マルチコネクタ連携機能編 - fujitsu...

46
B1X1-0209-07Z0(00) 201611Windows/Linux(64) FUJITSU Software Interstage List Creator V10.5.0 マルチコネクタ連携機能編

Upload: others

Post on 25-Jan-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

B1X1-0209-07Z0(00)2016年11月

Windows/Linux(64)

FUJITSU SoftwareInterstage List Creator V10.5.0

マルチコネクタ連携機能編

Page 2: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

まえがき

本書は、List Creator でマルチコネクタ連携機能を使用する場合の環境設定、運用方法、アプリケーションの作成、およびトラブル発

生時の対処方法などについて説明しています。

本書の内容は、各オペレーティングシステムで共通となっています。

本書の構成

本書は、次の構成になっています。

第1章 マルチコネクタ連携機能とは

マルチコネクタ連携機能の概要、動作環境、およびサポート範囲について説明します。

第2章 帳票出力の処理種別とエラーリカバリ

帳票出力の処理種別およびエラー発生時のリカバリ方法について説明します。

第3章 マルチコネクタ連携機能の環境設定

マルチコネクタ連携機能の環境設定方法について説明します。

第4章 帳票出力インタフェース(マルチコネクタ連携機能)

List Creatorが提供するマルチコネクタ連携機能の帳票出力インタフェースについて説明します。

第5章 エラーメッセージとエラーリカバリコマンド

マルチコネクタ連携機能使用時に、トラブルやエラーが発生した場合の対応について説明します。

第6章 トラブル情報の採取

マルチコネクタ連携時のトラブル情報の採取方法について説明します。

付録A サンプルプログラム

マルチコネクタ連携機能を使用して同時出力を行うサンプルプログラムについて説明します。

付録B 注意事項

マルチコネクタ連携機能使用時の注意事項について説明します。

輸出管理規制について

本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、

必要な手続きをおとりください。

著作権

Microsoft Corporation のガイドラインに従って画面写真を使用しています。

Copyright 2012-2016 FUJITSU LIMITED

© PFU Limited 2012-2016

マニュアル体系と読み方本書をお読みになる前に、オンラインマニュアル“マニュアル体系と読み方”をお読みください。

オンラインマニュアル“マニュアル体系と読み方”には、List Creator のマニュアル体系、マニュアルの読み方、表記上の規則、対象読

者と前提知識、用語の対応表、および商標などについて記載されています。

- i -

Page 3: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

目 次

第1章 マルチコネクタ連携機能とは.............................................................................................................................................11.1 マルチコネクタ連携機能と各サーバの位置づけ............................................................................................................................... 11.2 複数出力先への同時出力..................................................................................................................................................................21.3 動作環境とサポート範囲.....................................................................................................................................................................3

1.3.1 動作環境...................................................................................................................................................................................... 31.3.2 サポート範囲.................................................................................................................................................................................3

第2章 帳票出力の処理種別とエラーリカバリ...............................................................................................................................42.1 帳票出力の処理種別..........................................................................................................................................................................4

2.1.1 出力完了を待ち合わせる場合(同期)........................................................................................................................................ 42.1.2 出力完了を待ち合わせない場合(非同期)................................................................................................................................ 52.1.3 同期/非同期が混在している場合................................................................................................................................................7

2.2 エラー発生時のリカバリ.......................................................................................................................................................................82.2.1 同期で帳票出力を実行した場合.................................................................................................................................................82.2.2 非同期で帳票出力を実行した場合...........................................................................................................................................10

2.3 エラーが発生した出力先の識別...................................................................................................................................................... 122.3.1 識別子について......................................................................................................................................................................... 122.3.2 識別子のプレフィックス.............................................................................................................................................................. 12

2.4 マルチコネクタログ............................................................................................................................................................................ 122.4.1 マルチコネクタログの出力仕様................................................................................................................................................. 132.4.2 マルチコネクタログの出力形式................................................................................................................................................. 13

第3章 マルチコネクタ連携機能の環境設定............................................................................................................................... 163.1 環境構築........................................................................................................................................................................................... 163.2 マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイル..................................................................................................................................173.3 帳票定義情報の配置先....................................................................................................................................................................18

第4章 帳票出力インタフェース(マルチコネクタ連携機能)..........................................................................................................204.1 サポートインタフェース...................................................................................................................................................................... 204.2 モジュール構成................................................................................................................................................................................. 204.3 ユーザアプリケーションの開発環境................................................................................................................................................. 204.4 クラスインタフェース...........................................................................................................................................................................20

4.4.1 MdPropertiesクラス..................................................................................................................................................................... 214.4.1.1 フィールドの概要.................................................................................................................................................................214.4.1.2 setPropertyメソッドで指定するキーと値.............................................................................................................................. 24

4.4.2 PrintFormクラス...........................................................................................................................................................................264.4.2.1 メソッドの概要...................................................................................................................................................................... 264.4.2.2 メソッドの詳細...................................................................................................................................................................... 26

4.4.3 MdConnectorExceptionクラス.....................................................................................................................................................274.4.3.1 フィールドの概要.................................................................................................................................................................274.4.3.2 メソッドの概要...................................................................................................................................................................... 304.4.3.3 メソッドの詳細...................................................................................................................................................................... 30

第5章 エラーメッセージとエラーリカバリコマンド........................................................................................................................ 315.1 エラー発生時の対処.........................................................................................................................................................................315.2 エラーメッセージ................................................................................................................................................................................325.3 エラーリカバリコマンド....................................................................................................................................................................... 32

5.3.1 [機能]........................................................................................................................................................................................ 325.3.2 [記述形式]................................................................................................................................................................................ 325.3.3 [説明]........................................................................................................................................................................................ 335.3.4 [記述例].................................................................................................................................................................................... 335.3.5 [復帰値].................................................................................................................................................................................... 33

第6章 トラブル情報の採取....................................................................................................................................................... 36

付録A サンプルプログラム....................................................................................................................................................... 38

- ii -

Page 4: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

A.1 サンプルプログラムの概要...............................................................................................................................................................38A.2 処理の流れ.......................................................................................................................................................................................38A.3 サンプルプログラムのソース.............................................................................................................................................................38

付録B 注意事項.......................................................................................................................................................................41

索引........................................................................................................................................................................................ 42

- iii -

Page 5: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

第1章 マルチコネクタ連携機能とは

この章では、マルチコネクタ連携機能の概要、動作環境、およびサポート範囲について説明します。

1.1 マルチコネクタ連携機能と各サーバの位置づけ

マルチコネクタ連携機能とは、1回の帳票出力(ユーザアプリケーション)の実行で、同じ帳票を複数の出力先に出力できる機能です。

コネクタ連携機能を利用し、以下のように3 段階のサーバ構成で帳票が出力できます。

図1.1 マルチコネクタ連携機能

アプリケーションサーバ

帳票出力(ユーザアプリケーション)を実行するサーバです。

帳票編集サーバ

アプリケーションサーバからの帳票の同時出力依頼が登録されるサーバです。

なお、帳票編集サーバと同一サーバのList Worksと連携し、帳票編集サーバで帳票を電子保存することもできます。

共通サーバ

帳票を実際に印刷する帳票出力サーバの総称です。

アプリケーションサーバで帳票出力(ユーザアプリケーション)を実行すると、帳票編集サーバは、アプリケーションサーバからの出力

依頼の指示にしたがい、出力先である複数の共通サーバ(各帳票出力サーバ)へ帳票資源の転送などを行います。共通サーバは、

帳票編集サーバからの指示や転送された帳票資源をもとに帳票を出力します。

- 1 -

Page 6: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

1.2 複数出力先への同時出力

マルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

これを複数出力先への「同時出力」といいます。

以下に、複数出力先への同時出力の仕組みについて説明します。

図1.2 複数出力先への同時出力

1. ユーザアプリケーションで、同時出力を実行します。

同時出力の実行時に帳票出力の処理種別(同期/非同期)を指定できます。

帳票出力の処理種別については、以下を参照してください。

⇒ “2.1 帳票出力の処理種別”

2. アプリケーションサーバ上のList Creator は、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。

3. 帳票編集サーバ上のList Creator は、帳票編集サーバ上での電子保存の実行および指定された共通サーバに対して帳票の資

源を転送し、印刷処理を実行します。

4. 共通サーバ上のList Creator は、転送された帳票資源をもとに帳票を印刷します。

*1:

アプリケーションサーバに配置した帳票定義情報を使用して帳票を印刷する場合、「帳票の転送指定」を「帳票を転送する」

に指定して同時出力を実行する必要があります。

*2:

帳票編集サーバに配置した帳票定義情報を使用して帳票を電子保存する場合、「帳票の転送指定」を「配置済みの帳票を

使用する」に指定して同時出力を実行する必要があります。

- 2 -

Page 7: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

*3:

共通サーバに配置した帳票定義情報を使用して帳票を印刷する場合、「帳票の転送指定」を「配置済みの帳票を使用す

る」に指定して同時出力を実行する必要があります。

注意

・ 複数出力先への同時出力を行う場合、指定できる出力方法は「印刷」のみです。

ただし、出力先としてリスト管理サーバ(List Worksが動作する帳票編集サーバ)を指定した場合、電子保存もできます。

ポイント

・ 「帳票の転送指定」の詳細は、以下を参照してください。

⇒ “3.3 帳票定義情報の配置先”

1.3 動作環境とサポート範囲

以下に、マルチコネクタ連携機能の動作環境、および機能のサポート範囲について説明します。

1.3.1 動作環境

●アプリケーションサーバ

・ 動作オペレーティングシステム

Linux for Intel64

・ 必須製品

Linux for Intel64版 List Creator V9.1.0以降

●帳票編集サーバ/ 共通サーバ

・ 動作オペレーティングシステム

Windows

・ 必須製品

Windows 版 List Creator Enterprise Edition V9.1.0 以降

1.3.2 サポート範囲

マルチコネクタ連携機能でサポートしている出力方法は、以下のとおりです。

・ 印刷

共通サーバでの印刷のみサポートしています。

・ 電子保存

帳票編集サーバでの電子保存のみサポートしています。

出力方法以外のマルチコネクタ連携機能のサポート範囲は、コネクタ連携機能のJavaインタフェース使用時と同様です。

なお、List Creator の製品種別や動作オペレーティングシステムごとのサポート範囲については、オンラインマニュアル“解説編”を参

照してください。

- 3 -

Page 8: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

第2章 帳票出力の処理種別とエラーリカバリ

この章では、帳票出力の処理種別およびエラー発生時のリカバリ方法について説明します。

2.1 帳票出力の処理種別

同時出力では、帳票の出力処理を実行する場合、同期モードで実行するか、非同期モードで実行するかを指定できます。

ここでは、同時出力の流れを処理種別ごとに説明します。

・ 出力完了を待ち合わせる場合(同期)

