oec...

3
2018年6月12日(火) 開場 14:00 岡山県医師会館 三木記念ホール (岡山市北区駅元町19-2) 株式会社ASK梓診療報酬研究所 中林 梓氏を講師に迎え、2018年医療介護報酬同時改定の対応と、 地域包括ケアシステムの今後の展望など、2025年に向けた取組みを解説していただきます。 株式会社ASK梓診療報酬研究所 代表取締役 中林 梓 株式会社岡山情報処理センター 一般社団法人岡山県病院協会 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 OEC医療セミナー 2018 中林 梓氏が改定のポイントと経営対応をわかりやすく解説! 2018年医療・介護同時改定における医療機関の経営対応 主催 後援 日時 会場 15:00~17:30 講師 展示 ロビーに改定対策関連IT製品の展示をしてお ります。(講演時間の前後に是非ご覧ください) 展示詳細は裏面をご確認ください。 参加費無料 先着 250 名様 申込期限:6月8日 札幌出身。病院・診療所対象のコンピュータインストラクター、医事運用、経 営コンサルティングに従事。 1997年に梓診療報酬研究所を設立。請求漏れ・経営改善・在宅医療等をテー マに経営調査・分析、セミナーや執筆活動を行う。 著書に、「介護保険のしくみ・使い方・お金のすべて(監修)/ナツメ社」「医 業・介護事業経営はこう変わる/TKC出版」「2010診療報酬改定 病医院 への影響と診療科別・機能別シミュレーション/TKC出版」など多数 OEC医療セミナー事務局 TEL: 086-227-1161 株式会社岡山情報処理センター 岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル9F E-Mail:[email protected] HP:https://www.oec-o.co.jp/ FAX用紙 又は 弊社ホームページより お申込みください 15:00より同会場にて製品紹介の ミニセミナーを開催致します。 セミナー お問合せ

Upload: others

Post on 29-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: OEC 2018年医療・介護同時改定における医療機関の経営対応...2018年6月12日(火) 開場14:00 岡山県医師会館 三木記念ホール (岡山市北区駅元町19-2)

2018年6月12日(火)開場 14:00

岡山県医師会館

三木記念ホール

(岡山市北区駅元町19-2)

株式会社ASK梓診療報酬研究所中林 梓氏を講師に迎え、2018年医療介護報酬同時改定の対応と、

地域包括ケアシステムの今後の展望など、2025年に向けた取組みを解説していただきます。

株式会社ASK梓診療報酬研究所 代表取締役 中林 梓 氏

株式会社岡山情報処理センター

一般社団法人岡山県病院協会

一般社団法人岡山県老人保健施設協会

OEC医療セミナー 2018

中林 梓氏が改定のポイントと経営対応をわかりやすく解説!

2018年医療・介護同時改定における医療機関の経営対応

主催

後援

日時

会場

15:00~17:30

講師

展示 ロビーに改定対策関連IT製品の展示をしております。(講演時間の前後に是非ご覧ください)展示詳細は裏面をご確認ください。

参加費無料

先着250名様申込期限:6月8日

札幌出身。病院・診療所対象のコンピュータインストラクター、医事運用、経営コンサルティングに従事。1997年に梓診療報酬研究所を設立。請求漏れ・経営改善・在宅医療等をテーマに経営調査・分析、セミナーや執筆活動を行う。著書に、「介護保険のしくみ・使い方・お金のすべて(監修)/ナツメ社」「医業・介護事業経営はこう変わる/TKC出版」「2010診療報酬改定 病医院への影響と診療科別・機能別シミュレーション/TKC出版」など多数

OEC医療セミナー事務局 TEL: 086-227-1161

株式会社岡山情報処理センター岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル9FE-Mail:[email protected] HP:https://www.oec-o.co.jp/

FAX用紙又は 弊社ホームページより

お申込みください

15:00より同会場にて製品紹介のミニセミナーを開催致します。

セミナー

お問合せ

Page 2: OEC 2018年医療・介護同時改定における医療機関の経営対応...2018年6月12日(火) 開場14:00 岡山県医師会館 三木記念ホール (岡山市北区駅元町19-2)

システム展示 14:00~18:30

●福祉業務支援システム

※展示内容は予告なく変更する場合がございます。

●地域共同利用型画像サービス

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院様を中心とした「画像基盤型クラウドサービス」です。データセンターを共同利用することでPACSストレージの最小化、地域間の画像連携をスムーズに行えるシステムです。

●晴れやかネット病院の電子カルテや画像情報、検査結果等の診療情報を患者さんの同意のもとに、かかりつけの診療所などの医療関係施設から参照できるシステムです。

●レセプト院内審査支援システム

●地域包括ケアシステム推進ソリューション医療・介護サービスをシームレスに繋ぎ、地域包括ケアシステムの推進をサポートするソリューションです。タブレット端末で業務内容を記録することで、Teamクラウドシステム上で多職種との情報共有・連携が可能です。

