エプソンは、環境への配慮も性能のひとつと考えます。 学...

24
GIGA スク 構想 きく わる epson.jp/edu/ 2020 年度版 学校 ICT 機器カタログ GIG A スクール構想時代 IC T 活用はエプソンにお任せ 教材の拡大印刷に I C Tを使って授業を効果的に 校内の大量印刷を効率良く 学習成果をカラー印刷で持ち帰り

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ●エプソンインフォメーションセンター 製品に関するご質問・ご相談に電話でお答えします。        スキャナー : 050-3155-8077(042-585-8583) ビジネスプロジェクター : 050-3155-7010(042-503-1969) ビジネスインクジェットプリンター : 050-3155-8700(042-507-6474) ディスク デュプリケーター : 050-3155-8099(042-585-8584) 大判プリンター : 050-3155-8066(042-585-8582) * 受付時間につきましては、ホームページをご確認ください。 * 上記電話番号はKDDI(株)の電話サービスを利用しています。上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の  固定電話(一般回線)からおかけください。●購入ガイドインフォメーション 製品の購入をお考えになっている方の専用窓口です。製品に関する技術的な質問など、お気軽にお電話ください。       050-3155-8100 * 上記電話番号はKDDI(株)の電話サービスを利用しています。上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の  固定電話(一般回線)からおかけいただくか、042-585-8444までおかけ直しください。●消耗品は、お近くの取扱販売店またはエプソンダイレクトショップでお買い求めください。 (エプソンダイレクトショップ shop.epson.jp/ 0120-938-008)電話のかけまちがいが増えておりますので、番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 カタログコード:CLBZICT11A(2020年6月30日現在)

    エプソンの環境への取り組みにつきましては、ホームページをご覧ください。epson.jp/SR/environment/

    エプソンは、環境への配慮も性能のひとつと考えます。

    エプソンスクエア丸の内 JR有楽町駅から徒歩2分

    ●カタログ上の印刷サンプルは、印刷上の都合により実際の印刷とは多少異なることがあります。●カタログ上の画面および印刷サンプルは、一部ハメコミ合成です。●このカタログに記載の価格および仕様、デザインは2020年6月30日現在のものです。技術改善などにより、予告なく変更する場合がありますがご了承ください。●Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。●macOS、OS X は、Apple Inc.の商標です。●Android、Chromebook、Google Driveは、Google LLCの商標です。●IOSは、米国およびその他の国におけるCisco Systems, Inc. の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されます。●Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。●Wi-Fi CERTIFIEDロゴは、Wi-Fi Allianceの認定マークです。●HDMI、High-Definition Multimedia Interface は、米国およびその他の国々における、HDMI Licensing, LLC.の商標または登録商標です。●Evernoteは、Evernote Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。

    ■ 耐オゾン性表記について本保存性はデジタルカラー写真プリント画像保存性試験方法(JEITA CP-3901)の屋内耐オゾン性試験方法に準じて算出した、普通紙(再生紙含む)に印刷した場合の予測値です。耐オゾン性の表示年数は、一般家庭でサンプルをガラス額縁等の覆いのない状態で掲示した場合のオゾンガスによる画像経時劣化への影響を想定しています。保存・掲示の方法や用紙品質の差異によっては効果が発揮されない場合がございますので、ご注意ください。

    【 前提条件】 ●掲示条件:室内の額縁なし掲示状態 ●環境条件:温度:23℃、湿度:50% ●用紙:普通紙(再生紙含む)使用時(セイコーエプソン調べ) 【評価方法・寿命推測】 ●評価条件:オゾンガス(5ppm)、温度:23℃、湿度:50%、サンプルをそのまま放置 ●判断基準:JEITA CP-3901寿命年数予測方法に準ずる ●寿命推測:屋内耐オゾン性(年)=積算濃度(ppm・hr)÷40(ppm・hr/year) *表示年数は上記屋内耐オゾン性試験によりシミュレーションされたものであり、セイコーエプソン(株)が保証するものではありません。また、紙の変色や紙そのものの耐久性を示すものではありません。

    耐光性耐オゾン性

    普通紙(再生紙含む) 50年普通紙(再生紙含む) 25~50年

    普通紙の保存性全色顔料インクを採用したビジネスインクジェットプリンターなら長期の文書保存が可能です。*前提条件については右記および下記をご覧ください。

    ■ 耐光性表記について 本保存性はデジタルカラー写真プリント画像保存性試験方法(JEITA CP-3901)の屋内耐光性試験方法に準じて算出した、普通紙(再生紙含む)に印刷した場合の予測値です。耐光性の表示年数は、一般家庭などの屋内に掲示したサンプルに、窓ガラス越しの太陽光が主に壁や床その他の物質で反射された後に当たった場合を想定しています。保存・掲示の方法や用紙品質の差異によっては効果が発揮されない場合がございますので、ご注意ください。

    【前提条件】●掲示条件:室内光下での額縁なし掲示状態 ●環境条件:温度:23℃、湿度:50% ●用紙:普通紙(再生紙含む)使用時(セイコーエプソン調べ)

    【評価方法・寿命推測】●評価条件:光源:キセノンアーク式ランプ(70,000lx)、温度:23℃、湿度:50%、サンプル上に5mm以上の空気層と2mm厚のソーダライムガラスおよび紫外線遮断フィルタ設置 ●判断基準:JEITA CP-3901寿命年数予測方法に準ずる ●寿命推測:屋内耐光性(年)=積算照度(klx・hr)÷0.250(klx)×12(hr)×365(day/year) *表示年数は上記屋内耐光性試験によりシミュレーションされたものであり、セイコーエプソン(株)が保証するものではありません。また、紙の変色や紙そのものの耐久性を示すものではありません。

    国際エネルギースタープログラムは、地球温暖化をはじめとする地球環境問題と密接なかかわりを持つエネルギー消費を削減することを目的に1995年10 月から日本・経済産業省と、米国環境保護庁の相互承認のもとに実施されているOA 機器の省エネルギー基準です。

    エプソン製品の国際エネルギースタープログラムの適合について

    エコマーク事業は公益財団法人 日本環境協会が実施しているもので、環境保全に役立つと認められる製品に「エコマーク」を付けることで、環境から見た製品の情報を提供し、環境配慮型製品を選択しやすいようにすることを目的としています。

    エプソン製品のエコマークの認定について

    グリーン購入法とは、国、独立行政法人など、地方公共団体にグリーン購入(環境への負荷の低減に配慮した製品やサービスを優先的に購入すること)を義務づける法律です。

    エプソン製品のグリーン購入法の適合について

    文教コーナーも設置。ICT機器の活用シーンをご案内しています。

    epson.jp/marunouchi/

    ショールームスタッフがご案内します。予約優先となりますので、下記より事前のご予約をおすすめいたします。

    グリーン購入ネットワーク(GPN)が運営する『エコ商品ねっと(GPNデータベース)』に当社の判断で選んだ製品を掲載しています。同サイトは、GPN購入ガイドライン対応商品やグリーン購入法適合商品を掲載し、商品選択の際に比較可能な環境データを提供するものです。

    エプソン製品のグリーン購入ネットワークの「エコ商品ねっと」掲載について

    最新のエプソン製品の適合状況に関してはepson.jp/products/environment/green.htm をご覧ください。

    最新のエプソン製品の認定取得状況に関してはepson.jp/products/environment/ene-star.htm をご覧ください。

    最新のエプソン製品の認定取得状況に関してはepson.jp/products/environment/eco.htm をご覧ください。

    グリーン購入ネットワーク(GPN)の「エコ商品ねっと」はhttps://www.gpn.jp/econet/ をご覧ください。

    〒160-8801 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR 新宿ミライナタワー 29 階 〒392-8502 長野県諏訪市大和 3-3-5

    東京/丸の内に誕生したエプソンの体感・体験型ショールームです。最新機器やソリューションを実際の利用シーンとともにご案内しています。

    電子黒板を活用したわかりやすい授業、インクジェットを活用した教材作成や校内行事の準備もスムーズに。ICTを活用したエプソンが提案する教育現場をご紹介します。

    GIGAスクール構想で大きく変わる!

    e p s o n . j p / e d u /

    2020年度版

    学校ICT機器カタログ

    GIGAスクール構想時代のICT活用はエプソンにお任せ教材の拡大印刷にICTを使って授業を効果的に 校内の大量印刷を効率良く 学習成果をカラー印刷で持ち帰り

  • 今までの環境

    一斉学習

    個別学習

    協働学習

    これからの環境

    2

    22

    2

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:33

    2016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Proje

    ction

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    学校 I C T 環境が大きく変わる

    GIGAスクール構想とは?

