dohad - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... ·...

20
2018/8/29 1 超党派 成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク (ドーハッド(DOHaD)説の示す警告) 福島県立医科大学特任教授 千葉大学客員教授 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構招聘研究員 日本DOHaD学会代表 福岡秀興 (ドーハッド)DOHaD ( Developmental Origins of Health and Disease ) 成人病胎児期発症起源説 Fetal origins of Adult Disease:FOAD) 成人病(生活習慣病)の素因は、受精時、胎芽期、胎児期、乳児 に遺伝子と環境との相互関連で形成され、出生後のマイナス生 活習慣の負荷で成人病が発症する疾病はこの二段階を経て発 症する。素因とは エピジェネティクス偏移である。 (David Barker. 1986. ) 国際DOHaD学会、日本DOHaD学会 (Transgenerational effect : 世代を超えた伝達現象)

Upload: others

Post on 30-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

1

超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会於参議院議員会館20180829

世界から危惧されている次世代の健康リスク(ドーハッド(DOHaD)説の示す警告)

福島県立医科大学特任教授千葉大学客員教授

早稲田大学ナノライフ創新研究機構招聘研究員

日本DOHaD学会代表

福岡秀興

(ドーハッド)DOHaD( Developmental Origins of Health and Disease )

成人病胎児期発症起源説

(Fetal origins of Adult DiseaseFOAD)

ldquo成人病(生活習慣病)の素因は受精時胎芽期胎児期乳児

期に遺伝子と環境との相互関連で形成され出生後のマイナス生

活習慣の負荷で成人病が発症する疾病はこの二段階を経て発

症する素因とはエピジェネティクス偏移である (David Barker

1986 )

国際DOHaD学会日本DOHaD学会

(Transgenerational effect 世代を超えた伝達現象)

2018829

2

出生体重と虚血性心疾患死亡率の相関

Osmond C DBarker BMJ 307 1519 1993

(natural experiments)

1) オランダの冬の飢餓事件

(Dutch Hunger Winter Famine194411 -19454)

2) 中国の大躍進

(The Great Leap Forward in China1959 ndash 1961)

Stein Z et al The Dutch Hunger Winter of 1944-1945 Oxford University Press 1975

StClair D et al JAMA 2005 294 557

胎内低栄養曝露によるShizophrenia成人病の多発

2018829

3

1) 高血圧心臓循環器疾患

2) 耐糖能異常II型糖尿病

3) メタボリック症候群

4) 骨粗鬆症

5) 脂質異常症

6) 精神神経発達異常

7) 慢性閉塞性肺疾患

8) 初経閉経の早期化

9) SGA性低身長

10) 妊娠合併症

11) その他

出生体重低下による発症リスクが上昇する疾患

日本の現況

2018829

4

4

5

6

7

8

9

10

11

12

195

1

195

5

196

0

196

5

197

0

197

5

198

0

198

5

199

0

199

5

200

0

200

5

201

0

201396

201594

31

87

LBW infant

Birthweightlt2500 g

1975511951

73

低出生体重児頻度の推移 (5年毎1951-2010)

「母子保健の主たる統計」 より

()

女児

平均

男児

1995

県別に見た低出生体重児出生頻度の推移

lt70 70-80 80-90 90-100 100lt低出生体重児出生頻度()

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2005 2015

(新井孝子先生作成)

2018829

5

4

5

6

7

8

9

10

11

12

全国

青森

宮城

山形

茨城

群馬

千葉

神奈川

富山

福井

長野

静岡

三重

京都

兵庫

和歌山

島根

広島

徳島

愛媛

福岡

長崎

大分

鹿児島

県毎に見た低出生体重児頻度比較

(2015)

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成新井孝子先生作成

gt100

8県

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

県数

低出生体重女児10超過県の推移

LBW 11lt

LBW 10lt

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2018829

6

低出生体重児頻度の推移 ( 1975-2011)

