東大土木メールニュース14号 - web...

7
東大土木メールニュース 14 号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお 知らせする情報をお届けするものです。月に 1 回程度で配信したいと思っています。また、会員さまからの ご投稿や「こんな情報を知りたい」というリクエストも歓迎します。 ご意見、ご要望は、[email protected] までお寄せください。 (東大土木メールニュース 編集部一同) ●14号(1月号)目次 今月の協力研究室:目黒研 1.ホストファミリープログラム30周年記念の会(平成27年12月4日) 2.平成27年度懇親会報告(平成27年10月30日) 3.東大土木・都市工など北陸支部懇親会のご案内(1月22日、新潟) 4.生研・目黒研究室より報告 写真1:12月4日 ホストファミリープログラム 30周年記念の会

Upload: others

Post on 18-Jul-2020

10 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

東大土木メールニュース 14 号

Jan 9th, 2016

東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

知らせする情報をお届けするものです。月に 1 回程度で配信したいと思っています。また、会員さまからのご投稿や「こんな情報を知りたい」というリクエストも歓迎します。 ご意見、ご要望は、[email protected]までお寄せください。

(東大土木メールニュース 編集部一同) ●14号(1月号)目次

今月の協力研究室:目黒研

1.ホストファミリープログラム30周年記念の会(平成27年12月4日)

2.平成27年度懇親会報告(平成27年10月30日)

3.東大土木・都市工など北陸支部懇親会のご案内(1月22日、新潟)

4.生研・目黒研究室より報告

写真1:12月4日 ホストファミリープログラム 30周年記念の会

Page 2: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

1.ホストファミリープログラム30周年記念の会(平成27年12月4日)

12月4日(金)、本郷山上会館にて年恒例のホストファミリーパーティーを開催しまし

た。今年も 100 名を超えるホストファミリーと留学生、そのご家族に参加いただき、盛会の内に終了しました。 2015 年は、1985 年に故堀 博氏(昭和 19)が玉井信行(昭和 39)東大名誉教授と共に堀氏の所属する小石川ロータリークラブの会員の協力を得ながらホストファミリープログラム

を開始して 30 年の節目の年になります。本プログラムはその後、2001 年より東大土木OBをホストファミリーに加え、2002 年、代表を玉井名誉教授から小池俊雄教授(昭和55)に引き継ぎ、2013年からは田島芳満教授(平成8)が代表を務めています。現在 59人の会員(うち東大土木OBが 39 名)により学生 62 名を個々にサポートしています。これは在学留学生 122名の半数にあたります。 現在までのプログラム卒業生は 208名、34か国にのぼります。当日、会場において卒業生からのお祝いメッセージを紹介させて頂きました。 多くの皆さまのご協力のおかげにより、本プログラムは来日する留学生の心の支えの一つ

になっております。ホストファミリーはいつでも募集しております。ご興味のある方はホ

ストファミリー事務局([email protected])の赤池、鈴木までご連絡ください。

写真2:左からアユさん(インドネシア)、池田さん、山田さん、チェンさん(中国)

Page 3: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

写真3:左からパンジャさん、スエさん、シェさん(中国)、宮崎さん(S43)

Page 4: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

2.平成27年度懇親会報告(平成27年10月30日)

去る平成 27年 10月 30日に「平成 27年度東大土木同窓会懇親会」が、駒場キャンパスにて開催されました。また、懇親会に先立ち企画いたしました「JR新宿駅南口地区基盤整備事業」現場見学会には、約 40名の方々にご参加いただき、営業線近接という困難な条件下での一大プロジェクトの様子を見学していただきました。

写真4:見学会の様子

懇親会では、家田仁会長(昭 53)の冒頭挨拶、中井祐先生(平 3)による東大土木教室の近況報告に続き、森地茂先生(昭 41)に現場見学会を踏まえたスピーチおよび乾杯のご発声をしていただきました。今年度は 230 名もの同窓生の方々にご出席いただき、旧交を温めていただけたと思います。会場では「駒場キャンパスの歴史」をテーマに、駒場キャンパ

