19 きること - 大学受験の予備校・塾...

1
※どなたでも自由に参加できます。 〒 160-0023  新宿区西新宿 7-12-1 70120-198-520 JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線/新宿駅西口より徒歩3分 都営大江戸線/新宿西口駅 D4 出口より徒歩1分 西武新宿線/西武新宿駅南口より徒歩3分 入場無料 申込不要 9月21日㈯ 17:30~19:00 新宿校 601教室 スタジオ アルタ 靖国通り 青梅街道 新宿校 小田急 ハルク デイリー ヤマザキ 青梅街道 西武新宿駅 PePe 損保 ジャパン ビル センター ビル 歩道橋 新宿 エルタワー モード学園 コクーンタワー 宿都営大江戸線/新宿西口駅D4出口 工学院大学 西まりの現場から~ 2019 きること かされていること ◉講演: 濵脇 文子 株式会社マイユティックス代表取締役 星薬科大学非常勤講師 ◉司会: 貴川 美雨 (古文科講師) 生命誕生から 38 億年の進化の過程。そのすべてを踏んで、人は産まれてきます。 沢山の奇跡が紡ぎ出すその自然のメカニズムは、完璧でとても美しいものです。 もちろん、自然は人間にとって都合の良いことばかりではありません。 しかし、どんな状況下にあろうとも私たちは「生きる」ということを選択して、生まれてきました。 命を宿し、育み、産み、生まれる。 誰もが通ってきた道ですが、それは私たちが思っている以上に、奇跡的で尊いことです。 ―― 今回の講座では ―― ❶ 命の始まりについて  ❷ 完璧で美しい 出産のメカニズム   ❸ 命を支えるものとは  ❹ 自分の命を大切にし、生きるためには ということをお話し、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。 命が産まれるメカニズムと、生命の多様性を知ることは、きっと皆さんの人生を豊かにしてくれます。 教科書では教えてくれない、生きるための智慧。 何よりも大切な「命」について、思いを深める時間になれば幸いです。 (株式会社マイユティックス代表取締役 助産師 濵脇文子) ◆プロフィール: はま わき ふみ 株式会社マイユティックス代表取締役 星薬科大学非常勤講師 病院・クリニック・助産院など様々な施設で臨床経験を積み、産前産後ケアセンターの設立・運営にも携わる。 大学・専門学校では、専門職の教育に従事。また、自治体からの要請でセミナーや講演会、NPOのスーパー バイザーも務める。 現在は、自治体や企業と共にマタニティソリューションや子育て支援を行いながら、出産の介助も行なっている。

Upload: others

Post on 19-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 19 きること - 大学受験の予備校・塾 河合塾bunkyoken.kawai-juku.ac.jp/blogs/images/20190921...※どなたでも自由に参加できます。〒160-0023 新宿区西新宿7-12-1

※どなたでも自由に参加できます。

〒 160-0023  新宿区西新宿 7-12-170120-198-520● JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線/新宿駅西口より徒歩3分●都営大江戸線/新宿西口駅 D4 出口より徒歩1分●西武新宿線/西武新宿駅南口より徒歩3分

入場無料申込不要

9月21日㈯ 17:30~19:00新宿校 601教室 スタジオ

アルタ

靖国通り

青梅街道

小田急百貨店

新宿校

小田急ハルク

デイリーヤマザキ

青梅街道

西武新宿駅PePe

損保ジャパンビル

センタービル

歩道橋

新宿エルタワーモード学園コクーンタワー

新宿駅

都営大江戸線/新宿西口駅D4出口

工学院大学

南口

西口

~命の始まりの現場から~

生きること 生かされていること

河 合 塾 エ ン リ ッ チ 講 座2019

生きること生かされていること

◉講演:�濵脇 文子(�株式会社マイユティックス代表取締役)�星薬科大学非常勤講師

◉司会:貴川 美雨(古文科講師)

生命誕生から 38 億年の進化の過程。そのすべてを踏んで、人は産まれてきます。沢山の奇跡が紡ぎ出すその自然のメカニズムは、完璧でとても美しいものです。

もちろん、自然は人間にとって都合の良いことばかりではありません。しかし、どんな状況下にあろうとも私たちは「生きる」ということを選択して、生まれてきました。

命を宿し、育み、産み、生まれる。誰もが通ってきた道ですが、それは私たちが思っている以上に、奇跡的で尊いことです。

―― 今回の講座では ―― ❶ 命の始まりについて  ❷ 完璧で美しい 出産のメカニズム  ❸ 命を支えるものとは  ❹ 自分の命を大切にし、生きるためには

ということをお話し、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

命が産まれるメカニズムと、生命の多様性を知ることは、きっと皆さんの人生を豊かにしてくれます。教科書では教えてくれない、生きるための智慧。

何よりも大切な「命」について、思いを深める時間になれば幸いです。

 (株式会社マイユティックス代表取締役 助産師 濵脇文子)

◆プロフィール:濵はま脇わき文ふみ子こ 株式会社マイユティックス代表取締役

星薬科大学非常勤講師

病院・クリニック・助産院など様々な施設で臨床経験を積み、産前産後ケアセンターの設立・運営にも携わる。大学・専門学校では、専門職の教育に従事。また、自治体からの要請でセミナーや講演会、NPOのスーパーバイザーも務める。現在は、自治体や企業と共にマタニティソリューションや子育て支援を行いながら、出産の介助も行なっている。