2

4

6

8

10

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

OECD Health Statistics (2015)より佐田文宏氏作成

Japan

Sweden

New Zealand

USAUK

Germany

Low birth weight infant lt 2500 g

低出生体重児頻度()の米国推移)

Disadvantaged

アフリカ系高等以上の学歴無未婚

Advantaged

白人短大以上の学歴既婚

Aizer A Currie J Science 2014 344(6186) 856ndash861

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 2: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

2

出生体重と虚血性心疾患死亡率の相関

Osmond C DBarker BMJ 307 1519 1993

(natural experiments)

1) オランダの冬の飢餓事件

(Dutch Hunger Winter Famine194411 -19454)

2) 中国の大躍進

(The Great Leap Forward in China1959 ndash 1961)

Stein Z et al The Dutch Hunger Winter of 1944-1945 Oxford University Press 1975

StClair D et al JAMA 2005 294 557

胎内低栄養曝露によるShizophrenia成人病の多発

2018829

3

1) 高血圧心臓循環器疾患

2) 耐糖能異常II型糖尿病

3) メタボリック症候群

4) 骨粗鬆症

5) 脂質異常症

6) 精神神経発達異常

7) 慢性閉塞性肺疾患

8) 初経閉経の早期化

9) SGA性低身長

10) 妊娠合併症

11) その他

出生体重低下による発症リスクが上昇する疾患

日本の現況

2018829

4

4

5

6

7

8

9

10

11

12

195

1

195

5

196

0

196

5

197

0

197

5

198

0

198

5

199

0

199

5

200

0

200

5

201

0

201396

201594

31

87

LBW infant

Birthweightlt2500 g

1975511951

73

低出生体重児頻度の推移 (5年毎1951-2010)

「母子保健の主たる統計」 より

()

女児

平均

男児

1995

県別に見た低出生体重児出生頻度の推移

lt70 70-80 80-90 90-100 100lt低出生体重児出生頻度()

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2005 2015

(新井孝子先生作成)

2018829

5

4

5

6

7

8

9

10

11

12

全国

青森

宮城

山形

茨城

群馬

千葉

神奈川

富山

福井

長野

静岡

三重

京都

兵庫

和歌山

島根

広島

徳島

愛媛

福岡

長崎

大分

鹿児島

県毎に見た低出生体重児頻度比較

(2015)

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成新井孝子先生作成

gt100

8県

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

県数

低出生体重女児10超過県の推移

LBW 11lt

LBW 10lt

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2018829

6

低出生体重児頻度の推移 ( 1975-2011)

2

4

6

8

10

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

OECD Health Statistics (2015)より佐田文宏氏作成

Japan

Sweden

New Zealand

USAUK

Germany

Low birth weight infant lt 2500 g

低出生体重児頻度()の米国推移)

Disadvantaged

アフリカ系高等以上の学歴無未婚

Advantaged

白人短大以上の学歴既婚

Aizer A Currie J Science 2014 344(6186) 856ndash861

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 3: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

3

1) 高血圧心臓循環器疾患

2) 耐糖能異常II型糖尿病

3) メタボリック症候群

4) 骨粗鬆症

5) 脂質異常症

6) 精神神経発達異常

7) 慢性閉塞性肺疾患

8) 初経閉経の早期化

9) SGA性低身長

10) 妊娠合併症

11) その他

出生体重低下による発症リスクが上昇する疾患

日本の現況

2018829

4

4

5

6

7

8

9

10

11

12

195

1

195

5

196

0

196

5

197

0

197

5

198

0

198

5

199

0

199

5

200

0

200

5

201

0

201396

201594

31

87

LBW infant

Birthweightlt2500 g

1975511951

73

低出生体重児頻度の推移 (5年毎1951-2010)

「母子保健の主たる統計」 より

()

女児

平均

男児

1995

県別に見た低出生体重児出生頻度の推移

lt70 70-80 80-90 90-100 100lt低出生体重児出生頻度()

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2005 2015

(新井孝子先生作成)

