ictビジネス研究会 communications prize at the business...

1
(問合せ先) ICTビジネス研究会 http://ict.telesa.or.jp/ TEL:03-5644-7500 E-MAIL: [email protected] 全国企画運営:ICTビジネス研究会 全国後援予定:内閣府 総務省 経産省 中⼩企業庁(各地) Model Discovery & Presentation Awards Model Discovery & Presentation Awards Model Discovery & Presentation Awards Communications Prize at the Business Communications Prize at the Business Communications Prize at the Business 仙台 広島 東京 那覇 ⼤阪 名古屋 ⻑野 東京 東京 全国⼤会 全国⼤会 東京 全国⼤会 札幌 松⼭ ⾦沢 熊本 滝沢 Challenge IoT Award 2016 ビジネスモデル発⾒ & 発表会 四国⼤会 ICT ビジネス研究会 ⽬指せ! グランプリ ビジネス⼤賞 キャンパス⼤賞 参加⾃由 〈学⽣・企業・研究機関・個⼈の皆様へ〉 “IT ・ ICT 利活⽤ “ で地域や世の中を進化 課題解決できる “IT ・ ICT 利活⽤ “ で地域や世の中を進化 課題解決できる 産業 ・ 技術 ・ 商品 ・ サービス の ビジネスプラン / モデルを募集 産業 ・ 技術 ・ 商品 ・ サービス の ビジネスプラン / モデルを募集 “IT ・ ICT 利活⽤ “ で地域や世の中を進化 課題解決できる 産業 ・ 技術 ・ 商品 ・ サービス の ビジネスプラン / モデルを募集 出場者募集中 出場者募集中 ●ブランドイメージがUP ●技術、商品、サービスのPR ●ビジネスデザイン⼒・スキルがUP ●協業先や販売チャネル、ビジネス連携が拡⼤ ●アイディアの商品化、ビジネス⽀援機会が拡⼤ ・AI・ロボット、農林⽔産、地域振興(震災復興)に関わるもの ・アイデアや企画中のもの、スタートアップ事業、販売中のものもOK 【開催⽇時・場所】予定 2会場どちらでも応募可 松⼭⼤会 11/19(⼟) 12:30〜 愛媛新聞社ホール ⾼松⼤会 1/下旬予定 12:30〜 ⾼松市内 【応募⽅法】 詳細はWebを参照 http://ict.telesa.or.jp/2016bm.html 四国⼤会 http://ict.telesa.or.jp/archives/2438 【発表スタイル・イメージ】 ハンズフリーで舞台を動き、的確な主張のフリースタイル&パフォーマンスを期待 【松⼭⼤会】 総務省四国総合通信局 経済産業省四国経済産業局 四国経済連合会 中⼩企業庁 愛媛県情報サービス産業協議会 愛媛県IT推進協会 愛媛県 ⾹川県 ⾼知県 徳島県 【⾼松⼤会】 経済産業省四国経済産業局 中⼩企業庁 愛媛県 ⾼知県 ⾹川県 徳島県 (後援予定) 主催・共催 【松⼭⼤会】ICTビジネス研究会 テレコムサービス協会四国⽀部 【⾼松⼤会】かがわ情報化推進協議会 ICTビジネス研究会 総務省四国総合通信局 四国経済連合会 ⾹川県 キャンパス部⾨ ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 キャンパス部⾨ ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 ビジネス部⾨ ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等 ビジネス部⾨ ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等 研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等 研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等 ⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性 ⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性 キャンパス部⾨ ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 キャンパス部⾨ ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 ビジネス部⾨ ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等 ビジネス部⾨ ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等 研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等 研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等 ⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性 ⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性

Upload: others

Post on 08-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ICTビジネス研究会 Communications Prize at the Business ...ict.telesa.or.jp/wp-content/uploads/2016/award/2016bmh...TEL:03-5644-7500 E-MAIL: ict_business_info@telesa.or.jp

(問合せ先) ICTビジネス研究会 http://ict.telesa.or.jp/  TEL:03-5644-7500 E-MAIL: [email protected]

全国企画運営:ICTビジネス研究会全国後援予定:内閣府 総務省 経産省 中⼩企業庁(各地)

Model Discovery & Presentation AwardsModel Discovery & Presentation AwardsModel Discovery & Presentation Awards

Communications Prize at the BusinessCommunications Prize at the BusinessCommunications Prize at the Business

仙台

広島

東京

那覇

⼤阪

名古屋

⻑野

東京

東京東京全国⼤会全国⼤会東京

全国⼤会

札幌

松⼭

⾦沢

熊本

滝沢

Challenge IoT Award 2016ビジネスモデル発⾒ & 発表会 四国⼤会

ICT ビジネス研究会

⽬指せ!グランプリ   ビジネス⼤賞 キャンパス⼤賞

参加⾃由 〈学⽣・企業・研究機関・個⼈の皆様へ〉

“IT ・ ICT 利活⽤ “ で地域や世の中を進化 課題解決できる“IT ・ ICT 利活⽤ “ で地域や世の中を進化 課題解決できる産業 ・ 技術 ・ 商品 ・ サービス の ビジネスプラン / モデルを募集産業 ・ 技術 ・ 商品 ・ サービス の ビジネスプラン / モデルを募集“IT ・ ICT 利活⽤ “ で地域や世の中を進化 課題解決できる産業 ・ 技術 ・ 商品 ・ サービス の ビジネスプラン / モデルを募集

出場者募集中出場者募集中

●ブランドイメージがUP   ●技術、商品、サービスのPR ●ビジネスデザイン⼒・スキルがUP●協業先や販売チャネル、ビジネス連携が拡⼤ ●アイディアの商品化、ビジネス⽀援機会が拡⼤

・AI・ロボット、農林⽔産、地域振興(震災復興)に関わるもの・アイデアや企画中のもの、スタートアップ事業、販売中のものもOK

【開催⽇時・場所】予定 2会場どちらでも応募可 松⼭⼤会 11/19(⼟)  12:30〜 愛媛新聞社ホール ⾼松⼤会  1/下旬予定 12:30〜 ⾼松市内

【応募⽅法】 詳細はWebを参照 公   式 http://ict.telesa.or.jp/2016bm.html  四国⼤会 http://ict.telesa.or.jp/archives/2438

 【発表スタイル・イメージ】  ハンズフリーで舞台を動き、的確な主張のフリースタイル&パフォーマンスを期待

【松⼭⼤会】 総務省四国総合通信局 経済産業省四国経済産業局 四国経済連合会    中⼩企業庁 愛媛県情報サービス産業協議会 愛媛県IT推進協会 愛媛県 ⾹川県 ⾼知県 徳島県【⾼松⼤会】 経済産業省四国経済産業局 中⼩企業庁 愛媛県 ⾼知県 ⾹川県    徳島県  

(後援予定)

主催・共催 【松⼭⼤会】ICTビジネス研究会 テレコムサービス協会四国⽀部        【⾼松⼤会】かがわ情報化推進協議会 ICTビジネス研究会                総務省四国総合通信局 四国経済連合会 ⾹川県

キャンパス部⾨   ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 キャンパス部⾨   ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 ビジネス部⾨    ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等ビジネス部⾨    ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性

キャンパス部⾨   ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 キャンパス部⾨   ⾼校、⼤学、⼤学院、専⾨学校等の学⽣等 ビジネス部⾨    ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等ビジネス部⾨    ⼀般企業、起業家、NPO法⼈、個⼈等研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等研究者特別部⾨ 研究所、⼤学等の研究者、個⼈等⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性⼥性起業家部⾨ 起業家・将来起業される⼥性