ペコビームƒšコビーム.pdfペコビーム d74...

3
ペコビーム� D74 外ビーム(ラチスセクション)はL-9、L-7、L-5の3種類、内ビーム(プレートセクション)にはP-9、P-5の2種類があります。L-5とP-5はプレー ト・ガーダーの床板工事用に開発されたものです。� 220� 200� 600 ■トラック標準積載量� 車種� 型式� 4t車平� 4t車ユニック� 11t車平� L-5 200� 180� 480 L-7 150� 140� 360 L-9 270� 250� 700 P-5 140� 130� 350 P-9 ●ウェッヂロック� L-9…25.6kg L-7…20.4kg L-5…16.7kg 外ビーム� P-9…28.0kg P-5…14.4kg 内ビーム� 外ビームの爪� 内ビームの爪� 1)構造が簡素であり、内・外の両ビームが抜差式になっており ますから、伸縮自在です。� 2)内・外2種のビームを組合せるだけで、適当なスパンが得ら れます。� 3)ウェッヂロック(クサビ)を外ビームに取付けてありますから、 普通の金槌(ハンマー)で打ち込むだけで内・外両ビームの 締めつけや、締めはずしが、簡単迅速にできます。� 4)内ビームにも、外ビームにも、均一曲率の固有のムクリがつ けてありますから、ウェッヂロックを締めるだけでスパンに適 応したムクリが得られます。� 5)内ビーム、外ビームとも断面はV型でかつ、内ビームのプレ ートにはムクリ付と軽量化を兼ねた特殊加工が施されており ますから、軽量でしかも堅固・安全性があります。� 6)作業場の全面利用が可能です。� 7)鉄骨コンクリート梁の場合は、各階の工事を同時に施工でき ますから、工期は非常に短縮されます。� 特 長� 鋼管支柱による垂直式支保工と異なり作業場を塞ぐようなこ とがなく、能率的かつ安全な施工ができる等多くの利点があ ります。� 種 類� 2,991 2,351 1,859 263 263 263 2,874 1,444 235 235 41 190 130 100 100 92 40 76 65 53 50 9 9 75 10φ� 10φ� 37 75

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ペコビームƒšコビーム.pdfペコビーム D74 外ビーム(ラチスセクション)はL-9、L-7、L-5の3種類、内ビーム(プレートセクション) にはP-9、P-5の2種類があります。L-5とP-5はプレー

ペコビーム�

D74

外ビーム(ラチスセクション)はL-9、L-7、L-5の3種類、内ビーム(プレートセクション)にはP-9、P-5の2種類があります。L-5とP-5はプレート・ガーダーの床板工事用に開発されたものです。�

220�

200�

600

■トラック標準積載量�車種� 型式�

4t車平�

4t車ユニック�

11t車平�

L-5

200�

180�

480

L-7

150�

140�

360

L-9

270�

250�

700

P-5

140�

130�

350

P-9

●ウェッヂロック�

L-9…25.6kg

L-7…20.4kg

L-5…16.7kg

外ビーム�

P-9…28.0kg

P-5…14.4kg

内ビーム�

外ビームの爪� 内ビームの爪�

1)構造が簡素であり、内・外の両ビームが抜差式になっておりますから、伸縮自在です。�

2)内・外2種のビームを組合せるだけで、適当なスパンが得られます。�

3)ウェッヂロック(クサビ)を外ビームに取付けてありますから、普通の金槌(ハンマー)で打ち込むだけで内・外両ビームの締めつけや、締めはずしが、簡単迅速にできます。�

4)内ビームにも、外ビームにも、均一曲率の固有のムクリがつけてありますから、ウェッヂロックを締めるだけでスパンに適応したムクリが得られます。�

5)内ビーム、外ビームとも断面はV型でかつ、内ビームのプレートにはムクリ付と軽量化を兼ねた特殊加工が施されておりますから、軽量でしかも堅固・安全性があります。�

6)作業場の全面利用が可能です。�7)鉄骨コンクリート梁の場合は、各階の工事を同時に施工できますから、工期は非常に短縮されます。�

特 長�

鋼管支柱による垂直式支保工と異なり作業場を塞ぐようなことがなく、能率的かつ安全な施工ができる等多くの利点があります。�

種 類�

2,991

2,351

1,859

263

263

263

2,874

1,444

235

235

41

190130

100

100

92 40 7665

53 50

9

9

7510φ�

10φ�

37

75

サポート/支保工/ビーム�

Page 2: ペコビームƒšコビーム.pdfペコビーム D74 外ビーム(ラチスセクション)はL-9、L-7、L-5の3種類、内ビーム(プレートセクション) にはP-9、P-5の2種類があります。L-5とP-5はプレー

