九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - mlit...1.行政相談...

24
平成25年7月 九州運輸局 交通環境部 消費者行政・情報課

Upload: others

Post on 21-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

平成25年7月

九州運輸局 交通環境部

消費者行政・情報課

Page 2: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

「消費者行政レポート」は、九州運輸局のホームページにも掲載しております。

          九州運輸局ホームページ http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/

は じ め に

九州運輸局では、公共交通機関の利用者からのご意見、ご要望等を一元的に受け

付ける「行政相談窓口」を設けています。

地域の方々から交通施策全般についてご意見を伺い、ニーズの収集・把握に努める

とともに、関係者とも連携のうえ、行政サービスの改善に向けて取り組んでいます。

また、高齢人口の増加や障がい者の社会参画の促進が図られる現代社会におい

て、

高齢者・障がい者等の、移動及び施設利用にかかる利便性・安全性の向上を促進す

るため、公共交通機関、建築物などのハード面でのバリアフリー化が進められているとこ

ろですが、同時に、心のバリアを取り除き、多様な人々の存在をお互いに理解し合い支

え合う社会、誰もが「お手伝いしましょうか。」と、ごく自然に声を掛けてサポートできる

「心のバリアフリー」社会を目指す取り組みを行っています。平成14年度から九州各地

の駅やフェリーターミナル等の旅客施設や、列車・バスなどの車両を利用して、小学生

や交通事業者、観光関係従事者など様々な方々を対象とした「バリアフリー教室」を開

催するなど、「心のバリアフリー」社会の実現を目指しています。

このレポートは、平成24年度において九州運輸局が行った利用者利便向上やバリア

フリーに関する取り組みについて、その概要を整理しとりまとめたものです。これらを通じ

て、九州運輸局の施策に対してご理解を頂くとともに、さらなる公共交通機関の利便性

の向上の実現にも繋がれば幸いに存じます。

平成25年7月

九州運輸局 交通環境部 消費者行政・情報課

Page 3: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

  

 

   (1) 行政相談の目的      (2) 平成24年度の相談件数   (3) 相談及び対応事例       ・・・・・・・・・・・・・ 4~8

 

  1.バリアフリー新法に基づく移動円滑化基本構想策定状況 ・・・・・・・・・・・・・ 9

 2.バリアフリー化施設整備状況 ・・・・・・・・・・・・・ 10~11

 3.バリアフリー教室の開催 ・・・・・・・・・・・・・ 12~16

 4.九州バリアフリー等連絡会議 ・・・・・・・・・・・・・ 17

 5.平成24年度 九州運輸局「環境保全及び交通バリアフリー等関係表彰」(交通バリアフリー部門) ・・・・・・・・・・・・・ 18

 6.公共交通事故被害者等支援業務 ・・・・・・・・・・・・・ 19

Ⅲ.交通関連行政相談窓口一覧      ・・・・・・・・・・・・・ 20

 

Ⅰ.利用者ニーズの把握   

Ⅱ.バリアフリー化の推進    

 1.行政相談

・・・・・・・・・・・・・ 1~3

目  次

Page 4: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

 