・ 出力完了を待ち合わせない場合(非同期)

・ 同期/非同期が混在している場合

2.1.1 出力完了を待ち合わせる場合(同期)

同時出力を同期で実行した場合は、すべての出力先への出力が完了してからユーザアプリケーションに復帰します。同時出力は出

力先を指定した順番に実行されます。

以下に、共通サーバA、B、Cの順番で出力先を指定し、帳票出力を同期モードで実行する場合の同時出力の流れを説明します。

1. ユーザアプリケーションで、以下の出力先を指定して同時出力を実行します。

- 共通サーバA(印刷、同期)

- 共通サーバB(印刷、同期)

- 4 -

Page 9: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

- 共通サーバC(印刷、同期)

2. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。

3. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバAに対して帳票の印刷を実行します。

4. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバBに対して帳票の印刷を実行します。

5. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバCに対して帳票の印刷を実行します。

6. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、アプリケーションサーバ上のList Creatorに同時出力結果を返却します。

7. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、ユーザアプリケーションに同時出力結果を返却します。

注意

・ 途中で帳票の出力に失敗した場合、その時点でエラー復帰します。

同期の場合、帳票出力されたかどうかの結果まで返却するため、失敗した出力以降の帳票出力処理は中止されます。

・ 実際に帳票が印刷される順番は、出力先を指定した順番と異なる可能性があります。

2.1.2 出力完了を待ち合わせない場合(非同期)

同時出力を非同期で実行した場合は、すべての出力先への出力依頼を帳票編集サーバに登録した後すぐにユーザアプリケーション

に復帰します。

出力依頼の登録は出力先を指定した順番に実行され、登録された出力依頼は非同期で実行されます。

以下に、共通サーバA、B、Cの順番で出力先を指定し、帳票出力を非同期モードで実行する場合の同時出力の流れを説明します。

- 5 -

Page 10: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

1. ユーザアプリケーションで、以下の出力先を指定して同時出力を実行します。

- 共通サーバA(印刷、非同期)

- 共通サーバB(印刷、非同期)

- 共通サーバC(印刷、非同期)

2. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。

3. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバAへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

4. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバBへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

5. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバCへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

6. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、アプリケーションサーバ上のList Creatorに同時出力依頼の登録結果を返却します。

7. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、ユーザアプリケーションに同時出力依頼の登録結果を返却します。

注意

・ 途中で出力依頼の登録に失敗した場合、その時点でエラー復帰します。エラー発生前に登録に成功した出力依頼はそのまま出

力されます。

・ 実際に出力依頼が実行される順番は、出力依頼が帳票編集サーバに登録された順番と異なる可能性があります。

- 6 -

Page 11: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

・ 非同期による出力の実行結果は、帳票編集サーバのマルチコネクタログに出力されます。

マルチコネクタログの詳細は、以下を参照してください。

⇒ “2.4 マルチコネクタログ”

2.1.3 同期/非同期が混在している場合

出力先によって同期と非同期が混在する同時出力(ユーザアプリケーション)を実行した場合、出力先ごとの同期/非同期の指定にし

たがって出力または出力依頼の登録が実行されます。その場合、同期で実行した帳票出力、および非同期で実行した出力依頼の登

録処理のすべてが完了してからユーザアプリケーションに復帰します。出力および出力依頼の登録は出力先を指定した順番に実行

されます。

登録された出力依頼は非同期で実行されます。

以下に、共通サーバA、B、Cの順番で同時出力情報を指定して、同時出力を同期(共通サーバB)/非同期(共通サーバA、C)混在で

実行する場合の、同時出力の流れを説明します。

1. ユーザアプリケーションで、以下の出力先を指定して同時出力を実行します。

- 共通サーバA(印刷、非同期)

- 共通サーバB(印刷、同期)

- 共通サーバC(印刷、非同期)

2. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力および同時出力依頼の登録を依頼しま

す。

- 7 -

Page 12: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

3. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバAへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

4. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバBに対して同期で帳票の印刷を実行します。

5. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバCへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

6. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、アプリケーションサーバ上のList Creatorに共通サーバBの同時出力結果、および共通サー

バAと共通サーバCの同時出力依頼の登録結果を返却します。

7. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、ユーザアプリケーションに同時出力結果および同時出力依頼の登録結果を返却し

ます。

注意

・ 同期/非同期混在での同時出力の実行において、帳票の出力または出力依頼の登録でエラーが発生した場合、未処理の出力先

が残っていても、エラーが発生した時点でユーザアプリケーションに復帰します。未処理の出力先への出力または出力依頼の登

録は実行されません。

エラー発生前に登録した出力依頼は、そのまま出力されます。

・ 実際に出力依頼が実行される順番は、出力依頼が帳票編集サーバに登録された順番と異なる可能性があります。

・ 非同期による出力の実行結果は、帳票編集サーバのマルチコネクタログに出力されます。

マルチコネクタログの詳細は、以下を参照してください。

⇒ “2.4 マルチコネクタログ”

2.2 エラー発生時のリカバリ

ここでは、エラーが発生した場合のエラーリカバリ方法について、処理種別ごとに説明します。

・ 同期で帳票出力を実行した場合

・ 非同期で帳票出力を実行した場合

2.2.1 同期で帳票出力を実行した場合

同時出力を行う場合は、アプリケーションサーバ上のユーザアプリケーションから複数の出力先を指定し、Javaインタフェースを実行し

て同時出力を行います。

同時出力でエラーが発生した場合は、アプリケーションサーバ上でユーザアプリケーションからエラーが発生した出力先(*1)以降の出

力先を指定し、Javaインタフェースを再度実行して同時出力することでエラーリカバリを行うことができます。

*1:

同時出力では、ユーザアプリケーションから出力先を指定された順番で出力が実行されますが、出力に失敗した場合に、失敗した

出力先の順番の番号がJavaインタフェースの例外として通知されます。

以下に、共通サーバA、B、Cの順番で出力先を指定して同時出力を同期で実行し、共通サーバBへの印刷でエラーが発生した場合

の、リカバリ処理の流れを説明します。

- 8 -

Page 13: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

1. アプリケーションサーバ上のユーザアプリケーションで、以下の出力先を指定して同時出力を実行します。

- 共通サーバA(識別子のプレフィックス"0001"、印刷、同期)

- 共通サーバB(識別子のプレフィックス"0001"、印刷、同期)

- 共通サーバC(識別子のプレフィックス"0001"、印刷、同期)

2. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。

3. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバAに対して帳票の印刷を実行します。

4. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバBに対して帳票の印刷を実行します。

5. 共通サーバBに対する帳票の印刷でエラーが発生した場合、アプリケーションサーバのユーザアプリケーションに例外を通知し

ます。なお、失敗した共通サーバB、および共通サーバBよりも順番が後に指定されている共通サーバCに対する出力は行われ

ません。

6. アプリケーションサーバ上のユーザアプリケーションは、エラー原因を取り除き、実行に失敗した以下の出力先を指定して同時

出力を再度実行(エラーリカバリ)します。

- 共通サーバB(識別子のプレフィックス"0002"、印刷、同期)

- 共通サーバC(識別子のプレフィックス"0002"、印刷、同期)

7. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。

8. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバBに対して帳票の印刷を実行します。

9. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、指定された共通サーバCに対して帳票の印刷を実行します。

10. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、アプリケーションサーバ上のList Creatorに同時出力の登録結果を返却します。

- 9 -

Page 14: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

11. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、ユーザアプリケーションに同時出力結果を返却します。

注意

・ エラーになった出力先およびエラー原因は、通知された例外から取得できます。

・ エラーリカバリの同時出力の再実行では、異なる識別子のプレフィックスを指定する必要があります。

識別子および識別子のプレフィックスについては、以下を参照してください。

⇒ “2.3 エラーが発生した出力先の識別”

2.2.2 非同期で帳票出力を実行した場合

帳票編集サーバに登録された出力依頼は、非同期で出力が実行されます。

このとき帳票編集サーバでは、出力先、出力結果、および識別子がマルチコネクタログに出力されます。

マルチコネクタログの内容を確認することで、エラーになった出力が特定できます。

マルチコネクタログの詳細は、以下を参照してください。

⇒ “2.4 マルチコネクタログ”

また、そのエラーになった出力の識別子をエラーリカバリコマンドに指定して実行することでリカバリを行うことができます。

エラーリカバリコマンドには、エラーになった出力の再出力と、エラーになった出力の削除の機能があります。

エラーリカバリコマンドの詳細は、以下を参照してください。

⇒ “5.3 エラーリカバリコマンド”

以下に、共通サーバA、Bの順番で出力先を指定して同時出力(非同期)を実行し、共通サーバAの非同期による出力でエラーが発

生した場合のリカバリ処理の流れを説明します。

- 10 -

Page 15: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

1. ユーザアプリケーションで、以下の出力先を指定して同時出力を実行します。

- 共通サーバA(識別子のプレフィックス"0001"、印刷、非同期)

- 共通サーバB(識別子のプレフィックス"0001"、印刷、非同期)

2. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。

3. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバAへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

4. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバBへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されま

す。

5. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、アプリケーションサーバ上のList Creatorに同時出力結果を返却します。

6. アプリケーションサーバ上のList Creatorは、ユーザアプリケーションに同時出力依頼の登録結果を返却します。

7. 出力依頼の実行処理でエラーが発生した場合、エラーの内容をマルチコネクタログに出力します。

以下に、出力例を示します。

2009/10/06 10:57:50.988,ERROR,0001-1,共通サーバA,PRINT,Printer A,,,1,Internal error occurred.