ペコビーム�

D75

L-5�

L-7�

L-9

外ビーム� 内ビーム� 重量 kg

P-5�

P-9�

P-5�

P-9�

P-5�

P-9

1,870~2,830�

2,885~4,260�

2,360~3,245�

2,885~4,675�

3,005~3,865�

3,005~5,315

31.1�

44.7�

34.8�

48.4�

40.0�

53.6

 調節長 mm

P-5�

P-9

内ビーム� 外ビーム� 重量 kg

L-5  L-5�

L-5  L-7�

L-5  L-9�

L-7  L-7�

L-7  L-9�

L-9  L-9�

L-5  L-5�

L-5  L-7�

L-5  L-9�

L-7  L-7�

L-7  L-9�

L-9  L-9

3,720~4,160�

4,210~4,575�

4,850~5,215�

4,705~4,985�

5,345~5,625�

5,985~6,270�

3,720~5,585�

4,210~6,005�

4,850~6,645�

4,705~6,415�

5,345~7,055�

5,985~7,700

47.8�

51.5�

56.7�

55.2�

60.4�

65.6�

61.4�

65.1�

70.3�

68.8�

74.0�

79.2

 調節長 mm

●2本つなぎ�

●3本つなぎ�

●ペコビームハンガー�

PL-02…5.3kg

外ビームハンガー�

PL-01…4.6kg

強度 許容曲げモーメント 1.4t-m(但し等分布荷重) 端部反力 2.5t

許容荷重:2.5t�※回転ボルトはご使用条件が異なるため、貴社にてご用意お願い致します。�

内ビーム用 PL-01 外ビーム用 PL-02内ビームハンガー�

外ビーム� 内ビーム�

外ビーム� 外ビーム�内ビーム�

40

134

104

内ビーム受台� 外ビーム受台�

引掛け金具�

回転止めボルト�W5/8ナット溶接�

調節金具�

押えボルト�

95 95

8.5

3045

170

0~250(50ピッチ)�

9

5045

420

420

130

222

192

クギ穴� W/5/8

W1/2ボルト�

W1/2ボルト�

80

50

サポート/支保工/ビーム�

Page 3: ペコビームƒšコビーム.pdfペコビーム D74 外ビーム(ラチスセクション)はL-9、L-7、L-5の3種類、内ビーム(プレートセクション) にはP-9、P-5の2種類があります。L-5とP-5はプレー

D76

ペコビーム�

ペコビームを使用したステージ�

■足場板のスパンと許容荷重�

■根太材の配置方法と許容荷重� ■ペコビームの配置方法と許容荷重�

*上図は根太材を用いているが、足場板を直接ペコビームへ敷く事も可能。�

*SRCの鉄骨上に設置する場合はかさ上げをすること。�

*許容荷重の早見表は衝撃荷重、手摺等の自重を含みます。�

*早見表は次の許容値をもとにしています。�

合板足場板:σba=1.62kN/cm2�

端 太 角:σba=1.32kN/cm2�

角 鋼 管:σba=15.7kN/cm2�

鋼製足場板: Ma=66.2kNcm�

ペコビーム: Ma=13.7kNm

サポート/支保工/ビーム�

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

9001,2001,5001,800

足場板の支持間隔(mm)�

許容荷重(N/m2 )�

鋼製足場板�

合板足場板�

0 1,000 1,500 2,000 2,500

根太材の支持間隔(mm)�

900ピッチ�

1200ピッチ�1500ピッチ�1800ピッチ�

900ピッチ�

1200ピッチ�

1500ピッチ�1800ピッチ�

バタ角90x90

100角鋼管�

0

5,000

10,000

15,000

許容荷重(N/m2 )�

許容荷重(N/m2 )�

2500ピッチ�

2000ピッチ�

1500ピッチ�

1000ピッチ�

3,000 3,500 4,000 4,500 5,000 5,500 6,000 6,500

ペコビームのスパン(mm)�

ペコビームのスパン�

根太材ピッチ�足場板の支持間隔�

ペコビームのピッチ�

根太材の支持間隔�

足場板�

ぺコビーム�

根太材