pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 shoichiro...

35
2016/10/14 1 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会 @KEK東海キャンパス

Upload: others

Post on 29-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

2016/10/14 1Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス

Page 2: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

Outline

• J-PARC ミューオンg−2/EDM精密測定実験(E34実験)概要

• 陽電子飛跡検出器の研究開発

–シリコンストリップセンサー(SSSD)基礎特性評価

–センサー・読み出し回路試作機の接続評価試験

–センサープロトタイプの開発

• まとめ

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 2

Page 3: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

磁気・電気双極子モーメント

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 3

異常磁気モーメント(g−2)

• 標準理論の予測値と実験値に3.3σの乖離

• 精度を上げた測定が必要

• 時間反転対称性を破る

• CPT定理よりCP対称性を破る

• 有限のEDMは未発見

電気双極子モーメント(EDM)

時間反転

目標精度

g−2 : 0.54ppm → 0.1ppm

EDM:1.8×10-19 e・cm → 10-21 e・cm

Page 4: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

BNL E821 approach

γ=29.3, (3.094 GeV/c)

ミューオンg−2/EDM精密測定実験

• スピンの方向に陽電子が多く放出される– 陽電子数を測定し、スピンの向きを測定

• 一様磁場中でのスピン歳差運動

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 4

J-PARC new approach

E=0

FNAL E989 J-PARC E34

J-PARC E34実験: 新しい手法を用いて異なる系統誤差で測定

Page 5: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

g−2/EDMの測定原理

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 5

一様磁場中、電場E=0でのスピン歳差運動

周波数ωからaμ決定

g−2 EDM

検出器レート1.4MHz/strip

14 kHz/strip

• ωEDMはωg-2に比べて非常に小さい

• 周波数ωと磁場Bを精密に測定してaμを決定

Page 6: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

g−2/EDMの測定原理

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 6

一様磁場中、電場E=0でのスピン歳差運動

g−2 EDM

• ωEDMによってスピン回転軸が傾く– EDMが10−21e・cmの時、 と磁場のなす角:10 μrad

• 上下の非対称度からEDMを求める

AUDの振幅はEDMの大きさに比例

磁場に垂直な面

Page 7: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

J-PARC E34実験

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 7

Page 8: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

陽電子飛跡検出器

• 崩壊陽電子と時間を正確に測定し、同時に運動量と角度を測定する必要がある

• 大強度パルスビームに対応(最大レート1.2MHz)

– 高granularity

– 高速応答

– 高安定性

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 8

シリコンストリップセンサー(SSSD)で実現

検出器モジュール(上下2 set × 48枚)

Readout ASIC(Slit128)

Silicon sensor

FlexFPGA

センサー枚数:768枚総ストリップ数:786,432本センサー総面積:7.49 m2

φ590 mm

75

0 m

m

neutrino

Page 9: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

陽電子飛跡検出器開発状況

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 9

SSSD実機基礎特性評価

2017年

読み出しASIC試作器(SliT128A)性能評価

SSSD実機設計・製作

SSSD実機量産開始

SSSD実機・SliT128A

接続動作試験

レーザー干渉測長器での検出器アラインメント方法の検討

測長によるアラインメント実証試験

飛跡検出器組み立て

MuSEUM実験(24pSG-3〜6)

muon g−2/

EDMの測定ASIC実機製作

2019年

Page 10: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

SSSD 基礎特性評価

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 10

Page 11: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

Silicon Strip Sensor

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 11

Polysilicon resistance AC pad

500 μm (inactive gap)

