ゴールデンウィーク ドイツ語 集中講座 ·...

7
ゴールデンウィーク ドイツ語 集中講座 2019 429日(月 祝) ~ 56日(月 祝) 欧日協会ドイツ語ゼミナール EURO-JAPANISCHE GESELLSCHAFT DEUTSCHES SEMINAR

Upload: others

Post on 11-Sep-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

ゴールデンウィークドイツ語 集中講座

2019年4月29日(月・祝) ~ 5月6日(月・祝)

欧日協会ドイツ語ゼミナールEURO-JAPANISCHE GESELLSCHAFT DEUTSCHES SEMINAR

ご自身のレベルが分からない場合は、下記レベル表をご参考ください。無料のレベルチェックも行っておりますのでご相談ください。WEBレベルチェック ▶ https://onichi.co.jp/lesson/level_check/

日程 当校レベル 欧州語学力評価基準 ゲーテ検定試験 独検

入門 G01 A1.1 初めてドイツ語を学習するレベル

初級 G02~G08 A1.2~A2.2 Start Deutsch1・2 5級~4級

中級 G中級B1~G中級B2 B1~B2 Goethe Zertifikat

B1・B2 3級~2級

上級 G上級C1 C1 Goethe Zertifikat C1 準1級~1級

※レベルに関して、欧州語学力評価基準、ゲーテ検定試験、独検の比較はあくまで目安となります。

短期集中で語学力アップ!GW集中講座は入学金ナシでご受講頂けます!

お申込み方法■お申込みお申込みは、Webサイト・電話・メールで承ります。

● Web www.onichi.co.jp ● 電話 03-3461-0261● メール [email protected] ● 当校受付

ご自身のレベルが分からない場合は、右ページのレベル表をご参考ください。

■申込締切・受講日の3日前 午前10:00※定員に空きがある場合、締切以降でも受付を承ります。

■お支払方法銀行振込または直接学校の受付にて現金、金融機関のキャッシュカードでのデビット払いで納入していただけます。銀行振込手数料はご負担ください。

お振込み先 口座名 「カ)シブガイ」

● みずほ銀行  渋谷中央支店 普通1971456● 三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通0453153● ゆうちょ銀行 [ゆうちょ銀行から]10070-74566011     [他銀行から] 支店名00八(ゼロゼロハチ)普通7456601

※レッスンは申込み人数によって中止する場合があります。※申込締切日がキャンセル締切日となります。申込締切以降にレッスンをキャンセルした場合、お支払済の受講の返金はいたしかねます。また、未払いの場合でも受講料を全額お支払い頂きます。

4月29日は文法の日語学学習に“文法”が大切なのはなぜでしょうか?

毎年4月から5月に、一般社団法人 全国外国語教育振興協会 加盟校とその仲間が協力して、全国各地で文法に関するセミナーやイベントを開催します。語学学習に「文法」が大切なのはなぜでしょうか。その理由は「文法を正しく理解することで、正確な文章力が身につくと同時に、発話に自信がもてるようになり、会話力が向上するから」です。語学を学習する上で、文法を正しく理解することはとても大切なのです。

欧日協会ドイツ語ゼミナールでは、前置詞にフォーカスした特別講座を開講します!この機会にせびご参加ください。参加費:在校生500 円 / 一般1,000 円 *詳細は当校HPをご覧ください。

レベルチェック

初級

中級

上級

プライベート

レッスン

入門

グループ

レッスン

ドイツ語をまだ学んだことがない方のための簡単な会話レッスン。旅行のために挨拶や少しだけ言葉を覚えてみたい方、ちょっとだけドイツ語をかじってみたい方、ドイツ語を始めるキッカケにしたい方など、ドイツ語を全く知らない方大歓迎です。使える単語や数字から簡単な会話などを学ぶことができる楽しいレッスンです。いろんなシチュエーションで役立つ(サバイバルできる)ドイツ語を覚えて、練習しましょう!

A日程日程 時間 講師

5/4(土) 10:00-12:00Preusler

13:00-15:00

B日程日程 時間 講師

5/6(月) 10:00-12:00Rendler

13:00-15:00

※A日程とB日程は同じ内容です

受講料 8,640円 (教材費込) / 時間数 2時間×2回(4時間)

5日間で集中的にG01の内容(教科書Menschen A1.1のLektion 1-6)を学習します。ドイツに留学・赴任するけれどまったくドイツ語をやったことがないという方や集中して勉強したい方におすすめの講座です。

日程 時間 講師

5/2(木) 10:00-12:00Versuemer

13:00-15:00

5/3(金) 10:00-12:00Preusler

13:00-15:00

5/4(土) 10:00-12:00Versuemer

13:00-15:00

5/5(日)10:00-12:00

Ritt13:00-14:3014:45-16:15

5/6(月)10:00-12:00

Eberhard13:00-14:3014:45-16:15

受講料 47,520円 + 教材費 3,617円 (Menschen A1.1)時間数 4時間×3日間 + 5時間×2日間 (22時間)

