iii. 資料編gec.jp/gec/jp/activities/fs_newmex/2011/2011newmex15_j...maijor equipments hospital-a...

23
III. 資料編

Upload: phungminh

Post on 09-Apr-2018

217 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

III. 資料編

サンプルプロジェクト調査結果(病院 A)

7.現地写真

Hospital-A

省エネルギー診断レポート

2.CO2排出量の評価

1.建物概要

4.BEMS概要

5.自動制御システム概要

3.省エネルギー診断結果

6.省エネルギーメニューの概要と効果試算結果

1. 建物概要 Hospital-A

■建築概要

TSIC-ID Building Name

Address

Use

Year of Starting the Operation 2539 *

AD 1996

Floor Above: 7F *

Below: 2F *

Using Area Total Area: 29,105m2

HVAC Area: 29,105m2 *Non-HVAC Area: *

Carpark Area 3,952m2 *

■設備概要

Receiving Voltage 24 kV Transformer Installation 2,000 kVA *

Main type of A/C System

Equipments with VSD ■Pumps ■AHUs ■Fans

Main type of Lighting System Lighting type: Fluorescent Lump type:

Managent System ■BMS □EMS

Electricity Power Meters ■Income □Feeder

■運用概要

Working Hour 24hour/day Working Day 365day/year Target of Room Temp 25℃ *

For Hospital Number of Out Patient per day: 1,100 persons/day *

Number of Beds 89 beds

■エネルギー使用量 (2010年)

Unit Quantity Costs CO2 emission Factor CO2 emissions CO2 emission rate

(Unit/Y) (Baht/Y) (kg-CO2/Unit) (t-CO2/Y) (kg-CO2/m2Y)

Electricity kWh 10,403,000 35,588,370 0.5197 5,406 -

Heavy Oil MJ 0 0.0774 0 -

Diesel MJ 47,346 37,167 0.0741 4 -

LPG MJ 0 0.0631 0 -

Other MJ 0 0.0700 0 -

Total - - 35,625,537 - 5,410 186

■主な改修履歴、その他エネルギー使用に関わる事項等

主な改修履歴 2010年 チラー1台更新(トレーン製) *

その他 太陽光温水機、と電気ヒーターで温水製造、 *

外来時間 7:00~20:00 平日/土日

チラー運転時間 7:00~17:00 2台運転  17:00~7:00 1台運転

VAVシステムを導入していたが現在故障中のため利用していない。FCUに改修していっている。

氷蓄熱システムを導入していたが、現在故障中により使っていない。

地下駐車場にCO濃度センサーを設置しているが、ファン間欠などには利用していない。(13時間運転)

□Maijor Equipments

Hospital-A

T8

Chiller+AHU/FCU

Hospital

2. CO2排出量の評価 Hospital-A

■CO2排出量の変化

CO2排出量の大半は電力の使用によるものです。

排出量は年々増加傾向にあります。

■他のビルとの比較

SGE Ranking

Your Building 186 21/31

Average of Other Buildings in Bangkok 162 -

*Specific GHG Emission SGE [kg-CO2/m2Y] = Total CO2 emissions [kg-CO2/Y] ÷ Total Area [m2]

100%

to Average

115%

monthly in 2010

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov DecC

O2

em

issio

n

[t-C

O2/m

onth

]

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

Daytim

e T

em

p [

deg

]

Electricity Fuel Daytime Temp

three years

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

2008 2009 2010

CO

2 em

issio

ns

[t-

CO

2/Y]

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

Daytim

e T

em

p [

deg]

*Specific GHG Emission SGE [kg-CO2/m2Y] = Total CO2 emissions [kg-CO2/Y] ÷ Total Area [m2]

・原単位は186kg-CO2/m2Yであり、他の病院平均と比較して15%排出量が多い病院です。

・電力量を15%削減できれば、年間5,300,000Bahtのコスト削減になります。

0

10,000

20,000

30,000

40,000

0 100,000 200,000 300,000 400,000

CO

2 e

mm

issi

ons

[t-C

O2/Y]

Using Area(m2)

< CO2 emmisions - Area >

Other Buildings

Your Building

0

100

200

300

400

500

SG

E [

kg-C

O2/m

2Y]

