なかやま - 山形県中山町なかやま 議会だより 山形県中山町議会だより...

なかやま 議会だより 山形県中山町議会だより 編集/議会広報常任委員会 発行責任者/議長 小関敏明 やったもんね!(豊田小学校1年生) 5月26日(土)に、長崎・豊田小学 校でそれぞれ大運動会が開催されま した。晴天の中、赤組・白組に分か れ、白熱した競技が展開されました。 まだ入学したばかりの1年生は、 小さな体で懸命に走り、低学年のひ たむきさ、そして高学年の闘争心 は、見ている私たちに勇気と感動を 与えてくれました。 気迫あふれる綱引き (長崎小学校運動会) 長崎・豊田小学校で 大運動会開催 発行日:平成30年7月15日 発行: 中山町議会 July 2018 No. 6 私たちの活動を報告します   10~13 新連載 なかやま大好き!まち・ひとインタビュー 14・15 スポ少訪問記「柔よく剛を制す」 中山柔道スポーツ少年団 16 補正予算 ここに注目   2・3 その議案に私は賛成、私は反対   一般質問 ここが聞きたい!   5~8 請願・陳情とは  

Upload: others

Post on 19-Feb-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

なかやま議会だより

山形県中山町議会だより 編集/議会広報常任委員会 発行責任者/議長 小関敏明

やったもんね!(豊田小学校1年生)

 5月26日(土)に、長崎・豊田小学校でそれぞれ大運動会が開催されました。晴天の中、赤組・白組に分かれ、白熱した競技が展開されました。 まだ入学したばかりの1年生は、小さな体で懸命に走り、低学年のひたむきさ、そして高学年の闘争心は、見ている私たちに勇気と感動を与えてくれました。

気迫あふれる綱引き(長崎小学校運動会)

長崎・豊田小学校で大運動会開催

発行日:平成30年7月15日発行:中山町議会

July 2018No.6

私たちの活動を報告します    10~13新連載 なかやま大好き!まち・ひとインタビュー    14・15スポ少訪問記「柔よく剛を制す」中山柔道スポーツ少年団    16

目 次

6月定例会

補正予算 ここに注目    2・3その議案に私は賛成、私は反対    4一般質問 ここが聞きたい!    5~8請願・陳情とは    9

『なかやま健幸ウォーク』の参加者

改修計画が進むライトステーション中山

数量限定 5世帯分

項 目 補正前の額 補正額 計 補正の理由など民 生 費国 庫 補 助 金 1940万円 721万円 2661万円 地域介護・福祉空間整備等施設

整備交付金の内示による土 木 費国 庫 補 助 金 4849万円 △1215万円 3634万円 社会資本整備総合交付金の減額

による教 育 費国 庫 補 助 金 1334万円 △96万円 1238万円 地方スポーツ振興費補助金の減

額による農林水産業費県 補 助 金 3769万円 46万円 3815万円 環境保全型農業直接支払交付金

の実績による

基 金 繰 入 金 3億7757万円 △400万円 3億7357万円 財政調整基金繰入金の減額による

項 目 補正前の額 補正額 計 補正の理由など財 産 管 理 費 4300万円 47万円 4347万円 町有自動車用備品(洗車機)

社会福祉総務費 1億7583万円 76万円 1億7659万円 国民健康保険特別会計繰出金の増額による

保健衛生総務費 6524万円 94万円 6618万円 健幸アンバサダー・健幸コンシェルジュ養成支援業務委託料

山形広域環境事務組合事業費 1億 715万円 △1568万円 9147万円 山形広域環境事務組合負担金の

減額による

農 業 振 興 費 4188万円 126万円 4314万円 事業奨励金・環境保全型農業直接支払交付金の実績による

商 工 振 興 費 8608万円 157万円 8765万円 「    」の冷蔵ショーケースレンタル料および購入費

道路橋梁維持費 1億7662万円 △1771万円 1億5891万円 舗装改修工事費などの減額による

公 民 館 費 2108万円 58万円 2166万円 中央公民館水道管修繕費の増額による

平成30年度一般会計補正予算(第1号)

平成30年度特別会計補正予算

歳出(支出)

【一般会計の主な補正予算項目】

 高額療養費制度の見直しに伴う国民健康保険システム改修により、歳入歳出予算の総額にそれぞれ75万6000円を追加し、それぞれ総額11億9451万円とするものです。

【平成30年度中山町  国民健康保険特別会計補正予算(第1号)】

歳入(収入)

みんなで歩こう!

28 年 度 末現 在 高 59億7720万円

29 年 度 末現在高見込額 59億1149万円

30 年 度 末現在高見込額 56億6735万円

地方債、見込額に関する調書

町の借金(地方債)、� 着実に減少

スポーツによる健康づくり事業 歩いて健康のまちづくり「なかやま健幸くらぶ」事業が、総額約1100万円、うち約900万円がスポーツ庁からの補助金で実施されます。これは、政策推進課を中心とした健康福祉課・教育課の合同事業です。事業が具体化する中で「健幸アンバサダー(伝道師)」100名以上、「健幸コンシェルジュ(案内人)」10名以上の養成講座費用、93万5000円などが補正されたものです。(⇒関連記事P7)