Double metal structure Alignment mark

190 μm pitch

項目 仕様

センサータイプ p+ on n

サイズ 98.77 mm × 98.77 mm

有感領域 97.28 mm × 97.28 mm

ストリップ間隔 0.19 mm

ストリップ長さ 48.575 mm

ストリップ数 512 × 2 blocks

厚さ 0.32 mm

Page 12: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

Baby sensors

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 12

g-2/EDM センサー:x1

g-2/EDM センサーWB条件出し用パターン1:x

2 g-2/EDM センサーWB条件出し用パターン2:x1

5 mm 角ダイオード:x10

7 mm 角ダイオード:x5

256 ch ストリップセンサーWB条件出し用パターン:x3

50μm pitch / 128 ch

ストリップセンサー:x1

256 ch ストリップセンサーWB条件出し用パターン:x2

50μm pitch / 256 ch

ストリップセンサー:x5

4x4 pixel

タイプ1:x1

4x4 pixel

タイプ2:x1

六角センサー:1x2

8x8 pixel :x1

Page 13: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

基礎特性評価目的・測定項目

• センサーの電気的特性評価

• 量産時センサー品質検査手法の確立

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13

HV

R polysilicon

C total

C interstrip

C coupling

測定項目 測定内容・目的

I-V total IV測定・break down voltage検査

C total CV測定・検出器容量の計算に必要

Full depletion voltage CV測定・完全空乏化電圧(FDV)を測定

C interstripストリップ間容量測定・検出器容量の計算に必要(検出器容量= C total /strip + 2×C interstrip)

C couplingAl strip – p+ strip間の容量測定・

絶縁層不良(coupling short)、strip open-short検査

R polysilicon ポリシリコン抵抗値測定

Strip short

Page 14: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

測定回路

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 14

• スイッチで電流測定/容量測定を切り替え

–将来的にスイッチをソフトウェア制御に変更予定

1 MΩ

1 μF

プローブステーション

(SSSD)

スイッチ

Page 15: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

測定の様子

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 15

@ 九州大学クリーンルーム プローブステーション

J-PARC g−2/EDM SSSD プローブ

西村

佐藤

Page 16: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

プローブステーション @九州大学

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 16

J-PARC g−2/EDM SSSD

probe

Page 17: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

IV・CV測定結果

• 出荷時の測定を再現・確認

– C total: 3050 pF、 FDV: 〜80 V

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 17

Bia

s (V)

020

40

60

80

100

120

140

0

0.0

2

0.0

4

0.0

6

0.0

8

0.1

6-10

´

CV

Typ

ical se

nso

r CV

Kyu

shu (1

00 H

z)

HP

K (1

kHz)

Bia

s ( V )

0100

200

300

400

500

Current ( nA )

0

20

40

60

80

100

120

140

I-V

Typ

ical se

nso

r IV

Kyu

shu

HP

K

I-V C-V

3050 pF

1/C

2(p

F−

1)

Page 18: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

C interstrip測定結果

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 18

0 10 20 30 40 50L1-L2

L2-L3L3-L4L4-L5L5-L6L6-L7L7-L8L173-L174

L174-L175L175-L176

L176-L177R346-R347

R347-R348R348-R349

R349-R350R350-R351R350-R351

Cin

ters

trip

(pF

)

検出器容量= C total/strip数 + 2×C interstrip= 3050 pF / 1024 + 2×7.1 pF= 17 pF

Coupling short

Strip short

• 典型的なC interstrip:7.1 pF– 検出器容量から予想されるノイズ(ENC): 900 e

– 信号電荷量:24000 e→ 予想されるS/N〜27 (>目標値15)

• 異常なstripを検知できた

端のstrip

Page 19: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

140 145 150 155 160 165 170 175 180L1L2L3L4L5L6L7L8L174L175 L176L177R346R347 R348R349R350R350

Ccouplin

g (

pF

)

Coupling short

Strip short

理論値

C coupling測定結果

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 19

• 典型的なC coupling: 167 pF– C couplingの理論値 164 pF/strip (113 pF/mm2×1.45 mm2)とほぼ一致

– 異常なstripを検知できた

Page 20: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

Polysilicon抵抗測定結果

• 設計値通りの結果が得られた

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 20

0 2 4 6 8 10 12 14 16 18

610´L1L2L3L4L5L6L7L8L9L10L17L20L20

R p

oly

sili

con (

Ω)