 1.行政相談 

Ⅰ.利用者ニーズの把握

- 1 -

九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

に意識しており、 随時寄せられる相談、問い合せ、要望・意見等を重視していま

す。

これらの問い合せ、要望・意見等については、関係部署と連携して迅速な対応

を行い、交通機関の利便性や行政サービスの向上を目指しています。

(1)行政相談の目的

平成24年度に九州運輸局に寄せられた行政相談については、問い合わせが

2,691件、要望・意見が 1,165件で、合計 3,856件となっています。

行政相談のモード別内訳は、自動車検査・整備関係が 1,164件(30.2%)と

最も多く、続いて自動車登録関係 626件(16.2%)、旅客船関係567件(14.7

%)、バス関係 460件(11.9%)等となっています。

(2)行政相談の件数

Page 5: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

来訪 電話 文書等 小計 来訪 電話 文書等 小計

1 5 1 7 2 18 5 25 32

37 157 18 212 10 164 74 248 460

27 59 5 91 11 240 38 289 380

0 0 0

旅客船 83 395 5 483 23 59 2 84 567

0 1 1 2 2

貨物鉄道 0 1 1 1

トラック輸送 10 64 16 90 18 189 28 235 325

引越 0 1 1 1

宅配 3 1 4 7 2 9 13

貨物船 6 4 10 0 10

19 1 20 3 3 23

26 31 1 58 1 1 59

100 439 22 561 6 56 3 65 626

123 841 24 988 23 96 57 176 1,164

6 6 1 1 7

2 6 8 5 1 6 14

福祉有償運送 5 6 11 5 5 16

8 9 1 18 4 4 2 10 28

49 71 120 2 2 122

1 2 1 4 0 4

0 1 1 2 2

497 2,099 95 2,691 100 851 214 1,165 3,856

モードを跨る事案

船舶

一般管理

観光

倉庫

- 2 -

バス

航空

貨物

ハイヤー・タクシー

レンタカー等

船員

自賠責

検査・整備

自動車登録

交通関連行政相談件数(問い合せ、意見・要望)

要望・意見

港湾運送・港湾

問い合せ合計

鉄道

検査整備

30.2%

自動車登録

16.2%旅客船

14.7%

バス

11.9%

ハイヤー・タクシー

9.9%

貨物関係

9.1%

船員

3.2%

倉庫

1.5%

鉄道

0.8%

船舶

0.7% 港湾

0.6%

福祉有償運送

0.4%

自賠責

0.2%

モードを跨る事案

0.1% 観光

0.1%

一般管理

0.1%航空

0.0%

H24年度 モード別内訳

検査整備 自動車登録 旅客船 バス ハイヤー・タクシー 貨物関係

船員 倉庫 鉄道 船舶 港湾 レンタカー

福祉有償運送 自賠責 モードを跨る事案 観光 一般管理 航空

Page 6: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

区  分運行運航

運賃等切符販売

情報提供

接遇施設整備

バリアフリー

自家用自動車

その他 合計

旅客鉄道 7 1 0 1 6 6 0 0 4 25

バ  ス 113 10 0 38 34 10 1 14 28 248

タクシー 53 25 0 42 53 1 1 11 103 289

旅客船 69 14 0 0 0 0 0 0 1 84

合  計 242 50 0 81 93 17 2 25 136 646

- 3 -

各モード(旅客輸送関係)の要望・意見の内訳

0

50

100

150

200

250

300

旅客鉄道バスタクシー旅客船

7

113

5369

1

10

25

14

1

38

42

6

34

53

6

10

1

1

1

14

11

4

28103

1

各モード(旅客輸送関係)の要望・意見の内訳

Page 7: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

《鉄 道》

対応状況

- 4 -

要望・意見

(3)相談及び対応事例

回送列車が駅に停車している時に、当該列車の運転士が運転席を離れて、

列車の前方及び側方の扉を携帯電話で写真に撮っていた。以前、他の鉄道

会社の運転士が運転中に携帯電話を操作していたとの話を聞いたことがあり、

停車中とはいえ、運転士が携帯電話で写真などを撮ってよいものかと思い連

絡した。

上記内容を事業者に伝え、①当該運転士が何の目的で写真を撮っていた

のか、②列車を離れる際に転動防止等の措置をとっていたのかの2点を確認

するよう指示したと ころ、事業者より次のとおり回答があった。

①当該列車は廃車を行うために車両工場まで回送していたが、運転士はもう

無くなってしまう列車のため、駅に停車している所を記念に撮っていたもの。

②運転席を離れる際には転動防止を行っていた。

また、今回の情報提供を受けて、関係各所へ乗客の不安を煽るような行為

を慎むよう指導を行った旨の報告を受けた。

Page 8: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

《バ ス》

要望・意見

対応状況

- 5 -

(3)相談及び対応事例

・バスのスピード超過、割り込み、居眠り運転等、危険運転に係るもの

・激しくクラクションを鳴らされた、舌打ちをされた等、乗務員の運転・接客

マナーに対するもの

・該当事業者に対して乗務員教育を徹底するよう指導した。

Page 9: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

《タクシー》

要望・意見

対応状況

- 6 -

(3)相談及び対応事例

「タクシーの車内で喫煙している運転手がいるので指導してほしい」として

ナンバー等を特定したHPへの書き込みが頻繁に寄せられる。

該社への指導、タクシー協会に対する業界全体への指導依頼を行っている。

Page 10: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

   《自動車登録》

要望・意見

対応状況

- 7 -

(3)相談及び対応事例

・友人から他県のナンバーの車検切れのバイクをもらった。

・車検切れでは名義変更はできないと聞いた。

・他県ナンバーを自分の住む運輸支局でユーザー車検できるか?