スーパーインテンシブSuper-Intensiv

ドイツ語は全く初めてという方向けのネイティブによる集中クラス。勉強はしたいけれど、いきなり普通の授業に申し込むのは少し心配…という方でも安心してご参加頂ける導入レッスンです。生きたドイツ語に触れてみる絶好のチャンスです。

日程 時間 講師

4/30(火) 10:30-12:30

Preusler13:30-15:30

5/1(水) 10:30-12:3013:30-15:30

受講料 17,280円 + 教材費 1,922円 (Erste Schritte) 時間数 4時間×2回(8時間)

初めの一歩Erste Schritte

ゼロからのトラベルドイツ語

初心者

初心者

初心者

グループレッスン1日から参加していただけます。複数受講ももちろん可能です。

● ネイティブ講師担当の講座はドイツ語で授業を行います。● 各講座の申込締切は受講日の3日前 午前10時となります。● 各講座の定員は2~8名です。

入門

中級

上級

プライベート

レッスン

初級

グループ

レッスン

ドイツ語学習歴のある初級者のための文法講座。会話の授業をとっているが文法も日本語できちんと学びたい、という方にお勧めです。長年大学で第二外国語としてのドイツ語を教えているベテラン講師が理解が難しいポイントを中心にテーマ別に丁寧に解説。ご質問にも日本語で詳しくご説明します。希望の部分だけの受講も可。

日程 時間 講座内容 講師

5/4(土)

10:30-12:00

形容詞強 変 化・弱変 化・混合 変 化の三 通りに分 かれて変 化する形容詞語尾は、ドイツ語初級 文法の難関の一つです。苦手意識がある方も少なくないでしょう。講座では、複雑な変化を分かりやすく整理し、さらに比較級・最上級、名詞化といった形容詞にまつわるその他の文法事項も学びます。

Sakamaki

13:00-14:30

受動表現受動態といえば「werden+過去分詞」ですが、「~される」という広義の受動表現はほかにもいろいろあります。「sein+zu不定詞」「sich 他動詞 lassen」「再帰動詞」さらには機能動詞を用いたものなど、読解にも作文にも欠かせない受動表現を集め、分かりやすく解説します。

5/5(日)

10:30-12:00

話法の助動詞sollen話法の助動詞sollenをいつも「~すべきだ」と訳していませんか?「他者の意思」を表すsollenには他にもさまざま意味・用法があります。そもそも「他者の意思」とは何でしょう?sollenを理解するコツを分かりやすく解説します。

13:00-14:30

動詞lassen「~させる」なのか「~してもらう」なのか「やめる」なのか、「~のままにしておく」なのか、動詞lassenに悩まされた経験がある人は少なくないでしょう。この講座では豊富な例文と練習問題を用意して、分かりやすく解説します。

受講料 3,240円/回 (教材費込) 時間数 各回1.5時間

A1.1で学習する文法、語彙、表現の中から、特に重要なものや多くの人が難しいと感じるポイントをピックアップして復習する特別講座です。希望の部分だけの受講も可。講座は原則ドイツ語です(少し日本語も可)

日程 時間 講座内容 講師

4/30(火) 10:00-12:00 冠詞 Artikel, 4格 AkkusativRitt

13:00-15:00 分離動詞 Trennbare Verben

受講料 8,640円 (教材費込) 時間数 2時間×2回(4時間)

A1.1ポイント復習Wiederholung A1.1 文法ピックアップ初級

A1修了者初級~A2以上

使えるフレーズを使って会話の練習をしましょう。テーマは「Rund um das Essen」。食事や食べ物について、シチュエーション別、内容別に会話の練習をします。午前は基礎編、午後は応用編。

日程 時間 講座内容 講師

5/1(水) 10:00-12:00 基礎編Ritt

13:00-15:00 応用編

受講料 8,640円 (教材費込) 時間数 2時間×2回(4時間)

初級のための会話 初級A2

入門

上級

プライベート

レッスン

ドイツ人の日常生活とドイツ社会の実情を紹介するビデオシリーズを使って各テーマの理解をディスカッションで深めます。ビデオとディスカッションによって、聞く・話す・読む・書くの4技能を高め、ドイツ語でより一層自分の意見を自由に表現できるように練習します。語彙の増強にも役立ちます。

日程 時間 テーマ 講師

5/4(土) 10:00-12:00 Musik, Literatur, Organisation Rendler

13:00-15:00 Schule, Wohnen, Mentalität

受講料 8,640円 (教材費込) / 時間数 2時間×2回(4時間)