設計値5〜15 MΩ

Page 21: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

測定結果まとめ

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 21

• 理論値に近い良好な結果が得られた

測定項目 測定結果 理論値

I-V plateau were observed -

C total 3050 pF 3100 pF

Full depletion voltage ~ 80 V ~ 80 V

C interstrip 7.1 pF 3.0 pF + α

Detector Capacitance 17 pF 9 pF + α

C coupling 167 pF 164 pF

R Polysilicon 〜12 MΩ 5〜15 MΩ

Page 22: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

SSSD・SliT128A接続評価試験

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 22

Page 23: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

① Test sensor + SliT128A×1

– 検出器容量を含めたノイズ測定

– センサーからの信号測定

② SSSD実機 + SliT128A×1

– 実機でのS/N測定

– クロストーク有無の検査

– チャンネル依存性検査

③ SSSD実機 + SliT128A×8

– センサー全stripを読み出し

– MuSEUM実験に利用予定

接続評価試験の流れ

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 23

FPGASliT128A

Pitch Adaptor

Test sensor

SSSD実機

Page 24: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

接続(ワイヤーボンディング)の様子

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 24

九州大学M1 伊藤拓実

・ Al 25μmワイヤー・ウェッジボンディング

Page 25: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

接続試験①

• Test sensorとSliT128Aを接続

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 25

SliT128ATest sensorPitch adaptor

(最小line/space: 10/15μm)

GND pad

Page 26: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

線源を用いたアナログ信号測定

• Source: Sr-90

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 26

ノイズσ=10 mV

200 mV

Page 27: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

テストパルスを用いたS/N測定

• Test sensorにHVをかけ複数のinput chargeでS-curveを測定

– Test sensorの検出器容量:

23.4pF

– ENC: 839 e〜945 e

– S/N: 25.4〜28.6 (>目標値15)

• 良好なS/Nが得られた

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 27

0.5 MIP

0.6 MIP

0.7 MIP

0.8 MIP

Page 28: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

まとめと今後の予定

• まとめ

– J-PARC g−2/EDM実験に用いるセンサー実機を製作し、基礎特性評価を行った

– 理論値とほぼ一致し、良好な結果が得られた

– 異常stripが検知可能な手法を確立した

– Test sensorとSliT128Aの接続試験を行い良好なS/Nが得られた

• 今後の予定

– 128チャンネルのプローブカードを製作し、半自動化したシステムで全ストリップ検査を行う

– SSSD実機とSliT128Aと接続した性能評価を行う

– 今年度中にセンサー実機の量産を開始する

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 28

Page 29: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

補足スライド

2016/10/14 29Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス

Page 30: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

Signal measurement Setup

• Source: Sr-90

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 30

Back Sci. (dual readout, BS1, BS2)

BS

Silicon sensor

Source

Page 31: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

150

-100

-50

-0

50

100

150

0.0

2

0.0

4

0.0

6

0.0

8

0.1

0.1

2

0.1

4

0.1

6

0.1

8

0.2

0.2

2

0.2

4

htz2

htz2

100

120

140

160

180

200

220

240

260

280

0.0

6

0.0

8

0.1

0.1

2

0.1

4

0.1

6

0.1

8

0.2

0.2

2

0.2

4

htr2

htr2

r (mm) z (mm)

count /

str

ip /

100 n

s

count /

str

ip /

100 n

s

Strip occupancy (R sensor) Strip occupancy (Z sensor)

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 31

Page 32: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

Slit前試作器(Slit2013A)でのノイズ評価

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 32

S. Shirabe, JPS 2014A

検出器容量 Cdet=17 pFのとき、ENC = 900 e

Page 33: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

ASICとの接続

• 読み出し回路とセンサーの接続動作試験

– 複数SliT128Aとセンサー実機を接続した全チャンネル読み出し試験

– SliT128Aとセンサー試作器の接続試験が進行中

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 33

SliT128A

センサー試作器

Page 34: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

ベーンアセンブリ

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 34

Front-end board

Frame

Silicon strip sensor

(for R module)

Flex

Slit

Silicon strip sensor

(for Z module)

Heat pipe

Front-end board

Flex

Page 35: Pitch adaptor 資料openit.kek.jp/workshop/2016/.../20161014...ver1.1.pdf · 2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 13 HV R polysilicon

2016/10/14 Shoichiro Nishimura: 計測システム研究会@KEK東海キャンパス 35