イベントロゴ作者 さん 5 · 2020-02-28 · よしと (詳細...

2
県内のアーティストやパフォーマーが島根県民会館に 集結!ワークショップやコンサート、おいしいマルシェ など、もりだくさん!貴重な海外の舞台作品上演も! イベントロゴ作者 よしと さん ★ 出演者・出店者の 詳細はこちらから⇒ 「 子どもアートDay 」ブログ カプラや布の絵本などでの遊び、 ジャグリング、ガムランと影絵の ワークショップなども体験できます! あそぶ 0歳からおとなまで一緒に楽しめる! ■入場料金 各作品:一般 1500 円 /高校生以下 500 円 ※3歳以下膝上無料 ※客席に限りがあります。前売券完売の場合、当日券はございません。 チケットの購入・お問い合わせは 島根県民会館チケットコーナー TEL:0852-22-5556 まで 島根県民会館ホームページ https://www.cul-shimane.jp/hall/ 海外作品は事前に チケットを購入してください。 5.16 2020 10:00~16:00 (土) 島根県民会館 主催:2020 国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバルin しまね「子どもアートDay」実行委員会 お問い合わせ:島根県民会館[(公財)しまね文化振興財団] TEL 0852-22-5502 共催:(公財)しまね文化振興財団 後援:島根県/島根県教育委員会/松江市/松江市教育委員会/松江市文化協会 公立大学法人島根県立大学/(株)山陰中央新報社/ (株)エフエム山陰 2020子どもと舞台芸術・未来フェスティバル in しまね チケット発売開始 3/28(土)10:00~

Upload: others

Post on 24-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: イベントロゴ作者 さん 5 · 2020-02-28 · よしと (詳細 県内のアーティストやパフォーマーが島根県民会館に 集結!ワークショップやコンサート、おいしいマルシェ

県内のアーティストやパフォーマーが島根県民会館に集結!ワークショップやコンサート、おいしいマルシェなど、もりだくさん!貴重な海外の舞台作品上演も!

イベントロゴ作者 よしとさん

★ 出演者・出店者の

詳細はこちらから⇒

「 子どもアートDay 」ブログ

カプラや布の絵本などでの遊び、 ジャグリング、ガムランと影絵の ワークショップなども体験できます!

あそぶ

0歳からおとなまで一緒に楽しめる!

■入場料金 各作品:一般 1500円 /高校生以下 500円 ※3歳以下膝上無料 ※客席に限りがあります。前売券完売の場合、当日券はございません。 チケットの購入・お問い合わせは 島根県民会館チケットコーナー TEL:0852-22-5556まで 島根県民会館ホームページ https://www.cul-shimane.jp/hall/

★ 海外作品は事前に

チケットを購入してください。

5.16 2020

10:00~16:00

(土)

島根県民会館

主催:2020国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバルinしまね「子どもアートDay」実行委員会

お問い合わせ:島根県民会館[(公財)しまね文化振興財団] TEL 0852-22-5502

共催:(公財)しまね文化振興財団

後援:島根県/島根県教育委員会/松江市/松江市教育委員会/松江市文化協会

公立大学法人島根県立大学/(株)山陰中央新報社/ (株)エフエム山陰

2020子どもと舞台芸術・未来フェスティバル in しまね

チケット発売開始 3/28(土)10:00~

Page 2: イベントロゴ作者 さん 5 · 2020-02-28 · よしと (詳細 県内のアーティストやパフォーマーが島根県民会館に 集結!ワークショップやコンサート、おいしいマルシェ

10

11:00 布しばい

11:15 おはなしレストラン

14:30 おはなしレストラン

time

10:00 しまねガムラン 10:00 Bouquet15

10:15 プラバーフット30 10:20 キッズシアター①

10:30

ジャグリング@松江

「hand in hand」

ワークショップ

45

10:45 poco a poco11

45

15

30

11:30 Bouquet45

12

15

12:15  山陰フィル

未来フェスアンサンブル

15

3012:20 poco a poco

45

12:45

キッズシアター②③④

13

13:00 めっちゃ↑たのしい楽団

15

3013:30 布しばい

15

14:15 poco a poco30

45

11:45

しまねガムランワークショップ

15:00

しまねガムラン

ワークショップ

15

16

30

45

13:45 プラバーフット14

14:00

ジャグリング@松江

「hand in hand」

ワークショップ

15:30 キッズシアター①

★フード&ドリンク

燕珈琲 *自家焙煎珈琲・クラフトチョコレート

IGGY’S SHOP *パン販売

タパタパ *季節のおやつ

Bistro Coeur *ラザニア 椎茸ポタージュ

LAB KITCHEN *キッシュ・洋惣菜・焼き菓子

Cafe Brownie *タピオカドリンク・焼き菓子

Green’s Baby *カレー

Alana's *カップケーキ・アイシングクッキー ※予定

11:00開演 アナのはじめての冒険

14:30開演 紙のサティさん

実行委員メンバー一同 お待ちしています!

2020年5月、日本初となる「ASSITEJ 世界大会」の東京招聘に合わせ、「2020 国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル」が開催されます。全国各地で、世界中から選び抜かれたアーティストによる舞台公演(演劇・音楽・人形劇・伝統芸能・大道芸・ダンスなど)や、街中の様々な場所でパフォーマンス等がおこなわれます。 島根県でも、子どもたちが多様な文化芸術と出会える場を創りたいと願う人たちの声が集まり、舞台公演や地元アーティストによるパフォーマンスが繰り広げられます!

2020 国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル in しまね

しまねガムラン

ジャグリング@松江「hand in hand」*ワークショップ

山陰フィル未来フェスアンサンブル

めっちゃ↑たのしい楽団

ザ・ヨシトランド×みんなのasoviva×UNNANアートスタート

*アートアミカケタであそぼう!

キッズシアター(島根県立大学保育学科) *歌唱

poco a poco(島根大学教育学部音楽教育専攻)

Bouquet *コーラス

あそびらぼ *つくってあそぼう!

NPO法人もりふれ倶楽部 *森の工作

古志原公民館 布の絵本教室「布遊」 *布の絵本

キッズランド(島根県立大学保育学科) *もぐらたたき・的あて

おやこ劇場松江センター/しまね”あそぼっ!”の会 *カプラ

Bouquet *コーラス

プラバーフット(ヴォーカルユニット)

古志原公民館 布の絵本教室「布遊」 *布しばい

おはなしレストラン(島根県立大学) *読み聞かせ

しまねガムラン *影絵・ガムラン体験

poco a poco(島根大学教育学部音楽教育専攻)

キッズシアター(島根県立大学保育学科) *クイズ・人形劇・劇

親子リズムサークル *フリマ・かんたん楽器づくり

ママの癒しサロンぴよぴよ ひよこ堂 *整体

木のおもちゃ・わらべうた ここあん(子己庵)

松江友の会 *手作りの軽食とおやつ・布おもちゃ・指編み

おやこ de Cafeé(NPO法人おやこ劇場松江センター)

noen *占い

認定 NPO法人あしぶえ *関連企画の紹介 NPO法人松江音楽協会 *関連企画の紹介

古志原公民館 布の絵本教室「布遊」 *展示