< SGE Ranking >

Other Buildings

Your Building

Average of Other Buildings

0

50

100

150

200

Your Building Average

CER

[kg

-C

O2/m

2Y]

< SGE >

3. 省エネルギー診断結果 Hospital-A

■各対策のCO2排出量削減効果

省エネ手法 電気削減量 燃料削減量 CO2削減量 CO2削減率

(kWh/Y) (MJ/Y) (t-CO2/Y) (%)

1.1高効率照明への更新(LED) 47,304 24.6 0.5%

1.2_1 照度制御(人感センサー) 0.0%

1.2_2 スケジュール制御 0.0%

2.1_1 台数制御 0.0%

2.1_2 熱源OSS 0.0%

2.1_3 一次ポンプ変流量 174,789 90.8 1.7%

2.2 高効率冷凍機の採用 227,905 118.4 2.2%

2.3 冷却水最適運転制御 334,535 173.9 3.2%

2.4 搬送ポンプ変流量制御 153,300 79.7 1.5%

3.1_1 ウォーミングアップ制御 3,704 1.9 0.0%

3.1_2 CO2濃度制御 0.0%

3.2 変風量空調機 110,331 57.3 1.1%

3.3 節電運転制御(間欠運転) 86,402 44.9 0.8%

3.4 温度設定値緩和 71,257 37.0 0.7%

3.5 高効率PACへの更新 0.0%

4_1 濃度制御(CO濃度) 206,035 107.1 2.0%

4_2 スケジュール運転 0.0%

合計 BEMSプロジェクト全体 1,415,562 0 735.7 13.6%

設備更新のみ(1.1, 2.2, 3.5) 275,209 0 143.0 2.6%

■投資対効果

1.2 照明の運転制御

3.1 空調機外気取入量制御

4 換気ファンの運転制御

2.1 熱源最適運転制御

■投資対効果

投資額 電気削減額 燃料削減額 合計削減額 ROI

(Baht) (Baht/Y) (Baht/Y) (Baht/Y) 年

BEMSプロジェクト全体 28,170,000 4,812,910 4,812,910 5.9

設備更新のみ(1.1, 2.2, 3.5) 8,990,000 935,709 935,709 9.6

■BEMS導入前後のCO2排出量と光熱費

現状 BEMS導入後 削減率

CO2排出量 (t-CO2/Y) 5,410 4,674 13.6%

光熱費 (Baht/Y) 35,625,537 30,812,626 13.5%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

現状 BEMS導入後

[t-C

O2/Y]

CO2排出量

0

10

20

30

40

現状 BEMS導入後

[M B

aht/

Y]

光熱費

4.BEMS概要

■BEMSシステム構成図

■収集データ区分

区分 収集データ区分

A

B

C

項目

電気

熱源

医療機器

動力

備考

リモートステーション

BEMS装置

計量ポイント

追加

中央監視室

通信ネットワーク

リモー

ステーショ

リモー

ステーション(既設)

