埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表...

13
埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について 福岡市埋蔵文化財課では、土木工事・土地取引等に先立って必要となる市内の埋蔵文 化財包蔵地の情報(所在地等)について、公開しています。 平成 24 12 1 日からは、市内全域の埋蔵文化財包蔵地に含まれていない地区 住所(区・町・丁目)を別紙のとおり、公開しています。 平成 31 年4月1日より中央区荒戸1・2丁目を包蔵地外リストから外しました。 平成 31 年4月1日より中央区大手門2・3丁目を包蔵地外リストから外しました。 平成 31 年4月1日より中央区唐人町1丁目を包蔵地外リストから外しました。 平成 31 年4月1日より中央区湊2丁目を包蔵地外リストから外しました。 平成 29 年6月1日より南区塩原4丁目を包蔵地外リストから外しました。 平成 27 年2月1日より城南区梅林1丁目を包蔵地外リストに加えました。 ※「埋蔵文化財包蔵地に含まれていない地区」= 窓口・FAX等で「包蔵地外」とお答えしている地域 別紙に示した住所の地区は、埋蔵文化財包蔵地に含まれておりませんので、民間事業 者が再開発する場合は、下記の照会・届出は不要です。(ただし,都市計画法や採石法等 に関わる事業の場合は,協議が必要となります。) 「埋蔵文化財の有無について(照会)「埋蔵文化財発掘の[届出・通知]について」 以下の点にご注意ください! 埋蔵文化財包蔵地の指定範囲は変動することがあります。最新の情報をご確認くだ さい。 一覧表所載地でも、都市計画法や採石法等に基づく協議が必要な事業については、 埋蔵文化財課と事前協議を行ってください。 一覧表所載の場所で行われる工事でも、埋蔵文化財の発見があった場合には、すみ やかに埋蔵文化財課に届け出てください。(文化財保護法第 96 条) 一覧表に記載の無い住所については、窓口・ファックスで埋蔵文化財課へお問い合わ せください。

Upload: others

Post on 12-Jan-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市埋蔵文化財課では、土木工事・土地取引等に先立って必要となる市内の埋蔵文

化財包蔵地の情報(所在地等)について、公開しています。

平成 24 年 12 月 1 日からは、市内全域の埋蔵文化財包蔵地に含まれていない地区※の

住所(区・町・丁目)を別紙のとおり、公開しています。

平成 31 年4月1日より中央区荒戸1・2丁目を包蔵地外リストから外しました。

平成 31 年4月1日より中央区大手門2・3丁目を包蔵地外リストから外しました。

平成 31 年4月1日より中央区唐人町1丁目を包蔵地外リストから外しました。

平成 31 年4月1日より中央区湊2丁目を包蔵地外リストから外しました。

平成 29 年6月1日より南区塩原4丁目を包蔵地外リストから外しました。

平成 27 年2月1日より城南区梅林1丁目を包蔵地外リストに加えました。

※「埋蔵文化財包蔵地に含まれていない地区」= 窓口・FAX等で「包蔵地外」とお答えしている地域

別紙に示した住所の地区は、埋蔵文化財包蔵地に含まれておりませんので、民間事業

者が再開発する場合は、下記の照会・届出は不要です。(ただし,都市計画法や採石法等

に関わる事業の場合は,協議が必要となります。)

「埋蔵文化財の有無について(照会)」

「埋蔵文化財発掘の[届出・通知]について」

以下の点にご注意ください!

1 埋蔵文化財包蔵地の指定範囲は変動することがあります。最新の情報をご確認くだ

さい。

2 一覧表所載地でも、都市計画法や採石法等に基づく協議が必要な事業については、

埋蔵文化財課と事前協議を行ってください。

3 一覧表所載の場所で行われる工事でも、埋蔵文化財の発見があった場合には、すみ

やかに埋蔵文化財課に届け出てください。(文化財保護法第 96 条)

4 一覧表に記載の無い住所については、窓口・ファックスで埋蔵文化財課へお問い合わ

せください。

Page 2: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

東区 あ アイランドシティー 平成31年4月1日 届出不要

東区 あ 青葉 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 あ 青葉 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 あ 青葉 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 あ 青葉 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 お 大岳 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 お 大岳 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 お 大岳 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 貝塚団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎駅東 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎駅東 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎駅東 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎駅前 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎台 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎台 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎台 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎台 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎台 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香椎浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜ふ頭 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜ふ頭 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜ふ頭 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎浜ふ頭 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 5丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 6丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香椎照葉 7丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 か 香住ヶ丘 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香住ヶ丘 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 3: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

