njw4184 - 新日本無線(njr)njw4184u2-09a 9.0v njw4184dl3-12a 12.0v njw4184u2-12a 12.0v...

15
NJW4184 - 1 - Ver.2015-05-20 40V耐圧 超低消費 Io=300mA 低飽和レギュレータ NJW4184 は高耐圧かつ低消費電流の低飽和レギュレータです。 ON/OFF機能を搭載したAバージョン、常時ON電源に特化し、さら に動作時の消費電流を低減した78L/MコンパチのBバージョンをライ ンアップしており、用途に合わせて選択することができます。 搭載パッケージはAバージョンではSOT-89-5TO-252-5Bバージ ョンではSOT-89-3TO-252-3を採用し、小型セラミックコンデンサ に対応しています。 ワイドインプットレンジのため、バッテリー駆動を含む民生機器や カーアクセサリー、産業機器等の幅広いアプリケーションの定電圧源 に最適です。 広範囲動作電圧範囲 4.0V~35V max. 消費電流 12μA typ.(Aバージョン) 9μA typ.(Bバージョン) 小型セラミックコンデンサ対応 出力電流 Io(min.)=300mA 出力電圧範囲 2.5V 15.0V( 出力電圧ラインアップはランク表を参照) 高精度出力電圧 Vo 1.0% ON/OFF制御付 (Aバージョンのみ対応) サーマルシャットダウン回路内蔵 過電流保護回路内蔵 パッケージ Aバージョン : SOT-89-5 TO-252-5 Bバージョン : SOT-89-3 TO-252-3 製品分類 製品名 バージョン ON/OFF機能 パッケージ NJW4184U2-xxA A SOT-89-5 NJW4184DL3-xxA A TO-252-5 NJW4184U3-xxB B - SOT-89-3 NJW4184DL1-xxB B - TO-252-3 xx=出力電圧 例:33=3.3V 05=5.0V 端子配列 NJW4184DL3- A NJW4184DL1-B NJW4184U3 NJW4184DL1 ピン配置 1.V OUT 2.GND 3.V IN 1 2 3 ピン配置 1.V IN 2.GND 3.V OUT 3 1 2 NJW4184U3-B NJW4184U2 1 2 3 4 2 5 NJW4184U2-A ピン配置 1.CONTROL 2.GND 3.N.C. 4.V OUT 5. V IN NJW4184DL3 ピン配置 1.V IN 2.CONTROL 3.GND 4.N.C. 5. V OUT 1 2 3 4 5 3

Upload: others

Post on 27-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • NJW4184

    - 1 - Ver.2015-05-20

    40V耐圧 超低消費 Io=300mA 低飽和レギュレータ

    概 要 ■ 外 形 NJW4184は高耐圧かつ低消費電流の低飽和レギュレータです。 ON/OFF機能を搭載したAバージョン、常時ON電源に特化し、さら

    に動作時の消費電流を低減した78L/MコンパチのBバージョンをラインアップしており、用途に合わせて選択することができます。 搭載パッケージはAバージョンではSOT-89-5、TO-252-5、Bバージ

    ョンではSOT-89-3、TO-252-3を採用し、小型セラミックコンデンサに対応しています。 ワイドインプットレンジのため、バッテリー駆動を含む民生機器や

    カーアクセサリー、産業機器等の幅広いアプリケーションの定電圧源

    に最適です。 特 徴

    広範囲動作電圧範囲 4.0V~35V max. 消費電流 12μA typ.(Aバージョン) 9μA typ.(Bバージョン) 小型セラミックコンデンサ対応 出力電流 Io(min.)=300mA 出力電圧範囲 2.5V 15.0V(出力電圧ラインアップはランク表を参照) 高精度出力電圧 Vo 1.0% ON/OFF制御付 (Aバージョンのみ対応) サーマルシャットダウン回路内蔵 過電流保護回路内蔵 パッケージ Aバージョン : SOT-89-5 TO-252-5