INV

×4

PMX

PW

MV

WHM

×4

×4

TEW

TEW

TEW

PE

TEW

MV

TEW

末端空調機

DPE

PMX PMX

INV

×4

INV

×4

PE TEWTEW

PMX

DDCWHM

×4

WHM

×4

WHM

×4

WHM

DDC

TETED

CO2

MDF

MDF

MFINV

INV

WHM

DDC CO

<冷・温水ポンプ変流量制御> <冷却水ポンプ変流量制御>

<空調機変風量制御> <駐車場ファン間欠運転>

C

D

E

軽油 発電機

ガス

■エネルギー計量計画

電気 動力

照明、コンセント

その他

A BCDE

F

AB DC EE

A1A2A3A4A5A6 B1 B2 B3 B4 B5 B6

CH2CH1X-Ray CH4CH3 X-Ray

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

G ガス量計測

Switch Gear

MCC1 LC21 MCC Switch GearLC31

LC41LC51LC61LC71

LC22LC32LC42LC52LC62LC72

熱源 照明動力非常医療 照明 動力 非常 熱源 医療

発電機

G

Switch Gear

WHM

WHM 電力量計設置

A1A2A3A4A5A6 B1 B2 B3 B4 B5 B6

CH2CH1X-Ray CH4CH3 X-Ray

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

WHM

G ガス量計測

Switch Gear

MCC1 LC21 MCC Switch GearLC31

LC41LC51LC61LC71

LC22LC32LC42LC52LC62LC72

熱源 照明動力非常医療 照明 動力 非常 熱源 医療

発電機

G

Switch Gear

WHM

WHM 電力量計設置

WHMCH-4

WHMCH-3

WHMCH-2

WHMCH-1

INV盤WHMCWP1-3

INV盤WHMCWP1-2

INV盤WHMCWP1-1

INV盤WHMCWP2-2

INV盤WHMCWP2-1

INV盤WHMCWP1-4

INV盤WHMCDP-1

INV盤WHMCWP2-4

INV盤WHMCWP2-3

INV盤WHMCDP-4

INV盤WHMCDP-3

INV盤WHMCDP-2

電力量計記号

5.自動制御システム概要

■■■■冷温水ポンプ変流量制御

導入前

末端空調機

導入後

負荷熱量による熱源台数制

熱源台数にあわせた一次ポ

ンプ台数制御

一次ポンプ吐出側圧力によ

るバイパス弁制御

負荷熱量による一次ポンプ

変流量制御

末端差圧によるインバータ

制御及びバイパス弁制御

PETEW

MV

TEW

末端空調機

DPE

FM

TEW

PMX PMX

INV×4

INV×4

PE TEWTEW

PMX

DDCWHM

×4

WHM

×4

WHM

×4

■冷却水ポンプ変流量制御

導入前

×4

導入後

ポンプ出口圧力による、バイパス弁制御

熱源運転台数と連動したポンプ発停。

追加ポイント

インバータ盤電力量計測

INV出力

INV×4

PMX

TEW

PWPW

MV

WHM

×4

×4

TEW

TEW

TEW

■■■■空調機変風量制御

導入前

定風量でファンを回転している

導入後

WHM

DDC

TETED

CO2

MDF

MFINV

外気取入れ制御

空調機間欠運転

空調機ファンINV制御温度設定値緩和

INV

WHM

CO2濃度ダンパ開度表示

バルブ開度表示

室内温度

INV出力温度設定値

給排気ファン電力量

空調機間欠停止時間計測

制御 追加ポイント

■■■■駐車場ファン間欠運転制御

導入前

CO ppm

FAN 32SETS

32SETS

導入後

DDC CO

FAN 32SETS

制御

駐車場ファンのCO濃度による間欠運転制御動力盤面数によりDDC台数COセンサー台数を決める。

追加ポイント

CO濃度計測ファン運転時間計測

6.省エネルギーメニューの概要と効果試算

1.1 高効率照明への更新運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

駐車場

77.1 MWh/年 - MJ/年 40.1 t-CO2/年 262.1 千Baht/年

29.8 MWh/年 - MJ/年 15.5 t-CO2/年 101.3 千Baht/年

47.3 MWh/年 - MJ/年 24.6 t-CO2/年 160.8 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 10 20 30 40 50

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 10 20 30 40 50

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

従来型蛍光灯 高効率照明

LED蛍光灯

0 10 20 30 40 50

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

従来型蛍光灯 高効率照明

LED蛍光灯技術の概要

0 10 20 30 40 50

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

従来型蛍光灯 高効率照明

LED蛍光灯

改修内容

既存の蛍光灯を、高効率照明(LED)に更新します。

【現状のランプ】  直管蛍光灯36W【改修後のランプ】  LED蛍光灯17W ※ランプ寿命が長くなるため、ランプの交換費用の削減効果もあります。(本試算には含改修内容  ※ランプ寿命が長くなるため、ランプの交換費用の削減効果もあります。(本試算には含みません。)