トピックス

米・味噌・醤油   差し上げます移住世帯向け食の支援事業

 平成30年度、「山形県移住世帯向け食の支援事業」により、県・町・JA全農山形・醤油味噌組合が連携し、県外から町に移住した世帯に対し、県産の米(60㎏)・味噌(3㎏)および醤油(3ℓ)の支給を行います。県で3分の1、JAおよび醤油味噌組合で3分の1、町が3分の1の負担で実施するものです。詳しいお問い合わせは、政策推進課(☎662−4271)まで。

トピックス

国から内示あり地域介護・福祉空間整備事業

 町内の認知症対応型共同生活介護事業所(ライトステーション中山)の、震災による傾きや老朽化などによる不具合の改修計画に対し、国事業における内示額が示されたため、721万4000円が補正されたものです。

トピックス

平成30年度一般会計補正予算 一般会計補正予算は、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1776万6000円減額し、それぞれ総額49億‌6723万4000円とするものです。

3 なかやま議会だより No.6 2なかやま議会だより No.6

6月定例会

6月定例会

議第番号

議案名と主な内容(件名は一部省略しています)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 議長西塔いく子

佐東 貞美

堀川 政美

須貝 勝司

斎藤 眞一

鎌上  徹

佐東 幸治

村山  隆

佐竹 英規

小関 敏明

議第35号

中山町町税条例等の一部を改正する条例の設定についての専決処分の承認について地方税法の一部改正に伴い、急きょ施行を必要としたため * ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

36号中山町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の承認について地方税法の一部改正に伴い、急きょ施行を必要としたため

* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

37号平成30年度中山町一般会計補正予算(第1号)歳入歳出それぞれ1776万6000円減額し、歳入歳出予算総額を49億6723万4000円とする交付金の減額等による

* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

38号平成30年度中山町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)歳入歳出それぞれ75万6000円追加し、歳入歳出予算総額を11億9451万円とする高額療養費制度の見直しに伴うシステム改修料

* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

39号中山町国民健康保険保険給付基金の設置、管理及び処分に関する条例の一部を改正する条例の制定について国民健康保険制度の改正により、県が国民健康保険の財政運営の責任主体となることに伴い、関係する条例の整備を図る必要があるため

* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

40号 中山町町営バスの設置及び管理等に関する条例の一部を改正する条例の制定について町の事業推進のため、町営バスを日曜日等に運行できるようにする必要があるため * ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

41号中山町都市計画マスタープランの変更についてまちづくりの課題や社会情勢の経年変化等に対応するため、既存の計画を変更する必要があるため

* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

42号中山町町税条例の一部を改正する条例の制定について生産性向上特別措置法の規定により中小企業が主体的に作成した計画に基づき行われた一定の設備投資について、固定資産税の特別措置を講じるため

* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

その議案に私は賛成、私は反対6月定例会 採決状況 ○賛成 ●反対  欠席  退席

*注:議長は採決に加わりません。(小関敏明議長が病欠のため、西塔いく子副議長が議長を務めました)

一般質問

お気軽にお越しください。お問い合わせ:中山町議会事務局 ☎023-662-4370

みんなの議会 傍聴しませんか

の予定です。9月12日(水)〜21日(金)次回の定例会は

「なかやま議会だより」読者モニター募集!▪応募資格…町内在住の方▪募集人数…若干名  ▪任期…1年間▪‌‌活動内容…「なかやま議会だより」を読んでいただき、アンケートにお答えいただきます。

お申し込みは中山町議会事務局まで ☎023-662-4370

期 日 会 議 備  考

6月6日(水) 本 会 議(厚生産業常任委員会)

一般質問 議第35~36号 各件毎提案理由の説明、質疑討論、採決報告 請願1件(議案調査(付託案件審査))

6月7日(木) 休会(議案調査)

6月8日(金) 本 会 議中山中学校改築特別委員会 報告議第37~42号 各件毎提案理由の説明、質疑討論、採決選挙(山形広域環境事務組合議会議員) 議員派遣

平成30年 中山町議会6月定例会日程表

一般質問

 一般質問とは、議員個人が、町長などに町政の執行状況や将来に対する考え方の説明や報告を求め、町が町民のために適切な町政運営を進めているかをチェックするものです。

町に誇りと愛情を!!‌みんなで参加したチャレンジデー(8ページより)

ここが聞きたい!

町政を問う

質問者(登壇順)堀川 政美 議員(6ページ)▪進捗率は○○%なの?(総合計画)▪町内消火栓214基

佐竹 英規 議員(8ページ)▪‌‌中山町に誇りと愛情を持とう!!▪高齢者の孤独・孤立化を防げ!!

佐東 幸治 議員(7ページ)▪‌‌町政の攻めと守り、バランス良く!

