大人のスタンプラリーbook「パ酒ポート ~近江の地酒版~...

1
滋賀観光バス 利用バス会社 「パ酒ポート ~近江の地酒版~」 (参加費に含まれています!) 大人のスタンプラリーBOOK「パ酒ポート ~近江の地酒版~」を使って 【平和堂旅行センター 日帰りバスツアー】 滋賀県は豊かな水と大地の恵みにより良質な地酒の宝庫として知られています。 「パ酒ポート」は滋賀県内の酒造所を巡る情報満載の大人のスタンプラリー帳です。 県内の酒造所を回りスタンプを3ポイント以上集めて頂くとポイントに応じて抽選で プレゼントが当たるほか、各地でお得な特典を受けて頂けます。 指定駅から貸切バスを利用しますので安心して酒造所巡りを楽しんで頂けます。 パ酒ポートを利用してお気に入りのお酒を見つけてみませんか!おひとり様大歓迎! 滋賀の酒造所めぐり 2018年2月~3月 バスツアーなので安心して 酒造所巡りを楽しんで頂けます! 当ツアーシリーズでの立寄り酒造 所 STOP!飲酒運転 飲酒運転は法律で 禁止されています 8 7 長浜市 山路酒造 9 長浜市 冨田酒造 10 甲賀市 田中酒造 11 甲賀市 美冨久酒造 12 甲賀市 藤本酒造 13 9 10 11 12 13 豊郷町 岡村本家 5 5 日野町 矢尾酒造 6 6 高島市 福井弥平商店 7 高島市 川島酒造 8 湖南市 北島酒造 1 1 草津市 古川酒造 2 2 草津市 太田酒造 3 3 愛荘町 藤居本家 4 4 ○お申し込みの際には詳しい旅行条件書(全文)をお渡し致します。事前に内容をご確認の上お申し込み下さい。 ○全行程とも添乗員が同行致します。 当日の交通状況等により立寄り箇所・順序・時間が変更になることがございます。 ○集合場所までの交通費はお客様ご負担となります。安心してご参加いただく為、旅行傷害保険へのご加入をおすすめ致します。 ○お食事は付いておりません。ご昼食をお済ませ頂きご集合下さいませ。 ○ツアーの特性上、未成年の方のご参加はできません。また、成年者でもお車の運転をされる場合は試飲はできません。 ○「パ酒ポート」スタンプ設置個所は全27箇所ですが、当ツアーではすべてのスタンプ設置個所は訪れません。 「パ酒ポート」の有効期間は2018年3月31日までとなっています。 ○予定行程に「見学」と記載がある場合でも、仕込み状況や業務都合により急遽見学ができなくなる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ○最少催行人員にみたず、ツアーを中止させて頂く場合、実施日の3日前までにお知らせさせて頂きます。 ○当日は別途お渡し致します行程表をご持参くださいませ。  平和堂旅行センターホームページ ツアー情報満載! スマートフォンの 方はコチラ▶ ■旅行企画・実施 ■お申込み・お問合せ 滋賀県知事登録旅行業 第2-109号  (一社)日本旅行業協会正会員 株式会社平和堂 平和堂旅行センター 滋賀県彦根市西今町1番地 営業所 アル・プラザ近江八幡 0748-31-2902 山本 由美子 アル・プラザ堅田   077-573-2521 水谷 健一 平和堂あどがわ店   0740-32-1159 大寺 幸子 アル・プラザ水口  0748-62-1236 山本 真弓 アル・プラザ八日市 0748-24-5773 山本 理江 アル・プラザ草津  077-561-6363 川島 幹也 アル・プラザ長浜 0749-65-7722 竹村 吉正 アル・プラザ野洲 077-588-5525 植田 雅美 ビバシティ平和堂 0749-27-5570 山口 千夏 電話番号 総合旅行業務取扱管理者 営業所 電話番号 総合旅行業務取扱管理者 営業所 電話番号 総合旅行業務取扱管理者 ◇実施日:2018年3月16日(金) ・集合:①JR草 津 駅 西口( 12:2 5 集合 )・②JR貴 生 川 駅 北口( 13:2 0 集合 ) ・解 散:①JR草 津 駅 西口( 17:5 5頃 )・②JR貴 生 川 駅 北口( 16:5 5頃 ) ・最 少 催 行人 員:15 名                     ・食 事:なし 参加費に含まれているもの:貸切バス代・パ酒ポート冊子代(パ酒ポート付プラン時) JR草 津 駅( 12:3 0 発 )=JR貴 生 川 駅( 13:2 5 発 )= 甲 賀 市・田中 酒 造( 見 学・試 飲・買 物 ) 甲 賀 市・美冨久 酒 造( 見 学・試 飲・買 物 ) 甲 賀 市・藤 本 酒 造( 見 学・試 飲・買 物 ) =JR 貴 生 川 駅( 1 6:5 5 頃 着 )=JR 草 津 駅( 17:5 5 頃 着 ) (凡 例:=貸 切 バ ス、・・・徒 歩) (税込) 3 , 980 参加費(パ酒ポート付 おひとり様) (パ酒ポートご不要プラン:3,480円) 甲賀の酒造所巡り(甲賀市) 【予定 程】 ⑪田中酒造・・・   「和醸良酒」をモットーに地元産米・自社地下水で醸造。代表銘柄は「春乃峰(ハルノミネ)」 ⑫美冨久酒造・・・ 創業百年を迎える杜氏の伝統技術「山廃仕込」を用いた昔ながらの味わいにこだわり醸造。 代表銘柄「美冨久(ミフク)」 「三連星(サンレンセイ)」 ⑬藤本酒造・・・  「和醸良酒」のもと、濃醇旨口の清酒を醸造。 代表銘柄は「神開(シンカイ)」 立寄り酒造所

Upload: others

Post on 11-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 大人のスタンプラリーBOOK「パ酒ポート ~近江の地酒版~ …travel.heiwado.jp/topics/img/img_20180209c.pdfアル・プラザ長浜 0749-65-7722 竹村 吉正 アル・プラザ野洲

滋賀観光バス

利用バス会社「パ酒ポート ~近江の地酒版~」(参加費に含まれています!)