2.1_3 一次ポンプ変流量制御運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

408.8 MWh/年 - MJ/年 212.5 t-CO2/年 1,389.9 千Baht/年

234.0 MWh/年 - MJ/年 121.6 t-CO2/年 795.6 千Baht/年

174.8 MWh/年 - MJ/年 90.8 t-CO2/年 594.3 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 50 100 150 200 250

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 50 100 150 200 250

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

一次ポンプ流量を空調機側流量と同じ量

にすることで、無駄な連通管流量を削減一次ポンプ流量のうち、空調機側流量より

空調機

空調機側流量

連通管流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機

空調機

空調機側流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機インバータ

一次ポン

プ流量一次ポン

プ流量

連通管流量

0 50 100 150 200 250

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

一次ポンプ流量を空調機側流量と同じ量

にすることで、無駄な連通管流量を削減一次ポンプ流量のうち、空調機側流量より

空調機

空調機側流量

連通管流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機

空調機

空調機側流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機インバータ

一次ポン

プ流量一次ポン

プ流量

連通管流量

技術の概要

0 50 100 150 200 250

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

一次ポンプ流量を空調機側流量と同じ量

にすることで、無駄な連通管流量を削減一次ポンプ流量のうち、空調機側流量より

空調機

空調機側流量

連通管流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機

空調機

空調機側流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機インバータ

一次ポン

プ流量一次ポン

プ流量

連通管流量

改修内容

【現状の熱源運転方法】室内温度状況に関わらず、タイムスケジュールまたは定時に手動で起動されています。【改修後の熱源運転方法】空調機の最適起動時間を学習演算により決定します。冷凍機は空調機の起動に連動します。

1次ポンプ全台にインバータを追加します。コントローラにソフトを追加します。

0 50 100 150 200 250

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

一次ポンプ流量を空調機側流量と同じ量

にすることで、無駄な連通管流量を削減一次ポンプ流量のうち、空調機側流量より

空調機

空調機側流量

連通管流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機

空調機

空調機側流量

一次ポンプ

熱源機

熱源機インバータ

一次ポン

プ流量一次ポン

プ流量

連通管流量

改修内容

2.2 高効率冷凍機の採用運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

3,132.4 MWh/年 - MJ/年 1,627.9 t-CO2/年 10,650 千Baht/年

2,841.7 MWh/年 - MJ/年 1,476.8 t-CO2/年 9,662 千Baht/年

227.9 MWh/年 - MJ/年 118.4 t-CO2/年 774.9 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 500 1,000 1,500 2,000

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 500 1,000 1,500 2,000

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修後

冷房投入電力

多い

既設の冷凍機

冷房

少ない

高効率冷凍機

投入電力

0 500 1,000 1,500 2,000

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修後

冷房投入電力

多い

既設の冷凍機

冷房

少ない

高効率冷凍機

投入電力

技術の概要

0 500 1,000 1,500 2,000

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修後

冷房投入電力

多い

既設の冷凍機

冷房

少ない

高効率冷凍機

投入電力

改修内容

既設の冷凍機に比べて高効率な冷凍機を導入することで、 冷凍機の消費電力量を削減することができます。【現状の冷凍機】COP=4.8 など【改修後の冷凍機】COP=6.4 など

最新の高効率冷凍機を導入します。

改修内容

2.3 冷却水最適運転制御運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

冷却水ポンプ、冷却塔ファン

1,022.0 MWh/年 - MJ/年 531.1 t-CO2/年 3,474.8 千Baht/年

687.5 MWh/年 - MJ/年 357.3 t-CO2/年 2,337.4 千Baht/年

334.5 MWh/年 - MJ/年 173.9 t-CO2/年 1,137.4 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

制御導入前 制御導入後

削減量

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

冷凍機冷却水ポンプ

冷却水

熱源負荷の大小に関わらず、一定

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

冷却水ポンプ冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

制御導入前

熱源負荷(冷却塔冷却水入口

温度)により、必要な冷却水量

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

コントローラ

冷却水ポンプ

インバータ

冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

冷凍機 冷却水ポンプ

冷却水低負荷時

制御導入後

コントローラ

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

冷凍機冷却水ポンプ

冷却水

熱源負荷の大小に関わらず、一定

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

冷却水ポンプ冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

制御導入前

熱源負荷(冷却塔冷却水入口

温度)により、必要な冷却水量

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

コントローラ

冷却水ポンプ

インバータ

冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

冷凍機 冷却水ポンプ

冷却水低負荷時

制御導入後

コントローラ

技術の概要

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

冷凍機冷却水ポンプ

冷却水

熱源負荷の大小に関わらず、一定

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

冷却水ポンプ冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

制御導入前

熱源負荷(冷却塔冷却水入口

温度)により、必要な冷却水量

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

コントローラ

冷却水ポンプ

インバータ

冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

冷凍機 冷却水ポンプ

冷却水低負荷時

制御導入後

コントローラ

改修内容

熱源負荷に応じて、冷却水ポンプのINV出力を変化させることで、冷却水ポンプ電力量を削減します。熱源負荷に応じて、冷却塔ファンをON/OFFをすることで、冷却塔ファン電力量を削減します。