2018829

5

4

5

6

7

8

9

10

11

12

全国

青森

宮城

山形

茨城

群馬

千葉

神奈川

富山

福井

長野

静岡

三重

京都

兵庫

和歌山

島根

広島

徳島

愛媛

福岡

長崎

大分

鹿児島

県毎に見た低出生体重児頻度比較

(2015)

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成新井孝子先生作成

gt100

8県

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

県数

低出生体重女児10超過県の推移

LBW 11lt

LBW 10lt

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2018829

6

低出生体重児頻度の推移 ( 1975-2011)

2

4

6

8

10

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

OECD Health Statistics (2015)より佐田文宏氏作成

Japan

Sweden

New Zealand

USAUK

Germany

Low birth weight infant lt 2500 g

低出生体重児頻度()の米国推移)

Disadvantaged

アフリカ系高等以上の学歴無未婚

Advantaged

白人短大以上の学歴既婚

Aizer A Currie J Science 2014 344(6186) 856ndash861

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 4: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

4

4

5

6

7

8

9

10

11

12

195

1

195

5

196

0

196

5

197

0

197

5

198

0

198

5

199

0

199

5

200

0

200

5

201

0

201396

201594

31

87

LBW infant

Birthweightlt2500 g

1975511951

73

低出生体重児頻度の推移 (5年毎1951-2010)

「母子保健の主たる統計」 より

()

女児

平均

男児

1995

県別に見た低出生体重児出生頻度の推移

lt70 70-80 80-90 90-100 100lt低出生体重児出生頻度()

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2005 2015

(新井孝子先生作成)

2018829

5

4

5

6

7

8

9

10

11

12

全国

青森

宮城

山形

茨城

群馬

千葉

神奈川

富山

福井

長野

静岡

三重

京都

兵庫

和歌山

島根

広島

徳島

愛媛

福岡

長崎

大分

鹿児島

県毎に見た低出生体重児頻度比較

(2015)

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成新井孝子先生作成

gt100

8県

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

県数

低出生体重女児10超過県の推移

LBW 11lt

LBW 10lt

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2018829

6

低出生体重児頻度の推移 ( 1975-2011)

2

4

6

8

10

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

OECD Health Statistics (2015)より佐田文宏氏作成

Japan

Sweden

New Zealand

USAUK

Germany

Low birth weight infant lt 2500 g

低出生体重児頻度()の米国推移)

Disadvantaged

アフリカ系高等以上の学歴無未婚

Advantaged

白人短大以上の学歴既婚

Aizer A Currie J Science 2014 344(6186) 856ndash861

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 5: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

5

4

5

6

7

8

9

10

11

12

全国

青森

宮城

山形

茨城

群馬

千葉

神奈川

富山

福井

長野

静岡

三重

京都

兵庫

和歌山

島根

広島

徳島

愛媛

福岡

長崎

大分

鹿児島

県毎に見た低出生体重児頻度比較

(2015)

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成新井孝子先生作成

gt100

8県

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

県数

低出生体重女児10超過県の推移

LBW 11lt

LBW 10lt

厚生労働省 人口動態調査上巻 出生 都道府県 性別にみた出生時の平均体重及び2500g未満の出生数及び割合より作成

2018829

6

低出生体重児頻度の推移 ( 1975-2011)

2

4

6

8

10

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

OECD Health Statistics (2015)より佐田文宏氏作成

Japan

Sweden

New Zealand

USAUK

Germany

Low birth weight infant lt 2500 g

低出生体重児頻度()の米国推移)

Disadvantaged

アフリカ系高等以上の学歴無未婚

Advantaged

白人短大以上の学歴既婚

Aizer A Currie J Science 2014 344(6186) 856ndash861

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 6: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

6

低出生体重児頻度の推移 ( 1975-2011)

2

4

6

8

10

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

OECD Health Statistics (2015)より佐田文宏氏作成

Japan

Sweden

New Zealand

USAUK

Germany

Low birth weight infant lt 2500 g

低出生体重児頻度()の米国推移)