東区 か 香住ヶ丘 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香住ヶ丘 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香住ヶ丘 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香住ヶ丘 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 香住ヶ丘 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 か 蒲田 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 こ 郷口町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 さ 西戸崎 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 さ 西戸崎 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 さ 西戸崎 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 さ 西戸崎 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 さ 西戸崎 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 さ 西戸崎 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 塩浜 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 塩浜 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 塩浜 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 下原 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 社領 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 社領 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 社領 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 し 城浜団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 た 高美台 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 た 高美台 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 た 多々良 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 た 多の津 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 た 多の津 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ち 千早 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ち 千早 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ち 千早 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ち 千早 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ち 千早 6丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 と 土井 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 と 唐原 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 な 名島 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 な 奈多 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 な 奈多団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 箱崎 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 箱崎 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 4: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

東区 は 箱崎 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 箱崎ふ頭 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 は 箱崎ふ頭 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 は 箱崎ふ頭 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 は 箱崎ふ頭 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 は 箱崎ふ頭 5丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 は 箱崎ふ頭 6丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 は 筥松 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 筥松 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 筥松新町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 八田 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 原田 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 原田 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 原田 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 は 原田 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ひ 東浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 ひ 東浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 ふ 二又瀬 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ふ 二又瀬新町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 舞松原 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 舞松原 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 舞松原 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 舞松原 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 舞松原 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松香台 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松崎 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松崎 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松崎 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松島 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松島 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松島 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松島 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松島 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松島 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松田 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松田 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 ま 松田 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 御島崎 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 5: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

東区 み 御島崎 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 水谷 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 水谷 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 水谷 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 三苫 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 三苫 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み みどりが丘 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み みどりが丘 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み みなと香椎 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 み みなと香椎 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 み みなと香椎 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

東区 み 美和台 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 美和台 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 美和台 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 美和台 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 美和台 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 み 美和台 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 若宮 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 若宮 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 若宮 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 若宮 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 和白 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 和白 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 和白丘 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 和白東 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 和白東 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

東区 わ 和白東 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 い 板付 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 う 浦田 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 お 大井 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 お 沖浜町 平成31年4月1日 届出不要

博多区 か 大字堅粕 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 か 上牟田 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 か 神屋町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 く 空港前 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 す 住吉 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 す 住吉 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 す 住吉 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 6: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

博多区 せ 石城町 平成31年4月1日 届出不要

博多区 た 大博町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ち 築港本町 平成31年4月1日 届出不要

博多区 ち 千代 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ち 千代 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ち 千代 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ち 千代 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 つ 月隈 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 つ 対馬小路 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 と 東光 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 な 中洲 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 な 中洲 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 な 中洲 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 な 中洲 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 な 中洲 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 な 中洲中島町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 に 西月隈 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 に 西月隈 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 に 西月隈 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 に 西春町 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅東 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅東 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅東 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅前 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅前 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅南 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多駅南 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 博多中央街 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 半道橋 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 は 半道橋 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東公園 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東月隈 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東月隈 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東月隈 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東月隈 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東月隈 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東比恵 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ひ 東比恵 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 7: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

博多区 ゆ 豊 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 ゆ 豊 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 よ 吉塚 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 よ 吉塚 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 よ 吉塚 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

博多区 よ 吉塚 8丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 あ 荒津 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 あ 荒津 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 い 今泉 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 い 今泉 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 大宮 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 大宮 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 小笹 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 小笹 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 小笹 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 小笹 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 お 小笹 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 き 清川 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 き 清川 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 き 清川 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 く 草香江 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 け 警固 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 こ 御所ヶ谷 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 さ 笹丘 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 さ 笹丘 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 さ 笹丘 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 さ 山荘通 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 し 浄水通 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 し 白金 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 し 白金 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 た 高砂 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 た 高砂 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 た 谷 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ち 地行浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 ち 地行浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 て 輝国 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 て 輝国 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 て 天神 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 8: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

中央区 て 天神 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 と 鳥飼 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 と 鳥飼 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 な 那の川 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 な 長浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 長浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 長浜 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 那の津 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 那の津 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 那の津 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 那の津 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 な 那の津 5丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 に 西中洲 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 梅光園 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 梅光園 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 梅光園 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 梅光園団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 春吉 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 春吉 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 は 春吉 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 平尾 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 平尾 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 平尾 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 平尾 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 大字平尾 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 平丘町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ひ 平尾浄水町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ふ 福浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 ふ 福浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 ふ 古小烏町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 へ 平和 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 へ 平和 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 み 南公園 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 み 港 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