冷却水ポンプにINVを追加します。冷却水変流量制御用コントローラを追加します。

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

冷凍機冷却水ポンプ

冷却水

熱源負荷の大小に関わらず、一定

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

冷却水ポンプ冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

制御導入前

熱源負荷(冷却塔冷却水入口

温度)により、必要な冷却水量

冷却塔

温度センサ

(冷却塔

冷却水出口)

コントローラ

冷却水ポンプ

インバータ

冷凍機

温度センサ

(冷却塔

冷却水入口)

冷凍機 冷却水ポンプ

冷却水低負荷時

制御導入後

コントローラ

改修内容

2.4 搬送ポンプ変流量制御運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

二次ポンプ

511.0 MWh/年 - MJ/年 265.6 t-CO2/年 1,737.4 千Baht/年

357.7 MWh/年 - MJ/年 185.9 t-CO2/年 1,216.2 千Baht/年

153.3 MWh/年 - MJ/年 79.7 t-CO2/年 521.2 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

制御導入前 制御導入後

空調機側流量よりも多い二次

空調機

空調機側流量

圧力センサ二次ポンプ

流量

バイパス流量

差圧発信器を追加し、末端

差圧を一定に保つことで、無

駄なバイバス流量、配管抵

赤字部分は追加箇所

ポンプ用

インバータ

ソフト追加

差圧発信器

設定変更

空調機

二次ポンプ

流量

空調機側流量配管抵抗ロス削減

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

制御導入前 制御導入後

空調機側流量よりも多い二次

空調機

空調機側流量

圧力センサ二次ポンプ

流量

バイパス流量

差圧発信器を追加し、末端

差圧を一定に保つことで、無

駄なバイバス流量、配管抵

赤字部分は追加箇所

ポンプ用

インバータ

ソフト追加

差圧発信器

設定変更

空調機

二次ポンプ

流量

空調機側流量配管抵抗ロス削減

技術の概要

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

制御導入前 制御導入後

空調機側流量よりも多い二次

空調機

空調機側流量

圧力センサ二次ポンプ

流量

バイパス流量

差圧発信器を追加し、末端

差圧を一定に保つことで、無

駄なバイバス流量、配管抵

赤字部分は追加箇所

ポンプ用

インバータ

ソフト追加

差圧発信器

設定変更

空調機

二次ポンプ

流量

空調機側流量配管抵抗ロス削減

改修内容

負荷に応じて二次ポンプのINV出力を変化させます。負荷に見合った流量を流し、バイパスに流れている無駄な冷水および配管抵抗ロスを削減することにより、二次ポンプの電力量を削減できます。