5 なかやま議会だより No.6 4なかやま議会だより No.6

6月定例会

6月定例会

佐さ東とう 幸こう治じ 議員

一般質問 一般質問

問 町イベントに将来

的な計画を立て、町民

に、より主体的な役割

を担っていただき、盛

り上げてはどうか。

町長 各イベントの実

施体制を見直し、部会

制導入による事務局機

能の一部移管などを検

問 第5次中山町総合

計画後期5か年基本計

画の進捗状況はどう

なっているのか。

町長 基本計画に係る

事業の実施状況及び主

要な施策の成果につい

ては、町議会9月定例

会において改めて報告

する予定である。

問 総合計画達成に向

け、年次計画毎で主要

事業を掲げ実施してい

るが、成果はどうか。

問 町の防火施設は大

丈夫なのか。

町長 すみやかに初期

消火できるよう対応し

ている。

問 町に防火水槽と消

火栓は何基あるのか。

町長 防火水槽は13

2基、消火栓は214

基ある。

 中山町の住宅地全域

で、半径100m以内

に消火栓が設置される

よう整備している。

討し、町民から、より

主体的に活躍していた

だくことで、さらなる

盛り上がりを図れる体

制づくりに工夫してい

く。

町長 平成29年度に新

たに実施するものとし

て、町報で紹介した主

要事業について、事業

を完了したものとし

て、長崎小学校への放

課後児童クラブの開設

工事や防犯灯のLED

化、消防ポンプ庫の更

新などがある。

問 未実施事業の今後

の取り組みは。

町長 来年度以降の実

施に向けさらに検討し

ていく。

問 防火水槽、消火栓

の設置をお願いしてい

る民地に優遇措置はあ

るのか。

町長 特段の優遇措置

はない。町が地権者か

ら土地を借りている2

か所には、借地料を支

払っている。そのほか

については、自治会、

町内会を介し、「消防

水利地借地料補助金」

として、借地料を負担

している。

答町民主体の体制をつくり、

工夫していく

問町イベントにメリハリを!

問 スポーツ施設の照

明器具や用具に故障が

見られる。修繕費が厳

しい状況であれば、使

用料を値上げしてはど

うか。

町長 修繕が必要な場

合は原則、早急に対応

しているが、別途予算

が必要な場合は、ス

問 なかやま西部工業

団地への企業誘致はど

うなっているのか。

(⇒

関連記事P12)

町長 平成32年度誘致

目標数の13企業に、あ

と2社となっている。

問 ひまわり温泉ゆ・

ら・らの露天風呂新設

はどうなるのか。

町政の攻めと守り、

バランス良く!

進捗率は○○%なの?

町内消火栓214基

ポーツ振興助成金など

を活用し修繕を行って

いる。

 施設の使用料につい

ては、検討が必要な段

階に来ていると考えて

おり、財政状況や近隣

市町の状況を調査し、

各種団体の意見を聞き

ながら、議論を深める。

町長 今年度に基本構

想を策定する予定と

なっている。

問 総合計画の事業実

施の財政的見通しはど

うなるのか。

町長 厳しい財政状況

であるが、国や県の支

援制度などの活用や一

般財源の確保に努め、

計画の実現に努力する。

歩いて健幸、元気な笑顔でまちづくりへも参加

堀ほり川かわ 政まさ美み 議員

答施設の修繕は、原則、早急に対応している

答事務事業評価の中で、適切に見直しを行う

答歩いて暮らせる町にしたい

問施設の維持管理は行政サービスの基本では

問現状に合わない町委嘱委員の役割見直しを!

問新規事業でインフラ整備の充実を!

平成30年度 中山町行事予定表(主なもの)期 日 行 事 名 担 当 課5/30‌㈬ チャレンジデー inなかやま 教 育 課6/24‌㈰ 第5回安全・安心まちづくり町民大会 総 務 課7/16‌㈪ 第28回全国かぶと虫相撲大会 産業振興課8/3‌㈮ 中山町戦没者追悼式 健康福祉課8/15‌㈬ 成人式 教 育 課9/8‌㈯ オクトーバーフェストin中山 産業振興課9/16‌㈰ 健康と福祉のフェスティバル 健康福祉課9/29‌㈯ 第11回元祖芋煮会in中山 産業振興課10/10‌㈬ ~11‌㈭

第8回全国ひまわり杯グラウンドゴルフ大会 教 育 課

1/4‌㈮ 新春を祝う会 政策推進課2/3‌㈰ なかやま雪中カルタ大会 教 育 課

企業誘致が待たれるなかやま西部工業団地

町のなかの消火栓(新田町地内)

問 現状に合わない、

町委嘱委員などの見直

しを行ってはどうか。

町長 それぞれの委員

会等で、設置に関する

規定が設けられてお

り、それに則って運営

している。

 現状と合わないもの

は、事務事業評価の中

で判定し、必要に応じ

て適切に見直しを行う。

問 「都市計画マス

タープラン」と併せ、

「なかやま健幸くらぶ」

事業を積極的に進め、

今後のインフラ整

備に大いに活かし

てはどうか。

町長 歩いて健康

のまちづくり「な

かやま健幸くら

ぶ」事業を推進し

ていく中で、ウォー

キング参加者の意

見を聞きながら、

歩行環境の整備を図り

「歩いて暮らせるまち

づくり」を実現したい

と考えている。

7 なかやま議会だより No.6 6なかやま議会だより No.6

6月定例会

6月定例会

山形県

0.00.0

-4.8-4.8

-17.9-17.9-16.3-16.3

-1.2-1.2

-12.9-12.9-13.7-13.7

8.18.1

-2.4-2.4

-14.5-14.5

0.00.0

-3.6-3.6

-15.4-15.4

11.911.9

-17.7-17.7

-21.4-21.4

20%

-60%

-40%

-20%

全国値

中山町 遊佐町 山辺町 白鷹町

-41.3-41.3

4.34.3

-30.4-30.4

-12.0-12.0

調整済み軽度認定率調整済み軽度認定率調整済み重度認定率調整済み重度認定率高齢夫婦世帯割合高齢夫婦世帯割合

高齢者独居世帯割合高齢者独居世帯割合

一般質問

問 当町には「一人暮

らし高齢者世帯」はど

のくらいあるのか。

町長 今年4月1日現

在、一人暮らし高齢

者数が309人(世

帯)、高齢者夫婦世帯

数が371世帯、その

ほか高齢者のみの世

福祉協議会に委託して

配置している「生活支

援コーディネーター」

と町が連携し、高齢者

の居場所をはじめとす

る地域住民が主体と

なった支え合いの仕組

みづくりや、その担い

手の育成を一層推進し

ていく。

問 多世代間の協力拡

大が必要なのでは。

町長 先進事例もある

ことから、今後検討し

ていく。

の町づくり「なかやま

健幸くらぶ」事業を実

施する。

高齢者の孤独・孤立化を防げ!!