Disadvantaged

アフリカ系高等以上の学歴無未婚

Advantaged

白人短大以上の学歴既婚

Aizer A Currie J Science 2014 344(6186) 856ndash861

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 7: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

7

先制医療

「痩せ女性」頻度の推移

0

5

10

15

20

25

30

35

15~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

( 痩せ BMI<185 )

()

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 8: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

8

Morisaki N J Epodemiol 2017 27249より作成

出生体重(g)

妊娠前母体BMI

妊娠前母体BMIこそが出生体重規定する要因

(kcal )

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

2100

1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015

20代女性のエネルギー摂取量の推移

推定エネルギー必要量 1950kcal (PAL II )「日本人の食事摂取基準2015」

1600 kcal

国民健康栄養調査(厚生労働省)

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 9: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

9

妊娠中のカロリー摂取の推移

推定エネルギー必要量2015

(付加量) (必要量) 調査結果(SD)

初期 50 2000 1580(380)

中期 250 2200 1580(350)

末期 450 2400 1550(340)

(18-29歳 身体活動レベル II )

Kubota K et al J Obstet Gynecol Res 201339 138318

妊婦推定エネルギー必要量(食事摂取基準2015)と現実(kcal)

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 10: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

10

12 20 36 分娩時 産褥一カ月

()

合併症のない妊婦のケトーシス()の頻度

( 3HB+AcAc gt 124μmolL )

Keton bodies

Aceton

3 β

Hydroxybutylate

(3HB) Acetoacetate

(AcAc)

妊娠週数(週 )

()飢餓を示す

日本の知見の一部(紹介)

1)発達障害の増加2)小児NAFLDの増加3)学力体力の低下4)先天奇形の増加5)クル病頭蓋ろうの増加7)体格の低下傾向8)思春期発来及び閉経の早期化9)妊娠合併症(妊娠高血圧症候群妊娠糖尿病)

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 11: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

11

低出性体重児頻度と小学生発達支援 (12ブロックH20-29)

(通級+学級)知的障害

-

050

100

150

200

250

300

700 800 900 1000 1100

北海道 東北 関東Ⅰ

北陸 関東Ⅱ 東海

近畿Ⅰ 近畿Ⅱ 中国

四国 北九州 南九州

低出生体重児の頻度()

(通級)自閉症学習障害注意欠陥多動性障害

-

020

040

060

080

100

120

140

600 700 800 900 1000 1100

出典文部省学校基本調査 H20~H29小学校都道府県別 種類別特別支援学級児童数小学校都道府県別 学級編成方式別児童数

()

低出生体重児の頻度()

知的障害または情緒障害(H29)

00

05

10

15

20

25

30

35

40

45

50

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

文部省学校基本調査 H29小学校都道府県別 学級編成方式別児童数情緒障害は表のままの数字で定義は文部省

()

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 12: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

12

二分脊椎症が増えている

葉酸摂取の不足のみが原因か

神経管閉鎖障害(NTDs Neural tube defects)

無脳症二分脊椎症

CDC-NCEH99-0463

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 13: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

13

二分脊椎症

髄膜瘤と

無脳症

Kondo Aet al Brit J Nutri 2015 11484-90

日本での二分脊椎症と無脳症髄膜瘤の推移(per 10000 births in Japan)

小児クル病が増えている

(ビタミンDは骨Ca代謝のみ)

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 14: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

14

Michael Richardson Xray RichetsLegssmalljpg

クル病

httpwwworthopaedicsonecomdisplayClerkshipDefine+and+contrast+osteoporosis+and+osteomalacia

北海道における年間クル病報告数( from July 1999 to June 2004 )

Matsuo k Pediatrics International (2009) 51 改変

(9例 4歳以下100000例)

母乳保育低栄養

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 15: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

15

県毎にみた学力と低出生体重児の頻度及び平均出生体重の関連(小学6年生2008年度)