8. 帳票編集サーバ上のマルチコネクタログにエラーが出力されているかどうか確認します。

マルチコネクタログにエラーが出力された場合、エラー原因を取り除き、マルチコネクタログに出力された識別子を指定してエ

ラーリカバリコマンドを実行します。

prmdrcvr "0001-1"

- 11 -

Page 16: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

9. 帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバAへの出力を実行します。

注意

・ 実際に出力依頼が実行される順番は、出力依頼が帳票編集サーバに登録された順番と異なる可能性があります。

・ 出力の実行結果は、帳票編集サーバのマルチコネクタログに出力されます。

・ エラーになった処理の帳票資源(入力データ、帳票定義情報)は、帳票編集サーバ上に一時的に保管されます。

保管した帳票資源は、エラーになった処理をエラーリカバリコマンドで再出力または削除を実行することで削除されます。

2.3 エラーが発生した出力先の識別

ここでは、エラーが発生した出力先を識別する情報について説明します。

2.3.1 識別子について

識別子は同時出力を出力先単位で識別するための情報です。

同時出力を非同期で実行した場合に、マルチコネクタログに識別子単位で実行結果(成功/失敗)が記録されます。出力処理でエラー

が発生した場合は、マルチコネクタログから識別子を確認し、どの同時出力がエラーになったかを特定して、エラーリカバリコマンドに

その識別子を指定してリカバリを実行します。

識別子は「XXXX-YYYY」の形式で表記されます。

XXXX:識別子のプレフィックス。ユーザアプリケーションから指定します。

YYYY:同時出力時に指定した出力先の順番の番号

2.3.2 識別子のプレフィックス

識別子のプレフィックスは同時出力の呼び出しと出力する帳票を関連付けるためにユーザアプリケーションから指定する情報です。

ポイント

・ 電子保存時の備考1などに識別子のプレフィックスと同じ文字をユーザアプリケーションで設定することによって、電子帳票と同時

出力結果が関連付けできます。

・ 電子保存した帳票を個別に削除する場合などに、電子保管単位で帳票を識別する必要があります。

電子保管単位で帳票を識別するためには、同時出力単位で一意の識別子のプレフィックスを指定する必要があります。

・ エラーリカバリの同時出力の再実行は、異なる識別子のプレフィックスを指定する必要があります。

2.4 マルチコネクタログ

マルチコネクタログとは、非同期の同時出力において、出力先ごとの実行結果と、エラーになった出力のリカバリ結果が記録されるログ

です。

マルチコネクタログは帳票編集サーバのログであり、出力結果ログ(md.log)とリカバリログ(mdrcvr.log)の2種類のログから構成されま

す。

出力結果ログ(md.log)

同時出力を非同期で実行した場合に、出力先ごとの実行結果(成功/失敗)が記録されるログです。

リカバリログ(mdrcvr.log)

エラーリカバリコマンドを使用してリカバリが成功した場合に、リカバリした結果(成功/削除)が記録されるログです。

これらのマルチコネクタログを監視することで、エラーになった出力のリカバリ(再出力/削除)を行うことができます。

- 12 -

Page 17: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

2.4.1 マルチコネクタログの出力仕様

以下に、マルチコネクタログの出力仕様について説明します。

動作 出力結果ログ リカバリログ

出力ファイル名 md.log mdrcvr.log

出力先ディレクトリ List Creatorのインストールディレクトリ\md\log (*1)

ログ出力のタイミング 非同期で同時出力の実行時に、出力先ごと

の出力が完了したタイミング(*2)エラーリカバリコマンド実行時に、出力先ごと

の再出力が完了したタイミング(*2)、または出

力の削除処理が完了したタイミング

ログの文字コード系 Shift-JIS

ログファイルサイズの上限 10Mバイト (*1)

ログがログファイルサイズの上限に達した場合、現在のログファイルがバックアップされ、新し

いログファイルが作成されます。

ログの保存数 3個 (*1)

現在のログファイルとバックアップしたものを含めたログファイルの数が、ログの保存数を超え

た場合、 も古いログファイルが削除されます。

バックアップしたログのファイル

mdN.log (*3) mdrcvrN.log (*3)

*1:

環境設定ファイルで設定値を変更できます。

マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイルについては、以下を参照してください。

⇒“3.2 マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイル”

*2:

印刷の場合は、共通サーバにおいてWindowsのスプーラにスプールが完了したタイミングとなります(プリンタから紙の排出が完了

したタイミングとは異なります)。

*3:

ファイル名の“N”は世代数を意味します。世代数は、1~ログの保存数-1の数値となります。

2.4.2 マルチコネクタログの出力形式

マルチコネクタログには、1 行に以下の順序で、情報が出力されます。

出力日時, 出力結果, 識別子, 出力先, 出力方法, 印刷プリンタ名, 電子保存装置名, 電子保存時の保管フォルダパス名,エラーコード, エラーメッセージ

以下に、マルチコネクタログに出力される情報について説明します。

出力日時

出力が完了した日時が、「YYYY/MM/DD hh:mm:ss.xxx」の形式で出力されます。

YYYY:

4 桁の西暦(年)

MM:

01 ~ 12(月)

DD:

01 ~ 31(日)

hh:

00 ~ 23(時)

- 13 -

Page 18: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

mm:

00 ~ 59(分)

ss:

00 ~ 59(秒)

xxx:

000 ~ 999(ミリ秒)

出力結果

出力結果が出力されます。

出力結果ログには、以下の文字列で出力されます。

出力される文字列 説明

SUCCESS 帳票の出力に成功した場合に出力されます。

ERROR 帳票の出力に失敗した場合に出力されます。

リカバリログには、以下の文字列が出力されます。

出力される文字列 説明

SUCCESS 帳票の再出力に成功した場合に出力されます。

DELETE エラーになった出力の削除に成功した場合に出力

されます。

識別子

同時出力の出力先を識別するための識別子が出力されます。

出力先

帳票の出力先のホスト名またはIPアドレスが出力されます。

出力方法

出力方法が、以下の文字列で出力されます。

出力される文字列 説明

PRINT 出力方法が印刷の場合に出力されます。

LIST 出力方法が電子保存の場合に出力されます。

印刷プリンタ名

出力方法が印刷の場合に、印刷プリンタ名が出力されます。

出力方法が電子保存の場合は、出力されません。

電子保存装置名

出力方法が電子保存の場合に、電子保存装置名が出力されます。

出力方法が印刷の場合は、出力されません。

電子保存時の保管フォルダパス名

出力方法が電子保存の場合に、電子保存時の保管フォルダパス名が出力されます。

出力方法が印刷の場合は、出力されません。

エラーコード

出力が失敗した場合に、エラーコードが出力されます。

出力が成功した場合は、「0」が出力されます。

- 14 -

Page 19: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

リカバリログには出力されません。

エラーメッセージ

出力が失敗した場合に、エラーメッセージが出力されます。

出力が成功した場合は、出力されません。

リカバリログには出力されません。

- 15 -

Page 20: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

第3章 マルチコネクタ連携機能の環境設定

この章では、マルチコネクタ連携機能の環境設定方法について説明します。

3.1 環境構築

ここでは、マルチコネクタ連携機能を動作させるための環境構築方法を説明します。

●アプリケーションサーバ

コネクタ連携機能のアプリケーションサーバの環境設定を行います。

詳細は、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”のコネクタ連携機能の環境設定の記載を参照してください。

●帳票編集サーバ

setupMCT.bat バッチファイルを実行してマルチコネクタ連携機能のセットアップを行います。セットアップを行うと、セットアップの終了

後にマルチコネクタ連携機能のサービスが起動されます。

注意

・ マルチコネクタ連携機能をセットアップする場合は、Administrators 権限を持つユーザで行ってください。

・ setupMCT.bat バッチファイルのオプションに空白を含むパスを指定する場合、「ダブルクォーテーション(")」で各オプションを囲ん

で指定してください。

・ マルチコネクタ連携機能のセットアップを行うと、コネクタ連携機能のサービスが起動し、マルチコネクタ連携機能、およびコネクタ

連携機能を使用することができます。ただし、コンピュータの起動時には、自動的にサービスは起動されません。コンピュータの起

動時に自動的にサービスを起動させる場合は、以下の操作でサービスの設定を変更します。

1. [スタート]メニューから[プログラム]-[管理ツール]-[サービス]を選択し、サービスの一覧画面を表示します。

2. 「ListCREATOR RemotePrint」を選択し、右クリックして、表示されるプロパティのスタートアップの種類で「自動」を選択しま

す。

3. 「ListCREATOR Connector」を選択し、右クリックして、表示されるプロパティのスタートアップの種類で「自動」を選択します。

・ マルチコネクタ連携機能がセットアップされている環境の場合、コネクタ連携機能のセットアップ(setupCT.batバッチファイルの実

行)は不要です。マルチコネクタ連携機能がセットアップされた環境では、コネクタ連携機能も使用できます。

・ 帳票編集サーバでは、マルチコネクタ連携機能のセットアップ後、コネクタ連携機能の環境設定を行ってください。

- アプリケーションサーバとの連携は、コネクタ連携機能の帳票出力サーバの環境設定を行ってください。

- 共通サーバとの連携は、コネクタ連携機能のアプリケーションサーバの環境設定を行ってください。

詳細は、オンラインマニュアル“ 環境設定・帳票運用編”のコネクタ連携機能の環境設定の記載を参照してください。

setupMCT.batバッチファイルは、以下に格納されています。

List Creatorインストールディレクトリ

[記述形式]

setupMCT.batバッチファイル実行時の記述形式を示します。

[ ]は、省略できることを示します。

setupMCT.bat [Javaインストールディレクトリ] List Creatorインストールディレクトリ

[説明]

オプションについて説明します。

- 16 -

Page 21: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

Javaインストールディレクトリ(任意)

J2SEまたはJREのインストールディレクトリを指定します。省略した場合、

List CreatorのJava実行環境が使用されます。

List Creatorインストールディレクトリ(必須)

List Creatorのインストールディレクトリを指定します。

注意

- 「Javaインストールディレクトリ」、および「List Creatorインストールディレクトリ」に「%」を含むディレクトリは指定しないでくださ

い。

[記述例]

以下に、Java インストールディレクトリを省略した場合と指定した場合に分けて、記述例を示します。

Javaインストールディレクトリを省略した場合

Javaインストールディレクトリを省略し、List Creator インストールディレクトリを「C:\ListCREATOR」とした場合の例を示します。

setupMCT.bat C:\ListCREATOR

Javaインストールディレクトリを指定した場合

Java インストールディレクトリを「C:\Interstage\JDK14」とし、List Creator インストールディレクトリを「C:\ListCREATOR」とした場

合の例を示します。

setupMCT.bat C:\Interstage\JDK14 C:\ListCREATOR

●共通サーバ

共通サーバでは、コネクタ連携機能の帳票出力サーバの環境設定を行います。

コネクタ連携機能の環境設定については、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”を参照してください。

3.2 マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイル

帳票編集サーバの以下のファイルにキーと値を記載することでマルチコネクタ連携機能の環境設定を行うことができます。

マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイルは、以下のディレクトリ配下に格納されています。

List Creatorインストールディレクトリ\f3gbmcon.conf

マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイルに指定するキーと値は以下のとおりです。

キー名 初期値 設定範囲 説明 省略

md.data.directory(*1)

