinGearのセキュリティ

13. JoinGearのアクセス制限

14. JoinGearのメールセキュリティ

15. 迷惑メールガード

16. JoinGearを利用する環境

17. JoinGear導入までの手順

18. JoinGearサポートセンター

19. JoinDiskでファイルの共有

情報共有とは、組織のメンバーに情報が伝達されたことの確認ができて、はじめて「共有できた」といえます。これらの情報のほかにも、管理者の立場で知っておくべき情報を提供しています。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

資料は省略

Page 12: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

12

F20:利用事例-小規模組織 ● 迅速で確実な情報共有はビジネスの基礎。専門家の尐ない組織に喜ばれています。

● 総務省がSaaS/ASP型を推奨し、官公庁や自治体、公営企業にも広がりを見せています。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

企業(敬称略) 契約数 用途

刈谷市社会福祉協議会

50名 基本、Webメール、スケジューラと公開ホームページを契約。

使いやすさと運用レスが決定要因。

鹿児島市 70名 市が支援するベンチャー企業立上げ施設(2ヶ所)が持つ会議

室の有効利用と、企業間の情報共有を狙って導入。

北海道松前町 140名 基本とWebメール、スケジューラを庁内で活用。管理者作業がとても楽に(サーバ運用なし、マスタメンテが簡単)。

東京法規出版 150名 営業部門で活用。伝言とスケジューラが特に便利。

国立大学協会 200名 協会本部と学長様が、メールや掲示板を利用。

大同信用組合 260名 他社ASPの切替え時に、ライブラリ一括転送を活用して重要

データを移行。基本と回覧板、スケジューラなどを採用。セキュリティ強化のため、IPアドレスでアクセス制限を実施。

Page 13: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

13

F21:利用事例-中規模組織 ● 中規模の組織でも幅広く活用され、システム運用負担の軽減に大きな効果を発揮。

● 必要に応じて、利用サービスや人数を月単位で変更可能。最適コストを実現できます。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

企業(敬称略) 契約数 用途

JTB商事 800名 分社・合併を契機に社内100事業所のインフラを1ヶ月で統一。サービス提供型なので運用が楽。直感的な操作性にも満足。 http://fenics.fujitsu.com/casestudies/2007/jtb-shoji/

小田急不動産 900名 お客様との連絡は、不動産販売でもメール活用の時代。ウィルスのチェックも頼め、管理者が本当に楽になった。スパムメールが増えたので、迷惑メールガードを途中で追加。

日赤グループ 1000名 病院、短大、薬剤師会の5組織で利用。運用が楽でいい。

ミツイワ 1,050名 自社で構築する力を持ちながら、SaaS利用のメリットを理解いただき採用。基本、Webメール、スケジューラ、施設予約、回覧板、ワークフロー、WebDB、スパム対策とフル活用。

Page 14: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

14

F22:利用事例-大規模組織 ● 大規模な組織でも利用できます。運用負担の解消とコストの削減が目的です。

● 他社メールを採用しても、メール通知連携はできるので、選択肢が広がります。

All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012

企業(敬称略) 契約数 用途

株式懇話会 2,500名 東京・大阪・名古屋の証券取引所と会員企業が参加。

ミドリ安全

グループ 2,700名

パソコン通信(NIFTY-CUG)の時代からネットワークで情報共

有を重視。グループ会社も含めて利用し、グループ全体で風通しよく、更なる効率化を目指している。掲示板や文書管理などの基本機能に加え、POP/Webメールと施設予約を採用。

富士通

マーケティング 4,000名

全国を飛び回る営業要員に向けて、スケジューラや伝言が効率化に大きく貢献している。会議室や社用車は施設予約を利用。各種申請はワークフローProを活用。メールは別のPOPメールを採用し、JoinGearとは、メール通知連携を実現。

日本税理士会

連合会 36,400名

全国の税理士に対して、税制改正の最新動向などを提供。また、全国15ブロックの税理士会では、独自の情報交換ツー

ルとして利用。基本機能で掲示板や電子会議室、ライブラリ、文書管理などを実現。ネットワーク活用では経験豊富な老舗。

Page 15: SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear BU !ªB B) 情報共有の徹 …fenics.fujitsu.com/.../proposal/proposals_07_jg.pdf情報共有の徹底活用 2012 û1b c | ³$ SaaS 3BpB·B BtB1 JoinGear

15 All Rights Reserved, Copyright Fujitsu, 2012