低出生体重児の頻度() 平均出生体重(g) 1996年

小原美紀大竹文雄子供の教育成果の決定要因日本労働研究雑誌 200958867

国語と算数の合計得点

0

2

4

6

8

10

12

14

16

1 2 3 4 5 6

和形麻衣子菅原準一周産期医学20187880改変

母親出生体重から見た妊娠高血圧症候群の発症リスク

lt20 20-25 25- 30 30-35 35-40 40lt

出生体重(kg)

(東北三世代コホート調査)

発症率()

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 16: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

16

Gluckman Hanson and Fukuoka Lancet 20073691081-2

Birth weight is falling in Japan

Trends in mean singleton

birthweight (upper panel) and

mean prevalence of low

birthweight (lower panel)

1980ndash2004

(warning from abroad)

日本では出生体重低下の持続で身長体重が低下していくとの危機感

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 17: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

17

社会経済的な視点

低出生体重児の社会経済学的な調査

1)学童期の成績低い

O-レベルテスト英語数学合計点25以上低い)(家族背景や環境を考慮しても有意)

(Currie et al 1958)

2) 知的発達スコア(IntellectualDevelopment Score)社会性発達スコア(Social Development Score)が低い

Breslau et al 1994

Brooks-Gunn Klebanov Duncan et al 19963) 成人期の賃金が低い33歳での未就労率が高い

(Currie et al 1958)

Currie HEALTHY WEALTHY AND WISESOCIOECONOMIC STATUS POOR HEALTH IN CHILDHOOD AND HUMAN CAPITAL DEVELOPMENT(2009)

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 18: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

18

産後ケアの栄養学的あり方

周産期の自死率 妊産婦死亡率

英国 23 37

スエーデン 37 47

日本 87 396

(東京都) 87

周産期妊産婦死亡率 ( 出生10万人)

政府統計e-Stat 及び東京都観察医務院順天堂大学研究

年間約80名の妊産婦褥婦の自死児虐待死58名(2011心中は含まない)

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 19: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

19

Grudet C et alSuicidal patients are deficient in vitamin D associated with a pro-inflammatory status in the bloodPsychoneuroendocrinology 201450210-9

自死行動者欝者対照者の血中ビタミンD

「当院で1人目を出産後に産後うつになられた方がいて精神科医には「2人目はや

めておいたほうがいい」とアドバイスをされるほど重症だったのですがその方は2人

目も希望されていましたセロトニン不足と考えられた事から栄養指導でたんぱく質

をしっかり摂る様に勧めサプリメントも提案しました2人目の妊娠期では「前の妊娠

中より調子がいい」と快調に過ごされて大きくて元気な赤ちゃんを産みました こ

の一例からだけでいえる事ではありませんが妊娠出産のメンタルケアに栄養が必要

である事は確かだと思います」

産科婦人科舘出張佐藤病院院長佐藤雄一「第10回栄養と健康を考える有識者の会」日本栄養士会雑誌2018616-15

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中

Page 20: DOHaD - jpa-web.org¬¬4回超党派議連講演... · 超党派成育医療等基本法成立に向けた議員連盟勉強会 於:参議院議員会館 2018.08.29 世界から危惧されている次世代の健康リスク

2018829

20

女性のldquoやせrdquoが及ぼす影響

1) 本人ライフコースへの影響卵巣機能の低下月経不順無月経(第一度第二度)QOLの低下(中枢機能他)疾病リスクの増大

2) 次世代への影響胎内低栄養のエピジェネティクス変化

(世代を超えた疾病素因の伝達)

次世代疾病リスク医療費の増大

3) 社会への影響(少子高齢化より以上)生産性社会経済

医療費疾病構造

成人病(生活習慣病)胎児期発症説を知り育児する事でのリスク軽減

(DOHaD研究は介入法の開発へと進展)

1) 母乳哺育とスキンシップ(母乳哺育が出来なくてもスキンシップが重要)

2) 規則正しいライフスタイルの確立(時計遺伝子を考える早寝早起き朝ごはん)

3) 運動習慣

4) 生後半年間の体重増加重要(成長発育チャートの利用)

5) 治療方法薬剤の開発が進行中