bookbookaizu.infomozf t È`hÍ À Ê ù do æ´Æçw ÞÏ ç ^ ` o{ f \Üæq á 3 Æ Í ©ï¬ ¢q...

2
企画 企画 2018 10/8 10 : 00 ~ 15 : 00 ( 月・祝 ) ※駐車場は、近隣の有料パーキングをご利用ください。 ⠓㜥խ⠓峸蕯匟䋐 匌齥ꋒ遤⠓峸佄䏄⽂⩎ػ٦ 主 催: Book! Book! AIZU 実行委員会 問合せ:0241-23-5188 (担当 五十嵐) M a i l:[email protected] HP: http://bookbookaizu.info access map information Book! Book! Okitama 2018 一箱古本市 10/7(日) 問合せ 会 場 [email protected] 山形県置賜地域各所( メイン会場:川西町フレンドリープラザ ) 9/22(土)~10/7(日) 東邦銀行会津支店 南側パーキング 会津若松市大町1丁目10-28会場

Upload: others

Post on 26-Apr-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

企画 企画

「本」を手に 

よんで 

つたえて 

輪になって

201810/810:00~15:00

( 月・祝 )

※駐車場は、近隣の有料パーキングをご利用ください。

⠓㜥խ⠓峸蕯匟䋐�匌齥ꋒ遤⠓峸佄䏄⽂⩎٦ػ

主 催: Book! Book! AIZU 実行委員会問合せ:0241-23-5188(担当 五十嵐)M a i l :[email protected] HP : http://bookbookaizu.info

access map

informationBook! Book! Okitama 2018

一箱古本市 10/7(日)問合せ会 場

[email protected]山形県置賜地域各所( メイン会場 : 川西町フレンドリープラザ )

9/22(土)~10/7(日)

東邦銀行会津支店 南側パーキング(会津若松市大町1丁目10-28)

会場

[ 出店店舗 ]CAFE JI*MAMA(カレーと珈琲)、味付きマトンケバブ(マトンケバブ)、

楽屋(チャイ)bel*fonte(会津木綿雑貨&山ブローチワークショップ)、空色 cafe(クレープとドリンク)、 のうのば(野菜)、

森のようちえん「こめらっこ」(ワークショップ)、食堂つきとおひさま(ごはんとサンド)、

YAMAMON WORKS(駄菓子)、

こみと屋(自家製酵母パン)、

10:00~15:00

10月8日(月・祝)17:00~19:00

ほんのわマルシェ

文庫本葉書の販売

移動図書館「あいづね号」

旅する本屋のお話とcurryの時間

ワークショップ「ものがたりモビールを作ろう」

講 師:みず文庫参加費:300円+材料費

参加者がみかん箱サイズの箱に、売りたい本を持ち寄り、誰でも気軽に1日古本屋さんになれる、フリーマーケットのような青空古本市。本と人との出会いをお楽しみください!

今年も本と共に五感を刺激するごはんとモノたちが集まりました。お腹も心もいっぱいにして、楽しい本時間をお過ごしください。

全国を旅する本屋「放浪書房」トミーさんの商いトーク開催!路上商いをする醍醐味、出会い、苦悩、商いに大切なことなど、おもしろ体験談を語っていただきましょう。トークの後は、“ 会津にスパイスと漆器を広めたい ” という「うるしとスパイス研究会」の内海志保さんのカレーをお楽しみいただけます。

旅 を し な が ら 、 旅 の 本 を 売 り歩 く「 人 力 移 動 式 の 旅 本 専 門店 」。そ れ は 、い つ も の 通 い 慣

バ ー バ リ ア ン・ ブ ック ス は グ ラ フ ィ ッ クデ ザ イ ン 事 務 所ITWST (楢崎萌々恵と ウ ィ リ ア ム・ シ ャ

本業は漆刷毛の製作。東京の漆刷毛職人のもとで3年間修行ののち、2016年地元会津にて工房「刷毛や狐」を開業。その傍らスパイスカレーにも熱を注ぎ、会津に「漆器でカレー」文化を根付かせるべく活動を行っている。

物語を本の見開きページに描いて、それに関連したパーツを組み合わせてオリジナルのモビールを作りましょう。

東邦銀行会津支店南側パーキング(会津若松市大町1丁目10-28)

出店者募集中!

1日古本屋になりませんか!?

一文のインスピレーションで本を選ぶ、新しい本の楽しみ方をご紹介。 文庫本葉書を製作した<ブックピックオーケストラ> 功刀さん自ら店頭に立ちます!

会津図書館から離れた場所にお住まいの方にも、読書を楽しんでいただけるよう、市内12コース55ステーションを巡回しています。今回は会場で貸出を行います!

出店募集出 店 料

参加費|2000円(カレーとお茶付)場 所|塩蔵2924(会津若松市中町4-16) ※トークは投げ銭となります。

30店1000円

放浪書房

ゲスト出店

人力移動式の旅本専門店 コミュニティ&プリント スペース

バーバリアン・ブックス

内海志保

会場時間10/810:0015 :00

( 月・祝 )

guest 出店 1 guest 出店 2

福島県天栄村を拠点に、児童

移動絵本図書館みず文庫

guest 出店 3

れ た 駅 ま で の 道 だ っ た り 。 お 気 に 入 り の 公 園 のマ ロ ニ エ の 樹 の 下 だ っ た り 。い つ も の 毎 日 、い つも の 場 所 で 不 意 に め ぐ り あ っ て し ま う 不 思 議 な本 屋 。

ム ) に よ る コ ミ ュ ニ テ ィ & プ リ ン ト ス ペ ー スです。自主出版の ZINEやグッズなどの販売をしますので、ぜひ遊びに来てください!

書の編集者、木工職人、お絵かき好きの3人で活動 し て い ま す 。 絵 本 と 関 連 し た ワ ー ク シ ョ ッ プや、ものづくりの教室などを行っています。『絵本の一箱古本市』として出店します、是非遊びにいらして下さい。