りは人づくり」だと思

う。

負けて悔しいチャレンジデー

中山町の独居率は全国的には低い水準にあるが、今後は高齢者数、独居率ともに増加することが予想される

佐さ竹たけ 英ひで規き 議員

高齢者の状況(同規模町との比較)

※ 全国値(調整済み重度認定率:6.2%、調整済み軽度認定率:11.7%、高齢者独居世帯割合:9.2%、高齢夫婦世帯割合:8.4%)を100%とした場合の割合差を記載しています。

※ 調整済み認定率とは、認定率の大小に大きな影響を及ぼす、「第1号被保険者の性・年齢別人口構成」の影響を除外した認定率のことです。

※ 重度認定率:要介護3以上の認定率です。※ 軽度認定率:要介護2以下の認定率です。

(資料:中山町高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画 【平成30〜32年度】)

 請願とは、議会を通じて国、県、町に要望等を述べることです。その権利は憲法で定められており、日本国内に在住の方であれば誰でも提出することができます。 議会に請願書を提出する際は、1人以上の紹介議員の署名(または記名押印)が必要となります。

請 願

 陳情とは、請願と同じく議会を通じて国、県、町に要望等を述べることですが、大きく違うのは町議会議員の紹介を必要としないことと法律上の定めがないことです。 また、原則としてその写しを全議員に配付するのみの取り扱いとなります。 なお、提出者への結果通知は行いません。

陳 情

議会運営の用語を、皆さまにわかりやすく解説いたします。議会用語解説 その③

請願書の提出

継続審査

採  択

採決

受  理

議  長

本会議

関係常任委員会への付託

関係常任委員会

委員会請願の審査

審査結果の通知

本会議審査結果報告

請願と陳情請 願

陳 情 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情書

受理年月日:平成30年5月28日  請願者:山形地方農民連 会長 吉田 吉弘紹介議員:村山 隆  付託委員会:厚生産業常任委員会〔請願趣旨〕 先の通常国会で主要農作物種子法(種子法)廃止法が成立しました。 種子法は、国や都道府県の種子に対する公的役割を明確にした世界に誇るべきものであり、同法のもとで、稲・麦・大豆の原種・原原種の生産、優良品種(奨励品種)指定のための検査などを義務付けることにより、都道府県と農業協同組合が協力し、地域にあった優良銘柄を多く開発し、安価に販売するなど、農民の生産・販売活動に大きな役割を果たしてきました。 主要農作物種子法が廃止されたことにより、これまでの種子法に基づいた試験場等のとりくみが後退することがないよう予算措置の確保等、万全な対策が求められています。 あわせて、種子法の廃止で、地域の共有財産である「種子」を民間企業に委ねた場合、改良された新品種に特許がかけられ、農家は特許料を払わなければ種子が使えなくなることが強く懸念されています。 食糧自給率のさらなる低下が不安視されるなか、農家の生産意欲と品質向上への努力に大きな役割を担う「種子」の安定確保は、今後ますます重要になります。 以上の趣旨から、地方自治法第99条の規定にもとづく意見書を、政府および関係機関に提出してくださるよう、地方自治法第124条の規定により請願いたします。〔請願項目〕1.試験場等のとりくみが後退することのないよう予算措置等の確保を行うこと。1.地域の共有財産である「種子」を民間に委ねることのないよう対策を講じること。

陳情者:移植ツーリズムを考える会 理事 井田 敏美

種子法廃止に伴う万全の対策を求める請願

問 シビック・プライ

ドとは。

町長 町民も町職員も

中山町に誇りと愛情を

持って、町を構成する

一員であるという当事

者意識を持って自発的

に町づくりに参加する

ことである。

問 どんな事業で育む

のか。

町長 「スポーツ・チャ

レンジデー」や「西郷

隆盛・従つぐ道みち兄弟と中山

町との縁ゆかり」、「なかやま

未来カフェ」などを継

続して行っていく。ま

た新たに、歩いて健康

答シビック・プライドを育むこと

が大切である

問「町づくりは人づくり」の基本

的な考え方は

中山町に

誇りと愛情を持とう!!