List Creator インストー

ルディレクトリ\md\data半角英数字/半角記号

180文字以内

非同期で同時出力を実行した場合に作

成される、出力先ごとの情報(出力依

頼)ファイルを格納するディレクトリをフル

パスで指定します。

不正な値が指定された場合、帳票出力

がエラーとなる場合があります。

(*2)

md.data.interval(*1)

3 0~86400 md.data.directory配下のディレクトリに出

力先ごとの情報(出力依頼)ファイルが

作成されたかどうかをチェックする間隔

を秒単位で指定します(*3)。「0」が指定された場合は、非同期の同時

出力は動作しません(*4)。

(*2)

- 17 -

Page 22: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

キー名 初期値 設定範囲 説明 省略

不正な値が指定された場合、初期値で

動作します。

md.output.max(*1)

25 1~100 非同期で同時出力を実行した場合に、

帳票編集サーバ側で並列に処理される

同時出力の 大数を指定します。

不正な値が指定された場合、初期値で

動作します。

(*2)

md.log.directory(*1)

List Creator インストー

ルディレクトリ\md\log半角英数字/半角記号

180文字以内

マルチコネクタログ(*5)の出力先ディレ

クトリをフルパスで指定します。

不正な値が指定された場合、マルチコ

ネクタログ(*5)が出力されないことがあり

ます。

(*2)

md.log.limit(*1)

10 1~50 マルチコネクタログ(*5)のファイルサイズ

の上限をメガバイト単位で指定します。

不正な値が指定された場合、初期値で

動作します。

(*2)

md.log.count(*1)

3 1~10 マルチコネクタログ(*5)のログファイルの

保存数を指定します。

不正な値が指定された場合、初期値で

動作します。

(*2)

*1:

非同期で同時出力を実行する場合にのみ使用されます。

*2:

キーを省略した場合、初期値で動作します。

*3:

帳票編集サーバの出力処理量や負荷状況により、チェック間隔には誤差が発生します。このため、このキーを使用して、正確に一

定間隔で出力を制御させるようなことはできません。

*4:

キーの値を「0」に設定する場合、非同期で実行すると帳票は出力されません。このとき、アプリケーション サーバのList Creator は正常復帰します。また、帳票編集サーバのイベントログやマルチコネクタログには、エラーが出力されません。

非同期の同時出力を行う場合、キーの値を「1」 以上の値に設定してください。

キーの値を変更した場合、以下のサービスを再起動してください。

・「ListCREATOR Connector」サービス

・「ListCREATOR RemotePrint」サービス

サービスの起動/停止方法については、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”のコネクタ連携機能サービスの起動/停止の

記載を参照してください。

*5:

出力結果ログ、リカバリログそれぞれに適用されます。

3.3 帳票定義情報の配置先

帳票定義情報の配置先には、以下の2通りのパターンがあります。

・ アプリケーションサーバに配置する場合

・ 共通サーバ(印刷の場合)、または帳票編集サーバ(電子保存の場合)に配置する場合

システム設計に応じて、いずれかのパターンを選択してください。

- 18 -

Page 23: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

注意

・ 帳票定義情報以外の帳票資源の配置先については、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”の帳票資源の準備と配置の

記載を参照してください。

●アプリケーションサーバに配置する場合

帳票定義情報をアプリケーションサーバに配置します。

このパターンの場合、同時出力時にすべての出力先に帳票定義情報が転送されるため、共通サーバや帳票編集サーバに帳票定義

情報を配置する必要はありません(帳票定義情報を転送するため、転送データ量が増加します)。

アプリケーションサーバに配置する帳票定義情報は、UNICODE(UTF8)の文字コード系で配置してください。

●共通サーバ(印刷の場合)、または帳票編集サーバ(電子保存の場合)に配置する場合

帳票定義情報を、共通サーバまたは帳票編集サーバに配置します。

印刷の場合、共通サーバに帳票定義情報を配置します。

電子保存の場合、帳票編集サーバに帳票定義情報を配置します。

このパターンの場合、同時出力時に帳票定義情報が転送されないため、転送データ量を少なくすることができます。ただし、事前に帳

票定義情報を共通サーバまたは帳票編集サーバに配置しておく必要があります。

共通サーバまたは帳票編集サーバに配置する帳票定義情報は、Shift-JIS の文字コード系で配置してください。

帳票定義情報の配置先によっては、帳票出力用のユーザアプリケーションにおける帳票の転送指定、または帳票格納ディレクトリの指

定などを変更する必要があります(帳票出力時の指定には、JavaインタフェースのMdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドの

ID_SENDRESOURCE(帳票の転送指定)キーおよびID_REMOTEDIRECTORY(帳票出力時の帳票格納ディレクトリ)キーを使用し

ます)。詳細は、以下を参照してください。

⇒ “4.4.1.2 setPropertyメソッドで指定するキーと値”

- 19 -

Page 24: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

第4章 帳票出力インタフェース(マルチコネクタ連携機能)

この章では、List Creatorが提供するマルチコネクタ連携機能の帳票出力インタフェースについて説明します。

4.1 サポートインタフェース

以下に、List Creator が提供するマルチコネクタ連携機能のインタフェースを示します。

・ Javaインタフェース

注意

- Javaインタフェースを使用するためには、環境設定が必要です。

詳細については、オンラインマニュアル“アプリケーション作成ガイド”のJavaインタフェースを使用するための環境設定につい

ての記載を参照してください。

ポイント

- Javaパッケージ名は、以下のとおりです。

com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector

上記パッケージは、List Creatorで帳票出力を行うためのクラスを提供します。

4.2 モジュール構成

List Creator では、帳票を出力するためのJava 言語用インタフェースとしてJava クラスライブラリを提供しています。

Java インタフェースは、以下の構成となっています。

【Linux for Intel64版】

Jar ファイルの機能 Jar ファイル名 格納ディレクトリ

帳票出力(共通) fjoajif.jar /opt/FJSVoast/classes配下

コネクタ連携機能 ardus.jarardusobj.jarArdusRepository.jarjomcli.jarjomrequester.jar

/opt/FJSVoast/remoteprint/requester/lib 配下

4.3 ユーザアプリケーションの開発環境

List Creator がサポートする、マルチコネクタ連携機能のユーザアプリケーションの開発環境は以下のとおりです。

・ J2SE 5.0 以降

4.4 クラスインタフェース

マルチコネクタ連携機能として、以下のクラスインタフェースを提供しています。

・ MdPropertiesクラス

・ PrintFormクラスのPrintOut(FormBase form, String host, MdProperties[] props)メソッド

・ MdConnectorExceptionクラス

- 20 -

Page 25: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

上記以外のクラスインタフェースについては、オンラインマニュアル“アプリケーション作成ガイド”を参照してください。

4.4.1 MdPropertiesクラス

JavaインタフェースのPrintPropertiesクラスを継承したクラスです。

帳票の同時出力時に指定する、帳票出力時の属性情報(出力方法など)を保持します。

java.lang.Object

∟ com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.FormsStream

∟ com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.md.MdProperties

public class MdProperties

extends com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.PrintProperties

implements java.io.Serializable

4.4.1.1 フィールドの概要

マルチコネクタ連携機能に関するプロパティは、PrintPropertiesクラスから継承したsetPropertyメソッドを使用して設定します。

以下に、マルチコネクタ連携機能のプロパティとしてsetPropertyメソッドに指定するフィールドを説明します。

・ ユーザ資源情報に関するキー

・ 識別情報に関するキー

・ 動作情報に関するキー

・ 印刷情報に関するキー

・ 電子保存情報に関するキー

・ 印刷属性情報に関するキー

・ マルチコネクタ連携情報に関するキー

・ その他のキー

●ユーザ資源情報に関するキー

表4.1 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(ユーザ資源情報に関するキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_BARCODEDATA(バーコードデータのBASE64エンコード指定) △ △

ID_VISUALDIR(メディアデータ格納ディレクトリ) △ △

●識別情報に関するキー

表4.2 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(識別情報に関するキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_TITLE(タイトル) △ △

ID_COMMENT(コメント) △ △

- 21 -

Page 26: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

●動作情報に関するキー 表4.3 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(動作情報に関するキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_STARTPAGE(開始ページ番号) △ △

ID_ENDPAGE(終了ページ番号) △ △

ID_DIRECTMETHOD(出力方法) ○ ○

ID_REPLACESTRING(SET演算子の置換文字列) △ △

ID_OUTPUTSCALE(用紙サイズに合わせた拡大/縮小) △ △

ID_STARTPOSITIONGRIDUNIT(原点位置指定時の単位) △ △

ID_STARTPOSITIONX(原点指定位置(印刷時開始時の横方向位

置))

△ △

ID_STARTPOSITIONY(原点指定位置(印刷時開始時の縦方向位

置))

△ △

ID_LFCODE(改行コード制御指定) △ △

ID_FFCODE(改ページコード制御指定) △ △

ID_NODATA(入力データにデータがない場合の動作指定) △ △

●印刷情報に関するキー

表4.4 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(印刷情報に関するキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_PRINTER(印刷プリンタ名) ○ -

ID_PRINTBIN(給紙方法) ○ -

ID_PRINTBINNAME(給紙口名) ○ -

ID_ITEMPRINTBIN(給紙方法/ 給紙口名切り替え指定) ○ -

ID_COPYNUMBER(印刷部数) ○ -

ID_COPYNUMBERPRT(プリンタ装置の設定にしたがった印刷部

数)

○ -

ID_COPYNUMBERCOLLATE(部単位で印刷) ○ -

ID_PRINTSIDE(印刷面指定) ○ -

ID_ITEMPRINTSIDE(印刷面切り替え指定) ○ -

ID_PAPERCODE(用紙名) △ -

●電子保存情報に関するキー

- 22 -

Page 27: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

表4.5 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(電子保存情報に関するキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_LW_DRVNAME(電子保存装置名) - △

ID_LW_MAKER(電子保存時の作成者) - △

ID_LW_GENERATEDAY(電子保存時の作成日) - △

ID_LW_GENERATETIME(電子保存時の作成時間) - △

ID_LW_KEEPDIR(電子保存時の保管フォルダパス名) - △

ID_LW_NOTE1(電子保存時の備考1) - △

ID_LW_NOTE2(電子保存時の備考2) - △

ID_LW_NOTE3(電子保存時の備考3) - △

ID_LW_NOTE4(電子保存時の備考4) - △

ID_LW_TERM(電子保存時の有効期限日数) - △

ID_LW_DELTYPE(電子保存時の有効期限経過後の自動削除指

定)

