《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名...

7
《一般向けの本》 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【総記・コンピュータ・雑著】 人工知能に未来を託せますか? 松田 雄馬 岩波書店 007.1 マ 絵でわかるサイバーセキュリティ 岡嶋 裕史 講談社 007.6 オ 絵本で世界を学ぼう! 吉井 青弓社 019.5 ヨ 物語の海を泳いで 角田 光代 小学館 019.9 カ 【哲学・思想・占い】 壁はいらない、って言われても。 今中 博之 河出書房新社 159 イ 「ねばならない」を捨てて生きる 矢作 直樹 幻冬舎 159 ヤ いざという時に結果を出す本番力 和田 裕美 ポプラ社 159.4 ワ 宿無し弘文 柳田 由紀子 集英社インターナショナル 188.8 ヤ 【歴史・地理・旅行ガイド】 逆説の日本史 25 井沢 元彦 小学館 210.0 イ 25 日本史単語帳 前田 秀幸 池田書店 210.1 マ 中世天皇家の作法と律令制の残像 久水 俊和 八木書店出版部 210.4 ヒ 皇室 87号(令和2年夏) 扶桑社 288.4 コ 女帝小池百合子 石井 妙子 文藝春秋 289.1 コ 【社会・政治・金融・教育】 私は真実が知りたい 赤木 雅子 文藝春秋 312.1 ア ミハイル・ゴルバチョフ ミハイル・ゴルバチョフ 朝日新聞出版 319.3 ゴ 年報<アジアの安全保障> 2020-2021 平和・安全保障研究所 朝雲新聞社 319.8 ア 20 改正対応!民法のしくみと手続き 公任 三修社 324 カ 民法がわかった 田中 嗣久 法学書院 324 ミ 思いをかなえる「遺言」の書き方と文例集 國部 自由国民社 324.7 オ わかりやすい相続 吉田 杉明 自由国民社 324.7 ヨ すぐに役立つ法改正に対応!最新内容証明郵便実践文例集200 松岡 慶子 三修社 327.2 ス 若手社員との関係がうまくいかないと思ったら読む本 宮本 敦子 セルバ出版 336.4 ミ 相続と贈与がわかる本 '20〜'21年版 桑原 亜矢子 成美堂出版 345.5 ソ 20 やまゆり園事件 神奈川新聞取材班 幻冬舎 369.2 ヤ 赤ちゃんポストの真実 森本 修代 小学館 369.4 モ 里親家庭で生活するあなたへ 山本 真知子 岩崎学術出版社 369.4 ヤ 子どもが「学び合う」オンライン授業! 西川 学陽書房 375.1 ニ 不器用な子どもがしあわせになる育て方 宮口 幸治 かんき出版 378 ミ 【自然科学・医療】 統計学大百科事典 石井 俊全 翔泳社 417 イ 地下水・湧水の疑問50 日本地下水学会 成山堂書店 452.9 チ 面白くて眠れなくなる恐竜 平山 PHPエディターズ・グループ 457.8 ヒ 自然散策が楽しくなる!日本の生きもの図鑑 成島 悦雄 池田書店 460 シ 世界一の巨大生物 グレイム・D.ラクストン エクスナレッジ 480 ラ 2020年9月1日発行 通巻186号 図書館新着だより・・・過去1年間のうちに出版され、先月受け入れした本を紹介します。 置いてある場所がわからない場合は、お近くの職員におたずねください。 その他、図書館のイベントやお知らせ、特別展示も紹介しています!!

