multiplexing) ,dsp(digital signal technical …...digital...

1
NTT DOCOMO ςΫχΧϧɾδϟʔφϧ Vol. 21 No. 2 1 201012ΑΓ։ΕLTEʮXiʯʢΫϩογΟʣαʔ Ϗεɼ2012 ʹ 1100 ສܖΛ·ɽ1993 ࠷ʹॳͷσδλϧಈͰΔ PDCʢPersonal Digital Cellularʣͷ༻αʔϏε։Εɼσʔλ௨৴ େ 9.6kbps Ͱͷɼࡏݱ112.5Mbpsʢ15MHz ଳҬ෯ʣఏڙΕΔʹΓɼ20 Ͱ 10,000 ഒ༨Γͷʹ ඈ༂తʹେΔͱɼ·ɼϞόΠϧωοτϫʔΫͰ ӡΕΔτϥϑΟοΫ૯େͳͷͱͳΔͱ ɼ·ʹͷײΓ·ɽ աڈͷແઢૹͷߴԽͷ౼ݕͰɼʮΜͳߴ௨৴Λɼ ͲΜͳΞϓϦͷΖɼඞཁͳͷΖʯͱ ͼͼΑʹهԱ·ɽͷͼʹɼ ߴԽʹେ༰ԽʹΑΔίετݮΛݱΔͱͱɼ ߴͳαʔϏεΛఏڙΕɼΞϓϦΕʹग़ ΔΑɼͱߟͰਪਐΓ·ɽߴσδλϧΧϝϥͷɼେը໘Խɼಈըίϯςϯπ ͷٴͳͲߴແઢૹͷཁٻΛେɼߴૹΛ ׆༻Δͷݴ·ͰΓ·ΜɽΒʹͰ ʮϢʔβεϧʔϓοτʯʮײʯͳͲɼϢʔβମ ײͷɼڝ૪ΛେΔॏཁͳϑΝΫλʹͳ ΓɼγεςϜʹରΔߴԽཁٻͷޙԡΛ ͱ·ɽΖΜ 2 ʙ 3 ɼεϚʔτϑΥϯͷ ٴஶɼେʹΛ·ɽ ແઢૹͷߴԽͲͷΑʹݱΕʹண ΔͱɼݱͷΊͷجຊతͳज़ɼεϖΫτϥϜ ˎ ɼ W-CDMAɼOFDMʢOrthogonal Frequency Division Ί ͳΔ Έ ແઢΞΫηε։෦ Multiplexingʣ ˎ ͳͲ··Γ·ɼݪཧʗతʹ ݹΒఏҊΕͷɼɼେن LSIɼFPGA ʢField Programmable Gate Arrayʣ ˎ ɼDSPʢDigital Signal Processorʣ ˎ νοϓͷԋॲཧͷඈ༂తɼϝϞϦ ͷେ༰ԽɼίετԽͳͲʹΑΓɼաʹڈಘͳ ΄Ͳͷߴͳ৴߸ॲཧՄʹͳΔͱʹΑݱΕ ͱ·ɽW-CDMAɼOFDM ͱΑΓɼɼ γεςϜʹ༻ΒΕΔ MIMOʢMulti Input Multi Outputʣ ˎ ׯবΩϟϯηϥ ˎ ͷදతͳͷͰɽ ΒͳΔେ༰ԽɼߴԽɼϢʔβମײͷʹɼ LTE - Advanced ˎ ʹ։ʹऔΓΜͰ·ɽ LTE-Advanced ʹɼߴԽͷΊʹෳͷػ४ԽΕɼඞཁͳػΛΈ߹ΘγεςϜͷػߴԽΛ ਤΔͱͰΔΈͱͳ·ɽυίϞͰɼෳ पଳҬΛଋͶɼߴԽΛͶΒ CAʢCarrier AggregationʣͱɼεϞʔϧηϧΛՌతʹಋೖϚΫϩη ϧͱॏɼ࿈ܞߴɼେ༰ԽͷݱΛͶΒ·ɽ ߴBDEʢBase station Digital processing Equipmentʣ ˎ ΒଟͷখܕϦϞʔτϔουΛϑΝΠόͰுΓग़ߴԽ C-RANʢAdvanced Centralized-RANʣߏΛఏҊɼద༻Δ ͱͰɼϞϏϦςΟʹΑΔίΞ NW ଆͷޚ৴߸ՃΛ ɼେ༰ԽɼߴԽΛݱ·ɽͷΑʹΕ Εͷज़ͷಛΛ׆߹ʹΑΓɼߴΛݱͰ ΔߏͷॏཁͰΓɼʹݶΕΒΛ׆༻ɼγ εςϜͱϋΠύϑΥʔϚϯεͳͷΛߏஙɽ ΕΛγεςϜͷڝ૪ͷݯઘͱͱɼ ޙࠓΒʹॏཁʹͳΔͱߟ·ɽ υίϞͷܦӦͷதͰɼυίϞͷʮເʯͱυίϞͷʮ ʯͱΩʔϫʔυΓ·ɽʮເʯΑΓศརͰ ΒʢεϚʔτϥΠϑʣͷݱɼʮʯձΠϯϑϥ ͱͷɼਓͱਓΛͳ௨৴ͷอͰɽҠಈແઢज़Λ ׆༻ΠϯϑϥʹɼʹߴԽɼେ༰Խͱ లΛɼ٬ͷ৺શʹରΔཉٻΛຬ ɼߴ৴པΛ୲อͱɼ·ʹզʑͷʮʯ ͰɽʮເʯͷݱͱʮʯͷߦΛͱҠಈ௨৴ αʔϏεޙࠓେͳలΛͱΒΕΔΑɼڀݚ։ʹ εϐʔυˍνϟϨϯδͰɼ٬ʹຬ ɼڝ૪ͷΔγεςϜͷʹݱᬏਐ·ɽ Ҡಈ௨৴ͷలͱ Ҡಈ௨৴ͷలͱ ˎ1 εϖΫτϥϜɿมௐޙͷ৴߸ͷଳҬ෯ΛେΔͱʹ ΑɼϊΠζׯবͷӨڹΛडʹΔज़ɽ ˎ2 OFDM ɿपଟॏɽߴͳૹϨʔτͷ৴߸Λଟͷ ͳڱଳҬ৴߸ʹมपͰฒʹૹΔɽ ˎ3 FPGA ɿϩδοΫΛ༝ʹઃܭΔͱͷͰΔ LSIɽ ˎ4 DSP ɿ৴߸ॲཧͷΊͷϚΠΫϩϓϩηοαɽԋॲཧʹɽ ˎ5 MIMO ɿෳͷૹड৴ΞϯςφΛ༻৴߸ͷଟॏΛߦɼ௨৴ Αͼपར༻ͷΛݱΔ৴߸ૹज़ɽ ˎ6 ׯবΩϟϯηϥɿ߸Ͳͷ૬ޓ૬ΛݮɼγεςϜͷ༰ ͷՃΛΔज़ɽ ˎ7 LTE-Advanced ɿLTEͷలܗແઢΠϯλϑΣʔεͰΓɼ3GPP Release 10 ͱඪ४ԽΕɽ ˎ8 BDE ɿ LTE γεςϜʹΔແઢجہஔͷσδλϧॲཧ෦ɽϕʔ εόϯυॲཧ෦อकػࢹΛඋΔɽ