    1人1台端末・高速通信環境で変わる学習スタイル。

    2019年12月、文部科学省よりGIGAスクール構想が発表されました。

    GIGAスクール構想では、令和 2 年度中に児童・生徒 1 人 1 台のPC 環境、

    高速大容量の校内LANネットワーク整備、学習・校務のクラウド化推進の実現などが目標に掲げられ、

    学校ICT 環境を一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供も含め、

    多様な子供たち一人一人に個別最適化された、資質・能力が一層確実に育成できる教育の推進が求められています。

    児童・生徒 1 人 1 台のPC 環境では、教師による一斉授業から、教師と子供たちとの双方向型授業へと学習のスタイルが大きく変わります。

    新しい学習スタイル実現には、学校内の環境整備が必要です。

    ▶電子黒板と学習用端末を使用し 子供たち一人一人の反応を 把握することができる

    双方向型授業

    ▶同時に個別の内容を 学習できる▶独自の視点で情報を収集し 分析ができる▶学習履歴(スタディログ)を 記録できる

    ▶多様な意見、考えを共有できる▶グループ全員で、検討、まとめ、 発表ができる

    個別発表・グループ発表の両方が可能

    意見の共有

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip 24×10o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip 10+10o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip(10+10)×2o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip10:15=X:5

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zipネコの生態

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zipヒトの生態

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zipイヌの生態

    WEB

    学びの深化

    電子黒板等を使用した一斉授業

    全員が同時に同じ内容を学習する

    グループ発表(個人の意見は発信しにくい)

    G l o b a l a n d I n n o v a t i o n G a t e w a y f o r A l l

    CLOUD

    ICT機器の活用 児童・生徒1人1台の学習用端末

    高速大容量の通信環境の整備

    学習・校務のクラウド化推進

    独自の情報編集

    独自の情報編集

    独自の情報編集

    エプソンは学校ICT環境のデジタルとアナログのかけはしに。

    大型提示装置 インクジェット複合機

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    アナログデータ デジタルデータ

    印刷配布物 入出力機器

    ▶手で書く学習の大切さ▶学習成果の記録を残せる

    指導用PC

    大型提示装置

    学習用PC

    ▶保存・管理がかんたん▶データ検索ができる

    校外サーバー

    ●デジタル教科書●電子教材●写真データ●映像データ●学習履歴 (スタディログ)

    ●テスト●教材資料●ワークシート●学習成果

    ワイド90型

    学習内容の情報共有に必要な大画面投写ができる

    学習内容を共有するためには、

    より大きく映すことが必要です。

    アナログデータのデジタル化や、デジタルデータの活用には

    印刷物や画像をデータ化できるスキャン機能

    印刷作業やデータを共有できるネットワーク機能

    記録物として残せるプリントの長期保存性

    授業のデジタルデータを印刷できるプリンター機能

    子供たち1人1台のPCとの連携表示ができる

    子供たちの考え方を比べられる比較投写ができる

    PDFTIFFJPEG

    四国の状況 四国の状況

    大画面投写 スキャン機能 プリンター機能

    ネットワーク機能 長期保存連携表示 比較投写

    など など

    ネットワークにつながった入出力機器が必要です。

    一人一人の学習状況に対応することができる

    すべてがネットワークでつながることで、デジタルとアナログのデータの相互活用が可能となります。

    学びの多様性

    学びの転換

    学校ICT機器カタログ 2020 02学校ICT機器カタログ 202001 学校ICT機器カタログ 2020 02

  • 今までの環境

    一斉学習

    個別学習

    協働学習

    これからの環境

    2

    22

    2

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:33

    2016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Proje

    ction

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    学校 I C T 環境が大きく変わる

    GIGAスクール構想とは?

    1人1台端末・高速通信環境で変わる学習スタイル。

    2019年12月、文部科学省よりGIGAスクール構想が発表されました。

    GIGAスクール構想では、令和 2 年度中に児童・生徒 1 人 1 台のPC 環境、

    高速大容量の校内LANネットワーク整備、学習・校務のクラウド化推進の実現などが目標に掲げられ、

    学校ICT 環境を一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供も含め、

    多様な子供たち一人一人に個別最適化された、資質・能力が一層確実に育成できる教育の推進が求められています。

    児童・生徒 1 人 1 台のPC 環境では、教師による一斉授業から、教師と子供たちとの双方向型授業へと学習のスタイルが大きく変わります。

    新しい学習スタイル実現には、学校内の環境整備が必要です。

    ▶電子黒板と学習用端末を使用し 子供たち一人一人の反応を 把握することができる

    双方向型授業

    ▶同時に個別の内容を 学習できる▶独自の視点で情報を収集し 分析ができる▶学習履歴(スタディログ)を 記録できる

    ▶多様な意見、考えを共有できる▶グループ全員で、検討、まとめ、 発表ができる

    個別発表・グループ発表の両方が可能

    意見の共有

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip 24×10o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip 10+10o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip(10+10)×2o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip10:15=X:5

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zipネコの生態

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zipヒトの生態

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zipイヌの生態

    WEB

    学びの深化

    電子黒板等を使用した一斉授業

    全員が同時に同じ内容を学習する

    グループ発表(個人の意見は発信しにくい)

    G l o b a l a n d I n n o v a t i o n G a t e w a y f o r A l l

    CLOUD

    ICT機器の活用 児童・生徒1人1台の学習用端末

    高速大容量の通信環境の整備

    学習・校務のクラウド化推進

    独自の情報編集

    独自の情報編集

    独自の情報編集

    エプソンは学校ICT環境のデジタルとアナログのかけはしに。

    大型提示装置 インクジェット複合機

    o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    アナログデータ デジタルデータ

    印刷配布物 入出力機器

    ▶手で書く学習の大切さ▶学習成果の記録を残せる

    指導用PC

    大型提示装置

    学習用PC

    ▶保存・管理がかんたん▶データ検索ができる

    校外サーバー

    ●デジタル教科書●電子教材●写真データ●映像データ●学習履歴 (スタディログ)

    ●テスト●教材資料●ワークシート●学習成果

    ワイド90型

    学習内容の情報共有に必要な大画面投写ができる

    学習内容を共有するためには、

    より大きく映すことが必要です。

    アナログデータのデジタル化や、デジタルデータの活用には

    印刷物や画像をデータ化できるスキャン機能

    印刷作業やデータを共有できるネットワーク機能

    記録物として残せるプリントの長期保存性

    授業のデジタルデータを印刷できるプリンター機能

    子供たち1人1台のPCとの連携表示ができる

    子供たちの考え方を比べられる比較投写ができる

    PDFTIFFJPEG

    四国の状況 四国の状況

    大画面投写 スキャン機能 プリンター機能

    ネットワーク機能 長期保存連携表示 比較投写

    など など

    ネットワークにつながった入出力機器が必要です。

    一人一人の学習状況に対応することができる

    すべてがネットワークでつながることで、デジタルとアナログのデータの相互活用が可能となります。

    学びの多様性

    学びの転換

    学校ICT機器カタログ 2020 02学校ICT機器カタログ 202001 学校ICT機器カタログ 2020 02

  • 校長室

    ネットワークで学習環境すべてがつながる、 エプソンの ICT 機器ラインアップ。

    大判プリンター

    無料でマルチOS対応。エプソンのプロジェクターと接続してPC・端末・スマートフォンと画像の共有ができます。

    PCから掲示物をフルカラーで拡大印刷できます。大きな教材の他、校内掲示物、横断幕・垂れ幕などをかんたんに作成。色落ちしにくいから長期間の掲示にもおすすめです。

    GIGAスクール構想でネットワーク環境が整い、すべての ICT機器がつながると、今までのICT機器の利活用方法や配置が変わってきます。

    普通教室

    職員室

    保健室

    大型提示装置

    1人1台のPC環境では、学習内容や情報共有のために大きな画面が必要になってきます。教室に80型以上の大型提示装置を常設すれば、教室内での学びの平等性も確保できます。さらにプロジェクターなら大画面、黒板上で板書との併用も可能です。書画カメラ、タブレット端末など教室内のさまざまな機器と接続して活用することができます。

