Transcript
Page 1: 共和党トランプ政権 - 大学受験の予備校・塾 河合塾bunkyoken.kawai-juku.ac.jp/blogs/images/Trump.pdf渡瀬 裕哉 (わたせ ゆうや) パシフィック・アライアンス

渡瀬 裕哉(わたせ ゆうや)

パシフィック・アライアンス 総研所長 早稲田大学招聘研究員

早稲田大学大学院公共経営研究科修了。トランプ大統領当選を世論調査・現地調査などを通じて的中させ、日系・外資系ファンド 30社以上にトランプ政権の動向に関するポリティカルアナリシスを提供する国際情勢アナリストとして活躍。ワシントン D.C.で実施される完全非公開・招待制の全米共和党保守派のミーティングである水曜会出席者であり、テキサス州ダラスで行われた数万人規模の保守派集会 FREEPACへの日本人唯一の来賓者。

◆著書『トランプの黒幕 共和党保守派の正体』(祥伝社)は、Amazonカテゴリー「アメリカ」1位を獲得。主なメディア出演実績・テレビ朝日「ワイド!スクランブル」、雑誌「プレジデント」「ダイヤモンド」など。

大学入学後に衆議院議員事務所で書生として経験を積み、大学院在学時に、元宮崎県知事、東国原氏の選挙ブレーンとして勝利を収めた渡瀬裕哉氏。その後、アメリカに渡り本場の選挙を学び、共和党系運動団体Tea Partyに唯一日本人としてメンバー入りを果たした。この男、いったい何者なのだろうか。トランプとヒラリーが壮絶な争いを展開したアメリカ大統領選挙。日本の政治家やメディアはこぞって民主党ヒラリー・クリントンの勝利を口にした最中、渡瀬氏はドナルド・トランプの勝利をいち速く正確に予測した。渡瀬氏が言うには、現在の安倍政権内にトランプ大統領を支える共和党保守派に顔が利く人間は誰もいないと。事実、氏のもとには対米外交に関する文書の裏付けを求めに関係筋が訪れるという。今回のエンリッチ講座では、国際情勢アナリスト・起業家・早稲田大学研究員など多才な顔を持ち、TV出演・雑誌寄稿などで知られる渡瀬裕哉さんに登場いただき、トランプ政権とはどのようなものか、アメリカからみた日本とはどのような国なのか、斬れ味よく語ってもらいます。� (隼坂しのぶ)

河 合 塾 エ ン リ ッ チ 講 座

7月12日㈭ 17:30~19:00池袋校西校舎  3A教室

〒171-0021 豊島区西池袋1-3-127 0120-198-630●�JR・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線池袋駅�メトロポリタン口より徒歩1分

2018

入場無料申込不要

*どなたでも自由に参加できますが、定員になり次第、締めきりとさせていただく場合があります。あらかじめ御了承ください。

池袋校西校舎

池袋校南校舎

池袋西口公園

至新宿 駐輪場駐輪場

至大塚大宮

西武百貨店

ファミリーマート

ホテルメトロポリタン

ツチキンビル東武パーキング2

明治通り

ルミネ池袋メトロポリタン口

東口

マツモトキヨシ

西口

交番後藤学園 ジュンク堂

セブンイレブン

西武池袋駅南口

池 袋 駅西武池袋線

池袋西口公園

共和党トランプ政権から見た日本 ◉講演:渡瀬   裕哉

◉司会:隼坂 しのぶ(古文科講師)

(パシフィック・アライアンス総研所長) 早稲田大学招聘研究員

Top Related