・臨時運行ナンバーは、県をまたいで運行できるか?

・臨時運行標の貸与について最寄りの市役所に訪ねるように案内した。

・バイクは、車検切れでも名義は変えられること、記載変更、継続検査には

必要な書類があることを回答するとともに、詳細は、登録担当ヘルプデス

ク及び整備部門に電話するように案内した。

Page 11: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

   《自動車整備》

要望・意見

対応状況

- 8 -

(3)相談及び対応事例

指定工場に車検を出し2ヶ月程度後に、高速道路走行中にスパークプラグ

が外れた。

工場は、締め付けが完全でなかったと認めているが誠意が感じられない(賠

償協議中とのこと)。

整備不良の実態を確認して頂き指導をお願いしたい。

・ 申請者に対し賠償等については、工場とよく話をするよう説明。

・ 整備内容については調査が必要な事から管轄する運輸支局に、調査を

依頼する。

・ 支局による事業者の調査にて、明らかな違反等は確認出来なかったが、

確実な点検と整備した箇所は責任を持って対処するよう指示し、使用者

に適切に説明するよう指導する。

・ 相談者に、当該事業者に対し確実な点検と整備した箇所は責任を持って

対処するよう指示し、使用者に適切に説明するよう指導した旨を伝え、工

場とよく話をするよう説明し、本事案は終了した。

Page 12: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

1.バリアフリー新法に基づく移動等円滑化基本構想策定状況

九州管内の市町村における基本構想策定状況       平成24年3月末現在

1日の利用者数3,000人以上の旅客施設が所在する市町村数

基本構想作成済協議会等を設置し、既に作成に着手済み

現在のところ時期は未定であるが、将来的に作成する予定

北九州市 福岡市 直方市福岡市大牟田市久留米市大野城市古賀市福津市糸島市筑紫野市遠賀町

29 10 《1》 1鹿島市

6 1 1長崎市 諫早市佐世保市 長与町

5 2 2

7 1大分市 中津市別府市

4 2 1

1 1

6 1

58 18 《1》 4

(注)《 》は外数で、変更予定あり

Ⅱ.バリアフリ-化の推進

福岡県

佐賀県 唐津市

長崎県

熊本県 熊本市

- 9 -

大分県

宮崎県 宮崎市

鹿児島県 鹿児島市

九州計

*移動等円滑化基本構想*

移動等円滑化を総合的計画的に推進するために国が定めた基本方針に基づき、市町村は、重点整

備地区(旅客施設を中心とした地区や、高齢者、障害者などが利用する施設が集まった地区)におい

て、公共交通機関、建築物、道路、路外駐車場、都市公園、信号機などのバリアフリー化を重点的か

つ一体的に推進

Page 13: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

鉄軌道駅のバリアフリ-化施設整備状況

平均的 段差の 割合 視覚障害者 割合 トイレの 身体障害者用 割合

利用者数 解消施設数 (%) 誘導用 (%) 設置施設数 トイレの (%)

3,000人/日 ブロック 設置施設数

以上の の敷設施設数

施設数

福岡県 144 125 86.8 130 90.3 136 73 53.7佐賀県 6 6 100.0 4 66.7 5 2 40.0長崎県 25 5 20.0 4 16.0 6 4 66.7熊本県 17 12 70.6 12 70.6 11 7 63.6大分県 6 3 50.0 3 50.0 6 2 33.3宮崎県 2 1 50.0 1 50.0 2 0 0.0鹿児島県 16 5 31.3 6 37.5 9 3 33.3九州 216 157 72.7 160 74.1 175 91 52.0全国 3,442 2,788 81.0 3,197 92.9 3,223 2,514 78.0

航空ターミナルのバリアフリ-化施設整備状況

平均的 段差の 割合 視覚障害者 割合 トイレの 身体障害者用 割合

利用者数 解消施設数 (%) 誘導用 (%) 設置施設数 トイレの (%)