    高速インクジェット複合機

    インクジェット複合機P21、22

    P10

    普段使っている PCに機能を追加、お便り作成支援ソフトで学年だよりや学級だよりなどを簡単に作成。手間のかかる日々の作業を軽減することができます。

    P16

    P15、16

    P17、18

    P09~14

    2

    22

    2 o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Proje

    ction

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    Epson iProjection 無料

    便利なソフト

    ネットワークに接続し、職員室に設置することで、先生方のPCで作成したプリントやお便りを、その場ですぐ印刷できます。大量の印刷物も印刷室まで行かずに高速でプリントできます。プリンター、コピー、ファクスの機能が 1 台に集約。スキャンも可能となるため、紙データの電子化や自動採点ソフト等を活用できます。

    教室内にプリンターを常設すれば、1人1台のPC環境でさまざまな活用が可能になります。子供たちが調べた資料や学習の経過を、授業中に教室を空けずにプリントすることで、授業の成果を残すことができます。次の授業の準備も印刷室まで行かずにすみ、短い休み時間でも対応できます。

    「教育のICT化に向けた 環境整備5カ年計画」対象機器

    「学校における働き方改革のための 事務機器整備5カ年計画」対象機器

    「学校における働き方改革のための 事務機器整備5カ年計画」対象機器

    「学校における働き方改革のための 事務機器整備5カ年計画」対象機器

    学校ICT機器カタログ 2020 04学校ICT機器カタログ 202003 学校ICT機器カタログ 2020

  • 校長室

    ネットワークで学習環境すべてがつながる、 エプソンの ICT 機器ラインアップ。

    大判プリンター

    無料でマルチOS対応。エプソンのプロジェクターと接続してPC・端末・スマートフォンと画像の共有ができます。

    PCから掲示物をフルカラーで拡大印刷できます。大きな教材の他、校内掲示物、横断幕・垂れ幕などをかんたんに作成。色落ちしにくいから長期間の掲示にもおすすめです。

    GIGAスクール構想でネットワーク環境が整い、すべての ICT機器がつながると、今までのICT機器の利活用方法や配置が変わってきます。

    普通教室

    職員室

    保健室

    大型提示装置

    1人1台のPC環境では、学習内容や情報共有のために大きな画面が必要になってきます。教室に80型以上の大型提示装置を常設すれば、教室内での学びの平等性も確保できます。さらにプロジェクターなら大画面、黒板上で板書との併用も可能です。書画カメラ、タブレット端末など教室内のさまざまな機器と接続して活用することができます。

    高速インクジェット複合機

    インクジェット複合機P21、22

    P10

    普段使っている PCに機能を追加、お便り作成支援ソフトで学年だよりや学級だよりなどを簡単に作成。手間のかかる日々の作業を軽減することができます。

    P16

    P15、16

    P17、18

    P09~14

    2

    22

    2 o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Proje

    ction

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    Epson iProjection 無料

    便利なソフト

    ネットワークに接続し、職員室に設置することで、先生方のPCで作成したプリントやお便りを、その場ですぐ印刷できます。大量の印刷物も印刷室まで行かずに高速でプリントできます。プリンター、コピー、ファクスの機能が 1 台に集約。スキャンも可能となるため、紙データの電子化や自動採点ソフト等を活用できます。

    教室内にプリンターを常設すれば、1人1台のPC環境でさまざまな活用が可能になります。子供たちが調べた資料や学習の経過を、授業中に教室を空けずにプリントすることで、授業の成果を残すことができます。次の授業の準備も印刷室まで行かずにすみ、短い休み時間でも対応できます。

    「教育のICT化に向けた 環境整備5カ年計画」対象機器

    「学校における働き方改革のための 事務機器整備5カ年計画」対象機器

    「学校における働き方改革のための 事務機器整備5カ年計画」対象機器

    「学校における働き方改革のための 事務機器整備5カ年計画」対象機器

    学校ICT機器カタログ 2020 04学校ICT機器カタログ 202003 学校ICT機器カタログ 2020

  • にはいる漢字を書きなさい

    昼下がりの午後に

    を見た

    ねこ

    のような食卓だ。

    ゆめ夢

    きろ

    いま今

    い生

    プロジェクター、タブレット端末、書画 カメラ、プリンターなど ICT機器を上手に活用してわかりやす  い授業を。

    *対応機種はEB-1485FT/EB-695WT/EB-685WTです。 *HDCPで保護されたコンテンツは配信できません。*EB-1485FTの壁掛け金具のみ対応

    画面配信※ 比較投写

    電子ペンでワンクリック送信

    2

    22

    2o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:33

    2016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC

    Projection

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    サムネイル表示で選択もらくらく

    P09-14 P09-14 P09-14

    P15-19

    電子黒板機能搭載プロジェクターなら電子ペンを使って黒板上でデジタル教材を操作したり、文字や図形を書き込めます。

    壁掛け金具内にPCを格納、超コンパクトで邪魔になりません。小さくても大容量なので大きなデジタルデータでもさくさく動きます。

    プロジェクター

    電子黒板を常設 インクジェットプリンターを常設

    書画カメラとの連携 無料のソフトで 1 人 1 台のPCとの連携

    epson. jp /edu_j i re i /エプソンの学校ICT 機器の豊富な活用事例は

    普通教室で

    大画面を活用して授業ができる。

    授業中にすぐ印刷できることで、学習の経過や学習の記録を残すことができます。また、短い休み時間でも、印刷室まで戻らずに印刷できます。

    学習の成果が残せる。

    小さいものまでくっきり見える光学12倍ズーム。

    教材や子供たちのノートを大画面で提示できる。

    画面配信・比較投写・サムネイル表示ができ、子供たちの学習の進捗状況が確認できる。

    デジタル教材データをインストールしたPCを電子黒板と一緒に常設可能。

    書画カメラ(実物投映機)

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202005 学校ICT機器カタログ 2020 06

  • にはいる漢字を書きなさい

    昼下がりの午後に

    を見た

    ねこ

    のような食卓だ。

    ゆめ夢

    きろ

    いま今

    い生

    プロジェクター、タブレット端末、書画 カメラ、プリンターなど ICT機器を上手に活用してわかりやす  い授業を。

    *対応機種はEB-1485FT/EB-695WT/EB-685WTです。 *HDCPで保護されたコンテンツは配信できません。*EB-1485FTの壁掛け金具のみ対応

    画面配信※ 比較投写

    電子ペンでワンクリック送信

    2

    22

    2o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:33

    2016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC

    Projection

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    サムネイル表示で選択もらくらく

    P09-14 P09-14 P09-14

    P15-19

    電子黒板機能搭載プロジェクターなら電子ペンを使って黒板上でデジタル教材を操作したり、文字や図形を書き込めます。

    壁掛け金具内にPCを格納、超コンパクトで邪魔になりません。小さくても大容量なので大きなデジタルデータでもさくさく動きます。

    プロジェクター

    電子黒板を常設 インクジェットプリンターを常設

    書画カメラとの連携 無料のソフトで 1 人 1 台のPCとの連携

    epson. jp /edu_j i re i /エプソンの学校ICT 機器の豊富な活用事例は

    普通教室で

    大画面を活用して授業ができる。

    授業中にすぐ印刷できることで、学習の経過や学習の記録を残すことができます。また、短い休み時間でも、印刷室まで戻らずに印刷できます。

    学習の成果が残せる。

    小さいものまでくっきり見える光学12倍ズーム。

    教材や子供たちのノートを大画面で提示できる。

    画面配信・比較投写・サムネイル表示ができ、子供たちの学習の進捗状況が確認できる。

    デジタル教材データをインストールしたPCを電子黒板と一緒に常設可能。

    書画カメラ(実物投映機)

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202005 学校ICT機器カタログ 2020 06

  • 成 績 表

    LX-10050MFシリーズ

    入力も出力も高速インク ジェット複合機1台さらに、ネットワークにつながった複合機を活用して、利用方法が拡がる。

    キレイ!

