今日のプログラム 第1823回(11月 2日) ロータリー財団月間...

1
・ガールスカウト愛媛県第14団シニア 吉田真文さん 今日は8/2~8/5に行われた愛媛県PTA連合会防災活動研修事業の話しをします。ガール スカウトでも東日本大震災支援プロジェクトが2011年から行われていて震災が起きた時私は 小学2年生で被害の大きさが分かってなかった。中学生になり自分に出来る事を見つ けたいとボランティア活動に参加。被災地に行く前は被災者の方を元気にしたいと思って いたが被災者の方々は元気で力強く逆に勇気をもらった。被災地の体験談を直接聞 けた事で被災地の様子を知る事ができた。復興はまだまだですが、地域の人達が力を合わせ復興に向け頑張って いた。特に印象に残ったのは自分の命は自分で守る。鳥羽市長さんが自然の力は私たちの想像以上、備えをする 事は誰でも出来る。家族と話し合い災害が起きた時の避難場所を決めておく。そして防災訓練に取り組む時は他 の地域で災害があった時も自分の事として考える事。次に菅野先生の話は出逢った人に気持ちのいい挨拶をした り、地域行事に積極的に参加する事で顔と名前を覚え地域での繋がりを作り自然災害が起こった時、救える命が 増える。次に仮設住宅の方のお話し。仮設住宅の方々は地震が来たらまず高台へそしてできるだけ遠くに逃げる。 東日本大震災前の津波の予想は0.5m、実際は17mで想定外。津波被害が大きく中学生も14人亡くなった宮城県名 取市閖上地区には過去の震災の教訓が伝えられた石碑がある。その石碑に津波がくるからここより下には家を建 てるなと書かれてるが実際は住宅地が広がっている。先人の知恵は後世の人達の為に絞り出されたもの。自分達 と同じ目に遭わないように100年後の命を守ろうと語りべで震災の記憶を地域の人や全国の人に繋いでいる。自 分に出来る事は災害への備えをする事。命を大切にし、見聞きした事を地域の人に伝えること。 ・ガールスカウト愛媛県第14団レンジャー 渡辺茂恵さん 12月27日~1月3日のミャンマーフレンドシッププロジェクトについて話します。このプロジェクトは大阪 府連盟が2007年~10年計画で始まった。10年間の計画で今年が10年目。このプログラム の目的は同世代や女性達が交流を通じ理解を深め出来る事に取り組み自立のための相 互支援や明るい未来を目指す事。初めて海外に行ったのは中学2年韓国で国際交流キャン プがあり参加。その時は初めての事ばかりでリーダー達に助けて頂き後を付いていくの が精一杯。英語も喋る事が出来ず聞き取る事も難しかった。その時に伝えようとする気持ちの大切さに気づき、 言語で伝るだけでなく身振り手振りを交え伝えたいという気持ちがあれば相手に伝わる。世界の人々と会話や交 流する事の楽しさを知った。2回目は修学旅行でシンガポールへ。印象に残っている活動は現地の学校訪問。同い年 の学生と文化交流や学校の紹介をした。韓国へ行った時より英語を使い話が出来た。3回目がミャンマーフレンドシッププロ ジェクト。愛媛県連盟はアルミ缶回収をし換金、そのお金でミャンマーの小学校に文房具を届ける活動をしている。ミャンマーに 興味が湧き行ってみたいという気持ちが強くなった。このプロジェクトに参加する事を決め、中国・四国地区派遣団 の事前研修の為に広島へ、全国の事前研修の為に大阪に行った。広島はガールスカウトの歴史やミャンマーの知識を深めプ ロジェクトの考案など行った。研修の後、自分が現地のガールガイドと一緒に何がしたいのか改めて考えるようになっ た。大阪では派遣団と会い研修を行った。このメンバーと一緒に取り組める事は私を成長させてくれるきっかけに なる。2回の事前研修を通し思った事はこのプロジェクトは自分自身を大きく変えるチャンス。技術を高める事やコミュニケーショ ン力、意見をしっかり述べる事や英語力など沢山の事を頑張るきっかけだと思う。私が参加する事は簡単な事で はなく、リーダー達の今までとこれからのご指導、両親の理解があってだと思うので感謝の気持ちを忘れずしっか り学んで来ます。