大人のスタンプラリーBOOK「パ酒ポート ~近江の地酒版~」を使って【平和堂旅行センター 日帰りバスツアー】

滋賀県は豊かな水と大地の恵みにより良質な地酒の宝庫として知られています。「パ酒ポート」は滋賀県内の酒造所を巡る情報満載の大人のスタンプラリー帳です。県内の酒造所を回りスタンプを3ポイント以上集めて頂くとポイントに応じて抽選でプレゼントが当たるほか、各地でお得な特典を受けて頂けます。指定駅から貸切バスを利用しますので安心して酒造所巡りを楽しんで頂けます。パ酒ポートを利用してお気に入りのお酒を見つけてみませんか!おひとり様大歓迎!

滋賀の酒造所めぐり

2018年2月~3月バスツアーなので安心して

酒造所巡りを楽しんで頂けます!

当ツアーシリーズでの立寄り酒造所

STOP!飲酒運転 飲酒運転は法律で禁止されています

87

長浜市山路酒造

9

長浜市冨田酒造

10

甲賀市田中酒造

11

甲賀市美冨久酒造

12

甲賀市藤本酒造

13

910

111213

豊郷町岡村本家

5

5

日野町矢尾酒造

6

6

高島市福井弥平商店

7

高島市川島酒造

8

湖南市北島酒造

1

1

草津市古川酒造

2

2

草津市太田酒造

3

3 愛荘町藤居本家

4

4

○お申し込みの際には詳しい旅行条件書(全文)をお渡し致します。事前に内容をご確認の上お申し込み下さい。 ○全行程とも添乗員が同行致します。 当日の交通状況等により立寄り箇所・順序・時間が変更になることがございます。○集合場所までの交通費はお客様ご負担となります。安心してご参加いただく為、旅行傷害保険へのご加入をおすすめ致します。 ○お食事は付いておりません。ご昼食をお済ませ頂きご集合下さいませ。○ツアーの特性上、未成年の方のご参加はできません。また、成年者でもお車の運転をされる場合は試飲はできません。○「パ酒ポート」スタンプ設置個所は全27箇所ですが、当ツアーではすべてのスタンプ設置個所は訪れません。「パ酒ポート」の有効期間は2018年3月31日までとなっています。○予定行程に「見学」と記載がある場合でも、仕込み状況や業務都合により急遽見学ができなくなる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。○最少催行人員にみたず、ツアーを中止させて頂く場合、実施日の3日前までにお知らせさせて頂きます。 ○当日は別途お渡し致します行程表をご持参くださいませ。 

平和堂旅行センターホームページ ツアー情報満載! スマートフォンの方はコチラ▶

■旅行企画・実施

■お申込み・お問合せ

滋賀県知事登録旅行業 第2-109号  (一社)日本旅行業協会正会員株式会社平和堂 平和堂旅行センター 滋賀県彦根市西今町1番地

営業所

アル・プラザ近江八幡 0748-31-2902   山本 由美子アル・プラザ堅田   077-573-2521   水谷 健一平和堂あどがわ店   0740-32-1159   大寺 幸子

アル・プラザ水口  0748-62-1236  山本 真弓 アル・プラザ八日市 0748-24-5773  山本 理江 アル・プラザ草津  077-561-6363  川島 幹也

アル・プラザ長浜 0749-65-7722  竹村 吉正アル・プラザ野洲 077-588-5525  植田 雅美

ビバシティ平和堂 0749-27-5570  山口 千夏電話番号 総合旅行業務取扱管理者 営業所 電話番号 総合旅行業務取扱管理者 営業所 電話番号 総合旅行業務取扱管理者

◇実施日:2018年3月16日(金)・集合:①JR草津駅西口(12:25集合)・②JR貴生川駅北口(13:20集合)・解散:①JR草津駅西口(17:55頃)・②JR貴生川駅北口(16:55頃)・最少催行人員:15名            ・食事:なし

参加費に含まれているもの:貸切バス代・パ酒ポート冊子代(パ酒ポート付プラン時)

JR草津駅(12:3 0 発)=JR貴生川駅(13:2 5発)=甲賀市・田中酒造(見学・試飲・買物)=甲賀市・美冨久酒造(見学・試飲・買物)=甲賀市・藤本酒造(見学・試飲・買物)=JR貴生川駅( 16:5 5頃着)=JR草津駅( 17:5 5頃着) ( 凡例:=貸 切バス、・・・徒歩)

(税込)3,980円参加費(パ酒ポート付 おひとり様)

(パ酒ポートご不要プラン:3,480円)

甲賀の酒造所巡り(甲賀市)

【 予 定 行 程 】

⑪田中酒造・・・  「和醸良酒」をモットーに地元産米・自社地下水で醸造。代表銘柄は「春乃峰(ハルノミネ)」⑫美冨久酒造・・・ 創業百年を迎える杜氏の伝統技術「山廃仕込」を用いた昔ながらの味わいにこだわり醸造。   代表銘柄「美冨久(ミフク)」「三連星(サンレンセイ)」⑬藤本酒造・・・  「和醸良酒」のもと、濃醇旨口の清酒を醸造。        代表銘柄は「神開(シンカイ)」

立寄り酒造所