- △

ID_LW_SEARCH(電子保存時の抜き出し検索指定) - △

ID_LW_MAIL(電子保存時のメール送信指定) - △

ID_LW_MAILRCV(電子保存時のメールの宛先) - △

ID_LW_PRINTBIN(電子保存後印刷の給紙方法) - △

ID_LW_PRINTBINNAME(電子保存後印刷の給紙口名) - △

ID_LW_COPYNUMBER(電子保存後印刷の印刷部数) - △

ID_LW_COPYNUMBERCOLLATE(電子保存後印刷の部単位印刷

の指定)

- △

ID_LW_PRINTSIDE(電子保存後印刷の印刷面指定) - △

ID_LW_ITEMPRINTSIDE(電子保存後印刷の印刷面切り替え指定) - △

ID_LW_STREAMENVFILE(電子帳票情報ファイル名) - △

●印刷属性情報に関するキー

表4.6 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(印刷属性情報に関するキー)

定数(定数の設定内容)(*1) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_PRTMODE(出力開始時の動作モード) △ -

ID_JOBHRESUME(保留解除日時) △ -

ID_JOBPRIORITY(出力時の優先順序) △ -

ID_INFORM(メッセージ通知先(通知メッセージ)) △ -

ID_JOBRMSGHOST(メッセージ通知先(返答メッセージ)) △ -

ID_JOBBANNER(区切りページ出力指定) △ -

- 23 -

Page 28: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

定数(定数の設定内容)(*1) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_JOBWAIT(出力完了待ち合わせ) △ -

ID_JOBPAPERCODE(用紙交換メッセージ) △ -

*1:出力装置にPrint Manager で定義したプリンタを指定した場合のみ有効になります。

●マルチコネクタ連携情報に関するキー

表4.7 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(マルチコネクタ連携情報に関するキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_HOST(通信対象コンピュータ名) ○ ○

ID_COMPRESSRESOURCE(転送データの圧縮指定) △ △

ID_SENDRESOURCE(帳票の転送指定) △ △

ID_LCVISUALFILE(転送メディアデータファイル名) △ △

ID_REMOTEDIRECTORY(帳票出力時の帳票格納ディレクトリ) △ △

ID_LCFILE(転送ファイル名) △ △

ID_MULTI_SYNC(同時出力時の同期/非同期) ○ ○

ID_MULTI_UNIQUEID(同時出力時の識別子のプレフィックス) △ △

●その他のキー

表4.8 MdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールド(その他のキー)

定数(定数の設定内容) 同時出力時の指定方法

○:出力先ごとに異なる値を指定できる

△:すべての出力先で同じ値を指定する

-:指定できない

印刷 電子保存

ID_EXECBUFFER(帳票出力オプション) △ △

4.4.1.2 setPropertyメソッドで指定するキーと値

以下に、マルチコネクタ連携機能を使用する場合にMdPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するキーとその値について説明し

ます。

ここでは、PrintPropertiesクラスのsetPropertyメソッドで指定するフィールドから追加・変更のあるキーのみ記載しています。ここに記載さ

れていないキーについては、オンラインマニュアル“アプリケーション作成ガイド”を参照してください。

●動作情報に関するキー

ID_DIRECTMETHOD(出力方法)

帳票の出力方法を指定します。

以下に、指定できる値を示します。

- 24 -

Page 29: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

LIST:

電子保存を指定します。

PRINT:

印刷を指定します。

なお、その他の出力方法はマルチコネクタ連携機能では未サポートです。

●電子保存情報に関するキー

ID_LW_DRVNAME(電子保存装置名)

List Worksの電子保存装置名を指定します。

List Worksの電子保存装置名については、List Worksに添付のオンラインマニュアルを参照してください。

ID_LW_STREAMENVFILE(電子帳票情報ファイル名)

帳票出力時に指定する電子帳票情報ファイル名をフルパスで指定します。

電子帳票情報ファイルとは、電子保存情報(電子保存時の動作、属性情報など)をまとめて指定できるファイルです。

帳票のプロパティ、および他のキーやメソッドでサポートしていない電子保存情報を指定する場合に使用します。

電子帳票情報ファイルの詳細については、List Works に添付のオンラインマニュアルを参照してください。

●マルチコネクタ連携情報に関するキー

ID_HOST(通信対象コンピュータ名)

同時出力時の出力先となる共通サーバまたは帳票編集サーバのコンピュータ名を、TCP/IP のホスト名またはIP アドレスで指定し

ます。

マルチコネクタ連携機能を使用する場合は、このキーを必ず指定してください。

ID_SENDRESOURCE(帳票の転送指定)

アプリケーションサーバの帳票定義情報を、共通サーバ(印刷の場合)、または帳票編集サーバ(電子保存の場合)に転送するか

どうかを指定します。

SEND:

帳票定義情報を転送します。

NOSEND:

配置済みの帳票を使用します。

このキーの呼び出しを省略した場合、または「SEND」、「NOSEND」以外の値を指定した場合、「SEND」が指定されたものとして動

作します。

ID_LCVISUALFILE(転送メディアデータファイル名)

アプリケーションサーバのメディアデータファイルを、共通サーバ(印刷の場合)、または帳票編集サーバ(電子保存の場合)に転送

する場合に指定します。

アプリケーションサーバのメディアデータファイル名をフルパスで指定します。複数のファイルを指定する場合は、ファイル名を「セ

ミコロン(;)」で区切って指定します。

このキーの呼び出しを省略した場合、メディアデータファイルは転送されません。

ID_REMOTEDIRECTORY(帳票出力時の帳票格納ディレクトリ)

共通サーバ(印刷の場合)、または帳票編集サーバ(電子保存の場合)の帳票格納ディレクトリをフルパスで指定します。

このキーはID_SENDRESOURCEキーに「NOSEND」を指定する場合にのみ有効です。

このキーの呼び出しを省略すると、共通サーバ(印刷の場合)、または帳票編集サーバ(電子保存の場合)のList Creatorの環境設

定で指定した帳票格納ディレクトリが有効になります。

ID_MULTI_SYNC(同時出力時の同期/非同期)

同時出力時に帳票の出力を同期で実行するかどうかを指定します。

- 25 -

Page 30: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

true:

同期で実行します。

false:

非同期で実行します。

このキーの呼び出しを省略した場合、または「true」、「false」以外の値を指定した場合、「false」が指定されたものとして動作します。

ID_MULTI_UNIQUEID(同時出力時の識別子のプレフィックス)

同時出力を特定するための識別子のプレフィックスとなる情報を32バイト以内で指定します。

同時出力する場合、このキーを必ず指定してください。

以下の文字が使用できます。

半角英数字(A~Z、0 ~ 9 の範囲の文字)

半角英字(a ~ z)は使用できません。

このキーは同時出力単位(MdPropertiesクラスの呼び出し単位)で同じ値を指定してください。

なお、識別子のプレフィックスの詳細は、以下を参照してください。

⇒ “2.3.2 識別子のプレフィックス”

4.4.2 PrintFormクラス

FormBase、PrintProperties、およびMdPropertiesにしたがって、帳票出力、コネクタ連携、およびマルチコネクタ連携を行います。

java.lang.Object

∟ com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.PrintForm

public class PrintForm

extends java.lang.Object

4.4.2.1 メソッドの概要

マルチコネクタ連携機能として、JavaインタフェースのPrintFormクラスに対して以下のメソッドが追加になります。

表4.9 PrintFormクラスのメソッド(PrintFormクラスに対して追加・変更があるメソッドのみ)

メソッドの分類 メソッドの概要

マルチコネクタ連携に関するメソッ

void PrintOut(FormBase form, String host, MdProperties[] props)

formで指定した帳票を、hostで指定した帳票編集サーバを経由し

て、propsに指定した出力先に同時出力します。

4.4.2.2 メソッドの詳細

public void

PrintOut(FormBase form, String host, MdProperties[] props)

throws ConnectorException

用途

formで指定した帳票を、hostで指定した帳票編集サーバを経由して、propsに指定した出力先に同時出力します。

パラメータ

form:

帳票の出力に使用する Forms、FormsFile、および FormsStreamを指定します。

- 26 -

Page 31: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

host:

帳票編集サーバのコンピュータ名を、TCP/IPのホスト名またはIPアドレスで指定します。

props:

帳票編集サーバでの電子保存、および共通サーバでの帳票出力に使用する MdProperties 配列を指定します。

例外

MdConnectorException

注意

- 同時出力時の出力依頼の登録、および帳票出力処理は、props 配列の順番にしたがって実行されます。

- エラー発生時は、エラーになった時点で出力および出力依頼の登録を終了し、エラーになったprops 配列の番号を返却します

(成功した処理はそのまま続行されます)。

- PrintOutメソッドに指定するformには、setFileTypeメソッド(FormBaseインタフェースのメソッド)を使用して、必ず、ユーザアプリ

ケーションの実行環境と同じ文字コード系を指定してください。

4.4.3 MdConnectorExceptionクラス

JavaインタフェースのConnectorExceptionクラスを継承したクラスです。

帳票の同時出力時に発生した例外を通知します。

java.lang.Object

∟ java.lang.Throwable

∟ java.lang.Exception

∟ com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.ConnectorExceptionxception

∟ com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.md.MdConnectorException

public class MdConnectorException

extends com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.ConnectorException