3,000人/日 ブロック 設置施設数

以上の の敷設施設数

施設数

福岡県 4 4 100.0 4 100.0 4 4 100.0佐賀県長崎県 1 1 100.0 1 100.0 1 1 100.0熊本県 1 1 100.0 1 100.0 1 1 100.0大分県 1 1 100.0 1 100.0 1 1 100.0宮崎県 1 0 0.0 1 100.0 1 1 100.0鹿児島県 1 1 100.0 1 100.0 1 1 100.0九州 9 8 88.9 9 100.0 9 9 100.0全国 28 25 89.3 27 96.4 28 28 100.0

2.バリアフリ-化施設整備状況(平成24年3月末現在)

都道府県

都道府県

- 10 -

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

段差の解消

視覚障害者誘導用ブロック

身体障害者用トイレの設置

81.0

92.9

78.0

72.7

74.1

52.0

鉄軌道駅のバリアフリ-化率

全国 九州

(%)

0 20 40 60 80 100

段差の解消

視覚障害者誘導用ブロッ

身体障害者用トイレの設

89.3

96.4

100.0

88.9

100.0

100.0

航空ターミナルのバリアフリ-化率

全国 九州

(%)

Page 14: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

バスターミナルのバリアフリ-化施設整備状況

平均的 段差の 割合 視覚障害者 割合 トイレの 身体障害者用 割合

利用者数 解消施設数 (%) 誘導用 (%) 設置施設数 トイレの (%)

3,000人/日 ブロック 設置施設数

以上の の敷設施設数

施設数

福岡県 8 8 100.0 6 75.0 8 3 37.5佐賀県長崎県 4 2 50.0 4 100.0 4 3 75.0熊本県 1 0 0.0 1 100.0 1 1 100.0大分県宮崎県鹿児島県 1 0 0.0 0 0.0 1 0 0.0九州 14 10 71.4 11 78.6 14 7 50.0全国 51 41 80.4 42 82.4 40 25 62.5

旅客船ターミナルのバリアフリ-化施設整備状況

平均的 段差の 割合 視覚障害者 割合 トイレの 身体障害者用 割合

利用者数 解消施設数 (%) 誘導用 (%) 設置施設数 トイレの (%)

3,000人/日 ブロック 設置施設数

以上の の敷設施設数

施設数

福岡県佐賀県長崎県 1 1 100.0 0 0.0 1 0 0.0熊本県大分県宮崎県鹿児島県 4 4 100.0 4 100.0 4 4 100.0九州 5 5 100.0 4 80.0 5 4 80.0全国 15 13 86.7 9 60.0 14 10 71.4

都道府県

- 11 -

都道府県

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90

段差の解消

視覚障害者誘導用ブロック

身体障害者用トイレの設置

80.4

82.4

62.5

71.4

78.6

50.0

バスターミナルのバリアフリ-化率

全国 九州

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

段差の解消

視覚障害者誘導用ブロック

身体障害者用トイレの設置

86.7

80.0

71.4

100.0

80.0

80.0

旅客船ターミナルのバリアフリ-化率

全国 九州

Page 15: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

平成24年度バリアフリー教室開催状況

月日 参加人数

H24.6.13 20

H24.8.5 40

H24.10.10 18

H24.10.18 45

H24.10.19 34

H24.10.25 60

H24.11.6 86

3.バリアフリー教室の開催

開催市 場所 参加対象者 主催

福岡市九州盲導犬協会総合訓練センター

バス乗務員九州運輸局西日本鉄道(株)

鹿児島市鹿児島県民交流センター

小中学生親子(福祉作業所通所者含む)

九州運輸局鹿児島運輸支局

鹿児島県社会福祉協議会

福岡市福岡市営地下鉄貝塚駅

大学生 九州運輸局

大分市 中島小学校 小学校4年生九州運輸局大分運輸支局

大分市社会福祉協議会

大分市 住吉小学校 小学校4年生九州運輸局大分運輸支局

大分市社会福祉協議会

久留米市 九州技術事務所 小学校4年生九州運輸局九州地方整備局

福岡市 香椎小学校 小学校4年生九州運輸局九州地方整備局

- 12 -

趣旨及び目的

高齢者や障がい者等が自立した日常生活や社会生活を確保するためには、

ハード面の整備を推進することに加えて、社会全体でバリアフリ-化を支えてい

くためのソフト面の環境作りも重要です。

このため、「バリアフリ-教室」を開催し、高齢者、障がい者の疑似体験や介助

体験等を行うことを通して、バリアフリ-について理解を深めるとともに、ボランテ

ィアに関する意識を醸成し、誰もが高齢者、障がい者等に対し「お手伝いしまし

ょうか」とごく自然に声をかけてサポートできる「心のバリアフリ-」社会の実現を

目指すものです。

Page 16: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

- 13 -

開催日時:平成24年10月18日 9:30~12:00

開催場所:大分市立中島小学校

主 催:九州運輸局、大分運輸支局、(社)大分市社会福祉協議会

協 力:大分交通(株)