そしてガールスカウトとして地域に貢献できる事を見つけ行動に繋げられるように一生懸命取り組み ます。今回は出発までの事前活動を報告させて頂きました。ありがとうございました。 外部卓話 ガールスカウト ロータリー財団月間フォーラム 伊予RCホームページアドレス http://iyo-rc.com/ ◎会長報告 皆さん今晩は。昨日はいもほりお疲れ様でした。そして金・土とガバナー杯野球大会ご苦労さまでした。試合結果 は後程お話があると思います。小雨でしたが大変だったと思います。ご苦労様でした。 今丁度大河ドラマの真田丸が佳境に入りまして1番面白い所です。真田幸村が高野山から大阪城に帰って来てこれ から大阪冬の陣が始まります。徳川家康という人は日本人にあまり好かれていない武将ではないかなと思います。 私は若い時に山岡宗八の徳川家康というのを32巻読みましたが山岡宗八はそんなに悪くは書いていません。32巻 読んで疲れただけでした。徳川幕府260年の礎を築いた徳川家康と大阪城を守る豊臣の10万の浪人と徳川軍20万 の兵とぶつかる訳です。1600年、関ケ原の戦いがありそれ以降江戸幕府徳川幕府が始まっているにも関わらず秀 吉の息子秀頼がまだ幼く、成人して淀君がなんとか豊臣の世というのでおこったのが始まりだと思います。その うち自分が生きている間に潰しておかないといけないと言う事で大阪冬の陣・夏の陣が始まる。夏の陣は1915年、 家康は翌年に亡くなっています。家康と言えばなくまで待とうホトトギスです。我慢の人です。戦国の武将の中では 信長、秀吉、上杉謙信、竹田信玄といますが人気はあまり無い方ではないかなと思います。真田丸が面白い所で すので皆さん見てみてください。 ◎幹事報告 例会変更 松山南RC 10/27 定例夜間例会 18:30~ 三越 道後山RC 10/28 到着書類 回覧書類 八幡浜RC 週報2351回~2357回 ガバナー事務所 世界ポリオデーの案内 と寄付のお願い 伊予農業高校 農業祭の案内 R情報委員会 勉強会の案内と出欠表 ・配付書類 週報 第1821回 ふるさとフェスティバル 伊予市市民総合文化祭の案内 ◎ニコニコ箱 武内会員 「ガバナー杯野球大会お疲れ様でした。 1勝しました。」 高橋宏文会員 「本堂の屋根の葺き替え工事が完了し、 落慶法要も無事終える事ができまし た。さつまいもありがとうございま した。」 新・藤井(健)・藤井(祐)・林・日野(隆)・平岡 日野(猛)・今井・井上・石田・門田・城戸・窪田 見乗・森・向井・永井・西岡・西山・小田・奥島 大政・仙波・高橋(宏)・高橋(徹)・武智・武内 上本 28名 30,000円 ◎出席報告 10月26日 出席数 32名・欠席数 2名 ビジター 0名・出席率 94.12% 10月12日 出席数 32名・欠席数 2名 メークアップ 2名・修正出席率 100 % 交通法令講習会 委員会報告 ・青少年奉仕委員会(平岡委員長) 11/6(日)に巣箱掛けを開催致します。今回中学生の参加が少なくRACの方に声を掛けて頂き人数を増やしてい ます。RACの方が来られる時に駅までは電車で来てもらえるのですが、そこからの足がないので参加される方の 中で送迎が出来る方ご協力よろしくお願い致します。本日の例会後青少年奉仕委員会を行います。 ・野球同好会 国際ロータリー2670地区第7回ガバナー野球大会に10/22に行ってきました。高松北RCと1回戦、90分という試合の中で5 回まで行き、高松北が3点伊予クラブ7点で1回戦勝ちました。その時に見乗さんがファインプレーをしたのですが、足に アクシデントがありました。2回戦はシードと当りまして阿波徳島RCです。11-6で負けましたが6点を返せる力が伊予RC もついて来たので当初と比べると強くなったなと感じました。次回出場した時には2回戦突破目指して頑張りた いと思います。前夜祭の時にお土産を持って帰りましたのでお召し上がりください。 ◎ゲスト ・ガールスカウト愛媛県第14団 シニア 吉田 真文 ・ガールスカウト愛媛県第14団 レンジャー 渡辺 茂恵 ・ガールスカウト愛媛県第14団 リーダー 松田 祥子

