children of fire trust 」の児童13名が日...2011 年10 月14 日...

1
2011 10 14 在南アフリカ共和国日本大使館 当地団体による東日本大震災被災児童に対する激励 10月12日(水)、当地団体「Children of Fire Trust」の児童13名が日 本大使館を訪問し、東日本大震災の被災地に対するメッセージを坂本公使に手 渡した。「Children of Fire Trust」は火災により被害を受けた子どものための ケアセンターである。児童達は、東日本大震災に心を痛め、被災者を勇気づけ るためにできることとして被災地にメッセージを送るため、日本大使館を訪問 したものである。 なお、同日手渡されたメッセージは、今月日本を訪問する元 JET プログラム 参加者によって、被災地に送られる。

Upload: others

Post on 26-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Children of Fire Trust 」の児童13名が日...2011 年10 月14 日 在南アフリカ共和国日本大使館 当地団体による東日本大震災被災児童に対する激励

2011年 10月 14日

在南アフリカ共和国日本大使館

当地団体による東日本大震災被災児童に対する激励

10月12日(水)、当地団体「Children of Fire Trust」の児童13名が日

本大使館を訪問し、東日本大震災の被災地に対するメッセージを坂本公使に手

渡した。「Children of Fire Trust」は火災により被害を受けた子どものための

ケアセンターである。児童達は、東日本大震災に心を痛め、被災者を勇気づけ

るためにできることとして被災地にメッセージを送るため、日本大使館を訪問

したものである。

なお、同日手渡されたメッセージは、今月日本を訪問する元 JETプログラム

参加者によって、被災地に送られる。