    職員室・印刷室のプリンターをネット ワークでつないで職員室で集中制御、印刷環境を変える ことで働き方を改革。

    職員室で

    P 21-22

    フルカラーで、教材や掲示物がかんたんに作成できる

    パソコン不要のかんたん操作で教材をフルカラーで拡大印刷。色落ちしにくいから長年利用する教材や長期にわたる掲示物にもおすすめ。

    フルカラー拡大機

    P15-19

    データの保存・呼び出し、教育クラウド・校務支援システムの利用

    1クラス分の紙データも高速スキャンでらくらく!

    学校だより、教材をPCから直接カラーで大量印刷!部数印刷もらくらく!

    生徒・児童

    保護者 ※2:LX-10050MF の場合。1 枚目の印刷時間算出条件(レディー時からの FPOT 算出条件)。測定データおよび測定条件につきましては、エプソンのホームページでご確認ください。 ※3:LX-10050MF A4 横片面の場合。測定データおよび測定条件につきましては、エプソンのホームページでご確認ください。 ※4:本体のみの最大消費電力値。

    1枚目の印刷時間 印刷スピード

    全校配布などの大量印刷もらくらくの高速印刷!プリントスピードが速く立ち上がりも速い。短い休み時間での印刷も1枚目から素早く印刷できます。

    写真も文字も鮮明に高画質!表彰状・封筒などさまざまな用紙で!

    ICT機器が増加しても安心な低消費電力設計!印字プロセスに熱を使用しないインクジェットならではの低消費電力設計で、地球環境にも貢献できます。

    カラーもモノクロも低コスト!教材やお便りをカラー化してより伝わりやすく!日常の印刷物はもちろんのこと、教材をカラーにすることで、子供たちの興味を引き、理解を深めることができます。

    校務伝票類

    教務教材系

    子供たちが作成した紙の成果物などをすべてデータ化できます。 高速スキャン

    ▼自動採点・分析

    ▼個別テキストの印刷

    アナログデータをデジタルデータに 60面/分※1の高速スキャン対応

    2つの異なるネットワークにも対応

    子供たちの成果物などをスキャンし、データ化して活用できます。

    教員はすべて自分の端末から操作! 出力

    入力スキャン

    コピー

    プリント

    1台のプリンターで印刷可能!※ネットワークの増設

    はオプション対応となります。

    紙媒体のデータ化 自動採点ソフトと連携!

    PDFTIFFJPEG

    個別最適化した学びを支援!

    epson. jp /edu_j i re i /エプソンの学校ICT機器の豊富な活用事例は

    ※4

    ※1:測定基準:独自基準。測定データおよび測定条件につきましては、エプソンのホームページでご確認ください。

    カラー

    6.2秒※2モノクロ

    6.2秒※2モノクロカラー

    100枚/分※3

    * この印字サンプルはエプソンにて作成したものであり、内容は架空のものです。 エプソン WorkForce Enterprise LX-10000Fシリーズ、LX-7000Fシリーズで印刷しました。 詳細はこちら▶epson.jp/wfe/

    600×1200dpiの高解像度だから、文字つぶれがなく写真も鮮明。普通紙でも高画質。インクジェット方式なので、普通紙だけでなく、表彰状・長尺用紙・ラベル紙などの特殊用紙にも対応しています。

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202007 学校ICT機器カタログ 2020 08

  • 成 績 表

    LX-10050MFシリーズ

    入力も出力も高速インク ジェット複合機1台さらに、ネットワークにつながった複合機を活用して、利用方法が拡がる。

    キレイ!

    職員室・印刷室のプリンターをネット ワークでつないで職員室で集中制御、印刷環境を変える ことで働き方を改革。

    職員室で

    P 21-22

    フルカラーで、教材や掲示物がかんたんに作成できる

    パソコン不要のかんたん操作で教材をフルカラーで拡大印刷。色落ちしにくいから長年利用する教材や長期にわたる掲示物にもおすすめ。

    フルカラー拡大機

    P15-19

    データの保存・呼び出し、教育クラウド・校務支援システムの利用

    1クラス分の紙データも高速スキャンでらくらく!

    学校だより、教材をPCから直接カラーで大量印刷!部数印刷もらくらく!

    生徒・児童

    保護者 ※2:LX-10050MF の場合。1 枚目の印刷時間算出条件(レディー時からの FPOT 算出条件)。測定データおよび測定条件につきましては、エプソンのホームページでご確認ください。 ※3:LX-10050MF A4 横片面の場合。測定データおよび測定条件につきましては、エプソンのホームページでご確認ください。 ※4:本体のみの最大消費電力値。

    1枚目の印刷時間 印刷スピード

    全校配布などの大量印刷もらくらくの高速印刷!プリントスピードが速く立ち上がりも速い。短い休み時間での印刷も1枚目から素早く印刷できます。

    写真も文字も鮮明に高画質!表彰状・封筒などさまざまな用紙で!

    ICT機器が増加しても安心な低消費電力設計!印字プロセスに熱を使用しないインクジェットならではの低消費電力設計で、地球環境にも貢献できます。

    カラーもモノクロも低コスト!教材やお便りをカラー化してより伝わりやすく!日常の印刷物はもちろんのこと、教材をカラーにすることで、子供たちの興味を引き、理解を深めることができます。

    校務伝票類

    教務教材系

    子供たちが作成した紙の成果物などをすべてデータ化できます。 高速スキャン

    ▼自動採点・分析

    ▼個別テキストの印刷

    アナログデータをデジタルデータに 60面/分※1の高速スキャン対応

    2つの異なるネットワークにも対応

    子供たちの成果物などをスキャンし、データ化して活用できます。

    教員はすべて自分の端末から操作! 出力

    入力スキャン

    コピー

    プリント

    1台のプリンターで印刷可能!※ネットワークの増設

    はオプション対応となります。

    紙媒体のデータ化 自動採点ソフトと連携!

    PDFTIFFJPEG

    個別最適化した学びを支援!

    epson. jp /edu_j i re i /エプソンの学校ICT機器の豊富な活用事例は

    ※4

    ※1:測定基準:独自基準。測定データおよび測定条件につきましては、エプソンのホームページでご確認ください。

    カラー

    6.2秒※2モノクロ

    6.2秒※2モノクロカラー

    100枚/分※3

    * この印字サンプルはエプソンにて作成したものであり、内容は架空のものです。 エプソン WorkForce Enterprise LX-10000Fシリーズ、LX-7000Fシリーズで印刷しました。 詳細はこちら▶epson.jp/wfe/

    600×1200dpiの高解像度だから、文字つぶれがなく写真も鮮明。普通紙でも高画質。インクジェット方式なので、普通紙だけでなく、表彰状・長尺用紙・ラベル紙などの特殊用紙にも対応しています。

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202007 学校ICT機器カタログ 2020 08

  • Webサイト

    ○月×

    日(金)

    めあて>

    ・・・・・・・

    高さ

    底辺

    全白(白100%) もカラーも同じ明るさなので、見やすく、目にもやさしいです。全白の明るさに比べて、どうしてもカラーの明るさが低くなる他の主要方式に比べて、最大3倍のカラーの明るさを実現しています。※3