Upload: others

Post on 17-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 今日のプログラム 第1823回(11月 2日) ロータリー財団月間 …iyo-rc.com/shuuhou/2016-1822.pdf · 次に菅野先生の話は出逢った人に気持ちのいい挨拶をした

・ガールスカウト愛媛県第14団シニア 吉田真文さん

今日は8/2~8/5に行われた愛媛県PTA連合会防災活動研修事業の話しをします。ガール

スカウトでも東日本大震災支援プロジェクトが2011年から行われていて震災が起きた時私は

小学2年生で被害の大きさが分かってなかった。中学生になり自分に出来る事を見つ

けたいとボランティア活動に参加。被災地に行く前は被災者の方を元気にしたいと思って

いたが被災者の方々は元気で力強く逆に勇気をもらった。被災地の体験談を直接聞

けた事で被災地の様子を知る事ができた。復興はまだまだですが、地域の人達が力を合わせ復興に向け頑張って

いた。特に印象に残ったのは自分の命は自分で守る。鳥羽市長さんが自然の力は私たちの想像以上、備えをする

事は誰でも出来る。家族と話し合い災害が起きた時の避難場所を決めておく。そして防災訓練に取り組む時は他

の地域で災害があった時も自分の事として考える事。次に菅野先生の話は出逢った人に気持ちのいい挨拶をした

り、地域行事に積極的に参加する事で顔と名前を覚え地域での繋がりを作り自然災害が起こった時、救える命が

増える。次に仮設住宅の方のお話し。仮設住宅の方々は地震が来たらまず高台へそしてできるだけ遠くに逃げる。

東日本大震災前の津波の予想は0.5m、実際は17mで想定外。津波被害が大きく中学生も14人亡くなった宮城県名

取市閖上地区には過去の震災の教訓が伝えられた石碑がある。その石碑に津波がくるからここより下には家を建

てるなと書かれてるが実際は住宅地が広がっている。先人の知恵は後世の人達の為に絞り出されたもの。自分達

と同じ目に遭わないように100年後の命を守ろうと語りべで震災の記憶を地域の人や全国の人に繋いでいる。自

分に出来る事は災害への備えをする事。命を大切にし、見聞きした事を地域の人に伝えること。

・ガールスカウト愛媛県第14団レンジャー 渡辺茂恵さん

12月27日~1月3日のミャンマーフレンドシッププロジェクトについて話します。このプロジェクトは大阪

府連盟が2007年~10年計画で始まった。10年間の計画で今年が10年目。このプログラム

の目的は同世代や女性達が交流を通じ理解を深め出来る事に取り組み自立のための相

互支援や明るい未来を目指す事。初めて海外に行ったのは中学2年韓国で国際交流キャン

プがあり参加。その時は初めての事ばかりでリーダー達に助けて頂き後を付いていくの

が精一杯。英語も喋る事が出来ず聞き取る事も難しかった。その時に伝えようとする気持ちの大切さに気づき、

言語で伝るだけでなく身振り手振りを交え伝えたいという気持ちがあれば相手に伝わる。世界の人々と会話や交

流する事の楽しさを知った。2回目は修学旅行でシンガポールへ。印象に残っている活動は現地の学校訪問。同い年

の学生と文化交流や学校の紹介をした。韓国へ行った時より英語を使い話が出来た。3回目がミャンマーフレンドシッププロ

ジェクト。愛媛県連盟はアルミ缶回収をし換金、そのお金でミャンマーの小学校に文房具を届ける活動をしている。ミャンマーに

興味が湧き行ってみたいという気持ちが強くなった。このプロジェクトに参加する事を決め、中国・四国地区派遣団

の事前研修の為に広島へ、全国の事前研修の為に大阪に行った。広島はガールスカウトの歴史やミャンマーの知識を深めプ

ロジェクトの考案など行った。研修の後、自分が現地のガールガイドと一緒に何がしたいのか改めて考えるようになっ

た。大阪では派遣団と会い研修を行った。このメンバーと一緒に取り組める事は私を成長させてくれるきっかけに

なる。2回の事前研修を通し思った事はこのプロジェクトは自分自身を大きく変えるチャンス。技術を高める事やコミュニケーショ

ン力、意見をしっかり述べる事や英語力など沢山の事を頑張るきっかけだと思う。私が参加する事は簡単な事で

はなく、リーダー達の今までとこれからのご指導、両親の理解があってだと思うので感謝の気持ちを忘れずしっか

り学んで来ます。そしてガールスカウトとして地域に貢献できる事を見つけ行動に繋げられるように一生懸命取り組み

ます。今回は出発までの事前活動を報告させて頂きました。ありがとうございました。

◎ 前回のプログラム 第1822回(10月26日)外部卓話 ガールスカウト

◎ 今日のプログラム 第1823回(11月 2日)ロータリー財団月間フォーラム

伊予RCホームページアドレス http://iyo-rc.com/

◎会長報告皆さん今晩は。昨日はいもほりお疲れ様でした。そして金・土とガバナー杯野球大会ご苦労さまでした。試合結果

は後程お話があると思います。小雨でしたが大変だったと思います。ご苦労様でした。

今丁度大河ドラマの真田丸が佳境に入りまして1番面白い所です。真田幸村が高野山から大阪城に帰って来てこれ

から大阪冬の陣が始まります。徳川家康という人は日本人にあまり好かれていない武将ではないかなと思います。

私は若い時に山岡宗八の徳川家康というのを32巻読みましたが山岡宗八はそんなに悪くは書いていません。32巻

読んで疲れただけでした。徳川幕府260年の礎を築いた徳川家康と大阪城を守る豊臣の10万の浪人と徳川軍20万

の兵とぶつかる訳です。1600年、関ケ原の戦いがありそれ以降江戸幕府徳川幕府が始まっているにも関わらず秀

吉の息子秀頼がまだ幼く、成人して淀君がなんとか豊臣の世というのでおこったのが始まりだと思います。その

うち自分が生きている間に潰しておかないといけないと言う事で大阪冬の陣・夏の陣が始まる。夏の陣は1915年、

家康は翌年に亡くなっています。家康と言えばなくまで待とうホトトギスです。我慢の人です。戦国の武将の中では

信長、秀吉、上杉謙信、竹田信玄といますが人気はあまり無い方ではないかなと思います。真田丸が面白い所で

すので皆さん見てみてください。

◎幹事報告・例会変更

松山南RC 10/27 定例夜間例会

18:30~ 三越

道後山RC 10/28 〃

・到着書類

・回覧書類

八幡浜RC 週報2351回~2357回

ガバナー事務所 世界ポリオデーの案内

と寄付のお願い

伊予農業高校 農業祭の案内

R情報委員会 勉強会の案内と出欠表

・配付書類

週報 第1821回

ふるさとフェスティバル 伊予市市民総合文化祭の案内

◎ニコニコ箱武内会員 「ガバナー杯野球大会お疲れ様でした。

1勝しました。」

高橋宏文会員 「本堂の屋根の葺き替え工事が完了し、

落慶法要も無事終える事ができまし

た。さつまいもありがとうございま

した。」

新・藤井(健)・藤井(祐)・林・日野(隆)・平岡

日野(猛)・今井・井上・石田・門田・城戸・窪田

見乗・森・向井・永井・西岡・西山・小田・奥島

大政・仙波・高橋(宏)・高橋(徹)・武智・武内

上本

28名 30,000円

◎出席報告10月26日 出席数 32名・欠席数 2名

ビジター 0名・出席率 94.12%

10月12日 出席数 32名・欠席数 2名

メークアップ 2名・修正出席率 100 %

◎次回のプログラム 第1824回(11月 9日)交通法令講習会

◎委員会報告・青少年奉仕委員会(平岡委員長)

11/6(日)に巣箱掛けを開催致します。今回中学生の参加が少なくRACの方に声を掛けて頂き人数を増やしてい

ます。RACの方が来られる時に駅までは電車で来てもらえるのですが、そこからの足がないので参加される方の

中で送迎が出来る方ご協力よろしくお願い致します。本日の例会後青少年奉仕委員会を行います。

・野球同好会

国際ロータリー2670地区第7回ガバナー野球大会に10/22に行ってきました。高松北RCと1回戦、90分という試合の中で5

回まで行き、高松北が3点伊予クラブ7点で1回戦勝ちました。その時に見乗さんがファインプレーをしたのですが、足に

アクシデントがありました。2回戦はシードと当りまして阿波徳島RCです。11-6で負けましたが6点を返せる力が伊予RC

もついて来たので当初と比べると強くなったなと感じました。次回出場した時には2回戦突破目指して頑張りた

いと思います。前夜祭の時にお土産を持って帰りましたのでお召し上がりください。

◎ゲスト・ガールスカウト愛媛県第14団 シニア 吉田 真文 様

・ガールスカウト愛媛県第14団 レンジャー 渡辺 茂恵 様

・ガールスカウト愛媛県第14団 リーダー 松田 祥子 様