中央区 み 港 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 や 薬院 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 や 薬院 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 や 薬院 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 9: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

中央区 や 薬院 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 や 大字薬院 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 や 薬院伊福町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ろ 六本松 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ろ 六本松 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 ろ 六本松 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 わ 渡辺通 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 わ 渡辺通 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 わ 渡辺通 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 わ 渡辺通 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

中央区 わ 渡辺通 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 い 市崎 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 い 市崎 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大池 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大池 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大楠 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大楠 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大楠 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大橋 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 お 大橋団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 け 警弥郷 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 さ 皿山 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 さ 皿山 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 さ 皿山 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 さ 皿山 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 塩原 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 塩原 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 塩原 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 清水 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 清水 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 清水 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 し 清水 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 た 多賀 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 た 高宮 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 た 高宮 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 た 高宮 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 た 玉川町 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 つ 鶴田 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 10: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

南区 つ 鶴田 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 つ 鶴田 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 中尾 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長丘 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長丘 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長丘 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長住 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長住 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長住 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長住 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長住 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 長住 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 那の川 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 な 那の川 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 に 西長住 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 に 西長住 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 へ 平和 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 へ 平和 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 へ 平和 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 む 向新町 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 む 向新町 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 や 屋形原 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 や 屋形原 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

南区 や 屋形原 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 あ 荒江団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 う 梅林 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 か 金山団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 し 城西団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 ち 茶山 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 つ 堤 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 つ 堤 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 つ 堤団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 と 友丘 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 と 友丘 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 と 鳥飼 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 と 鳥飼 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 と 鳥飼 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 と 鳥飼 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 11: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

城南区 な 長尾 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 な 七隈 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 ひ 樋井川 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 ひ 東油山 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 ひ 東油山 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 へ 別府 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 へ 別府 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 へ 別府 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 へ 別府団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 ま 松山 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 み 南片江 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 み 南片江 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

城南区 み 南片江 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 あ 曙 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 あ 曙 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 あ 荒江 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 あ 有田 8丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 あ 有田団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 う 内野 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 さ 早良 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 四箇 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 城西 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 城西 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 城西 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 昭代 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 昭代 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 し 昭代 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 そ 祖原 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 の 野芥 7丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 の 野芥 8丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 は 原 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 は 原 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 は 原団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 ふ 藤崎 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 ほ 干隈 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 ほ 干隈 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 ほ 干隈 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 み 南庄 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 12: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

早良区 み 南庄 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 み 南庄 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 み 南庄 6丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 み 室住団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 む 室見 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 む 室見 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 む 室見 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 む 室見 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 む 室見 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 も 百道 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 も 百道浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

早良区 も 百道浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

早良区 も 百道浜 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

早良区 も 百道浜 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

早良区 や 弥生 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 や 弥生 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

早良区 わ 脇山 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 あ 愛宕 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 あ 愛宕 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 あ 愛宕浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 あ 愛宕浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 あ 愛宕浜 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 あ 愛宕浜 4丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 あ 愛宕南 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 あ 愛宕南 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 い 生松台 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 い 石丸 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 い 泉 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 い 泉 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 う 内浜 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 う 内浜 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 お 大町団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 お 小戸 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 か 上山門 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 き 北原 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 き 九大新町 平成31年4月1日 届出不要

西区 さ 西都 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 さ 西都 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

Page 13: 埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表 …bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/files/AboutConstruction...埋蔵文化財包蔵地に含まれない地域(住所)の公表について

福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課

TEL 092-711-4667FAX 092-733-5537

最終更新日は原則として、月初めに更新しますが、月の途中で更新することがありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

福岡市内埋蔵文化財包蔵地外一覧

区 かな 町  名 丁 目 最終更新日 備考

西区 し 下山門 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 た 太郎丸 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 た 太郎丸 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 た 太郎丸 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 た 太郎丸 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 た 大字太郎丸 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 と 豊浜 1丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 と 豊浜 2丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 と 豊浜 3丁目 平成31年4月1日 届出不要

西区 に 西の丘 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 に 西の丘 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 に 西の丘 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 ふ 福重 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 ふ 福重団地 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 ふ 富士見 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 ふ 富士見 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 む 室見が丘 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪の浜 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪の浜 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪の浜 5丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪浜駅南 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪浜駅南 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪浜駅南 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 め 姪浜駅南 4丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 も 元浜 1丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 も 元浜 2丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要

西区 よ 横浜 3丁目 平成31年4月1日 都市計画法等に関わる事業では協議が必要