Upload: others

Post on 01-Apr-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

《一般向けの本》

書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号

【総記・コンピュータ・雑著】

人工知能に未来を託せますか? 松田 雄馬 岩波書店 007.1 マ

絵でわかるサイバーセキュリティ 岡嶋 裕史 講談社 007.6 オ

絵本で世界を学ぼう! 吉井 潤 青弓社 019.5 ヨ

物語の海を泳いで 角田 光代 小学館 019.9 カ

【哲学・思想・占い】

壁はいらない、って言われても。 今中 博之 河出書房新社 159 イ

「ねばならない」を捨てて生きる 矢作 直樹 幻冬舎 159 ヤ

いざという時に結果を出す本番力 和田 裕美 ポプラ社 159.4 ワ

宿無し弘文 柳田 由紀子 集英社インターナショナル 188.8 ヤ

【歴史・地理・旅行ガイド】

逆説の日本史 25 井沢 元彦 小学館 210.0 イ 25

日本史単語帳 前田 秀幸 池田書店 210.1 マ

中世天皇家の作法と律令制の残像 久水 俊和 八木書店出版部 210.4 ヒ

皇室 87号(令和2年夏) 扶桑社 288.4 コ

女帝小池百合子 石井 妙子 文藝春秋 289.1 コ

【社会・政治・金融・教育】

私は真実が知りたい 赤木 雅子 文藝春秋 312.1 ア

ミハイル・ゴルバチョフ ミハイル・ゴルバチョフ 朝日新聞出版 319.3 ゴ

年報<アジアの安全保障> 2020-2021 平和・安全保障研究所 朝雲新聞社 319.8 ア 20

改正対応!民法のしくみと手続き 森 公任 三修社 324 カ

民法がわかった 田中 嗣久 法学書院 324 ミ

思いをかなえる「遺言」の書き方と文例集 國部 徹 自由国民社 324.7 オ

わかりやすい相続 吉田 杉明 自由国民社 324.7 ヨ

すぐに役立つ法改正に対応!最新内容証明郵便実践文例集200 松岡 慶子 三修社 327.2 ス

若手社員との関係がうまくいかないと思ったら読む本 宮本 敦子 セルバ出版 336.4 ミ

相続と贈与がわかる本 '20〜'21年版 桑原 亜矢子 成美堂出版 345.5 ソ 20

やまゆり園事件 神奈川新聞取材班 幻冬舎 369.2 ヤ

赤ちゃんポストの真実 森本 修代 小学館 369.4 モ

里親家庭で生活するあなたへ 山本 真知子 岩崎学術出版社 369.4 ヤ

子どもが「学び合う」オンライン授業! 西川 純 学陽書房 375.1 ニ

不器用な子どもがしあわせになる育て方 宮口 幸治 かんき出版 378 ミ

【自然科学・医療】

統計学大百科事典 石井 俊全 翔泳社 417 イ

地下水・湧水の疑問50 日本地下水学会 成山堂書店 452.9 チ

面白くて眠れなくなる恐竜 平山 廉 PHPエディターズ・グループ 457.8 ヒ

自然散策が楽しくなる!日本の生きもの図鑑 成島 悦雄 池田書店 460 シ

世界一の巨大生物 グレイム・D.ラクストン エクスナレッジ 480 ラ

2020年9月1日発行通巻186号

図書館新着だより・・・過去1年間のうちに出版され、先月受け入れした本を紹介します。

           置いてある場所がわからない場合は、お近くの職員におたずねください。

           その他、図書館のイベントやお知らせ、特別展示も紹介しています!!

Page 2: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号

【自然科学・医療】親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと 工藤 広伸 翔泳社 493.7 ク