    全白もカラーも明るい(イメージ)

    カラー全白

    全白は明るいがカラーは暗い(イメージ)

    〈3LCD 方式〉 〈他の主要方式〉カラー全白

    教材の色を忠実に再現

    カラーが明るいエプソンの3LCDプロジェクター倍

    最大※3 倍

    最大

    色域が広い※4エプソンの3LCDプロジェクター倍色域が広い※4

    ※3:他の主要方式と比べ。(カラー光束は、プロジェクターの最大明るさモードにて IDMS15.4 に従い、第三者機関で測定しています。2015 年 12 月から、2016 年 11 月の間の PMA リサーチデータに基づいて選んだ、3LCD 方式のエプソンプロジェクターと 1 チップ DLP プロジェクターの売り上げ上位機種の測定結果に基づく。カラー光束は、使用状況によって異なることがあります)※4:他の主要方式と比べ。(色域は、プロジェクターの最大明るさモードにおける CIE L*a*b* 色空間を、第三者機関で測定しています。2015 年 12 月から、2016 年 11 月の間の PMA リサーチデータに基づいて選んだ、3LCD 方式のエプソンプロジェクターと 1 チップ DLP プロジェクターの売り上げ上位機種の測定結果に基づく)

    ワイド90型

    ワイド60型

    2

    22

    2 o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:33

    2016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC

    Projection

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    学びの平等性を確保するなら

    80型以上の画面を推奨します。

    さらに1人1台のPCとのネットワーク連携が重要です。

    タブレットと連携できるさまざまなタイプの大型提示装置(プロジェクター)が選べます!

    ※1:2017 年 8 月にエプソン販売(株)が宮城県内の小学校で行った検証に基づくエプソン製電子黒板機能搭載プロジェクター EB-685WT を実際に使用されている 2 つの教室(何も奥行き :8.72m 幅 :6.95m 天井高 :2.99m)に設置し、そこで学ぶ小学 6 年生の児童(66 名)に 60 型・80 型のサイズで表示されたスライドの 6 項目の書き取りを実施した結果、60 型と比較して 80 型の方が約 11% 書き取りの正答率が上がった。

    その結果…

    実際の小学校で6年生(66名)に、60型・80型のサイズで表示されたスライドの書き取りを実施し、見え方の検証をしてみました。

    検証 エプソンの大型提示装置は、無料でかんたんに PC との連携活用ができます。マルチOS 対応!最大50台の PC・スマートフォン・タブレットと接続できます。

    Epson iProjection (for Windows®/macOS)

    ●スマートフォン・タブレット・PCなど最大50台まで連携できる。●連携した端末から 4 台を選んで分割投写できる。

    無料

    1人1台のPC環境では、子供たちの回答などを 共有・比較する際に大きな画面が必要です。電子黒板/プロジェクター/書画カメラ

    画面サイズで授業の伝わり方は変わります。※1

    投写面を選ばず、最大約90型※2 の大画面で投写できます。教科書やワークシートの細かな文字情報や図表などの細部まで教室後方の子供たちにも鮮明に見せることができます。

    プロジェクターだから大画面Point 1

    Point 3

    黒板に投写できるので、子供たちの目線を集中させることができます。また、従来のチョークによる授業との併用もできます。

    プロジェクターだから黒板上で板書と併用Point 2

    面積比は約2.2倍

    ワイド60型のテレビと比べて

    ※2:高さ 1200mm の黒板に投写した場合、最大約ワイド 90 型まで投写できます。プロジェクターの投写最大画面サイズは 100 型です。

    GIGAスクール構想対応で、PC用電源キャビネットを

    置いても

    壁掛け設置なら邪魔にならない

    エプソンのプロジェクターにネットワーク経由でワイヤレス投写するためのソフトウェアです。

    Epson iProjection (for AndroidTM/iOS)無料画面上で

    線や○を描くと、投写画面に反映される

    スマホ・タブレットの

    カメラのライブ映像

    写 真

    エプソンのプロジェクターに iOS や AndroidTM のスマートフォン・タブレットの写真やファイル、Webサイトを投写するアプリケーションです。無線LAN対応をしているエプソンのプロジェクターと接続して、かんたんにプレゼンテーションや写真・書類の共有ができます。

    Chromebook™の画面をネットワーク接続したプロジェクターに投写できます。ChromebookTM 用の Epson iProjection では下記の機能は非対応になります。●プロジェクター自動検索 ●かんたんモード●モデレーター機能

    ニーズや環境に応じて選べるエプソンの大型提示装置

    超短焦点壁掛け設置タイプ

    電子黒板機能付 電子黒板機能なし

    デスクトップタイプ

    EB-1485FT EB-685WT EB-685W EB-535W EB-960W

    EB-695WT

    詳しくは epson.jp/lcp/

    書き取りの正答率

    71%71% 82%82%

    60型と比較して80型の方が約11%書き取りの正答率が上がりました!

    Chromebook™ にも対応

    80型80型60型60型

    無線で投写

    学校ICT機器カタログ 2020 10学校ICT機器カタログ 202009 学校ICT機器カタログ 2020

  • Webサイト

    ○月×

    日(金)

    めあて>

    ・・・・・・・

    高さ

    底辺

    全白(白100%) もカラーも同じ明るさなので、見やすく、目にもやさしいです。全白の明るさに比べて、どうしてもカラーの明るさが低くなる他の主要方式に比べて、最大3倍のカラーの明るさを実現しています。※3

    全白もカラーも明るい(イメージ)

    カラー全白

    全白は明るいがカラーは暗い(イメージ)

    〈3LCD 方式〉 〈他の主要方式〉カラー全白

    教材の色を忠実に再現

    カラーが明るいエプソンの3LCDプロジェクター倍

    最大※3 倍

    最大

    色域が広い※4エプソンの3LCDプロジェクター倍色域が広い※4

    ※3:他の主要方式と比べ。(カラー光束は、プロジェクターの最大明るさモードにて IDMS15.4 に従い、第三者機関で測定しています。2015 年 12 月から、2016 年 11 月の間の PMA リサーチデータに基づいて選んだ、3LCD 方式のエプソンプロジェクターと 1 チップ DLP プロジェクターの売り上げ上位機種の測定結果に基づく。カラー光束は、使用状況によって異なることがあります)※4:他の主要方式と比べ。(色域は、プロジェクターの最大明るさモードにおける CIE L*a*b* 色空間を、第三者機関で測定しています。2015 年 12 月から、2016 年 11 月の間の PMA リサーチデータに基づいて選んだ、3LCD 方式のエプソンプロジェクターと 1 チップ DLP プロジェクターの売り上げ上位機種の測定結果に基づく)

    ワイド90型

    ワイド60型

    2

    22

    2 o A 般 13:332016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC Projection

    /210

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    oA 般

    13:33

    2016/11/17

    ゴミ箱

    2017.11.17.zip

    2017.11.17.zip

    EasyMP Multi PC

    Projection

    /21

    0

    斉藤 大翔

    山下 陽菜

    早川 葵

    高田 拓海

    佐々木 翔

    原 結衣

    小池 凛

    小松 陽翔

    高橋 彩乃

    岡本 智也

    島 さくら

    大西 健斗

    佐藤 蓮

    林 未来

    中山 葵

    森 花音

    湊 悠真

    上田 颯太

    澤田 海斗

    藤本 涼太

    加藤 陽太

    岡田 美咲

    大久保 花

    田中 大雅

    中村 明日香

    投写

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    2

    学びの平等性を確保するなら

    80型以上の画面を推奨します。

    さらに1人1台のPCとのネットワーク連携が重要です。

    タブレットと連携できるさまざまなタイプの大型提示装置(プロジェクター)が選べます!