二次ポンプにINVを追加します。差圧発信器と差圧発信用コントローラを追加します。圧力制御用コントローラに制御ソフトを追加します。

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

制御導入前 制御導入後

空調機側流量よりも多い二次

空調機

空調機側流量

圧力センサ二次ポンプ

流量

バイパス流量

差圧発信器を追加し、末端

差圧を一定に保つことで、無

駄なバイバス流量、配管抵

赤字部分は追加箇所

ポンプ用

インバータ

ソフト追加

差圧発信器

設定変更

空調機

二次ポンプ

流量

空調機側流量配管抵抗ロス削減

改修内容 圧力制御用コントローラに制御ソフトを追加します。

3.1_1 ウォーミングアップ制御の導入運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

- MWh/年 - MJ/年 - t-CO2/年 - 千Baht/年

- MWh/年 - MJ/年 - t-CO2/年 - 千Baht/年

3.7 MWh/年 - MJ/年 1.9 t-CO2/年 12.6 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 1 1 2 2 3

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 1 1 2 2 3

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修後

外気

FAN

空調機

外気

FAN

C

空調機

C

空調負荷小

混合空気 混合空気

還気還気

C

空調負荷大

C

現状 改修後

FAN

外気

FAN

C

空調負荷小

混合空気 混合空気

空調負荷大

C

技術の概要

0 1 1 2 2 3

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修後

外気

FAN

空調機

外気

FAN

C

空調機

C

空調負荷小

混合空気 混合空気

還気還気

C

空調負荷大

C

改修内容

空調機の起動後一定時間は、外気取入れを中止し、外気負荷を削減します。【現状の運転方法】空調機起動直後から外気を取入れて、外気負荷を処理しています。【改修後の運転方法】空調機の起動後一定時間(ウォーミングアップ時間)は、外気の取入れを中止し、外気負荷を削減します。(通常、朝の空調機起動時は空調エリアに人は居ないと想定されるので、CO2濃度よりも最小のエネルギーで室内温度を設定値に追従させることを優先します。)

コントローラにソフトを追加します。外気ダンパが無い場合は、ON/OFFダンパあるいは比例ダンパを追加します。

0 1 1 2 2 3

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修後

外気

FAN

空調機

外気

FAN

C

空調機

C

空調負荷小

混合空気 混合空気

還気還気

C

空調負荷大

C

改修内容

3.2 空調機間欠運転制御の導入運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

518.4 MWh/年 - MJ/年 269.4 t-CO2/年 1,762.6 千Baht/年

432.0 MWh/年 - MJ/年 224.5 t-CO2/年 1,468.8 千Baht/年

86.4 MWh/年 - MJ/年 44.9 t-CO2/年 293.8 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

ON

一定周期で空調機を停止させ、

電力量使用を削減

室内温度が上限温度になったら空調機

空調時間帯

空調時間帯では、空調機は常に運転

空調機の状態

ONOFF OFF ON

一定周期 一定周期

上限温度

設定温度冷房時の室内温度推移

空調機の状態

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

ON

一定周期で空調機を停止させ、

電力量使用を削減

室内温度が上限温度になったら空調機

空調時間帯

空調時間帯では、空調機は常に運転

空調機の状態

ONOFF OFF ON

一定周期 一定周期

上限温度

設定温度冷房時の室内温度推移

空調機の状態

技術の概要

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

ON

一定周期で空調機を停止させ、

電力量使用を削減

室内温度が上限温度になったら空調機

空調時間帯

空調時間帯では、空調機は常に運転

空調機の状態

ONOFF OFF ON

一定周期 一定周期

上限温度

設定温度冷房時の室内温度推移

空調機の状態

改修内容

一定周期で空調機を停止させ、電力量使用を削減します。【現状の運転方法】空調時間帯では、空調機は常に運転されています。【改修後の運転方法】一定周期で空調機を停止させます。室内温度が上限温度になったら、直ちに空調機を運転します。

中央監視装置に間欠運転プログラムを追加します。

0 50 100 150 200 250 300

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

ON

一定周期で空調機を停止させ、

電力量使用を削減

室内温度が上限温度になったら空調機

空調時間帯

空調時間帯では、空調機は常に運転

空調機の状態

ONOFF OFF ON

一定周期 一定周期

上限温度

設定温度冷房時の室内温度推移

空調機の状態

改修内容

3.3 空調機変風量制御の導入運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

476.5 MWh/年 - MJ/年 247.6 t-CO2/年 1,620.0 千Baht/年

366.1 MWh/年 - MJ/年 190.3 t-CO2/年 1,244.8 千Baht/年

110.3 MWh/年 - MJ/年 57.3 t-CO2/年 375.1 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

FAN

空調機

ファン負荷小

C

C

ファン負荷一定

FAN

空調機

C

C

コントローラ

温度センサ

インバータ

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

FAN

空調機

ファン負荷小

C

C

ファン負荷一定

FAN

空調機

C

C

コントローラ

温度センサ

インバータ

技術の概要

0 100 200 300 400 500 600

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

FAN

空調機

ファン負荷小

C

C

ファン負荷一定

FAN

空調機

C

C

コントローラ

温度センサ

インバータ

改修内容

室内負荷に応じて空調機ファン風量をインバータを用いて制御します。 これによりファン電力量を削減します。【現状の運転方法】空調機風量は一定で、室内温度が設定値になるように冷水弁を制御します。【改修後の運転方法】まず給気温度を最低まで下げて(15℃等)、室内温度が設定値になるように空調機風量を制御します。空調機風量を下限まで下げても室内温度が下がる場合は、給気温度を上げます。