アートリップ入門 林 容子 誠文堂新光社 493.7 ハ

もっと知りたい双極性障害 加藤 忠史 翔泳社 493.7 モ

感染症はぼくらの社会をいかに変えてきたのか 小田中 直樹 日経BP 493.8 オ

患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている失明しない習慣 平松 類 小学館 496 ヒ

お腹の脂肪は高カカオチョコですっきり落ちる! 栗原 毅 学研プラス 498.5 ク

【技術・洋裁・料理・子育て】

治水の名言 竹林 征三 鹿島出版会 517.2 タ

建築・道路・境界の法律知識 デイリー法学選書編修委員会 三省堂 520.9 ケ

世界の美しいベーカリー グラフィック社 グラフィック社 526.6 セ

Zoom120%活用術 Zoomビジネス研究会 宝島社 547.4 ズ

海上自衛隊護衛艦クロニクル 勝目 純也 イカロス出版 556.9 カ

フードテック革命 田中 宏隆 日経BP 588.0 フ

乳酸菌の疑問50 日本乳酸菌学会 成山堂書店 588.5 ニ

かぎ針編みのネコ小物雑貨 アップルミンツ 594.3 カ

syunkonカフェごはん 7 山本 ゆり 宝島社 596 ヤ 7

だしの研究 山本 晴彦 柴田書店 596.2 ダ

台湾オニギリ 山脇 りこ 主婦の友社 596.3 ヤ

なんでも自分で修理する本 片桐 雅量 宝島社 597 カ

【産業・園芸・水産・観光】

おいしいハーブ暮らし12か月 北村 光世 世界文化社 617.6 キ

最新漁業の動向とカラクリがよ〜くわかる本 勝川 俊雄 秀和システム 662.1 カ

グルメ列車の旅 イカロス出版 686.2 グ

【芸術・美術・音楽・スポーツ】

オダカマサキダンボールアートワークス オダカ マサキ 新紀元社 754.9 オ

世界を彩る色と文化 桜井 輝子 SBクリエイティブ 757.3 サ

薬物依存症 清原 和博 文藝春秋 783.7 キ

マリンスポーツのための海の気象がわかる本 サーフレジェンド メイツユニバーサルコンテンツ 785 マ

Q&Aでわかる山の快適歩行術 野中 径隆 山と溪谷社 786.1 ノ

永遠の最強王者ジャンボ鶴田 小佐野 景浩 ワニブックス 788.2 オ

【語学・会話】

小学1・2年生で習うのに大人も読めない漢字 構 俊一 幻冬舎 811.2 カ

【文学・エッセイ・ルポルタージュ】

心友 小川 荘六 作品社 910.2 イ

ホスト万葉集 手塚マキと歌舞伎町ホスト75人from Smappa! 短歌研究社 911.1 ホ

ベージュ 谷川 俊太郎 新潮社 911.5 タ

夏の雲は忘れない 夏の会 大月書店 911.5 ナ

小説をめぐって 井上 ひさし 岩波書店 914.6 イ

鴻上尚史のほがらか人生相談 鴻上 尚史 朝日新聞出版 914.6 コ

弱さのちから 若松 英輔 亜紀書房 914.6 ワ

特攻最後の証言 岩井 忠正 ザ・ブック 916 イ

【外国文学】

60分でわかるカミュの『ペスト』 大竹 稽 あさ出版 953.7 カ

Page 3: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号

【文庫】

完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社 B 912.6 イ

木陰の物語 2020 団 士郎 ホンブロック B 914.6 ダ 2020

壊れた世界の者たちよ ドン・ウィンズロウ ハーパーコリンズ・ジャパン B 933.7 ウ

ケルト帝国の秘薬を追え 上 クライブ・カッスラー 扶桑社 B 933.7 カ 1

ケルト帝国の秘薬を追え 下 クライブ・カッスラー 扶桑社 B 933.7 カ 2

ランボー詩集 ランボー 岩波書店 B 951.6 ラ

悲恋歌 風烈廻り与力・青柳剣一郎 50 小杉 健治 祥伝社 B F コスギ

神様の子守はじめました。 12 霜月 りつ コスミック出版 B F シモヅキ 12

次郎物語 3 下村 湖人 岩波書店 B F シモムラ 3

遠い面影 はぐれ長屋の用心棒 49 鳥羽 亮 双葉社 B F トバ

ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ 三上 延 KADOKAWA B F ミカミ

【日本小説】

ただいま神様当番 青山 美智子 宝島社 F アオヤマ

三世代探偵団 [3] 赤川 次郎 KADOKAWA F アカガワ 3

トツ! 麻生 幾 幻冬舎 F アソウ

ヴァルキリー 安生 正 徳間書店 F アンジヨ

あの夏の日、私は君になりたかった。 いぬじゅん スターツ出版 F イヌジユ

スキマワラシ 恩田 陸 集英社 F オンダ

コロナ黙示録 海堂 尊 宝島社 F カイドウ

ポーラースター [4] 海堂 尊 文藝春秋 F カイドウ 4

二百十番館にようこそ 加納 朋子 文藝春秋 F カノウ

二重拘束のアリア 川瀬 七緒 小学館 F カワセ

チンギス紀 8 北方 謙三 集英社 F キタカタ 8

ティンカー・ベル殺し 小林 泰三 東京創元社 F コバヤシ

首里の馬 高山 羽根子 新潮社 F タカヤマ

毒島刑事最後の事件 中山 七里 幻冬舎 F ナカヤマ

十津川警部愛憎の行方 西村 京太郎 徳間書店 F ニシムラ

お父さんはユーチューバー 浜口 倫太郎 双葉社 F ハマグチ

縁結びカツサンド 冬森 灯 ポプラ社 F フユモリ

ヴンダーカンマー 星月 渉 竹書房 F ホシズキ

夢をかなえるゾウ 4 水野 敬也 文響社 F ミズノ 4

そこに無い家に呼ばれる 三津田 信三 中央公論新社 F ミツダ

一人称単数 村上 春樹 文藝春秋 F ムラカミ

哄(わら)う北斎 望月 諒子 光文社 F モチズキ

四畳半タイムマシンブルース 上田 誠 KADOKAWA F モリミ

純喫茶パオーン 椰月 美智子 角川春樹事務所 F ヤズキ

キマイラ 15 夢枕 獏 朝日新聞出版 F ユメマク 15

悪霊じいちゃん風雲録 輪渡 颯介 早川書房 F ワタリ

【郷土資料】

いま、子どもの本が売れる理由 飯田 一史 筑摩書房 L 023.1 イ

下北文化 第54号 下北文化編集委員会 下北文化社 L 051.1 54

むつ市議会会議録 第157回臨時会 むつ市議会 L 318.11 157

むつ市議会会議録 第158回臨時会 むつ市議会 L 318.11 158

宮本常一 農漁村採訪録 22 宮本 常一 宮本常一記念館(周防大島文化交流センター) L 382.1

青森のこどもたち ふじた けんじ 青森文芸出版 L 384.0

あおもり食育検定公式テキスト 2020 あおもり食育検定委員会 L 498.5 20

Page 4: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号

【郷土資料】

青森グルメガイド 2020-21 AACネットワーク L 596.0 20

馬場のぼるのスケッチブック 馬場 のぼる こぐま社 L 726.25

みちのく春秋 2020年夏号(通巻三五号) 本の館亜礼母禮「みちのく春秋」編集 L 910.0

【事典・辞典・年鑑・白書】(館内閲覧のみ)