帯(老老)が56世帯と

なっている。

問 高齢者が安全・安

心かつ豊かに暮らせる

地域コミュニティづく

りをどのように進めて

いくのか。

町長 昨年度から社会

問 社会的孤立の防止

については。

町長 「単身高齢者の

集い」や「高齢者のレ

クリエーション事業」、

高齢者対象の生涯学習

事業を実施している

が、交流が苦手で参加

しない方もいる。民生

児童委員、地域福祉推

進員による見守りや地

域包括支援センターに

よる訪問など、地域や

組織で見守りができる

体制を構築していく。

問 取り組むべき課題

は。

町長 いかに無関心層

を取り込むかである。

 町民すべてが積極的

に町づくりや地域活動

に取り組むことができ

るような環境づくりと

地域コミュニティの活

性化に取り組むこと

が、すなわち「町づく

6月定例会に請願1件、陳情1件が提出されました。

 内容が妥当と認められるものは採択され、町長等その他関係機関に実現の要望をしたり、意見書等を提出したりします。

①‌‌国、地方公共団体等の公権力の行使によって受けた損害の救済

②公務員の罷免③‌‌法律をはじめ政令、省令、訓令、職務命令、各種規制をはじめ地方公共団体の条例、規則の制定、改廃のほか、国、地方団体の事務に関する全ての事項

対象事項

請願の流れ

継続審査

9 なかやま議会だより No.6 8なかやま議会だより No.6

6月定例会

6月定例会

なかやま議会だより

山形県中山町議会だより 編集/議会広報常任委員会 発行責任者/議長 小関敏明

水しぶきを浴びながらの放水訓練

 毎年1月上旬、町民グラウンド前の通りを会場に、消防団出初式が行われております。今年も町民の安全を願い、寒風のなかでの分列行進は、消防団員の意気込みを感じます。 当町での大規模火災がここ数年発生していないのは、団員の予防消防活動や耐火設備の充実、そして、町民の皆さまの火災予防意識の向上によるものです。引き続きの備えをお願いいたします。

威風堂々たる分列行進!

守りの要 消防団 出初式!

発行日:平成30年1月15日発行:中山町議会

January 2018No.4

特集 中山町議会今昔    14・15議会活動報告    16・17連載シリーズ・スポ少訪問記    20

新年のごあいさつ    2中山町議会のしくみ    3目

 次 平成29年度一般会計補正予算    4

一般質問    7〜1312月定例会 採決状況    5

12月定例会

受講前の緊張感!

充実した外構設備(人工芝)で披露された集団行動

中学生に戻りたくなるような明るい校舎(ひまわりフォーラム)

利活用が期待される柏倉惣右衛門家住宅

薪小屋

炭小屋

コークス小屋跡

堆肥小屋

籾堂

下便所

上便所

北蔵

大工小屋

浦門

内蔵 主屋

仏間

前蔵

長屋(裏門)

柏倉九左衛門家住宅配置図(現状)

議会活動報告

 当特別委員会は、より良い中学校を造るために、これまで計18回開催され、町当局と一体となり進めてきました。 平成29年9月に計画していた全工程(総事業費約37億円)を完了し、平成30年4月に全体事業について建設課より説明を受け、その内容について了承しました。中山中学校改築特別委員会は任務終了となり、6月定例会で解散したことが委員長より報告されました。◦工事の流れ 平成24年3月 特別委員会設置 平成27年12月 新校舎建設工事完成 1月より使用開始 平成28年12月 旧校舎解体工事完了        ‌‌サッカーグラウンド・テニスコートが、土から人工芝に変更決定 平成29年9月 屋外教育環境整備工事完成        建設事業計画の全工程を完了     10月 竣工式        日本体育大学が集団行動を披露(写真参照) 平成30年4月 特別委員会 解散決定

住民に読まれる議会だよりを学ぶ柏倉九左衛門家住宅の文化財的価値議会広報常任委員会(委員長:村山 隆)柏倉家住宅保存・利活用特別委員会(第7回)

 5月31日、山形国際交流プラザを会場に、住民に読まれ、伝わる議会広報編集のポイントを学ぶ実務研修が開催されました。県内町村議会から133名が集まり、中山町議会広報委員5名も参加しました。◦研修内容 1.講話「議会広報の基本と編集技術」 2.「中山町など16町村議会広報誌のクリニック」

 6月3日、柏倉家住宅北蔵において、柏倉家住宅保存・利活用特別委員会が開催されました。その中で、山形大学工学部建築・デザイン学科の永井康雄教授から、柏倉両家の調査報告と講演を受けました。今後の利活用に活かしていくよう委員会の活動に努めてまいります。 以下、永井教授の講演の内容を報告します。

◦‌‌九左衛門家住宅の起源は江戸時代前期に求めることができる。◦‌‌江戸後期には大地主の屋敷として主屋や仏間、北蔵、内蔵な

 江戸中期から後期にかけて何度か名主を務めた家柄です。

・ 主屋は18世紀後半に建築され、南側部分は旧来の建物の間取りや規模を継承しつつ明治31年(1898)に建て替え。

・ 前蔵は明治35〜42年(1902〜1909)にかけて本山の僧侶を招いた時や冠婚葬祭の際に使用する迎賓館的な役割を担う建物として新築。

・ 仏間は明治44年(1911)に金蒔絵や漆塗りなどの改修工事。

上質な近代和風住宅建築としての文化財的価値が極めて高い

惣右衛門家(新屋敷)は享保9年(1724)に分家

  ‌‌ 議会広報誌編集の目安となる、①発行目的にそった企画・編集になっているか、②読みやすさ、わかりやすさへの編集技術、住民参加、読者への配慮、表紙の魅力、文章、レイアウト、配色ついて具体的な指導を受けました。