スの変遷がスライドにて上映されましたが、参加者の皆様は、大きく様変わりしつつも、何か

当時の雰囲気を残す駒場キャンパスを懐かしく感じていらっしゃったことと存じます。会

の終盤には、新同窓生の代表の徳田大輔さん(平 27)に続き、次年度の実行委員長である小菅俊一様(昭 52)にご挨拶いただきまして、盛況のうちに閉会いたしました。 今回は、幹事社である㈱大林組を中心に、次年度幹事社の東海旅客鉄道㈱殿および新同

窓生の支援スタッフに多大なご協力いただきました。皆様方のお力添えに、厚く感謝お礼

申し上げます。(平成 27年度懇親会幹事 川上季伸(平 9)、久末賢一(平 15))

Page 5: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

写真5:家田会長より挨拶

Page 6: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

3.東大土木・都市工など北陸支部懇親会のご案内(1月22日、新潟)

東大土木同窓会北陸支部長の大熊孝さま(昭和55)より懇親会のご案内がありましたの

で、以下お知らせいたします。

北陸支部同窓会は、北陸地区に現在お住まいの方のほか、北陸地区の出身者や北陸地区に

勤務された方、本学卒業生で会員と密接な関係のある仕事をされている方にも、お声がけ

しています。なお、今回は本部事務局長の赤池あゆこ(土木・平成7年卒)もお招きいた

だきました。当日、同窓会の現状などもご報告しつつ、楽しんで参加させていただきます。

会員相互の交流を図る貴重な機会でありますので、万障繰り合わせの上、出来るだけ多

くの方々にご参加いただきますようお願い申しあげます。

1.日 時 平成 28年1月 22日(金) 午後 6時 30分~ 2.場 所 新潟東急 REIホテル3階「万代の間」 新潟市弁天 1-2-4 TEL 025-243-0109

※会場は昨年と同じですが名称変更となりました。 3.会 費 8,000円 (H7卒業以降の方は 5,000円) 4.その他 1月15日(金)までにご出欠のご返事をお願い致します。

以上

平成 27年度幹事 連絡先 田辺 敏夫(土木・昭和 55年卒、新潟県)

新潟市西区寺地 225-66 TEL・FAX 025-233-8990 携帯:090-2970-2952 e-mail:[email protected]

4.目黒研究室の近況

目黒研究室は生産技術研究所にあり、真理の探究と社会貢献を目的に、ハードとソフト、

国内と国外の視点からの防災の研究に取り組んでいます。現在は、4名のスタッフと 18名の学生が所属しています。学生の半数の 9名は、インド、タイ、インドネシア、スリランカ、パキスタン、イランからの留学生です(左上写真)。6 月の生研公開では、日本人だけでなく留学生も総動員して準備し、多くの方々に研究紹介を行いました(右上

写真)。恒例の夏合宿(2015年は 9月に 3日間伊豆にて開催)では、朝から晩までサッ

Page 7: 東大土木メールニュース14号 - WEB PARKpark.itc.u-tokyo.ac.jp/CEalum/MailNews/Mailnews_No14J.pdf東大土木メールニュース14号 Jan 9th, 2016 東大土木メールニュースは、同窓会のウェブ名簿にご登録いただきました会員さまに、東大土木の今をお

カーやバスケットボール、バレーなどのスポーツを通して、夜は酒を酌み交わしながら、

研究室メンバー間の親睦を深めました(左下写真)。11月に開催された千葉実験所公開(西千葉にて)では、近隣の小・中学校生を含め、市民の皆様に研究成果を紹介しまし

た。また 11月にネパールで開催された「アジアの巨大都市の安全性に関する国際シンポジウム(USMCA)」には、目黒研究室より 2 人の修士学生が参加し、研究成果を発表しましたが、その中の 1人の山本君は、組積造構造物の補強法についての研究が評価され、Excellent Young Researcher Awardを受賞しました(右下写真)。

目黒研究室メンバー(2015 年 12 月) 生研公開(6 月)

夏合宿(9 月、伊豆) 11 月 USMCA(ネパール、山本君受賞)

東大土木メールニュース編集部

編 集 長:赤池あゆこ(H7) 副編集長:鳩山紀一郎(H13修) 編 集 員:阿部綾(H13)、鈴木明子(H21) 柳沼秀樹(特別会員) 池澤 広貴(H26)波多野 景治(H26) 顧 問:伊藤學(S28) 英文校正:アレクサンダー・ギルモア先生