4.4.3.1 フィールドの概要

以下に、MdConnectorExceptionクラスのgetErrorSenderメソッドで取得できるコードのフィールドを説明します。

表4.10 MdConnectorExceptionクラスのgetErrorSenderメソッドで取得できるコードのフィールド

定数 値 説明

MD_ERROR_SENDER_APL 1 アプリケーションサーバでエラーが発生しました。

MD_ERROR_SENDER_FORM 2 帳票編集サーバでエラーが発生しました。

MD_ERROR_SENDER_OUTPUT 3 共通サーバでエラーが発生しました。

以下に、MdConnectorExceptionクラスのgetCodeメソッドで取得できるエラーコードのフィールドを説明します。

表4.11 MdConnectorExceptionクラスのgetCodeメソッドで取得できるエラーコードのフィールド

定数 値 説明

MD_ERROR 0x80041001 処理中に異常が発生しました。

MD_ERROR_EXECAPL 0x80041002 帳票出力に失敗しました。

MD_ERROR_PRINT 0x80041003 帳票の出力中にエラーが発生しました。エラーの詳細

は、通信対象のコンピュータのイベントログを確認して

ください。

MD_ERROR_PARAMETER 0x80041004 起動時のパラメータに誤りがあります。

- 27 -

Page 32: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

定数 値 説明

MD_ERROR_ENVIRONMENT_INVALID

0x80041005 製品環境の獲得に失敗しました。

MD_ERROR_NOMEM 0x80041006 メモリ不足のため処理できません。

MD_ERROR_NOSPACE 0x80041007 ディスクの空き容量が不足しているため、処理できま

せん。

MD_ERROR_NORESOURCE 0x80041008 リソース資源が不足しているため、処理できません。

MD_ERROR_SERVICE_STOP 0x80041009 ListCREATOR Serviceが起動されていないため、処

理できません。

MD_ERROR_UNIQUEID_EXIST 0x8004100a すでに指定された識別子のプレフィックスが存在する

ため、処理に失敗しました。

MD_ERROR_DIR_FAIL 0x80042001 ディレクトリのアクセスに失敗したため、処理できませ

ん。

MD_ERROR_DIR_INVALID 0x80042002 ディレクトリ名が正しくないため、処理できません。

MD_ERROR_DIR_ACCESS_DENIED

0x80042003 ディレクトリのアクセスが拒否されたため、処理できま

せん。

MD_ERROR_DIR_READONLY 0x80042004 ディレクトリが読み取り専用のため、処理できません。

MD_ERROR_FILE_FAIL 0x80043001 帳票またはファイルのアクセスに失敗したため、処理

できません。

MD_ERROR_FILE_INVALID 0x80043002 帳票名またはファイル名が正しくないため、処理でき

ません。

MD_ERROR_FILE_ACCESS_DENIED

0x80043003 ディレクトリ、帳票、またはファイルのアクセスが拒否さ

れたため、処理できません。

MD_ERROR_FILE_NOTEXIST 0x80043004 帳票またはファイルが存在しないため、処理できませ

ん。

MD_ERROR_FILE_TOOBIG 0x80043005 帳票またはファイルのファイルサイズが大きすぎるた

め、処理できません。

MD_ERROR_FILE_SHARING_VIOLATION

0x80043006 帳票またはファイルが使用中のため、処理できませ

ん。

MD_ERROR_FILE_EXIST 0x80043007 すでにファイルが存在するため、ファイルの作成に失

敗しました。

MD_ERROR_FILE_COMPRESS_FAIL

0x80043008 帳票またはファイルの圧縮に失敗しました。

MD_ERROR_FILE_CONVCODE_FAIL

0x80043009 ファイルのコード変換に失敗しました。帳票の文字コー

ド系とJavaインタフェース実行時の文字コード系が異

なっていないか確認してください。

MD_ERROR_TRANS_NETWORKS(*1)

0x80044001 通信エラーが検出されたため、処理できません。

MD_ERROR_TRANS_NETWORKS_PATH

0x80044002 ネットワークの高負荷やネットワーク経路が切断された

ため、通信がタイムアウトしました。

MD_ERROR_TRANS_NETWORKS_UNRESOLVED

0x80044003 通信対象のコンピュータが存在しない、通信対象のコ

ンピュータの名前解決に失敗した、または通信中に異

常が発生しました。

MD_ERROR_TRANS_BUSY 0x80044004 通信対象のコンピュータがすでに接続可能 大数の

コンピュータと接続済みのため、接続に失敗しました。

MD_ERROR_TRANS_ACCESS_DENIED

0x80044005 通信対象のコンピュータにユーザのアカウントが登録

されていないため、接続が拒否されました。

- 28 -

Page 33: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

定数 値 説明

MD_ERROR_TRANS_SHUTDOWN

0x80044006 通信対象のコンピュータがシャットダウンされた、また

はListCREATOR Serviceが停止されたなどのため、

接続が無効になりました。

MD_ERROR_TRANS_STOP 0x80044007 通信対象のコンピュータの電源が投入されていない、

または通信対象のコンピュータが見つかりません。

MD_ERROR_TRANS_NOTINSTALL

0x80044008 通信対象のコンピュータに製品がインストールされて

いません。

MD_ERROR_TRANS_REMOTEVL 0x80044009 通信対象のコンピュータの製品のバージョンレベルで

未サポートのオプションが指定されました。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLDEL 0x80045001 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。ス

プールドキュメントが削除されました。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLPAUSE

0x80045002 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。ス

プールドキュメントが保留されました。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLOFFLINE

0x80045003 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出

力装置がオフライン、またはストップ状態のため、帳票

を出力することができませんでした。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLPAPEROUT

0x80045004 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出

力装置が用紙切れのため、帳票を出力することがで

きませんでした。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLERROR

0x80045005 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出

力装置がエラー状態のため、帳票を出力することがで

きませんでした。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLTRANS

0x80045006 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。リ

モート出力装置へスプールドキュメントを転送中にエ

ラーが発生しました。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLSAVE 0x80045007 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出

力後保存中にエラーが発生しました。

MD_ERROR_PRPRINT_SPLWAIT 0x80045008 帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。用

紙交換メッセージまたは出力開始メッセージ応答待ち

状態のため、出力完了待ち合わせが解除されました。

MD_ERROR_OTHER 0x8004ffff その他のシステムエラーが発生しました。

*1:

処理や通信に時間がかかり通信タイムアウトが発生した場合、マルチコネクタ連携機能で帳票を出力するとネットワークや環境設

定が正常であるにも関わらず、エラーコード「MD_ERROR_TRANS_NETWORKS (0x80044001)」の例外が発生し、帳票の出力に

失敗することがあります。

通信タイムアウトの原因として、以下が考えられます。

・入力データや帳票定義情報のファイルサイズが大きい

・共通サーバでPrint Manager と連携した場合、プリンタエラーが発生した、または印刷に時間がかかっている

設定ファイルの以下のプロパティを初期値より大きい値を設定することで、タイムアウトまでの時間を長くすることができます。

サーバ名 設定ファイル プロパティ 初期値

アプリケーションサーバ /etc/opt/FJSVoast/remoteprint/requester/data/DefaultTransferProperty

bufferTimeout 60000

帳票編集サーバ List Creatorインストールディレクトリ

\remoteprint\requester\data\DefaultTransferPropertybufferTimeout 60000

List Creatorインストールディレクトリ

\remoteprint\daemon\bin\DaemonPropertytransfer.bufferTimeout 60

- 29 -

Page 34: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

サーバ名 設定ファイル プロパティ 初期値

共通サーバ List Creator インストールディレクトリ

\remoteprint\daemon\bin\DaemonPropertytransfer.bufferTimeout 60

それぞれのプロパティの詳細は、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”のコネクタ連携機能の環境設定の記載を参照し

てください。

4.4.3.2 メソッドの概要

マルチコネクタ連携機能として、JavaインタフェースのConnectorExceptionクラスに対して以下のメソッドが追加になります。

表4.12 MdConnectorExceptionクラスのメソッド(ConnectorExceptionクラスに対して追加・変更があるメソッドのみ)

メソッドの分類 メソッドの概要

マルチコネクタ連携に関するメソッド int getErrorSender()

エラーが発生した場所を示すコードを取得します。

int getCode ()

エラーコードを取得します。

int getErrorNo()

エラーが発生した出力先の順番の番号を取得します。

4.4.3.3 メソッドの詳細

public int

getErrorSender()

用途

エラーが発生した場所を示すコードを取得します。コードについては、以下を参照してください。

⇒ “表4.10 MdConnectorExceptionクラスのgetErrorSenderメソッドで取得できるコードのフィールド”

public int

getCode ()

用途

エラーコードを取得します。エラーコードについては、以下を参照してください。

⇒ “表4.11 MdConnectorExceptionクラスのgetCodeメソッドで取得できるエラーコードのフィールド”

public int

getErrorNo()

用途

エラーが発生した出力先の順番の番号を取得します。

PrintOut(FormBase form, String host, MdProperties[] props)メソッドの引数propsに指定した出力先の配列番号となります。

エラーが出力先と関係のない場合は、「-1」が取得されます。

- 30 -

Page 35: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

第5章 エラーメッセージとエラーリカバリコマンド

この章では、マルチコネクタ連携機能使用時に、トラブルやエラーが発生した場合の対応について説明します。

5.1 エラー発生時の対処

マルチコネクタ連携機能を使用中にエラーが発生した場合、以下の手順で対応してください。

1)エラーの発生したサーバを特定する

・ 帳票出力を同期で実行した場合

アプリケーションサーバで、Javaインタフェースが通知する例外を確認する

⇒ “4.4.3 MdConnectorExceptionクラス”

・ 帳票出力を非同期で実行した場合

帳票編集サーバで、マルチコネクタログを確認する

⇒ “2.4 マルチコネクタログ”

2)エラーが発生したサーバで、エラーの原因を特定する

・ アプリケーションサーバの場合

Javaインタフェースの例外およびシステムログを確認する

Javaインタフェースの例外については、以下を参照してください。

⇒“第4章 帳票出力インタフェース(マルチコネクタ連携機能)”

システムログメッセージの詳細は、オンラインマニュアル“メッセージ集”を参照してください。

・ 帳票編集サーバの場合

マルチコネクタログおよびイベントログを確認する

マルチコネクタログの詳細は、以下を参照してください。

⇒ “2.4 マルチコネクタログ”

イベントログの詳細は、オンラインマニュアル“メッセージ集”を参照してください。

・ 共通サーバ(帳票出力サーバ)の場合

エラーが発生した共通サーバ(帳票出力サーバ)のイベントログを参照する。

3)エラー発生原因を取り除き、再度、帳票出力処理を実行する

・ 帳票出力を同期で実行した場合

エラー発生原因を取り除き、アプリケーションサーバで、帳票出力を再実行する。

・ 帳票出力を非同期で実行した場合

エラー発生原因を取り除き、帳票編集サーバでエラーリカバリコマンドを実行する。

⇒ “5.3 エラーリカバリコマンド”

なお、エラーの原因が特定できない、またはエラーの対処ができない場合は、トラブル調査用情報を採取し、当社技術員にご連絡くだ

さい。

トラブル調査用情報の採取については、以下を参照してください。

⇒“第6章 トラブル情報の採取”

- 31 -

Page 36: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

5.2 エラーメッセージ

ここではList Creator マルチコネクタ連携時に通知されるエラーメッセージの原因と対処方法について説明します。

マルチコネクタ連携機能使用時のエラーメッセージは、以下に通知されます。

・ アプリケーションサーバ

- ソースが「FJSVoast」のシステムログ

・ 帳票編集サーバ、共通サーバ(帳票出力サーバ)