    Bバージョン : SOT-89-3 TO-252-3

    製品分類 製品名 バージョン ON/OFF機能 パッケージ

    NJW4184U2-xxA A ○ SOT-89-5 NJW4184DL3-xxA A ○ TO-252-5 NJW4184U3-xxB B - SOT-89-3 NJW4184DL1-xxB B - TO-252-3 xx=出力電圧 例:33=3.3V 05=5.0V

    端子配列

    NJW4184DL3-A NJW4184DL1-B

    NJW4184U3 NJW4184DL1

    ピン配置 1.VOUT 2.GND 3.VIN

    1 2 3

    ピン配置 1.VIN 2.GND 3.VOUT

    3

    1

    2

    NJW4184U3-B

    NJW4184U2

    1 2 3

    4 2 5

    NJW4184U2-A

    ピン配置 1.CONTROL 2.GND 3.N.C. 4.VOUT 5. VIN

    NJW4184DL3

    ピン配置 1.VIN 2.CONTROL 3.GND 4.N.C. 5. VOUT

    1 2 3 4 5

    3

  • NJW4184

    - 2 - Ver.2015-05-20

    ブロック図 ・Aバージョン

    ・Bバージョン

    出力電圧ランク Aバージョン

    SOT-89-5 TO-252-5 品 名 出力電圧 品 名 出力電圧

    NJW4184U2-25A 2.5V NJW4184DL3-25A 2.5V NJW4184U2-33A 3.3V NJW4184DL3-33A 3.3V NJW4184U2-05A 5.0V NJW4184DL3-05A 5.0V NJW4184U2-08A 8.0V NJW4184DL3-08A 8.0V NJW4184U2-09A 9.0V NJW4184DL3-12A 12.0V NJW4184U2-12A 12.0V NJW4184DL3-15A 15.0V NJW4184U2-15A 15.0V

    Bバージョン

    SOT-89-3 TO-252-3 品 名 出力電圧 品 名 出力電圧

    NJW4184U3-25B 2.5V NJW4184DL1-25B 2.5V NJW4184U3-33B 3.3V NJW4184DL1-33B 3.3V NJW4184U3-05B 5.0V NJW4184DL1-34B 3.4V NJW4184U3-15B 15.0V NJW4184DL1-05B 5.0V

    NJW4184DL1-15B 15.0V

    CurrentLimit

    ThermalProtection

    BandgapReference

    VOUTVIN

    CONTROL

    GND

    CurrentLimit

    ThermalProtection

    BandgapReference

    VOUTVIN

    GND

  • NJW4184

    - 3 - Ver.2015-05-20

    絶対最大定格 (Ta=25 C)

    (*1): 印加時間:t 200ms、出力電流: Io 300mA (*2): Aバージョンのみ適用。コントロール端子の尖頭印加電圧はVINPEAKと同様に規定されます。 (*3): 基板実装時 76.2×114.3×1.6mm(2層 FR-4)でEIA/JEDEC 規格サイズ、且つ銅箔面積100mm2

    (*4): 基板実装時 76.2×114.3×1.6mm(4層 FR-4)でEIA/JEDEC 準拠による (4層基板内箔:74.2×74.2mm、JEDEC 規格JESD51-5 に基づき、基板にサーマルビアホールを適用)

    入力電圧範囲:VIN=4.0V~35V

    項 目 記 号 定 格 単 位 入力電圧 VIN -0.3 ~ +40 V 尖頭印加電圧(*1) VINPEAK 45 V コントロール端子電圧(*2) VCONT -0.3 ~ +40 V 出力電圧 VO -0.3 ~ VIN +17 V

    消費電力 PD SOT89-3/5 625(*3) 2400(*4) mW TO252-3/5 1190(*3) 3125(*4)

    接合部温度範囲 Tj -40 +150 C 動作温度範囲 Topr -40 +85 C 保存温度範囲 Tstg -40 +150 C

  • NJW4184

    - 4 - Ver.2015-05-20

    電気的特性 指定なき場合にはVO 3.0V品:VIN = VO + 1V, CIN = 1.0µF, CO = 4.7µF, Ta = 25°C

    VO 3.0V品:VIN = 4.0V, CIN = 1.0µF, CO = 10µF, Ta = 25°C 項 目 記 号 条 件 最 小 標 準 最 大 単 位