参 加 者:大分市立中島小学校4年生45名

教室内容:視覚障害者体験、車いす体験、介助体験

講話・盲導犬とのふれあい

バリアフリー教室in中島小学校

平成24年度 実施概要

受講者の感想(抜粋)

● アイマスク体験をしたことで目の不自由な人たちの気持ちがよくわかりました。

● 盲導犬とのふれあいで犬がいろんな場所に連れて行ってくれることを初めて知りました。

● バリアフリー教室で学んだことをしっかり守って、目の不自由な人にいっぱい声をかけられるように

がんばります。

● 僕はおばあちゃんの車いすを押したことがあるので、次におばあちゃんの車いすを押すときは今日

ならったことを生かしたいです。

Page 17: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

- 14 -

開催日時:平成24年10月19日 9:30~12:00

開催場所:大分市立住吉小学校

主 催:九州運輸局、大分運輸支局、(社)大分市社会福祉協議会

協 力:大分交通(株)

参 加 者:大分市立住吉小学校4年生34名

教室内容:視覚障害者体験、車いす体験、介助体験

講話・盲導犬とのふれあい

バリアフリー教室in住吉小学校

平成24年度 実施概要

受講者の感想(抜粋)

● 視覚障害者の人の話を聞いて目が不自由な人は「盲導犬を信じる」という言葉がとても心に

残りました。これからも今日ならったことを忘れないようにします。

● 今日参加して、体の不自由な人の気持ちがわかりました。私しの知り合いに、車いすの人がい

るので、もっと手伝いたいなと思いました。

● この教室に参加して、体の不自由な人の気持ちがわかることができました。目の不自由な人に

とって、点字や、盲導犬は大切だということがわかりました。

Page 18: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

- 15 -

開催日時:平成24年6月13日 13:30~16:00

開催場所:(公財)九州盲導犬協会総合訓練センター

主 催:九州運輸局、西日本鉄道(株)

協 力:(社)糸島市社会福祉協議会、(公財)九州盲導犬協会

参 加 者:西日本鉄道(株)バス乗務員 20名

教室内容:講話「視覚障がい者の移動支援」(公財)九州盲導犬協会 グループ長

視覚障がい者体験、移動支援、盲導犬による移動の見学

西日本鉄道(株)バス乗務員を対象にしたバリアフリー講習会

平成24年度 実施概要

受講者の感想(抜粋)

●普段階段の手摺りとか使ったことはなかったけど、視覚障害者体験、高齢者疑似体験を

通して大事さがわかった。

●この体験で感じたことは、日頃、当たり前の事が一人ではできない不自由さを感じました。

体の不自由な方に対する接し方を改めて考えさせられました。

●本日はいろいろと貴重な体験をさせていただきました。今日の体験は営業所に持ち帰り、

一人でも多くの乗務員へ伝えていこうと思います。

講 話視覚障がい者体験、移動支援

盲導犬による移動の見学

Page 19: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

- 16 -

開催日時:平成24年10月10日 13:30~16:15

開催場所:福岡市営地下鉄貝塚駅~箱崎宮前駅~福岡市東区役所(往復)

主 催:九州運輸局

協 力:(社)福岡市東区社会福祉協議会、(公財)九州盲導犬協会

参 加 者:九州大学及び西南学院大学 学生 18名

教室内容:視覚障害者体験、車いす体験、介助体験

バリアフリーワークショップin福岡市営地下鉄

(インターンシップ研修生による)

平成24年度 実施概要

受講者の感想(抜粋)