毎日新聞縮刷版 2020-6 毎日新聞社 R 071 マ 20-6

警察白書 令和2年版 警察庁 日経印刷 R 317.7 ケ 20

防災白書 令和2年版 内閣府 日経印刷 R 369.3 ボ 20

子ども白書 2020 日本子どもを守る会 かもがわ出版 R 369.4 コ 20

防衛年鑑 2020年版 防衛年鑑刊行会 防衛メディアセンター R 390.5 ボ 20

日本の防衛 令和2年版 防衛省 日経印刷 R 392.1 ニ 20

森林・林業白書 令和2年版 林野庁 全国林業改良普及協会 R 652.1 シ 20

【新書】

還暦からの底力 出口 治明 講談社 S 159.7 デ

コロナ後の世界を生きる 村上 陽一郎 岩波書店 S 498.6 ム

《児童向けの本》

書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号

【ヤングアダルト(小学校上級・中学生・高校生)】

図解でわかる14歳から知る気候変動 インフォビジュアル研究所 太田出版 Y 451 ズ

ぼくだけのぶちまけ日記 スーザン・ニールセン 岩波書店 Y 933 ニ

令夢の世界はスリップする はやみね かおる 講談社 Y F ハヤミネ

団地のコトリ 八束 澄子 ポプラ社 Y F ヤツカ

【児童ちしきの本】

14歳の教室 若松 英輔 NHK出版 K 104 ワ

古墳のなぞがわかる本 河野 正訓 岩崎書店 K 210 コ

世界がわかるこっきのえほん ぼここうぼう 学研プラス K 288 セ

未来を生きる力 SAKU株式会社 金融財政事情研究会 K 338 ミ

ジュニア空想科学読本 20 柳田 理科雄 KADOKAWA K 404 ヤ 20

NHK子ども科学電話相談恐竜スペシャル! NHK「子ども科学電話相談」制作班 NHK出版 K 457 エ

大むかしの生きもの 群馬県立自然史博物館 講談社 K 457 オ

わけあって絶滅しました。 も〜っと 丸山 貴史 ダイヤモンド社 K 482 マ 3

バトル・ブレイブスVS.凶暴オオカマキリ 小野 展嗣 朝日新聞出版 K 486 バ

ガリガリ君ができるまで 岩貞 るみこ 講談社 K 588 イ

パスタのひみつ 宮原 美香 学研プラス K 619 パ

さかな博士のレアうま魚図鑑 伊藤 柚貴 日東書院本社 K 664 イ

長くつ下のピッピ リンドグレーン 学研プラス K 908 ジ 27

ロスト・ワールド コナン・ドイル 学研プラス K 908 ジ 28

インカ帝国天空の都 メアリー・ポープ・オズボーン KADOKAWA K 933 オ

きみの声がききたくて オーウェン・コルファー 文研出版 K 933 コ

Page 5: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号

【児童ものがたり】

こぐまと星のハーモニカ 赤羽 じゅんこ フレーベル館 K F アカハ

お庭番デイズ 上 有沢 佳映 講談社 K F アリサ 1

お庭番デイズ 下 有沢 佳映 講談社 K F アリサ 2

サブキャラたちのグリム童話 斉藤 洋 偕成社 K F サイト

じりじりの移動図書館(ブックカー) 廣嶋 玲子 講談社 K F ジリジ

みちのく妖怪ツアー [3] 佐々木 ひとみ 新日本出版社 K F ミチノ 3

ラストで君は「まさか!」と言う 夏の物語 PHP研究所 PHP研究所 K F ラスト

【絵本】

ここにいる あおき ひろえ 廣済堂あかつき E アオ

きりんりんりん きむら ゆういち 新日本出版社 E エム

わんわんバス きむら ゆういち 新日本出版社 E エム

ひみつだからね 軽部 武宏 偕成社 E カル

かしたつもり×もらったつもり かさい まり くもん出版 E キタ

恐竜トリケラトプスとティラノきょうだい 黒川 みつひろ 小峰書店 E クロ

せんそうがやってきた日 ニコラ・デイビス 鈴木出版 E コツ

夏の大三角形のひみつ ほっしーえいじ 三恵社 E シラ

かっぱのペピーノ たなか しんすけ みらいパブリッシング E タナ

くまのこ3きょうだい 中川 ひろたか 教育画劇 E ナカ