    出力電圧 VO IO =30mA -1.0% - +1.0% V

    無負荷時無効電流 IQ Aバージョン IO =0mA,ICONTを除く - 12 22 μA Bバージョン IO =0mA - 9 19

    OFF時無効電流(*5) IQ(OFF) VCONT=0V - - 1 μA 出力電流 IO VO 0.9 300 - - mA

    ラインレギュレーション VO/ VIN VIN= VO +1V 35V, IO =30mA(VO 3V), VIN= 4V 35V, IO =30mA(VO 3V)

    - - 0.05 %/V

    ロードレギュレーション VO/ IO IO =0mA 300mA - - 0.01 %/mA

    リップル除去比 RR

    VIN= 5V ,ein=50mVrms, f=1kHz, IO =10mA

    VO=2.5V - 42 -

    dB VIN= VO +2V ,ein=50mVrms, f=1kHz, IO =10mA

    VO=3.3V - 40 - VO=3.4V - 40 VO=5.0V - 36 - VO=8.0V - 33 - VO=9.0V - 32 - VO=12.0V - 30 - VO=15.0V - 29 -

    入出力間電位差(*6) VIO IO=100mA - 0.1 0.2 V コントロール電流(*5) ICONT VCONT=1.6V - 0.5 3 μA 出力ON制御電圧(*5) VCONT(ON) 1.6 - - V 出力OFF制御電圧(*5) VCONT(OFF) - - 0.6 V 出力電圧温度係数 VO/ Ta Ta=0 85 C, IO =30mA - 50 - ppm/ C 入力電圧 VIN 4.0 - 35 V

    (*5):Aバージョンのみ適用 (*6):出力電圧Vo=3.8V未満の製品は除く。 各出力電圧共通表記としているため、個別仕様書とは異なることがあります。 別途仕様書にて確認の程、お願いいたします。

  • NJW4184

    - 5 - Ver.2015-05-20

    消費電力-周囲温度特性例

    NJW4184DL1/DL3 PowerDissipation(Topr= -40~+85°C,Tj=150°C)

    0

    500

    1000

    1500

    2000

    2500

    3000

    3500

    -50 -25 0 25 50 75 100 125 150Temperature : Ta(°C)

    Pow

    er D

    issi

    patio

    n P D

    (mW

    ) on 4 layers board

    on 2 layers board

    NJW4184U2/U3 PowerDissipation(Topr= -40~+85°C,Tj=150°C)

    0

    500

    1000

    1500

    2000

    2500

    3000

    -50 -25 0 25 50 75 100 125 150Temperature : Ta(°C)

    Pow

    er D

    issi

    patio

    n P D

    (mW

    ) on 4 layers board

    on 2 layers board

  • NJW4184

    - 6 - Ver.2015-05-20

    ■ 測定回路図

    Aバージョン

    NJW4184-A VIN

    VIN VOUT

    CONTROL

    GND

    1.0μF

    IIN

    ICONT

    VCONT

    IOUT VOUT

    V

    V

    A

    A

    *7 4.7μF (Ceramic)

    *7 : Vo < 3.0V version : Co=10 F

    Bバージョン

    NJW4184-B VIN

    VIN VOUT

    GND

    1.0 F

    IIN

    4.7 F IOUT VOUT V

    A

    (ceramic)

    *8

    *8 : Vo < 3.0V version : Co=10 F

  • NJW4184

    - 7 - Ver.2015-05-20

    ■ 応用回路例

    Aバージョン ① ON/OFF機能を使用しないとき

    NJW4184-A

    VIN VOUT

    CONTROL

    GND

    1.0μF

    VOUT VIN

    R

    4.7μF

    *9

    *9 : Vo < 3.0V version : Co=10 F

    コントロール端子はVINに接続してください。

    ② ON/OFF機能を使用したとき

    NJW4184-A

    VIN VOUT

    CONTROL

    GND

    1.0μF

    VOUT VIN

    R

    4.7μF

    *10

    *10 : Vo < 3.0V version : Co=10 F

    コントロール端子はHレベルでONし、オープンもしくはGNDレベルでOFFします。

    Bバージョン

    NJW4184-B

    VIN VOUT

    GND

    1.0 F 4.7 F

    VOUT VIN

    *11 : Vo < 3.0V version : Co=10 F

    *11

  • NJW4184

    - 8 - Ver.2015-05-20

    ・コントロール端子 - VIN間に抵抗Rを接続する場合 本抵抗を挿入することによりコントロール電圧が高くなった場合にコントロール端子に流れる電流が大きくなるの

    を制限することができます。コントロール電流の低減が不要であれば、本抵抗の接続は必要ございません。 コントロール端子 - VIN端子間にプルアップ抵抗R を接続するとコントロール電流は低減されますが、抵抗R で

    の電圧降下が発生しますので、コントロール端子に印加される電圧が出力ON制御電圧を満足できるよう設定してください。 出力 ON 制御の最低電圧 / 電流は周囲温度によって変動しますので、抵抗 R を挿入される場合は特性例の温度特

    性をご確認の上、抵抗値を選定してください。 ・入力コンデンサCINについて

    入力コンデンサCINは、電源インピーダンスが高い場合や、VIN又はGND配線が長くなった場合の発振を防止する効果があります。 そのため、推奨値(電気的特性共通条件欄に記載している容量値)以上の入力コンデンサ CINを VIN端子- GND 端

    子間にできるだけ配線が短くなるように接続してください。

    ・出力コンデンサCOについて 出力コンデンサ CO はレギュレータ内蔵のエラーアンプの位相補償を行うために必要であり、容量値と

    ESR(Equivalent Series Resistance: 等価直列抵抗)が回路の安定度に影響を与えます。 推奨容量値(電気的特性共通条件欄に記載している容量値)未満の COを使用すると内部回路の安定度が低下

    し、出力ノイズの増加、レギュレータの発振等が起こる可能性がありますので、安定動作のために推奨容量

    値以上の COを、VOUT 端子-GND 端子間に最短配線で接続して下さい。 推奨容量値は出力電圧により異なり、低出力電圧品では大きな容量値を必要とする場合がありますので、

    出力電圧毎に推奨容量値をご確認ください。尚、CO は容量値が大きいほど出力ノイズとリップル成分が減少し、出力負荷変動に対する応答性も向上させることが出来ます。 また、コンデンサ固有の特性変動量(周波数特性、温度特性、DC バイアス特性)やバラツキを充分に考慮

    する必要がありますので、温度特性が良く、出力電圧に対し余裕を持った耐圧のものを推奨致します。 本製品は低 ESR 品を始め、幅広い範囲の ESR のコンデンサで安定動作するよう設計されておりますが、コンデンサの選定に際しては、上記特性変動等もご考慮の上、適切なコンデンサを選定してください。

  • NJW4184

    - 9 - Ver.2015-05-20

    ・短絡試験時の注意事項

    強制的な短絡試験を実施される場合、アプリケーションにおける配線上の寄生インダクタンスに電流が流れて、寄

    生インダクタンスからのキックバック電力により ICが破壊に至る可能性があります。 この現象は、出力ラインにインダクタンス成分を持つ素子が接続されている場合や出力電圧が高いバージョン(8V以上)で顕著に顕れますが、通常のアプリケーションでは短絡しても、接続されている負荷の数Ωの抵抗が発生するため、短絡時におけるキックバック電圧による破壊が発生する可能性は小さいものと判断します。

    実機における出力短絡試験にて上記現象が確認された場合、下図のように ICの出力端子 対 GND端子間にショットキーダイオードの挿入して保護されるか、一般的な電解コンデンサやタンタルコンデンサでESRが2Ω以上の出力コンデンサの使用もしくは直列抵抗を挿入されることを推奨いたします。

    (a)出力端子-GND間にショットキーバリアダイオードを挿入する場合

    NJW4184

    VIN VOUT

    GND

    VOUT VIN

    SBD

    (b)電解コンデンサの使用、もしくは直列抵抗を挿入する場合

    NJW4184

    VIN VOUT

    GND

    VOUT VIN

    直列抵抗 2Ω程度を接続 (COUTの ESR が小さい場合)

  • NJW4184

    - 10 - Ver.2015-05-20

    ・出力電圧のオーバーシュートについて

    NJW4184 は低消費電流特性をコンセプトに設計されておりますので、他の一般的なレギュレータと比較して過渡的な出力電圧の変動が大きくなる傾向があります。

    レギュレータは一般的に、以下の条件時にオーバーシュートやアンダーシュートが発生しやすくなります。 ・ 入力電圧、出力電流が急峻に変動する場合 ・ 出力容量が小さい場合 ・ 出力負荷が小さい場合 ・ 入出力間電位差が狭い状態から立ち上がる場合

    (入力電圧がゆっくり立ち上がり、過渡的に入出力間が狭くなる状態が発生する場合も含まれます) NJW4184 はオーバーシュートプロテクション回路を内蔵しており、一般的な低消費電流製品に比べてオーバーシュー

    トの低減を図っています。 但し、入力電圧が 2.0V~2.5V 付近から立ち上がる場合はオーバーシュートプロテクション回路の動作に遅れが発生す

    るため非常に大きなオーバーシュートが出るケースがあります。

    オーバーシュート量は複合的な条件で変わってきますので、上記を参考に実機での確認をお願い致します。 尚、オーバーシュートの低減を図る手法として次の方策が挙げられます。 a.入力出力コンデンサを大きくすることにより、過電圧上昇分を吸収する b.電圧の立ち上がり速度やコントロール端子電圧のタイミングを調整し、2.0V~2.5V付近からの立ち上がりを回避する。

    NJW4184-A

    VIN VOUT

    CONTROL

    GND

    VOUT VIN

    R1

    R2

    コントロール端子を使った応用回路例

    コントロール端子を別電源で制御し、VINが2.0~2.5Vとなる時間帯にはCONTROL端子をLowにするのが有効ですが、別電源での制御が難しい場合には、左図のように入力電圧を分圧し、

    CONTROL端子を制御することによって同様の制御が可能です。 (設定例) R1=100kΩ、R2=30kΩにした場合、VIN=2.5V時にはCONTROL端子電圧は0.6V以下となるため、出力電圧はOFFの状態になります。 実際の分圧比は環境温度等の使用条件や出力 ON 制御電圧の

    ばらつきを考慮して設定して下さい。

  • NJW4184

    - 11 - Ver.2015-05-20

    ■ 特性例

    4.8

    4.9

    5

    5.1

    5.2

    4.5 4.7 4.9 5.1 5.3 5.5 5.7

    Out

    put V

    olta

    ge :

    V O(V

    )

    Input Voltage : VIN (V)

    NJW4184_5.0VOutput Voltage vs Input Voltage

    Io=30mAIo=0mA

    Io=300mA

    @Ta=25 CCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    0 200 400 600 800 1000

    Out

    put V

    olta

    ge :

    V O(V

    )

    Output Current : Io (mA)

    NJW4184_5.0VOutput Voltage vs Output Current

    Ta=-50ºCTa=25ºC

    Ta=150ºC

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    0.02

    0.04

    0.06

    0.08

    0.1

    0.12

    0.14

    0.16

    0.18

    0.2

    0 200 400 600

    Gro

    und

    Pin

    Cur

    rent

    : I G

    ND

    (mA)

    Output Current : Io (mA)

    NJW4184_5.0VGround Pin Current vs Output Current

    @Ta=25 CVIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    140

    160

    0 10 20 30 40

    Qui

    esce

    nt C

    urre

    nt:I Q

    (μA)

    Input Voltage:VIN (V)

    NJW4184(A ver.)_5.0VQuiescent Current vs Input Voltage

    @Ta=25 COutput is OPENCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    140

    160

    0 10 20 30 40

    Qui

    esce

    nt C

    urre

    nt:I Q

    (μA)

    Input Voltage:VIN (V)

    NJW4184(B ver.)_5.0VQuiescent Current vs Input Voltage

    @Ta=25 COutput is OPENCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    0 10 20 30 40

    Con

    trol

    Cur

    rent

    : I C

    ON

    T (μ

    A)

    Control Voltage :VCONT (V)

    NJW4184_5.0VControl Current vs Control Voltage

    Rc=0Ω

    Rc=100kΩ

    @Ta=25 CVIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

  • NJW4184

    - 12 - Ver.2015-05-20

    00.5

    11.5

    22.5

    33.5

    44.5

    55.5

    6

    0 0.5 1 1.5 2 2.5 3

    Out

    put V

    olta

    ge:

    V O(V

    )

    Control Voltage:VCONT (V)

    NJW4184_5.0VOutput Voltage vs Control Voltage

    Rc=0Ω

    Rc=100kΩ

    @Ta=25 CVIN=6.0VIo=30mACIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    -100

    -90

    -80

    -70

    -60

    -50

    -40

    -30

    -20

    -10

    0

    0 200 400

    Load

    Reg

    ulat

    ion

    : V O

    /I O

    (V)

    Output Current : Io (mA)

    NJW4184_5.0VLoad Regulation vs Output Current

    @Ta=25 CVIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    700

    800

    6 10 14 18 22 26 30 34 38

    Peak

    Out

    put C

    urre

    nt :

    I OPE

    AK

    (mA)

    Input Voltage : VIN (V)

    NJW4184_5.0VPeak Output Current vs Input Voltage

    @Ta=25 CVO=4.5VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0.00

    0.20

    0.40

    0.60

    0.80

    1.00

    1.20

    0 100 200 300 400 500

    Dro

    pout

    Vol

    tage

    : V I

    O(V

    )

    Output Current : Io (mA)

    NJW4184_5.0VDropout Voltage VS Output Current

    @Ta=25 CCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    0.01 0.1 1 10 100

    Rip

    ple

    Rej

    ectio

    n :R

    R (

    dB)

    Frequency :f (kHz)

    NJW4184_5.0VRipple Rejection vs Frequency

    Io=0A

    Io=100mA

    Io=300mA

    Io=10mA

    @Ta=25 CVIN=7.0Vein=50mVrmsCin=1.0μF(Cermic)Co=4.7μF(Cermic)

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    0.001 0.1 10 1000

    Rip

    ple

    Rej

    ectio

    n :R

    R (d

    B)

    Output Current :Io (mA)

    NJW4184_5.0VRipple Rejection vs Output Current

    f=10kHz

    f=1kHz

    @Ta=25 CVIN=7.0Vein=50mVrmsCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

  • NJW4184

    - 13 - Ver.2015-05-20

    0.01

    0.1

    1

    10

    100

    0.001 0.1 10 1000

    Equi

    vale

    nt S

    eris

    e R

    esis

    tanc

    e : E

    SR (

    Ω)

    Output Current : Io (mA)

    NJW4184_5.0VEquivalent Serise Resistance vs Output Current

    STABLE REGION

    @CIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    0.001 0.1 10 1000

    Out

    put N

    oise

    Vol

    tage

    :VN

    O(μ

    Vrm

    s)

    Output Current :Io (mA)

    NJW4184_5.0VOutput Noise Voltage vs Output Current

    FLAT

    LPF:80Hz

    @Ta=25 CVIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    4.80

    4.85

    4.90

    4.95

    5.00

    5.05

    5.10

    5.15

    5.20

    -50 0 50 100 150

    Out

    put V

    olta

    ge :

    Vo (V

    )

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VOutput Voltage vs Temperature

    Io=0mA Io=10mAIo=100mA Io=300mAIo=30mA

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    0.2

    0.4

    0.6

    0.8

    1

    1.2

    1.4

    1.6

    -50 0 50 100 150

    Con

    trol

    Vol

    tage

    :VC

    ON

    T (V

    )

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VControl Voltage vs Temperature

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    0.1

    0.2

    0.3

    0.4

    0.5

    0.6

    0.7

    0.8

    -50 0 50 100 150

    Con

    trol

    cur

    rent

    : I C

    ON

    T(μ

    A)

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VControl current vs. Temperature

    @VCONT=1.6VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    700

    800

    -50 0 50 100 150

    Out

    put P

    eak

    Cur

    rent

    : IO

    PEAK

    (mA)

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VOutput Peak Current vs Temperature