    ※1:2017 年 8 月にエプソン販売(株)が宮城県内の小学校で行った検証に基づくエプソン製電子黒板機能搭載プロジェクター EB-685WT を実際に使用されている 2 つの教室(何も奥行き :8.72m 幅 :6.95m 天井高 :2.99m)に設置し、そこで学ぶ小学 6 年生の児童(66 名)に 60 型・80 型のサイズで表示されたスライドの 6 項目の書き取りを実施した結果、60 型と比較して 80 型の方が約 11% 書き取りの正答率が上がった。

    その結果…

    実際の小学校で6年生(66名)に、60型・80型のサイズで表示されたスライドの書き取りを実施し、見え方の検証をしてみました。

    検証 エプソンの大型提示装置は、無料でかんたんに PC との連携活用ができます。マルチOS 対応!最大50台の PC・スマートフォン・タブレットと接続できます。

    Epson iProjection (for Windows®/macOS)

    ●スマートフォン・タブレット・PCなど最大50台まで連携できる。●連携した端末から 4 台を選んで分割投写できる。

    無料

    1人1台のPC環境では、子供たちの回答などを 共有・比較する際に大きな画面が必要です。電子黒板/プロジェクター/書画カメラ

    画面サイズで授業の伝わり方は変わります。※1

    投写面を選ばず、最大約90型※2 の大画面で投写できます。教科書やワークシートの細かな文字情報や図表などの細部まで教室後方の子供たちにも鮮明に見せることができます。

    プロジェクターだから大画面Point 1

    Point 3

    黒板に投写できるので、子供たちの目線を集中させることができます。また、従来のチョークによる授業との併用もできます。

    プロジェクターだから黒板上で板書と併用Point 2

    面積比は約2.2倍

    ワイド60型のテレビと比べて

    ※2:高さ 1200mm の黒板に投写した場合、最大約ワイド 90 型まで投写できます。プロジェクターの投写最大画面サイズは 100 型です。

    GIGAスクール構想対応で、PC用電源キャビネットを

    置いても

    壁掛け設置なら邪魔にならない

    エプソンのプロジェクターにネットワーク経由でワイヤレス投写するためのソフトウェアです。

    Epson iProjection (for AndroidTM/iOS)無料画面上で

    線や○を描くと、投写画面に反映される

    スマホ・タブレットの

    カメラのライブ映像

    写 真

    エプソンのプロジェクターに iOS や AndroidTM のスマートフォン・タブレットの写真やファイル、Webサイトを投写するアプリケーションです。無線LAN対応をしているエプソンのプロジェクターと接続して、かんたんにプレゼンテーションや写真・書類の共有ができます。

    Chromebook™の画面をネットワーク接続したプロジェクターに投写できます。ChromebookTM 用の Epson iProjection では下記の機能は非対応になります。●プロジェクター自動検索 ●かんたんモード●モデレーター機能

    ニーズや環境に応じて選べるエプソンの大型提示装置

    超短焦点壁掛け設置タイプ

    電子黒板機能付 電子黒板機能なし

    デスクトップタイプ

    EB-1485FT EB-685WT EB-685W EB-535W EB-960W

    EB-695WT

    詳しくは epson.jp/lcp/

    書き取りの正答率

    71%71% 82%82%

    60型と比較して80型の方が約11%書き取りの正答率が上がりました!

    Chromebook™ にも対応

    80型80型60型60型

    無線で投写

    学校ICT機器カタログ 2020 10学校ICT機器カタログ 202009 学校ICT機器カタログ 2020

  • タブレット端末との連携活用から、PCを使わな いかんたんな活用まで、さまざまに対応します。

    黒板上で

    90型※1のワイド60型に比べて

    面積比は約2.2倍

    大画面約ワイド

    教室の後方でもはっきり見える

    PCと接続しなくても、大きく映した既存の教材に書き込みができる。

    Step1 PCレスで、既存の教材活用無償のソフトウェアで、子供たちのタブレット端末と連携。

    タブレット端末活用

    わかりやすい教材提示で子供たちの学習意欲や理解度の高まりが期待できます。

    学校にあるさまざまな機器と接続できます。

    デジタルカメラ ビデオカメラDVD/Blu-ray DiscTM

    プレーヤータブレット端末書画カメラ

    PCレス電子黒板機能

    パソコンを接続しなくても、書画カメラなどの映像の上に書き込みができます。新たにデジタル教材を用意しなくても、既存の教材と組み合わせて、わかりやすい教材提示が可能です。 隠れたリンクやポップアップ表示が

    多いデジタル教材や教科書でも電子ペンを近づけるとリンクがひと目でわかるので、操作がスムーズに行えます。

    既存の教材を大きく映して、書き込むことから始められます。

    Step2 Step3デジタル教科書・教材をかんたんに使いこなせます。

    デジタル教材の操作

    電子ペンで、マウス操作も書き込みもできる。

    黒板上でデジタル教材・教科書を操作できるので、PCと黒板を行き来する手間が省けます。また、子供たちの注目を得やすくなり、集中力を高める効果も期待できます。

    16Wスピーカー

    朗読や英語の発音など、音声のある教材に便利。教室の後方まではっきりと聞こえます。

    教室の隅々まで鮮明に。

    ※1:高さ1200mmの黒板に投写した場合、最大約ワイド90型まで投写できます。プロジェクターの投写最大画面サイズは100型です。

    エプソンなら投写画面をUSBメモリーなどに保存することができます。さらにプリンターも連携できるから授業の成果をプリントアウトして配布することもできます。*対応プリンターはホームページをご確認ください。

    画面配信※2

    ※2:HDCPで保護されたコンテンツは配信できません。*対象機種はEB-1485FT/EB-685WT/EB-695WTです。

    電子黒板から画面送付もかんたん。子供たちが持っているタブレット端末に、電子ペンのワンタッチ操作でかんたんに投写画面の配信ができます。教材など配信した画像は、ペンツールでの書き込みや保存が可能です。

    モデレーター機能

    *Windows®、OS X/macOS Android™、iOSは「Epson iProjection」での接続が必要です。

    最大 4 画面の比較表示ができる。先生用端末の画面上で任意の端末を選択し、最大 4 分割して投写することができるため、比較提示や発表に役立ちます。教科書・ノート・理科教具・立体物

    さまざまな紙教材や子供たちのノートなどを書画カメラで投写。直接書き込みできない教材や立体物への書き込みが可能。

    映像・写真

    デジタルカメラや DVD/Blu-ray Disc™プレーヤーの映像の上にも書き込みが可能。*デジタル顕微鏡なども接続できます。

    掛図教材・模造紙教材

    既存の教材に投写して、その上に直接書き込みが可能。

    「タブレットは学校所有で持ち帰りできない・・・」「子供たちの学習成果が残せない・・・」

    電子黒板/プロジェクター/書画カメラ

    小松 陽翔 上田 颯太

    大西 健斗 加藤 陽太

    佐藤 蓮

    湊 悠真

    斉藤 大翔

    森 花音篠崎 結愛

    大久保 花

    小池 凛

    島 さくら原 結衣

    山田 陽菜

    早川 葵

    子供たちのさまざまな考えを確認、比較表示できることで、子供たちに新たな気づきを促す効果が期待できます。

    投写画面で タブレットで

    *対象機種はEB-1485FT/EB-685WT/EB-695WTです。

    子供たちの学習の進捗状況が確認できる。子供たちのタブレット端末の画面を、投写面上や先生のタブレット端末の画面上でサムネイル表示により、確認できます。

    サムネイル表示

    デジタル教科書・教材活 用

    クリックできる所

    矢印

    クリックできない所

    記録・まとめ振り返りも!