初級

中級

グループ

レッスン

中級のための会話

発音に自信のない方、発音トレーニングを受けてみませんか。約3日間で発音の練習・矯正をするレッスンです。リラックスした雰囲気の中、物語を読んだりしながら発音の基礎からちょっとしたコツまで日本語で丁寧に指導します。講座が終わる頃には、自信をもってドイツ語を喋れるようになるでしょう。

日程 時間 講師5/4(土) 14:00-15:30

Shiraiwa5/5(日) 14:00-15:30

5/6(月) 14:00-15:30

受講料 9,720円 (教材費込) / 時間数 1.5時間×3回(4.5時間)

Goethe-Zertif ikat B1試験の口頭試験対策講座です。モデルテストや練習問題を使って話す練習をし、本番に備えます。講師と一緒に集中して対策しておくことで落ち着いて本番に臨めるようにしておきましょう!

日程 時間 講師

5/1(水) 10:00-12:00Eberhard

13:00-15:00

受講料 8,640円 (教材費込) / 時間数 2時間×2回(4時間)

Hueber社の「Menschen im Beruf B1/B2」を使って、様々なビジネスシーンで必要とされる文章の書き方、より高度な会話などの導入と練習を行います。

日程 時間 講師

5/5(日) 10:00-12:00Eberhard

13:00-15:00

受講料 8,640円 (教材費込) / 時間数 2時間×2回(4時間)

Goethe B1 口頭試験対策

ビジネスドイツ語 B1+B2

発音クリニック

Hueber社の「Menschen im Beruf」を使って様々なビジネスシーンで必要なドイツ語を学習します。一般的なビジネスメールの書き方、上司・同僚・顧客などとの会話で使える単語や表現を例文と共に取り上げます。

日程 時間 講師

5/3(金) 10:00-12:00Ritt

13:00-15:00

受講料 8,640円 (教材費込) / 時間数 2時間×2回(4時間)

ビジネスドイツ語 A2+B1 初級~中級A2~B1

中級B1

中級B1~B2

中級B1~B2

初級~中級A1.2~B1

入門

初級

プライベート

レッスン

中級

上級

グループ

レッスン

参加者は指定課題からひとつを選び、その説明(ガイド)を授業内でドイツ語で発表(1人5-7分)。ネイティブ講師によるアドバイス、質疑応答、内容の確認などを通し、ドイツ語でのガイディングのスキルアップを目指す。希望の回だけの参加可

日程 時間 課題 講師

5/3(金) 10:00-12:00 日本の魅力的な地方都市

Eberhard13:00-15:00 日本の神社仏閣

5/4(土) 10:00-12:00 日本の伝統工芸13:00-15:00 日本のポップカルチャー

受講料 4,320円/回 (教材費込) 時間数 各回2時間

プライベートレッスンお得パック

ゴールデンウィーク集中講座の期間中、通常よりもお得な料金で「90分×3回」の個人レッスンを受講することができます。

会話・文法・ビジネス・検定二次面接など各語学検定対策等、ご希望に沿った内容でレッスンをアレンジいたします。

プライベートレッスン90分×3回パック

プライべートレッスン ▶ 30,456円

セミプライべートレッスン2名 ▶ 16,848円

※料金は1名分です

セミプライべートレッスン3名以上 ▶ 12,960円

※料金は1名分です

対象期間  4/29(月)~5/6(月)お申し込みの際に日程をご相談ください。

● 講師の都合上、ご希望にお応えできない場合があります。  また、異なる講師の組み合わせになる可能性もございます。● 全3回のレッスンは、期間中に消化してください。● セミプライベートは、ご友人や知人同士でお申込み下さい。

ドイツ語で日本紹介 中級~B2以上

シュパーゲルとドイツワイン白アスパラ(シュパーゲル)とドイツワインについての体験セミナー。レクチャーを受けた後に、キッチンスタジオで実際に白アスパラ料理を作って試食しましょう。

日 程 5/4 (土)  17:00-19:30参加費 一般 5,940円 / 受講生 5,400円講 師 Hendricks, Sommer定 員 15名対 象 B1以上

欧 日セミナ ー

S par gel

@Onichidoitsugo

facebook.com/Onichidoitsugo

@onichidoitsugo

〒150-0031 渋谷区桜丘町15-17TEL:03-3461-0261 / FAX:03-3463-4901電話受付時間:10:00-20:00https://www.onichi.co.jp/E-mail:[email protected]

渋谷区桜丘町15-17 / JR渋谷駅 南改札西口より徒歩3分(受付は2階)喫茶室ルノアールのビルと渋谷グランベルホテルの間の少し奥まった建物が校舎です。

□ 案内内容はやむを得ず変更となる場合があります。予めご了承ください。