Upload: others

Post on 16-Feb-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

NTT DOCOMOテクニカル・ジャーナル Vol. 21 No. 2 1

2010年12月より開始されたLTE「Xi」(クロッシィ)サービスは,2012年度末には1100万契約を超えました.1993年に最初のデジタル自動車電話方式であるPDC(PersonalDigital Cellular)の商用サービスが開始された際,データ通信速度が最大9.6kbpsであったものが,現在112.5Mbps(15MHz帯域幅)が提供されるに至り,20年で10,000倍余りの速度に飛躍的に増大していること,また,モバイルネットワークで運ばれるトラフィック総量も膨大なものとなっていることは,まさに隔世の感があります.過去の無線伝送の高速化の検討では,「こんな高速通信を,どんなアプリが使うのだろうか,必要なのだろうか」という議論がたびたびあったように記憶しています.そのたびに,高速化=大容量化によるコスト低減を実現するということ,高速なサービスを提供すれば,アプリもそれについて出てくるよ,という考え方で推進してきた覚えがあります.高精細デジタルカメラの端末搭載,端末大画面化,動画コンテンツの普及などが高速無線伝送への要求を増大させ,高速伝送を活用しているのは言うまでもありません.さらに最近では「ユーザスループット」や「さくさく感」など,ユーザ体感品質の向上が,競争力を増大させる重要なファクタになってきており,システムに対する高速化要求の後押しをしてきたといえます.もちろんここ2~3年は,スマートフォンの普及著しく,拡大傾向に輪をかけています.無線伝送の高速化がどのように実現されてきたかに着目すると,実現のための基本的な技術は,スペクトラム拡散*1,W-CDMA,OFDM(Orthogonal Frequency Division