空調機給気ファンへのインバータ追加(必要に応じて、還気ファンへもインバータ追加)

改修内容

3.4 温度設定値緩和運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

- MWh/年 - MJ/年 - t-CO2/年 - 千Baht/年

- MWh/年 - MJ/年 - t-CO2/年 - 千Baht/年

71.3 MWh/年 - MJ/年 37.0 t-CO2/年 242.3 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 10 20 30 40

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 10 20 30 40

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

外気

FAN

空調機

室内温度設定値を緩和することで、

外気処理負荷が削減されます。

FAN

C

空調機

C

外気処理負荷小

C

C

外気処理負荷大

外気

室内温度は低く設定されているため、

外気処理負荷は大きくなります。

0 10 20 30 40

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

外気

FAN

空調機

室内温度設定値を緩和することで、

外気処理負荷が削減されます。

FAN

C

空調機

C

外気処理負荷小

C

C

外気処理負荷大

外気

室内温度は低く設定されているため、

外気処理負荷は大きくなります。

技術の概要

0 10 20 30 40

削減効果

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

現状 改修

外気

FAN

空調機

室内温度設定値を緩和することで、

外気処理負荷が削減されます。

FAN

C

空調機

C

外気処理負荷小

C

C

外気処理負荷大

外気

室内温度は低く設定されているため、

外気処理負荷は大きくなります。

改修内容

温度設定値を緩和します。これにより、外気負荷の削減が削減されます。※外壁からの貫流熱も削減されるが、算定困難なため、ここでは算入しない。※搬送にインバータが設置されて自動制御されている場合は、搬送動力の削減も期待できるが、算定困難なため算入しない。

改修無し。テナント、居住者の協力を得て、空調機の温度設定値を緩和する。

改修内容

4_1 換気ファンの運転制御 濃度制御(CO濃度)運用・改修

熱・空・換・照

該当箇所

駐車場

686.8 MWh/年 - MJ/年 356.9 t-CO2/年 2,335.1 千Baht/年

480.7 MWh/年 - MJ/年 249.8 t-CO2/年 1,634.5 千Baht/年

206.0 MWh/年 - MJ/年 107.1 t-CO2/年 700.5 千Baht/年

導入後

削減効果

削減量

電気 燃料 二酸化炭素排出量 コスト

導入前

0 100 200 300 400

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]削減量

0 100 200 300 400

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

入庫率が低く、CO濃度が低い

入庫率50%の場合

コントロー

COセンサ

間欠運転間欠運転

赤字部分は

追加箇所

入庫率が低く、CO濃度が低

入庫率50%の場合

制御導入前 制御導入後

0 100 200 300 400

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

入庫率が低く、CO濃度が低い

入庫率50%の場合

コントロー

COセンサ

間欠運転間欠運転

赤字部分は

追加箇所

入庫率が低く、CO濃度が低

入庫率50%の場合

制御導入前 制御導入後

技術の概要

0 100 200 300 400

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

入庫率が低く、CO濃度が低い

入庫率50%の場合

コントロー

COセンサ

間欠運転間欠運転

赤字部分は

追加箇所

入庫率が低く、CO濃度が低

入庫率50%の場合

制御導入前 制御導入後

改修内容

駐車場にCO濃度センサーを設置し、CO濃度に応じて換気ファンを発停運転します。車の入出庫時以外の時間帯や、入出庫車数が少ない時間帯に換気ファンを停止することができ、大幅な動力削減が図れます。

CO濃度センサーを追加ます。コントローラを追加します。

0 100 200 300 400

導入前

導入後

二酸化炭素排出量(改修対象範囲)[t-CO2/年]

入庫率が低く、CO濃度が低い

入庫率50%の場合

コントロー

COセンサ

間欠運転間欠運転

赤字部分は

追加箇所

入庫率が低く、CO濃度が低

入庫率50%の場合

制御導入前 制御導入後

改修内容

7.現地写真

建物外観 B階駐車場

病院内 中央監視画面(Honywell)

ターボ冷凍機(Trane) ターボ冷凍機(Carrier)

Trane機側盤画面 1次ポンプ

2次ポンプ 冷却水ポンプ

冷却塔 冷却塔内

空調機 末端

病院内照明 駐車場COセンサ