◦‌‌中山町「議会だより」第4号についてのクリニック内容 ◦‌‌表紙写真は「消防団 出初式」。「威風堂々たる分列行進!」のキャプションと簡潔な紹介記事が的確。

 ◦‌‌今後の改善点としては、一般質問のほか、議事公開の方法を検討。見出しのつけ方を考える。

 など各ページにわたり指導を受けました。

町民の念願叶う 任務終了!解散!!中山中学校改築特別委員会(委員長:佐東貞美)

ど多数の付属屋が整備され、その屋敷構成を現在まで維持していることは非常に貴重。◦‌‌屋敷を構成する主要な建物の多くは明治時代に建て替えられ、江戸時代の建物も大改修。内部には銘木や良材をふんだんに用い、襖などは金粉・金蒔絵で装飾し、木部には陶芸技術の粋を尽くす。長い板塀で囲われた屋敷の景観は明治時代の大地主の特徴。

 現在の主屋は、大正9年(1920)から11年(1922)まで3年かけて建築されたものです。特に上段の間の襖絵は、春から秋までの草花が配された見事なもので、柏倉家一族の絵師、柏倉雪

せっ章しょうの内弟

子として修業した、石山太たい柏はくによって描

かれました。 4棟の土蔵のうち、裏蔵は棟

むね札ふだによっ

て建築年代が明らかで、明治17年(1884)の再建となっています。そのほかの建築物は今のところ解明されておらず、建築年代は不明です。

11 なかやま議会だより No.6 10なかやま議会だより No.6

①4,812㎡

③3,025㎡

佐藤㈱ ㈱ヰセキ東北

⑤1.653㎡

④3.327㎡ ㈱ホンダカーズ山形

スターゼン北日本販売㈱

㈱鍍研

中山町学校給食共同調理場

調節池緑地

②9,617㎡

東日本フード㈱

ろ過池を洗浄するための水を貯める高架タンク     山形市村木沢地区まで給水している

稼働中のエネルギー回収施設(立谷川) ごみ投入口

完成間近のエネルギー回収施設(川口) 外観

ようやく完成へ(国道458号‌県野球場前交差点)

議会活動報告

まちづくりを着実に!

なかやま西部工業団地完売に向けて!!

平成31年度重要事業要望書

土地開発公社理事会報告

これからの水道事業に明るい未来を!最上川中部水道企業団議会

 3月23日、企業団議会が開催され、1名の一般質問のほか、平成29年度事業会計補正予算、平成30年度事業会計予算、企業団監査委員の選任、調査派遣に関する決議が原案のとおり可決されました。 一般質問では、遠藤和典議員(山形市議会議員)が、水道料金の値下げと水道広域化に向けて質問。「料金については、地形的に効率の悪い区域なので、どうしても施設費用が掛かり、料金の値下げはでき

 中山町と中山町議会は平成31年度重要事業要望について取りまとめを行い、新規2件を含む12件の重要事業を要望書として県に提出します。(7月中を予定)◦3件の主要事業を知事に直接要望! その中で知事に直接要望を行う主要事業としては

 5月25日、中山町土地開発公社の第1回理事会が開催され、平成29年度事業報告および決算報告が行われました。 5月18日にリードテック株式会社との「事業用借地権設定契約公正証書」締結が無事終了し、本契約が成立した旨の報告がありました。 そのほかにも、現在2社と土地売買等の交渉中で問い合わせも増えているとの報告もあり、新たに設けた優遇制度が、企業誘致に向け成果をあげていると言えます。現在の分譲面積は全体の65.8%で、交渉中の2社の契約が決まれば分譲率は73.4%となります。

①柏倉家住宅保存・利活用への支援について②若者定着奨学金返還支援事業の要件緩和について(新規)③国道458号の整備について

現在2社と土地売買の交渉中!

リードテック㈱

 6月8日、山形広域環境事務組合議会議員選挙が行われ、堀川政美議員と村山隆議員の2名が再任されました。 同組合は山形・上山・山辺・中山の2市2町で組織され、区域内のごみ処理を行います。◦エネルギー回収施設(立谷川)【稼働中】 ・1日のごみ搬入量(平均)約132.3t ・1日のごみ焼却量(平均)約130.0t ※順調に稼働中です。 ・延べ見学者数(H29.10月〜H30.3月末)  72団体 2,369人 ※見学者はこれまでの約4倍になっています。◦エネルギー回収施設(川口)【建設中】 本体の外観は概ね完成し、現在は内装等の仕上げや、外構工事を行っています。進捗率は約89%となっています。(5月25日現在)

ごみ事業 順調です ぜひ見学に来てください!山形広域環境事務組合議会

ない。広域化については、状況調査を行っている段階であり、県も『水道のあり方検討会』において村山水道圏内の動向を注視している。」との答弁がありました。

 これまで継続して要望を行ってきた下川・小塩両地区の交差点への信号機の設置については、まだ実現には至っておらず引き続き強く要望をしていきます。 また、工事中でありました国道458号の整備(県野球場前交差点)は、ようやく地盤改良が終わり、今年度中に完成する予定となっております。 さらに、なかやま西部工業団地への企業誘致については、中山町企業立地促進補助金を今年度新たに整備したこともあり、売買が成立したとの報告がありました(下段:中山町土地開発公社理事会の報告を掲載します)。 そのほかの重要事業についても着実に事業が行われるよう要望を続けていきます。

の3件を挙げています(要望者:町三役・町議会議長)。その他の9件については村山総合支庁に要望を行うことになっています(要望者:町三役・各課長・県議会議員・町議会議長)。◦継続案件の経過報告

中山町企業等立地促進補助金(平成30年度新規)なかやま西部工業団地への立地企業が対象となります。①‌‌中山町土地開発公社から用地を取得する場合、用地取得額の30%を補助

②‌‌上記①のうち、町民を新たに3名以上常用雇用する場合、用地取得額の35%を補助

③‌‌リース方式を活用し、中山町土地開発公社から用地を取得する場合、用地取得額の5%を補助

◦従来の県・町の優遇制度も継続されます。

13 なかやま議会だより No.6 12なかやま議会だより No.6

私たちのオフィスです(柏倉惣右衛門家内)

インタビュー風景

イベント情報①とき ②ところ ③内容 ④問い合わせ

山形市・上山市・山辺町・中山町

2 2市 町

中山町 の情報は「広報なかやま」「お知らせ版」をご覧ください。

新しいものと古いものが混じり合っている中山町

そんな生活感を体感してほしい!

 平成30年3月1日に着任した地域おこし協力隊の前田真莉子さん(左)、左治木悠子さん(右)の活動をたずねました。(6月11日取材)

新連載

 今回から始まる新企画「まち・ひとインタビュー」では、中山町が

大好きで、町内で活躍する元気な「若者」にインタビュー。

 第1回は3月に着任した地域おこし協力隊のおふたりです。

まち・ひとインタビュー

№1大好き!なかやま家

の中の品々を写真に撮り、

台帳にわかりやすく分類・保

存する作業を行っています。

中山町の印象は?

     昔の蔵などが現存

しており歴史的な風景と都会

的な風景が混在する、魅力的

な町だと感じました。

      一言で言えばコ

ンパクトシティ。小さい中にい

ろいろなものが詰まっていま

す。りんご団地のような農村

部とゆ・ら・らのような都市部

が混在して、時代が交錯して

いるような感じがいいですね。

今後の抱負は?

     九左衛門家の展示

方法に関しては、ただ見学す

前田さん

左治木さん

前田さん

るだけではなく、つい最近ま

でここで生活をしている人が

いたということ、時代が混在

した生活感を体感できるよう

な場所になるよう演出したい

です。

      まだきれいに整

理されていない分、生活感や

住んでいる人の息づかいが聞

こえてくるような、そんな美

術館というか空間をつくって

みたいです。

最後に一言

     「中山町ってど

こ?」とよく友人に聞かれま

す。もっと認知度を上げて、

通過するのではなく立ち寄っ

てもらう場所にしたいです。

そのために情報発信の手段と

してホームページやSNSな

どを活用していきたいです。

      「中山町を知る」

ことが大事だと思います。そ

のための入口として、柏倉家

を中心に舟運文化や六十里越

街道の物語、紅花交易や黒塀

の町並みなどいろいろなもの

をつなげていく、そんなストー

リーを探していきたいです。

左治木さん

前田さん

左治木さん

協力隊へ応募した

動機は?

     村山市の地域おこ

し協力隊をしている友人から

紹介されました。

 山形の自然環境や食べ物が

大好きで、山形に住んでみた

いと思っていました。

 

古民家の再生に興味があ

り、応募しました。

      白鷹町で地域お

こし協力隊をしている友人か

ら紹介されました。

 芸工大で文化財の修理を勉

強したことで、柏倉家の保

存・利活用に興味を持ち応募

しました。

現在、どのような仕事を

しているのですか?

 毎朝、中央公民館で教育課

の担当者とミーティングをし

ます。終了後に柏倉九左衛

門・惣右衛門両家の維持管理

の仕事に従事しています。

 具体的には空調管理として

温度はもとより、とくに湿度

が高すぎたり低すぎたりする

ことのないよう、小まめに窓

や戸を開閉し調節を行ってい

ます(乾燥しすぎに注意!)。

 また、将来の公開に向けて

前田さん

左治木さん

一言…‌‌大学時代は中山町を訪れたことはありませんでした。街の散策やサイクリングが好きなので、町歩きをして町の魅力をたくさん発見したいと思います。

東京都国立市出身東北芸術工科大学(山形市)で文化財の保存科学を学ぶ。

左さ治じ木き悠ゆう子こさん

一言…‌‌ずっと前から山形に住んでみたいと思っていました。マンガと古いものが趣味で、フルーツも大好きです。

東京都八王子市出身武蔵野美術大学(国分寺市)で基礎デザイン学を学ぶ。

前まえ田だ真ま莉り子こさん

おふたりのプロフィール第56回山形花笠まつり① 平成30年8月5日(日)〜7日(火) 18:00〜21:30頃まで② 山形市十日町〜本町〜七日町通り③ 約150団体、1万3000人の踊り手が踊

る東北四大祭りの一つです。④ 山形県花笠協議会事務局 ℡023-642-8753

山形市

第39回山形大花火大会① 平成30年8月14日(火)19:00〜21:00② 山形市須川河畔 反田橋付近③ 山形の夏の風物詩。今年のテーマは「満天〜百花が織りなす光の饗宴〜」。約2万発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります。

④ 山形大花火大会実行委員会 ℡023-632-8665

山形市

第30回日本一の芋煮会フェスティバル① 平成30年9月16日(日)② 山形市馬見ヶ崎河川敷 双月橋付近③ 直径6メートルの大鍋で、里芋3t、

牛肉1.2t、こんにゃく3500枚、ねぎ3500本、味付け醤油700ℓ、隠し味に日本酒50升、砂糖200㎏、山形の水6tを入れ、6tの薪(ナラ材)で煮炊きする、美味しさもスケールも日本一の芋煮会です。

④ 日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局℡023-622-0141

山形市

第7回 やまのべ「星ふるロード」マラソン大会① 平成30年11月3日(土・祝) 午前9時スタート② 山辺町中央公園(受付、スタート、ゴール)③ 2㎞から10㎞のコース、秋まっさかり

の大パノラマを楽しむ開放感満点のマラソン大会です。

 申込み締切りは9月10日(月)まで。④ 大会実行委員会℡023-664-7263

山辺町蔵王ペンション村オープンガーデン~山の秋の庭

① 平成30年9月17日(月・祝)〜24日(月)②蔵王ペンション村③ ペンション10軒の庭を公開します。庭

の草木や山野草が色づく美しい庭を観賞しながらランチやお茶が楽しめるペンションもあります。入場料無料。

④ ペンションステラ℡023-679-2320

上山市

第48回かみのやま温泉全国かかし祭① 平成30年9月29日(土)〜10月8日(月・祝)② 市民公園(上山市役所東側)③ 今年のテーマは「平成のおもいで」。今

年は市民公園(上山市役所東側)での開催。昔ながらのかかしのほか、世相を反映したかかしなどが会場に並びます。

④ 上山市観光物産協会℡023-672-0839

上山市

第6回山形まるごとマラソン① 平成30年10月7日(日)8:20〜11:45 (走るコースにより、スタート時間が異なります)② 山形市街地③ 21.0975㎞(ハーフマラソン)、5㎞、

3㎞の3コースを用意しています。山形市の町並み、文化、人情をまるごと堪能できるマラソン大会です。

④ 山形まるごとマラソン事務局 ℡023-615-1182

山形市

15 なかやま議会だより No.6 14なかやま議会だより No.6

 中山町にはスポーツ少年団が8つあります。①野球②サッカー③硬式テニス④剣道⑤卓球⑥柔道⑦ソフトテニス⑧バスケットボールです。「スポ少訪問記」では各団を訪問して、活動の様子や目標、団の歴史や指導方針などとともに、団員のぼくの夢・わたしの夢などをシリーズで掲載してまいります。

 こんにちは!私たちは柔道スポーツ少年団です。平成30年度は、小学生12名(うち女子3名)、中学生11名(うち女子1名)で活動しています。人格形成・社会貢献を目的とし、「精力善用」(心身の力を最も有効に使うこと)・「自他共栄」(己だけではなく助け合い共に栄えること)の精神のもと、相手に感謝し尊重する「礼」を重んじている

中山柔道スポーツ少年団“柔よく剛を制す”第6回

 ポ少訪問記ス連載シリーズ

スポーツの町

なかやま

 広報委員5名が持ち回

りで担当するこのコー

ナーも第6回を迎えひと

回りし、編集の方も少し

慣れてきたようです。今

回から新しい企画も始ま

り、この「なかやま議会

だより」も若葉の時期を

過ぎ、大きく枝えだ葉は

を広げ

る時です。これまで以上

に、皆さまに読んでいた

だけるような紙面づくり

に努めてまいります。

(村山 隆)

議会広報常任委員会

 委 

員 

長 村山  隆

 副委員長 堀川 政美

 委  員 鎌上  徹

 委  員 佐東 幸治

 委  員 佐竹 英規

団 代 表:渡辺 亨母集団会長:橋間和男認定指導員:渡辺 亨、工藤結香      浦山大介、白田貴之指 導 員:渡辺不二之、渡邉浩子練 習 場 所:総合体育館 柔道場練 習 日:毎週火・木曜日練 習 時 間:18:30~20:30      (中学生は21:30)

「なかやま議会だより」の文字書体は誰にでも読みやすいユニバーサル書体を使用しています

皆さまのご意見、ご感想など、お寄せください。次回第7号の発行は11月1日です。この広報紙は再生紙・植物油インキを使用しています。

わたしの夢ぼくの夢

 私は、最初やり始めたときは、全然楽しくもなく、行きたくなかったです。でも、日を重ねていくにつれ、仲間もふえ、楽しくなっていきました。そして、試合に勝てるようになると、やる気が湧いてきました。皆さんは、「痛そう」「え~!」と思う気持ちがあるかもしれませんが、柔道をしていると、苦手だった体操もできるようになり、運動神経が良くなったと思います。 ぜひ、皆さんも私たちと一緒に柔道をやってみませんか?柔道をする人がふえ、みんなで強くなり、大会で勝つことが私の目標です。

橋はし

間ま

あずみさん平成30年度 キャプテン 長崎小6年

(次回は、ソフトテニススポーツ少年団を掲載予定です。)

発行日:平成30年7月15日発 行:中 山 町 議 会

〒990–0492 山形県東村山郡中山町大字長崎120番地TEL:023-662-4370 FAX:023-662-2538

E-mail:[email protected]印刷:大場印刷株式会社

なかやま議会だよりNo.6

大人も子どもも修行中!

のが「柔道」です。 柔道は一人一人が主人公になれます。皆さんも一緒に「柔

やわらの道」を歩

んでみませんか?

16なかやま議会だより No.6