ゴミはボクらのたからもの 326 幻冬舎 E ナカ

かぶしきがいしゃくも 松屋 真由子 岩崎書店 E マツ

まっている。 村上 康成 講談社 E ムラ

ぼくんちのおふろ 山田 美津子 理論社 E ヤマ

ムーミンやしきのすがたの見えないおきゃくさま トーベ・ヤンソン 徳間書店 E ヤン

ねぐせのしくみ ヨシタケ シンスケ ブロンズ新社 E ヨシ

~お知らせ~

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

日曜シネマを中止させていただきます。

Page 6: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

国際交流員による

ムチュリーディング英語の読み聞かせ会

読み手:ヘンリー・レイチェル

ヤング・アンジェラ

日 時:9月2日(水)

15:30~16:00

場 所:むつ市立図書館

集会施設ラウンジ

※申込不要です

毎週土曜日は読み聞かせボランティアや図書館員による絵本や紙芝居の読み聞かせを

おこなっています。

入場無料・申込不要です。お気軽に遊びにきてください。

9月5日 おはなしの木

9月12日 ひばの会

9月19日 図書館、フレンズ

9月26日 交通安全母の会

Page 7: 《一般向けの本》 - むつ市24180,c,html/24180/20200901-132033.pdf書 名 著者・編者・監修 出版社 請求記号 【文庫】 完本小林一茶 井上 ひさし 中央公論新社

 《一般書コーナー》 ○ 命

 『「死ぬんじゃねーぞ!」』中川 翔子/著(文藝春秋)

 『命のまもりびと』中村 智志/著(新潮文庫)

  『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』森川 すいめい/著(青土社)

 ○ 敬老の日

  『100歳まで元気でいるための歩き方&杖の使い方』西野 英行(翔泳社)

 《図書館員の気まぐれ展示》 ○ ダンボール

 『ダンボールで作れるかわいいキッズ家具&おもちゃ』山田 素子/監修(ブティック社)

 『ダンボール織りテクニックBOOK』蔭山 はるみ/著(誠文堂新光社)

 『津島冬樹の段ボール財布の作り方』津島 冬樹/著(ブティック社)

《児童書コーナー》○ どうぶつ

○ こころを育てる本

○ ホームラン記念日

編集・発行 むつ市立図書館 〒035-0073 むつ市中央2-3-10 TEL 28-3500 FAX 28-3400

《児童書コーナー季節の展示》

『阪神園芸甲子園の神整備』金沢 健児/著(毎日新聞出版)

『野村克也 生き方 逆境に強くなる265日の言葉』

野村 克也/著(リンダパブリッシャーズ)

『くまさんホームラン!』五味 太郎/作(絵本館)

○図書館カレンダー

 『おかげさまで、注文の多い笹餅屋です』桑田 ミサオ/著(小学館)

 『ムリせず自然に美しくグレイヘアという選択』主婦の友社/編(主婦の友社)

『ゴリラさんだめです』キューライス/さく・え(イースト・ブレス)

『タタタタ』りとう ようい/作・絵(鈴木出版)

『コウペンちゃんのやさしくなることば』るるてあ/さく(KADOKAWA)

『10代のための疲れた心がラクになる本』長沼 睦雄/著(誠文堂新光社)

『いじめのある世界に生きる君たちへ』中井 久夫/著(中央公論社)

『いのちのおはなし』日野原 重明/著(講談社)

図書館キャラクター「ひらめき君」

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5

6 7 8 9 10 11 12

13 14 15 16 17 18 19

20 21 22 23 24 25 26

27 28 29 30

令和2年9月

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3

4 5 6 7 8 9 10

11 12 13 14 15 16 17

18 19 20 21 22 23 24

25 26 27 28 29 30 31

令和2年10月

は休館日