    せりなずな ごぎょうはこべら♪

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202011 学校ICT機器カタログ 2020 12

  • タブレット端末との連携活用から、PCを使わな いかんたんな活用まで、さまざまに対応します。

    黒板上で

    90型※1のワイド60型に比べて

    面積比は約2.2倍

    大画面約ワイド

    教室の後方でもはっきり見える

    PCと接続しなくても、大きく映した既存の教材に書き込みができる。

    Step1 PCレスで、既存の教材活用無償のソフトウェアで、子供たちのタブレット端末と連携。

    タブレット端末活用

    わかりやすい教材提示で子供たちの学習意欲や理解度の高まりが期待できます。

    学校にあるさまざまな機器と接続できます。

    デジタルカメラ ビデオカメラDVD/Blu-ray DiscTM

    プレーヤータブレット端末書画カメラ

    PCレス電子黒板機能

    パソコンを接続しなくても、書画カメラなどの映像の上に書き込みができます。新たにデジタル教材を用意しなくても、既存の教材と組み合わせて、わかりやすい教材提示が可能です。 隠れたリンクやポップアップ表示が

    多いデジタル教材や教科書でも電子ペンを近づけるとリンクがひと目でわかるので、操作がスムーズに行えます。

    既存の教材を大きく映して、書き込むことから始められます。

    Step2 Step3デジタル教科書・教材をかんたんに使いこなせます。

    デジタル教材の操作

    電子ペンで、マウス操作も書き込みもできる。

    黒板上でデジタル教材・教科書を操作できるので、PCと黒板を行き来する手間が省けます。また、子供たちの注目を得やすくなり、集中力を高める効果も期待できます。

    16Wスピーカー

    朗読や英語の発音など、音声のある教材に便利。教室の後方まではっきりと聞こえます。

    教室の隅々まで鮮明に。

    ※1:高さ1200mmの黒板に投写した場合、最大約ワイド90型まで投写できます。プロジェクターの投写最大画面サイズは100型です。

    エプソンなら投写画面をUSBメモリーなどに保存することができます。さらにプリンターも連携できるから授業の成果をプリントアウトして配布することもできます。*対応プリンターはホームページをご確認ください。

    画面配信※2

    ※2:HDCPで保護されたコンテンツは配信できません。*対象機種はEB-1485FT/EB-685WT/EB-695WTです。

    電子黒板から画面送付もかんたん。子供たちが持っているタブレット端末に、電子ペンのワンタッチ操作でかんたんに投写画面の配信ができます。教材など配信した画像は、ペンツールでの書き込みや保存が可能です。

    モデレーター機能

    *Windows®、OS X/macOS Android™、iOSは「Epson iProjection」での接続が必要です。

    最大 4 画面の比較表示ができる。先生用端末の画面上で任意の端末を選択し、最大 4 分割して投写することができるため、比較提示や発表に役立ちます。教科書・ノート・理科教具・立体物

    さまざまな紙教材や子供たちのノートなどを書画カメラで投写。直接書き込みできない教材や立体物への書き込みが可能。

    映像・写真

    デジタルカメラや DVD/Blu-ray Disc™プレーヤーの映像の上にも書き込みが可能。*デジタル顕微鏡なども接続できます。

    掛図教材・模造紙教材

    既存の教材に投写して、その上に直接書き込みが可能。

    「タブレットは学校所有で持ち帰りできない・・・」「子供たちの学習成果が残せない・・・」

    電子黒板/プロジェクター/書画カメラ

    小松 陽翔 上田 颯太

    大西 健斗 加藤 陽太

    佐藤 蓮

    湊 悠真

    斉藤 大翔

    森 花音篠崎 結愛

    大久保 花

    小池 凛

    島 さくら原 結衣

    山田 陽菜

    早川 葵

    子供たちのさまざまな考えを確認、比較表示できることで、子供たちに新たな気づきを促す効果が期待できます。

    投写画面で タブレットで

    *対象機種はEB-1485FT/EB-685WT/EB-695WTです。

    子供たちの学習の進捗状況が確認できる。子供たちのタブレット端末の画面を、投写面上や先生のタブレット端末の画面上でサムネイル表示により、確認できます。

    サムネイル表示

    デジタル教科書・教材活 用

    クリックできる所

    矢印

    クリックできない所

    記録・まとめ振り返りも!

    せりなずな ごぎょうはこべら♪

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202011 学校ICT機器カタログ 2020 12

  • 180°180°

    WXGA全 白

    3500lmカラー

    3500lm 16W

    スクリーン解像度明るさ

    約5.8kg

    重さスピーカー

    ネットワークに接続されたプロジェクターの利活用状況を、離れた場所からでも収集・把握できます。また、分析結果のデータをダウンロードでき、知りたい条件を指定し分析が可能です。

    指定した条件で データ抽出可能!

    After

    手作業でプロジェクター1台ずつ使用状況を調査し、それをまとめる形でレポートを作成

    ネットワーク接続されたプロジェクターの利活用状況をモニタリングできる

    Before 工数増工数減

    ●かんたんに高さが 変更できる。●キャスター付きで 教室間の移動が できる。

    ●光学12倍・デジタル10倍のズーム画像を投写できる。 ●USB ケーブルでかんたん接続※しかも電源不要。 約 1.0kg で持ち運びがらくらく。

    ●電源のON/OFFや 接続が1か所でできる。

    指deタッチ

    湾曲黒板補正

    EB-1485FTオープンプライス

    プロジェクター一体型用スクリーンボード

    インターフェースボックス

    湾曲黒板補正EB-685WT

    オープンプライス

    指deタッチ

    湾曲黒板補正EB-695WT

    オープンプライス

    電子ペン (2本)標準添付

    電子ペン (2本)標準添付

    電子黒板/プロジェクター/書画カメラ

    黒板上に壁掛け設置でいつでもすぐ活用! 環境や予算に応じて選べる製品とオプション。

    設置スペースを取らない、教室の常設に適した壁掛けモデル。

    電子黒板機能搭載プロジェクター プロジェクター

    プロジェクター利活用分析ツール

    16:6の超ワイド画面で黒板全面への投写ができるため板書と併用するなどさまざまな活用が可能に!

    *写真はEB-685WT

    *湾曲黒板補正機能と指deタッチ機能は同時に使用できません。*壁掛け設置にあたっては、ホームページの設置資料をご確認ください。*壁掛けには別途オプションの壁掛け金具ELPMB46が必要です。

    補正前 補正後

    湾曲黒板補正イメージ湾曲した黒板に投写したときの歪みを補正します。さらに補正画面の形状を登録することができます。投写するプロジェクターの位置を変えた時に、補正の手間がかかりません。 *登録できるメモリーは3つまでです。

    FullHD全 白

    5000lmカラー *

    5000lm 8+8W

    スクリーン解像度明るさ

    約9.3kg

    重さスピーカー

    PCレスで超ワイドなホワイトボードにも!

    授業スタイルによって投写面を選べます。

    中央

    *16:6 アスペクト時の最大スクリーン解像度は 1920×720 となります。 入力ソースによっては入力解像度を下まわる表示になる場合があります。

    *シフト技術を採用したスクリーン上の解像度となります。

    *EB-1485FTの壁掛け金具のみ対応

    拡張ディスプレイ1 画面スライド2 画面を2つ並べて投写3

    ●16:6 の超ワイドなコンテンツを表示 投写画面への書き込み

    ●動画や画像を集中して視聴させるために、⦆ 中心に投写●右から板書する国語の授業では左に投写●左から板書する英語の授業では右に投写

    ●書画カメラ画像をホワイトボードで説明●プログラミングのコードと実際の動きの比較

    WXGA全 白

    3500lmカラー

    3500lm 16W

    スクリーン解像度明るさ

    約5.8kg

    重さスピーカー湾曲黒板補正EB-685W

    オープンプライス

    電子黒板機能なしの常設壁掛けモデル。設置タイプ

    教室から体育館まで選べるラインアップ。

    1/2.7CMOS 折りたたみ可能最大8倍デジタルズーム

    重さ 約1.0kg 電源不要 LED照明搭載

    ELPDC07

    教科書やアナログ教材・立体物などを大きく映すことができます。

    書画カメラ(実物投映機)

    ※: 接続は EB-1485FT/EB-685WT/EB-695WTが対応しています。

    1/2.7CMOS HDMI®/アナログ

    RGB出力光学12倍/10倍デジタルズーム

    フルハイビジョン対応

    SDメモリーカード対応+動画対応

    LED照明搭載

    ELPDC21 オープンプライス

    オープンプライス

    オープンプライス

    デスクトップタイプ

    オプション さらに利便性をあげるラインアップ。

    EB-535W

    VP18A-RB01

    オープンプライス

    WXGA全 白

    3400lm 3400lmカラー

    16Wスクリーン解像度明るさ

    約3.7kg重さスピーカー

    WXGA全 白

    3800lm 3800lmカラー

    16Wスクリーン解像度明るさ

    約2.8kg重さスピーカー

    EB-960W オープンプライス

    *抽出データ学校毎/教科毎/学年毎など

    活用状況の見える化でもっと賢く使える

    例えば 例えば 例えば

    プロジェクターの利活用状況を

    ネットワーク経由で把握し、

    管理・レポート作成を効率化できる!