    Vin=Vo+1VVin=40V

    @Vo=4.5VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

  • NJW4184

    - 14 - Ver.2015-05-20

    0

    50

    100

    150

    200

    250

    300

    350

    400

    450

    500

    -50 0 50 100 150

    Shor

    t Circ

    uit C

    urre

    nt :

    Isc

    (mA

    )

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VShort Circuit Current vs Temperature

    Vin=Vo+1VVin=40V

    @Vo=GNDCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    -0.10

    -0.08

    -0.06

    -0.04

    -0.02

    0.00

    0.02

    0.04

    0.06

    0.08

    0.10

    -50 0 50 100 150

    Line

    Reg

    ulat

    ion

    : V O

    /V I

    N(m

    V)

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VLine Regulation vs Temperature

    @VIN=6.0-35VIo=30mACIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0.00

    0.01

    0.02

    0.03

    0.04

    0.05

    0.06

    0.07

    0.08

    0.09

    0.10

    -50 0 50 100 150

    Load

    Reg

    ulat

    ion

    : V O

    /I O

    (%/m

    A)

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VLoad Regulation vs Temperature

    Io=0-300mA

    Io=0-30mA

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0.0

    1.0

    2.0

    3.0

    4.0

    5.0

    6.0

    -50 0 50 100 150 200

    Out

    put V

    olta

    ge :

    V O(V

    )

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VOutput Voltage vs Temperature

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0.00

    0.05

    0.10

    0.15

    0.20

    0.25

    0.30

    0.35

    0.40

    -50 0 50 100 150

    Dro

    pout

    Vol

    tage

    : V I

    O(V

    )

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184_5.0VDropout Voltage vs Temperature

    @Io=100mACIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    -50 0 50 100 150

    Qui

    esce

    nt C

    urre

    nt :

    I Q(μ

    A)

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184(A ver.)_5.0VQuiescent Current vs Temperature

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

  • NJW4184

    - 15 - Ver.2015-05-20

    Load Transient Response

    0

    NJW4184_5.0VO

    utpu

    t cur

    rent

    :Io

    (mA

    )

    5.3

    Out

    put

    Volta

    ge:

    Vo (V

    )

    5.2

    5.1

    5

    4.9

    1

    4.8

    50 4.7

    0

    0.2 0.4 0.6 0.8Time:t(ms)

    Output Voltage

    Output current

    @Ta=25℃VIN=6.0VIo=10-50mACIN=1.0uFCo=4.7uF

    ON/OFF Transient Response

    0 4 8 12 16 20Time:t (ms)

    10 0

    0

    6

    NJW4184_5.0V

    1

    Out

    put V

    olta

    ge:

    Vo (V

    )

    5

    Con

    trol V

    olta

    ge:

    V CO

    NT (V

    )

    4

    3

    2

    Output Voltage

    Control Voltage

    @Ta=25℃VIN=6.0VIo=30mACIN=1.0uFCo=4.7uF

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    -50 0 50 100 150

    Qui

    esce

    nt C

    urre

    nt :

    I Q(μ

    A)

    Temperature:Ta (ºC)

    NJW4184(B ver.)_5.0VQuiescent Current vs Temperature

    @VIN=6.0VCIN=1.0μF(Ceramic)Co=4.7μF(Ceramic)

    <注意事項>

    このデータブックの掲載内容の正確さには

    万全を期しておりますが、掲載内容について

    何らかの法的な保証を行うものではありませ

    ん。とくに応用回路については、製品の代表

    的な応用例を説明するためのものです。また、

    工業所有権その他の権利の実施権の許諾を伴

    うものではなく、第三者の権利を侵害しない

    ことを保証するものでもありません。

    Input Transient Response

    0

    NJW4184_5.0V5.6

    0.4

    4.8

    Inpu

    t Vol

    tage

    :V I

    N (V

    )

    6

    Out

    put V

    olta

    ge:

    Vo (V

    )

    5.4

    5.2

    5

    0.8 1.2 1.6 2

    7

    5

    Time:t (s)

    Output Voltage

    Input Voltage

    @Ta=25℃CIN=1.0uFCo=4.7uFIo=0mA