- ソースが「ListCREATOR」のイベントログ

マルチコネクタ連携時のエラーメッセージの記述形式、およびメッセージの原因と対処については、オンラインマニュアル“メッセージ

集”を参照してください。

5.3 エラーリカバリコマンド

List Creator では、マルチコネクタ連携機能の非同期による出力でエラーになった場合にリカバリするために、エラーリカバリコマンドを

提供しています。

エラーリカバリコマンドは、Prmdrcvr.exeとして、以下に格納されています。

List Creatorインストールディレクトリ

5.3.1 [機能]

同時出力を非同期で実行して、エラーになった出力を再出力または削除します。

エラーリカバリコマンドを実行するためには、WindowsのAdministrators権限が必要です。また、複数同時に実行しないでください。

5.3.2 [記述形式]

以下に、コマンドの記述形式を示します。

[ ]内は、省略できることを示します。

エラーになった出力を再度出力する場合

エラーになった出力を再度出力します。

prmdrcvr 識別子 [-y]

「-y」を省略した場合、以下の実行確認メッセージが表示されます。

指定されたエラー出力を再出力します。よろしいですか?[Y/N]

実行する場合は「Y」、実行しない場合は「N」を入力してください。

エラーになった出力を削除する場合

エラーになった出力を削除します。

prmdrcvr -r 識別子 [-y]

「-y」を省略した場合、以下の実行確認メッセージが表示されます。

指定されたエラー出力を削除します。よろしいですか?[Y/N]

実行する場合は「Y」、実行しない場合は「N」を入力してください。

- 32 -

Page 37: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

エラーになった出力をすべて削除する場合

エラーになった出力をすべて削除します。

prmdrcvr -f [-y]

「-y」を省略した場合、以下の実行確認メッセージが表示されます。

エラー出力をすべて削除します。よろしいですか?[Y/N]

実行する場合は「Y」、実行しない場合は「N」を入力してください。

5.3.3 [説明]

prmdrcvrコマンドのオプションについて説明します。

識別子

マルチコネクタログに出力された識別子を指定します。

-r

同時出力を非同期で実行してエラーになった出力の出力依頼を削除する場合に指定します。

-f

同時出力を非同期で実行してエラーになったすべての出力の出力依頼を削除する場合に指定します。

-y

エラーリカバリコマンドの実行時に実行確認メッセージを表示しない場合に指定します。

5.3.4 [記述例]

prmdrcvrコマンドの記述例について説明します。

エラーになった出力を再出力する場合

エラーになった出力(識別子"0001-1")を再度出力する場合の例を示します。

prmdrcvr "0001-1" -y

エラー時の処理の流れについては、以下を参照してください。

⇒ “2.2.2 非同期で帳票出力を実行した場合”

エラーになった出力の出力依頼を削除する場合

エラーになった出力(識別子"0001-1")を削除する場合の例を示します。

prmdrcvr -r "0001-1" -y

エラーになったすべての出力の出力依頼を削除する場合

エラーになったすべての出力を削除する場合の例を示します。

prmdrcvr -f -y

5.3.5 [復帰値]

復帰値を示します。

リカバリコマンドのエラーメッセージについては、オンラインマニュアル“メッセージ集”の「ListCREATOR」のイベントログの記載を参照

してください。

- 33 -

Page 38: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

表5.1 prmdrcvrコマンドの復帰値

復帰値 意味

0 正常終了しました。

1 内部エラーが発生しました。

2 Java の実行環境がインストールされていない可能性があります。実行するためには、JREまたはJ2SDKのv5.0 以降が必要です。

3 Java の実行モジュールへのアクセスに失敗しました。Java モジュールが壊れている可能性がありま

す。

4 Java のクラスファイルへのアクセスに失敗しました。Java クラスファイルが壊れている可能性がありま

す。

5 メモリ資源不足です。処理を打ち切ります。

6 起動時のパラメータに誤りがあります。

7 文字列のコード変換に失敗しました。

8 レジストリのアクセスに失敗しました。

9 設定ファイルへのアクセスに失敗しました。または、設定ファイルの内容が正しくない可能性がありま

す。

10 指定された識別子に誤りがあります。

11 コネクタ連携機能またはマルチコネクタ連携機能のサービス/デーモンが停止されたため、処理を打

ち切ります。コネクタ連携機能またはマルチコネクタ連携機能のサービス/デーモンを起動して、再度

実行してください。

12 コネクタ連携機能またはマルチコネクタ連携機能のサービス/デーモンとのプロセス間通信に異常が

発生したため、処理できません。

23 通信対象のコンピュータへの接続が、すでに接続可能 大数を超えているため、接続に失敗しまし

た。再度実行してください。

24 通信エラーが検出されたため、処理できません。

27 通信対象のコンピュータの電源が投入されていない、または通信対象のコンピュータが見つかりませ

ん。システム管理者に連絡して、ネットワーク環境を確認してください。

29 通信対象のコンピュータが存在しない、通信対象のコンピュータの名前解決に失敗した、または通信

中に異常が発生しました。システム管理者に連絡して、ネットワーク環境を確認してください。

33 通信対象のコンピュータで、帳票出力中にエラーが発生しました。

49 ローカルコンピュータでディレクトリ、帳票、またはファイルのアクセスに失敗したため、処理できませ

ん。

51 ローカルコンピュータでディレクトリ、帳票、またはファイルのアクセスが拒否されたため、処理できま

せん。

52 ローカルコンピュータにディレクトリ、帳票、またはファイルが存在しないため、処理できません。

60 通信対象のコンピュータがメモリ不足のため処理できません。

61 通信対象のコンピュータでディスクの空き容量が不足しているため、処理できません。

63 通信対象のコンピュータでシステム資源が不足しているため、処理できません。

69 通信対象のコンピュータで、ディレクトリ、帳票、またはファイルのアクセスに失敗したため、処理でき

ません。

71 通信対象のコンピュータで、ディレクトリ、帳票、またはファイルのアクセスが拒否されたため、処理で

きません。

72 通信対象のコンピュータに、ディレクトリ、帳票、またはファイルが存在しないため、処理できません。

101 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。スプールドキュメントが削除されま

した。

- 34 -

Page 39: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

復帰値 意味

102 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。スプールドキュメントが保留されま

した。

103 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出力装置がオフライン、またはス

トップ状態のため、帳票を出力することができませんでした。

104 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出力装置が用紙切れのため、帳

票を出力することができませんでした。

105 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出力装置がエラー状態のため、帳

票を出力することができませんでした。

106 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。リモート出力装置へスプールドキュ

メントを転送中にエラーが発生しました。

107 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。出力後保存中にエラーが発生し

ました。

108 共通サーバで、帳票出力の待ち合わせ時に異常が発生しました。用紙交換メッセージまたは出力開

始メッセージが応答待ち状態のため、出力完了待ち合わせが解除されました。

121 帳票出力処理中に通信モジュールでエラーが発生しました。

122 通信対象のコンピュータがシャットダウンされた、またはコネクタ連携機能のサービス/デーモンが停止

されたなどのため、接続が無効になりました。通信対象のコンピュータを起動し、コネクタ連携機能の

サービス/ デーモンを起動して、再度実行してください。

124 通信対象のコンピュータでコネクタ連携機能のサービス/ デーモンが起動されていないため、処理で

きません。コネクタ連携機能のサービス/ デーモンを起動して、再度実行してください。

125 通信対象のコンピュータに接続できない、または通信エラーが発生しました。

126 すでにローカルコンピュータにファイルが存在するため、ファイルの作成に失敗しました。

150 通信モジュールでその他のシステムエラーが発生しました。

200 Java メソッドの実行中に例外が発生しました。

201 動作するのに十分な空きメモリが不足しています。

202 作業ファイル作成時にディスク資源不足が発生しました。

203 メモリ・ディスク以外のシステム資源不足が発生しました。

204 ファイルまたはディレクトリへのアクセスが拒否されました。

205 ファイル共有違反が発生しました。

206 ファイルが見つかりませんでした。

207 Java の内部エラーが発生しました。

208 処理中に作業用ファイルの異常が発生しました。

209 帳票編集サーバ側でエラーが発生しました。指定したパラメータ、または属性情報に誤りがあります。

212 その他のシステムエラーが発生しました。

226 文字コード変換でエラーが発生しました。

255 帳票の出力中に共通サーバでエラーが発生しました。エラーの詳細は、共通サーバのイベントログを

確認してください。

- 35 -

Page 40: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

第6章 トラブル情報の採取

トラブル発生時、原因究明や問題解決のために、トラブル解決に必要な情報の採取をお願いすることがあります。

ここでは、マルチコネクタ連携時のトラブル情報の採取方法について説明します。

●アプリケーションサーバ

アプリケーションサーバでは、以下の手順でトラブル発生時に採取が必要な情報(障害調査用情報)を採取します。

=操作手順=

1. オンラインマニュアル“トラブルシューティング集”の「トラブルの情報を採取する」に記載されている手順でトラブル発生時に採取

が必要な情報を採取します。

2. 以下のコマンドを実行して、追加の障害調査用情報を採取します。

# tar -zcvf 障害調査用情報ファイルのフルパス /var/opt/FJSVoast/md

このコマンドは、システム管理者権限(root)で実行してください。

以下に実行例を示します。

$ su -パスワード:# tar -zcvf /var/tmp/mdpress.tar.gz /var/opt/FJSVoast/md

ここでは、障害調査用情報ファイルのフルパスを /var/tmp/mdpress.tar.gz としています。

手順1.および手順2.で採取した障害調査用情報の各ファイルを当社技術員に送付してください。

●帳票編集サーバ

帳票編集サーバでは、以下の手順で障害調査情報を採取します。

=操作手順=

1. オンラインマニュアル“トラブルシューティング集”の「トラブルの情報を採取する」に記載されている手順でトラブル発生時に採取

が必要な情報を採取します。

2. 追加の障害調査用情報を採取します。

以下のフォルダの圧縮ファイルを作成します。これらの圧縮ファイルが追加の障害調査用情報のファイルとなります。

圧縮ファイルの作成は、Administrators 権限を持つユーザで実行してください。

- List Creator のインストールフォルダ\md (*1)

- マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイル(f3gbmcon.conf) のmd.data.directory キーに指定したフォルダ (*1)(*2)

- マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイル(f3gbmcon.conf) のmd.log.directory キーに指定したフォルダ (*1)(*3)

*1:

フォルダが存在しない場合、またはフォルダ配下が空の場合は、圧縮ファイルの作成は不要です。

*2:

md.data.directory キーを設定していない場合は、この操作は不要です。

*3:

md.log.directory キーを設定していない場合は、この操作は不要です。

以下に、Windows Server 2012の場合を例に操作手順を示します。

a. エクスプローラを使用して、圧縮対象のフォルダを右クリックし、[送る]-[圧縮(zip 形式) フォルダ]を選択します。

⇒圧縮対象のフォルダが存在する同一フォルダ内に、「選択フォルダ名.zip」という名前で圧縮ファイルが作成されます。

手順1.および手順2.で採取した障害調査用情報の各ファイルを当社技術員に送付してください。

- 36 -

Page 41: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

注意

・ マウスを右クリックして、[送る]-[圧縮(zip 形式)フォルダ]を選択した場合、zipファイルのアプリケーションの関連付けに関するダ

イアログボックスが表示されることがあります。

この場合、[いいえ]ボタンをクリックし、処理を続行してください(圧縮ファイルは作成されます)。

●共通サーバ

オンラインマニュアル“トラブルシューティング集”の「トラブルの情報を採取する」に記載されている手順で、トラブル発生時に採取が必

要な情報を採取してください。

- 37 -

Page 42: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

付録A サンプルプログラム

ここでは、マルチコネクタ連携機能を使用して同時出力を行うサンプルプログラムについて説明します。

A.1 サンプルプログラムの概要

このサンプルプログラムでは、マルチコネクタ連携機能を使用して、アプリケーションサーバから帳票編集サーバに対して帳票の同時

出力を依頼し、電子保存(帳票編集サーバ)および印刷(共通サーバA、共通サーバB、共通サーバC)を行います。

また、同時に、コネクタ連携機能を使用して、アプリケーションサーバ上にOWF ファイルおよびPDFファイルを生成します(*1)。

*1:帳票編集サーバでOWFファイルおよびPDFファイルの生成を行い、アプリケーションサーバに配置します。

A.2 処理の流れ

以下に、このサンプルプログラムの処理の流れを説明します。

1. 変数の宣言・初期化

2. 帳票名と入力データを設定(FormsFileクラス)

3. 同時出力時の属性情報の設定(MdPropertiesクラス)(*1)

1. 帳票編集サーバで電子保存(同期)

2. 共通サーバAで印刷(非同期)

3. 共通サーバBで印刷(非同期)

4. 共通サーバCで印刷(非同期)

4. アプリケーションサーバに各種ファイルを生成する情報の設定(PrintPropertiesクラス)(*2)

1. 帳票編集サーバでOWF ファイル生成を行い、アプリケーションサーバに配置

2. 帳票編集サーバでPDF ファイル生成を行い、アプリケーションサーバに配置

5. 帳票出力(同時出力)の実行(PrintOutクラス)

6. OWFファイル生成の実行(PrintOutクラス)

7. PDFファイル生成の実行(PrintOutクラス)

*1:マルチコネクタ連携機能を使用

*2:コネクタ連携機能を使用

A.3 サンプルプログラムのソース

::// ***********************************************************// 1)変数の宣言・初期化

// ***********************************************************FormsFile form = new FormsFile("C:\\ListCREATOR\Samples");MdProperties[] props = new MdProperties[5];PrintProperties owfProp = new PrintProperties();PrintProperties pdfProp = new PrintProperties();PrintForm print = new PrintForm();

// ***********************************************************// 2)帳票名と入力データを設定(FormsFileクラス)

// ***********************************************************

- 38 -

Page 43: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

form.setScriptFile("売上伝票");form.setDataFile("C:\\ListCREATOR\data\売上伝票.dat");

// ***********************************************************// 3)同時出力時の属性情報の設定(MdPropertiesクラス)

// ※マルチコネクタ連携機能を使用

// ***********************************************************// 3-1)帳票編集サーバで電子保存(同期)

props[0] = new MdProperties();props[0].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_UNIQUEID, "0001");props[0].setProperty(MdProperties.ID_DIRECTMETHOD, "LIST");props[0].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_SYNC, true);props[0].setProperty(MdProperties.ID_HOST," 帳票編集サーバのIPアドレス");props[0].setProperty(MdProperties.ID_LW_DRVNAME, "LW Drive A");::// 3-2)共通サーバAで印刷(非同期)

props[1] = new MdProperties();props[1].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_UNIQUEID, "0001");props[1].setProperty(MdProperties.ID_DIRECTMETHOD, "PRINT");props[1].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_SYNC, false);props[1].setProperty(MdProperties.ID_HOST, "共通サーバAのIP アドレス");props[1].setProperty(MdProperties.ID_PRINTER, "Printer A");::// 3-3)共通サーバBで印刷(非同期)

props[2] = new MdProperties();props[2].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_UNIQUEID, "0001");props[2].setProperty(MdProperties.ID_DIRECTMETHOD, "PRINT");props[2].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_SYNC, false);props[2].setProperty(MdProperties.ID_HOST, "共通サーバBのIP アドレス");props[2].setProperty(MdProperties.ID_PRINTER, "Printer B");::// 3-4)共通サーバCで印刷(非同期)

props[3] = new MdProperties();props[3].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_UNIQUEID, "0001");props[3].setProperty(MdProperties.ID_DIRECTMETHOD, "PRINT");props[3].setProperty(MdProperties.ID_MULTI_SYNC, false);props[3].setProperty(MdProperties.ID_HOST, "共通サーバCのIP アドレス");props[3].setProperty(MdProperties.ID_PRINTER, "Printer C");::// ***********************************************************// 4)アプリケーションサーバに各種ファイルを生成する情報の設定(PrintPropertiesクラス)

//※コネクタ連携機能を使用

// ***********************************************************// 4-1)帳票編集サーバでOWF ファイル生成を行い、アプリケーションサーバに配置

owfProp.setProperty(PrintProperties.ID_DIRECTMETHOD, "OWF");owfProp.setProperty(PrintProperties.ID_KEEPOWF, "C:\\data\uriage.owf");owfProp.setProperty(PrintProperties.ID_HOST,"帳票編集サーバのIPアドレス");::// 4-2) 帳票編集サーバでPDF 生成を行い、アプリケーションサーバに配置

pdfProp.setProperty(PrintProperties.ID_DIRECTMETHOD, "PDF");pdfProp.setProperty(PrintProperties.ID_RETURNPDFPATH, "C:\\data\uriage.pdf");pdfProp.setProperty(PrintProperties.ID_HOST, "帳票編集サーバのIP アドレス");:

- 39 -

Page 44: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

:// ***********************************************************// 5)帳票出力(同時出力)の実行(PrintOutクラス)

// ***********************************************************print.PrintOut(form, "帳票編集サーバのIP アドレス", props);

// ***********************************************************// 6)OWFファイル生成の実行(PrintOutクラス)

// ***********************************************************print.PrintOut(form, owfProp);

// ***********************************************************// 7)PDFファイル生成の実行(PrintOutクラス)

// ***********************************************************print.PrintOut(form, pdfProp);

- 40 -

Page 45: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

付録B 注意事項

ここでは、マルチコネクタ連携機能使用時の注意事項について説明します。

●リカバリコマンド実行時の注意事項

リカバリコマンドを実行する場合、同じ識別子を指定してリカバリコマンドを同時に実行しないでください。同じ識別子を指定して同時

に実行した場合、出力結果ログに同じ識別子の出力結果として「SUCCESS」が複数出力される場合があります。

●共有フォルダ使用時の注意事項

マルチコネクタ連携機能の環境設定ファイルのmd.data.directoryキー およびmd.log.directoryキー に共有フォルダ(UNC 指定)を指定

する場合、サービス「ListCREATOR RemotePrint」のログオンユーザをローカルシステムアカウントから、Administrators 権限を持つユー

ザに変更する必要があります。

詳細については、オンラインマニュアル“環境設定・帳票運用編”の帳票資源の参照先、帳票の出力先をUNC 指定にするための設定

の記載を参照してください。

また、セキュアな運用を行うためにも、共有フォルダのアクセス権限には、運用に応じて適切な権限を設定してください(共有フォルダ

にはAdministrators 権限とSYSTEM 権限はアクセス可能とするが、EVERYONE 権限のアクセスは許可しない、など)。

- 41 -

Page 46: マルチコネクタ連携機能編 - Fujitsu Japansoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m160011/b1x10209/07z200/manual19.pdfマルチコネクタ連携機能は、1 回の出力処理で、複数の出力先(共通サーバ)に対して同じ帳票を出力する機能です。

索 引[M]

md.log....................................................................................... 12MdConnectorExceptionクラス.................................................. 27MdPropertiesクラス................................................................... 21mdrcvr.log.................................................................................12

[P]PrintFormクラス........................................................................ 26

[あ]アプリケーションサーバ..............................................................1エラーが発生した出力先の識別............................................. 12エラー発生時の対処................................................................31エラーメッセージ...................................................................... 32エラーリカバリコマンド..............................................................32

[か]各サーバの位置づけ................................................................. 1識別子...................................................................................... 12識別子のプレフィックス............................................................ 12環境構築(アプリケーションサーバ)......................................... 16環境構築(共通サーバ)............................................................17環境構築(帳票編集サーバ)....................................................16環境設定ファイル.....................................................................17共通サーバ................................................................................ 1クラスインタフェース................................................................. 20

[さ]サポートインタフェース.............................................................20サポート範囲.............................................................................. 3サンプルプログラム.................................................................. 38サンプルプログラムの処理の流れ...........................................38サンプルプログラムのソース.................................................... 38出力結果ログ(md.log)..............................................................12処理の流れ(出力完了を待ち合わせない場合(非同期)).........5処理の流れ(出力完了を待ち合わせる場合(同期))................. 4処理の流れ(同期/非同期が混在している場合)....................... 7

[た]注意事項(共有フォルダ使用時)............................................. 41注意事項(リカバリコマンド実行時).......................................... 41帳票出力インタフェース...........................................................20帳票定義情報の配置先(アプリケーションサーバに配置する場

合).............................................................................................19帳票定義情報の配置先(共通サーバに配置する場合)......... 19帳票定義情報の配置先(帳票編集サーバに配置する場合). 19帳票編集サーバ........................................................................ 1同期/非同期が混在している場合の処理..................................7同期時の処理............................................................................ 4動作環境.................................................................................... 3同時出力.................................................................................... 2トラブル情報の採取(アプリケーションサーバ)........................ 36トラブル情報の採取(共通サーバ)...........................................37トラブル情報の採取(帳票編集サーバ)...................................36

[は]非同期時の処理........................................................................ 5

[ま]マルチコネクタ連携機能............................................................1マルチコネクタログ................................................................... 12マルチコネクタログの出力形式............................................... 13マルチコネクタログの出力仕様............................................... 13モジュール構成........................................................................20

[や]ユーザアプリケーションの開発環境........................................ 20

[ら]リカバリログ(mdrcvr.log)...........................................................12

- 42 -