●自分で体験することで障害者の方が危ないと感じていることや動きにくいと思っていることを感じ

取ることができた。声をかけることは少し恥ずかしい気がしますが、勇気を出して積極的に声をか

けようという気持ちになれました。

● 視覚障害者や車いす利用者、あるいは健常者といった、様々な視点から、公共施設のあり方に

ついて、捉え直すきっかけとなったので、非常に有意義だった。

● 障害者の方に気軽に声をかけて、階段や、改札など少しでも不自由なく通れるように手伝いをし

たいと思った。

体験の様子

Page 20: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

- 17 -

4.九州バリアフリー等連絡会議

九州運輸局及び九州地方整備局は、平成25年2月6日、ハイアット・リージェンシー・福岡において

「平成24年度九州バリアフリー等連絡会議」を開催しました。

この会議は、高齢者、障がい者をはじめとする全ての人にとって、安全、快適に暮らしていける生活

環境を実現するなど、バリアフリー化の推進について、地域に密着した情報の共有をはじめとした意見

交換等を行うことで相互間の理解を深め、より良い協力関係を築き、連携してバリアフリー化の進展を

目指すことを目的としています。

会議は、九州管内のバリアフリーリーダーをはじめ、高齢者・障がい者等の各団体、交通関係団体、

交通事業者、自治体等からの60名が参加し、国際医療福祉大学の齋場三十四教授を座長に選出

し会議が進められました。

日 時:平成25年2月6日 14:30~16:00

場 所:ハイアット・リージェンシー・福岡

参 加 者:バリアフリーリーダー、障がい者団体、施設設置管理者、関係行政機関等

内 容:

・九州運輸局におけるバリアフリー施策について

・各県におけるバリアフリー施策について

・各団体等におけるバリアフリーの取り組みについて

・意見交換

会議の様子

行政からの施策の取り組み報告 バリアフリーリーダーの立場からの情報

報告

Page 21: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

- 18 -

5.平成24年度 九州運輸局「環境保全及び交通バリアフリー等関係表彰」(交通バリアフリー部門)