    準備に手間いらず、速くてかんたん操作。小型PC

    幅 :約33.0mm奥行 :約150.0mm高さ :約150.0mm

    壁掛け金具の中にST40E

    電子黒板裏のPC置台に

    幅 :約45.0mm奥行 :約184.7mm高さ :約195.0mm

    ST190E45mm スリムモデル

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202013 学校ICT機器カタログ 2020 14

  • 180°180°

    WXGA全 白

    3500lmカラー

    3500lm 16W

    スクリーン解像度明るさ

    約5.8kg

    重さスピーカー

    ネットワークに接続されたプロジェクターの利活用状況を、離れた場所からでも収集・把握できます。また、分析結果のデータをダウンロードでき、知りたい条件を指定し分析が可能です。

    指定した条件で データ抽出可能!

    After

    手作業でプロジェクター1台ずつ使用状況を調査し、それをまとめる形でレポートを作成

    ネットワーク接続されたプロジェクターの利活用状況をモニタリングできる

    Before 工数増工数減

    ●かんたんに高さが 変更できる。●キャスター付きで 教室間の移動が できる。

    ●光学12倍・デジタル10倍のズーム画像を投写できる。 ●USB ケーブルでかんたん接続※しかも電源不要。 約 1.0kg で持ち運びがらくらく。

    ●電源のON/OFFや 接続が1か所でできる。

    指deタッチ

    湾曲黒板補正

    EB-1485FTオープンプライス

    プロジェクター一体型用スクリーンボード

    インターフェースボックス

    湾曲黒板補正EB-685WT

    オープンプライス

    指deタッチ

    湾曲黒板補正EB-695WT

    オープンプライス

    電子ペン (2本)標準添付

    電子ペン (2本)標準添付

    電子黒板/プロジェクター/書画カメラ

    黒板上に壁掛け設置でいつでもすぐ活用! 環境や予算に応じて選べる製品とオプション。

    設置スペースを取らない、教室の常設に適した壁掛けモデル。

    電子黒板機能搭載プロジェクター プロジェクター

    プロジェクター利活用分析ツール

    16:6の超ワイド画面で黒板全面への投写ができるため板書と併用するなどさまざまな活用が可能に!

    *写真はEB-685WT

    *湾曲黒板補正機能と指deタッチ機能は同時に使用できません。*壁掛け設置にあたっては、ホームページの設置資料をご確認ください。*壁掛けには別途オプションの壁掛け金具ELPMB46が必要です。

    補正前 補正後

    湾曲黒板補正イメージ湾曲した黒板に投写したときの歪みを補正します。さらに補正画面の形状を登録することができます。投写するプロジェクターの位置を変えた時に、補正の手間がかかりません。 *登録できるメモリーは3つまでです。

    FullHD全 白

    5000lmカラー *

    5000lm 8+8W

    スクリーン解像度明るさ

    約9.3kg

    重さスピーカー

    PCレスで超ワイドなホワイトボードにも!

    授業スタイルによって投写面を選べます。

    中央

    *16:6 アスペクト時の最大スクリーン解像度は 1920×720 となります。 入力ソースによっては入力解像度を下まわる表示になる場合があります。

    *シフト技術を採用したスクリーン上の解像度となります。

    *EB-1485FTの壁掛け金具のみ対応

    拡張ディスプレイ1 画面スライド2 画面を2つ並べて投写3

    ●16:6 の超ワイドなコンテンツを表示 投写画面への書き込み

    ●動画や画像を集中して視聴させるために、⦆ 中心に投写●右から板書する国語の授業では左に投写●左から板書する英語の授業では右に投写

    ●書画カメラ画像をホワイトボードで説明●プログラミングのコードと実際の動きの比較

    WXGA全 白

    3500lmカラー

    3500lm 16W

    スクリーン解像度明るさ

    約5.8kg

    重さスピーカー湾曲黒板補正EB-685W

    オープンプライス

    電子黒板機能なしの常設壁掛けモデル。設置タイプ

    教室から体育館まで選べるラインアップ。

    1/2.7CMOS 折りたたみ可能最大8倍デジタルズーム

    重さ 約1.0kg 電源不要 LED照明搭載

    ELPDC07

    教科書やアナログ教材・立体物などを大きく映すことができます。

    書画カメラ(実物投映機)

    ※: 接続は EB-1485FT/EB-685WT/EB-695WTが対応しています。

    1/2.7CMOS HDMI®/アナログ

    RGB出力光学12倍/10倍デジタルズーム

    フルハイビジョン対応

    SDメモリーカード対応+動画対応

    LED照明搭載

    ELPDC21 オープンプライス

    オープンプライス

    オープンプライス

    デスクトップタイプ

    オプション さらに利便性をあげるラインアップ。

    EB-535W

    VP18A-RB01

    オープンプライス

    WXGA全 白

    3400lm 3400lmカラー

    16Wスクリーン解像度明るさ

    約3.7kg重さスピーカー

    WXGA全 白

    3800lm 3800lmカラー

    16Wスクリーン解像度明るさ

    約2.8kg重さスピーカー

    EB-960W オープンプライス

    *抽出データ学校毎/教科毎/学年毎など

    活用状況の見える化でもっと賢く使える

    例えば 例えば 例えば

    プロジェクターの利活用状況を

    ネットワーク経由で把握し、

    管理・レポート作成を効率化できる!

    準備に手間いらず、速くてかんたん操作。小型PC

    幅 :約33.0mm奥行 :約150.0mm高さ :約150.0mm

    壁掛け金具の中にST40E

    電子黒板裏のPC置台に

    幅 :約45.0mm奥行 :約184.7mm高さ :約195.0mm

    ST190E45mm スリムモデル

    学校ICT機器カタログ 2020学校ICT機器カタログ 202013 学校ICT機器カタログ 2020 14

  • 職員室

    高速インクジェット複合機を低コストで導入! エプソンのスマートチャージ「アカデミックプラン」。プリンター

    導入をご検討いただく教育委員会様、学校様の状況に合わせて月額料金や印刷枚数などのプランの内容をカスタマイズできます。

    「Epson CoCo-Creator」は、普段学校でお使いのMicrosoft®Word に機能追加するだけで、かんたんに表現力の高いお便りを、短時間で作成することができるお便り作成支援ソフトです。

    その日の出来事は、忘れないようにその日のうちに『つぶやき』機能に記録しておきましょう。お便り作成時にテンプレートを選択して、お好みのレイアウトを選ぶだけでお便りのベースが完成!!あとは微調整するだけです。また、自由に使えるイラスト集も内蔵しています。

    大量印刷も、両面印刷もクリックひとつ

    100 枚 /分※6 の高速印刷で渋滞解消

    高解像度だから細かい文字でもつぶれずにハッキリ

    本体※1、消耗品費、保守費用※2

    がセットのプラン

    既存の消耗品予算の範囲内でのご提案で、新規予算の確保が不要に

    教材や学校だより・学年だよりや校内掲示物も気がねなくカラー印刷

    ご契約枚数までカラー /モノクロ印刷は同じ価格

    100枚/分※6 の高速印刷で時間と手間を  削減し、働き