経営の判断材料となる帳票を提供するサービスです。月末で締められた医事会計システムのデータを自社データセンターでお預かりし、パッケージ標準帳票では対応しきれない経営分析指標を作成します。この度の診療報酬改定の影響度や傾向を前年度と今年度でシミュレートすることにより把握することが可能です。

●帳票サービスソリューション for クラウド

●インターネット仮想化ソリューション

様々な情報収集や情報発信、医療機関内外とのコミュニケーションなど各種業務を進める上でブラウザによるインターネットアクセスは欠かすことのできない存在となっています。その一方、2016年1月より運用が開始されたマイナンバーを始めとした特定個人情報を取り扱うシステムでは情報流出を防ぐため、インターネットを分離、インターネットから隔離されたクローズドな環境の構築が求められています。「安全性と利便性を両立させたインターネットブラウジング環境を提供する。」それが、ジェイズ・コミュニケーションの SCVX インターネット分離ソリューションです。

●医療機関向け就業管理システム

2018年度改定で、一部の入院基本料のデータ提出が義務付けられることで、データ提出加算の届け出を行う医療機関は大幅に増加となります。『Medi-Bank』の様式1作成機能は、入力作業の軽減、親様式・子様式・一連様式の自動生成、作成時の形式チェックを行いデータ確認作業の軽減を図ります。

働き方改革に向けた議論が進む中、「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」が発令されました。CWSでは、医療機関従事者全体の出退勤管理をはじめとした就業管理を行います。また、看護部門の勤務表作成(様式9)や医師の日当直、OPE室の待機勤務など医療機関特有の勤務形態に対応した就業管理システムです。

外来レセプト1万件を約8分でチェック。高精度・ハイスピードかつ多彩なレセプトチェックシステムです。実際の紙レセプトを赤字で添削するイメージで結果を表示することができます。

●退院サマリ/診療情報管理システム

CWS

ほのぼのNEXT

15:00より会場にて製品紹介のミニセミナーを開催致します。ミニセミナ-

ミニセミナ-

ミニセミナ-

Page 3: OEC 2018年医療・介護同時改定における医療機関の経営対応...2018年6月12日(火) 開場14:00 岡山県医師会館 三木記念ホール (岡山市北区駅元町19-2)

【本セミナー・展示会に関するお問合せ窓口】株式会社岡山情報処理センター 岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル9F医療・福祉ソリューション第一グループ 医療・福祉第一チーム 担当:葛原 濱本 大熊 延寿(えんじゅ)TEL 086-227-1161 FAX 086-225-4759

FAX:086-225-4759

下記の(個人情報に関する取り扱い)をお読みいただき、同意の上お申し込みください。

(個人情報に関する取り扱い) 株式会社岡山情報処理センター 医療・福祉ソリューション第一グループ 部長:上山文夫 TEL 086-227-1161

1.個人情報の使用目的について

ご記入いただきますお客様の個人情報は、ダイレクトメールによる弊社商品・サービスのご紹介や対面営業を含むマーケティング活動のために利用させて頂くことがございます。もしご記入漏れ、ご記入間違いがあった場合には、情報のご提供が出来ない場合がありますので、お間違いが無いようご記入下さい。2.個人情報の共同利用について

お客様からご提供いただきました個人情報は、共同利用することはございません。3.個人情報の第三者への提供についてお客様からご提供いただきました個人情報は、お客様のご了解なしに第三者へ提供することはいたしません。

4.個人情報の預託についてお客様からご提供いただきました個人情報は、預託などで外部に渡すことはいたしません。

5.個人情報の開示・訂正・削除について

ご提供いただきましたお客様の個人情報につきまして開示を請求することが出来ます。また、開示の結果、個人情報の訂正・削除の請求をすることも出来ます。お客様ご自身の個人情報の開示・訂正・削除を請求される場合は下記お問い合わせ窓口へご連絡ください。なお、本手続きにあたり、お客様がご本人であることを確認させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。上記にご同意いただける場合には、下チェックボックスにチェックをお入れいただき、貴団体名・ご芳名をお書きください。

□同意します。 貴団体名: ご芳名: .

(本件に関するお問合わせ窓口) 株式会社岡山情報処理センター 医療福祉第一チーム 葛原 TEL 086-227-1161

セミナー申込書

貴団体名

(ふりがな)

ご芳名①

ご住所

ご所属

お役職

TEL FAX

申込締切日:2018年6月8日(金)

メールアドレス

(ふりがな)

ご芳名②

(ふりがな)

ご芳名③

ご所属

お役職

メールアドレス

ご所属

お役職

メールアドレス

2版

ご質問・ご要望等ご記入ください。(例:●●について当日の講演内容に盛込んでほしい 等)