梅うめ

田だ

成なる

視み無線アクセス開発部

部長

Multiplexing)*2などさまざまありますが,原理/方式的に古くから提案されていたものが,近年,大規模LSI,FPGA(Field Programmable Gate Array)*3,DSP(Digital SignalProcessor)*4やチップの演算処理能力の飛躍的向上,メモリの大容量化,低コスト化などにより,過去には成し得なかったほどの高度な信号処理が可能になることによって実現されてきたといえます.W-CDMA,OFDMはもとより,今,実システムに用いられているMIMO(Multi Input MultiOutput)*5や干渉キャンセラ*6もその代表的なものです.さらなる大容量化,高速化,ユーザ体感の向上に向け,私たちはLTE-Advanced*7に向けた開発に取り組んでいます.LTE-Advancedに関しては,高度化のために複数の機能が標準化され,必要な機能を組み合わせてシステムの高機能化を図ることができる仕組みとなっています.ドコモでは,複数周波数帯域を束ねて使い,高速化をねらうCA(CarrierAggregation)と,スモールセルを効果的に導入しマクロセルと重畳,連携させて高効率,大容量化の実現をねらいます.高密度BDE(Base station Digital processing Equipment)*8から多数の小型リモートヘッドを光ファイバで張り出す高度化C-RAN(Advanced Centralized-RAN)構成を提案,適用することで,端末モビリティによるコアNW側の制御信号増加を抑えつつ,大容量化,高速化を実現します.このようにそれぞれの技術の特徴を活かす組合せにより,高効率を実現できる構成の工夫も重要であり,最大限にそれらを活用して,システムとしてハイパフォーマンスなものを構築していく.そしてそれをシステムの競争力の源泉としていくことが,今後さらに重要になってくると考えています.ドコモの経営方針の中で,ドコモの「夢」とドコモの「使命」というキーワードがあります.「夢」はより便利で充実した暮らし(スマートライフ)の実現,「使命」は社会インフラとしての,人と人をつなぐ通信の確保です.移動無線技術を活用したインフラについて,いかに高速化,大容量化といった発展をさせつつ,お客様の安心安全に対する欲求を満足させ,高信頼性をも担保していくことは,まさに我々の「使命」です.「夢」の実現と「使命」の遂行を両輪として移動通信サービスが今後も大きな発展をとげられるよう,研究開発においてもスピード&チャレンジで,お客様に満足していただけ,かつ競争力のあるシステムの実現に邁進していきます.

移動通信の発展と使命移動通信の発展と使命

*1 スペクトラム拡散:変調後の信号の帯域幅を大きく拡散させることによって,ノイズや干渉の影響を受けにくくする技術.

*2 OFDM:直交波周波数分割多重.高速な伝送レートの信号を多数の低速な狭帯域信号に変換し周波数軸上で並列に伝送する方式.

*3 FPGA:ロジックを自由に設計することのできるLSI.*4 DSP:信号処理のためのマイクロプロセッサ.演算処理に向く.*5 MIMO:複数の送受信アンテナを用いて信号の空間多重を行い,通信品

質および周波数利用効率の向上を実現する信号伝送技術.*6 干渉キャンセラ:拡散符号どうしの相互相関を低減させ,システムの容

量の増加をはかる技術.*7 LTE-Advanced:LTEの発展形無線インタフェースであり,3GPP

Release 10として標準化された.*8 BDE:LTEシステムにおける無線基地局装置のデジタル処理部分.ベー

スバンド処理部や保守監視機能を備えている.

NTT

DO

CO

MO

Tec

hnic

al J

ourn

al