2月6日(水)、ハイアット・リージェンシー・福岡において、「佐賀市交通局」

及び「大分シティタクシー(株)」に対し、交通バリアフリーの活動に顕著な功績

があったとして、局長表彰を行いました。昨年と同様、バリアフリーリーダーを

はじめ、地方自治体、福祉関係団体等で組織する「九州バリアフリー等連絡

会議」出席者のもと、表彰式を執り行いました。表彰式に先立ち、受賞者から

受賞された取組についてご紹介頂きました。主な内容は以下になります。

【佐賀市交通局】

平成13年2月に佐賀県初のスロープ付きノンステップバスを導入して以

来、積極的に導入を進め、現在では総車両の4割を占めるに至っています。

この点が公共交通のバリアフリー推進に寄与するものとして表彰されました。

【大分シティタクシー(株)】

平成23年度に九州で最初にユニバーサルデザインタクシーを導入しまし

た。タクシーは、ドア・ツー・ドアの輸送、マン・ツー・マンのサービスを提供す

る唯一の公共交通機関であり、ユニバーサルデザインタクシーの導入は、

高齢者や障がい者など移動制約者に対する利便性のより一層の向上を図

るものです。

この点が公共交通のバリアフリー推進に寄与するものとして表彰されました。

各受賞者は、発表の中で各関係機関への感謝を述べると共に、更なる公

共交通のバリアフリー推進に向け、今後も積極的に取組を進めていく決意を

固めていました。

佐藤局長より表彰状を授与される、大分

シティタクシー(株) 漢 二美社長佐藤局長より表彰状を授与される、

佐賀市交通局 眞子 孝好局長

Page 22: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

6.公共交通事故被害者等支援業務

- 19 -

公共交通事故被害者支援室の取り組み

国土交通省では、航空、鉄道等公共交通における事故による被害者等の方々への支援の確保を図

るため、平成24年4月6日に「公共交通事故被害者支援室」を開設した。これは、「公共交通における事

故による被害者等への支援のあり方検討会」のまとめ(平成23年6月)を受けたもので、『被害者等に

寄り添う』ことを基本とし、

①万が一、公共交通における事故が発生した場合の情報提供のための窓口機能

②被害者等が事故発生後から再び平穏な生活を営むことができるまでの中長期的にわたるコーディ

ネーション機能

などを担うことを目的としたものでありますが、被害者等と直接に向き合う業務を遂行するため、関係

機関等の協力を得ながら、被害者等支援に関する基本的な知識や心構えの習得を行い、同室の機

能を充実させてまいります。

公共交通事故被害者支援室の業務

1 事故発生直後の対応

事故が発生した直後から、被害者家族等からの相談・要望を伺い、主に以下の対応を行います。

・被害者の安否情報を収集・整理し、被害者家族等に提供

・被害者等のニーズに応じ、事業者等による避難場所・宿泊施設・交通手段の手配等をコーデ

ィネート

・警察・消防等に被害者等のニーズを伝達

2 中長期的対応

事故発生後一定期間が経過した後においても、被害者等からの相談・要望を伺い、主に、以下

の対応をいたします。

・事故当事者である交通事業者に対する指導・助言

・事故調査情報、規制の見直しに関する情報の提供

・生活相談、「心のケア」に関する相談等を受け、関係機関を紹介

3 平時における対応

・国土交通省職員を事故被害者等「支援員」として登録し,被害者等に配慮した接し方に関する

教育訓練を実施

・関係機関との緊密なネットワークの構築(警察、消防、医療機関、地方公共団体、日本赤十字

社、被害者団体、「心のケア」専門家、犯罪被害者支援関係NPO等)

・交通事業者が被害者支援等支援計画を策定するためのガイドラインを国土交通省において策定

九州運輸局の取り組み

・平成24年8月に実施された公共交通事故被害者支援研修に2名参加。

・平成25年2月に発生した観光バスと自衛隊車両の事故及び観光バスの線路転落事故について、

搬送先の病院 を回り、事故被害者に対し支援活動を行った。

・関係機関との緊密なネットワークを構築するため、各県犯罪被害者支援室への加入に向けて、県警、

消防を訪問、24年度内に熊本県の犯罪被害者支援室へ加入した。他県は25年度に随時加入予定。

Page 23: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

組 織 名 窓    口 連 絡 先

092-472-2333

http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/

福岡運輸支局 運輸企画専門官(総務企画担当) 092-673-1190

福岡運輸支局(門司港庁舎) 運輸企画専門官(運航担当) 093-322-2700

北九州自動車検査登録事務所 運輸企画専門官(自動車登録担当)093-473-0481

筑豊自動車検査登録事務所 運輸企画専門官(自動車登録担当)0948-82-3380

久留米自動車検査登録事務所 運輸企画専門官(自動車登録担当)0942-21-9291

若松海事事務所 運輸企画専門官(監理・運航担当)093-751-8111

佐賀運輸支局 運輸企画専門官(総務企画担当) 0952-30-7271

佐賀運輸支局(唐津庁舎) 首席運輸企画専門官(海事担当) 0955-72-3009

長崎運輸支局(本庁舎) 運輸企画専門官(総務企画担当) 095-822-0010

長崎運輸支局(東長崎庁舎) 運輸企画専門官(輸送・監査担当)095-839-4747

佐世保自動車検査登録事務所 運輸企画専門官(自動車登録担当)0956-31-8048

厳原自動車検査登録事務所 運輸企画専門官(自動車登録担当)0920-52-0829

佐世保海事事務所 運輸企画専門官(監理・運航担当)0956-31-6165

熊本運輸支局(本庁舎) 運輸企画専門官(総務企画担当) 096-369-3188

熊本運輸支局(三角庁舎) 運輸企画専門官(運航・船舶担当)0964-52-2069

大分運輸支局 運輸企画専門官(総務企画担当) 097-558-2235

宮崎運輸支局 運輸企画専門官(総務企画担当) 0985-51-3824

鹿児島運輸支局(本庁舎) 運輸企画専門官(総務企画担当) 099-222-5660

鹿児島運輸支局(谷山港庁舎) 運輸企画専門官(輸送・監査担当)099-261-9191

大島自動車検査登録事務所 運輸企画専門官(自動車登録担当)0997-52-0757

下関海事事務所 運輸企画専門官(監理・運航担当)083-266-7151

九州運輸局交通環境部消費者行政・情報課

Ⅲ.交通関連行政相談窓口一覧

- 20 -

Page 24: 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課 - MLIT...1.行政相談 Ⅰ.利用者ニーズの把握 - 1 - 九州運輸局では「利用者が何を望んでいるか」、「行政として何ができるか」を常

国土交通省 九州運輸局交通環境部 消費者行政・情報課

〒812‐0013 福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号TEL:092‐472‐2333          FAX:092‐472‐2316

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism