パンフレットウェブ用最新title パンフレットウェブ用最新 created date 9/1/2018...

8
平家伝承かずら橋の宿

Upload: others

Post on 13-Nov-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

平家伝承かずら橋の宿

Page 2: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

湯西川温泉で創業三五〇年の歴史ある

この宿の宝物は、時代を超えた懐かしさ。

昭和初期の古民家建築は、

機能性に優れているとは言えません。

しかし、この建物を大事にしたい。

なんだか落ち着く。

なぜか懐かしい。

そんな気持ちになれる宿を目指しています。

長い時を刻み続ける川の流れ、森の緑が、

心にそっと何かを語りかけてきます。

ここは、あなたが子供の頃、大好きだった

「おばあちゃんの家」

そう、ホッとくつろげる心の故郷。

そんな場所になれることを願っています。

何度も帰りたくなる場所

       

何度も帰りたくなる場所

       

Page 3: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

日々の疲れを

 

優しく解きほぐしてくれる

 

大切な何かがよみがえる

       

心のふるさと

迎え太鼓でお出迎え「いらせられませ」。寿齢五百年の姫子松の大柱に支えられた吹き抜けのロビーと二階のライブラリー。 

Page 4: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

 半露天風呂付客室の一例    露天風呂付客室の一例     一般客室の一例

いつのまにか

  

ニッコリほほえむ

    

あなたがいます

全室清流沿いの客室は

深山渓谷の自然に溶け込む

ゆったりした空間。

昭和初期建築の木のぬくもりに

包まれた懐かしさと寛ぎ

専用の露天風呂があるお部屋も

ご用意しています。

Page 5: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

標高750m

標高750m

自然との一体感︒

自然との一体感︒

湯西川のせせらぎに手の届くほどの

湯西川のせせらぎに手の届くほどの

四季折々の自然が楽しめる露天風呂は

四季折々の自然が楽しめる露天風呂は

サラサラ、ツヤツヤ、

       

せせらぎの湯

サラサラ、ツヤツヤ、

       

せせらぎの湯

四季折々に美しい深山渓谷に溶け込む源泉かけ流し貸切露天風呂。お肌にやさしい弱アルカリ温泉です。

八百年も湧き出でる湯西川温泉発祥の露天風呂

Page 6: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

初代・平忠実が発見した温泉は、疲れた心と体を癒す魔法の湯。

八百年経った今でも、湯のぬくもりと川のせせらぎが安らぎと元気を与えてくれます。

そんな場所に当館ができたのは江戸時代初期のこと。

山奥にあらわれた「竜宮」は、毎晩宴の席でした。

そっと耳を澄ませると、今でも男たちの豪快な笑い声と

女たちの美しい歌声が聞こえてきそうです。

懐かしい気持ちが近づいてくる

懐かしい気持ちが近づいてくる

一歩一歩踏み出すごとに

まるで時間をさかのぼるよう。

渡った先には、子供のような

笑顔にあふれたあなたがいることでしょう。

一歩一歩踏み出すごとに

まるで時間をさかのぼるよう。

渡った先には、子供のような

笑顔にあふれたあなたがいることでしょう。

懐かしい気持ちが近づいてくる

懐かしい気持ちが近づいてくる

一歩一歩踏み出すごとに

まるで時間をさかのぼるよう。

渡った先には、子供のような

笑顔にあふれたあなたがいることでしょう。

一歩一歩踏み出すごとに

まるで時間をさかのぼるよう。

渡った先には、子供のような

笑顔にあふれたあなたがいることでしょう。

江戸時代

明治時代

昭和初期

平成 源平和睦の調印式

山奥にできた竜宮

対岸の隠れ館へ渡る関東随一のかずら橋対岸の隠れ館へ渡る関東随一のかずら橋対岸の隠れ館へ渡る関東随一のかずら橋

Page 7: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

ゆらゆら炎に美味しさが舞う

    新鮮な山の幸を心尽くしで

        

囲炉裏会席の創作料理

炭火を囲みながら懐かしい囲炉裏会席ダイニング。こだわりの山川の幸、新鮮な旬の素材を生かしたお料理と竹酒やにごり酒などの地酒。

Page 8: パンフレットウェブ用最新Title パンフレットウェブ用最新 Created Date 9/1/2018 2:17:47 PM

2~5 月伴久平家伝承雛祝    6月 平家大祭

 7月 竹宵い祭      8月 心かわあかり

10 月中旬~11 月中旬 全山錦の紅葉

2~3月 伴久氷瀑祭     かまくら祭

ネットでは辿りつけない本物の四季があります