監視カメラの実施事例2/5...

5
1/5 ◆ 監視カメラの実施事例 多数の監視カメラを一括して管理できる監視システムの導入事例(愛知県名古屋市) 市街地の不法投棄が多発している場所 18 箇所に監視 カメラを設置して、車のナンバー等が読み取れる高精細 映像を光ファイバー転送によって 24 時間常時監視及び 映像記録体制をとっています。 本庁のパソコンから全カメラの俯角、水平角及び拡大 等の自在な遠隔操作が可能で、同システムを操作してい ない場合でもシステムの自動遠隔操作によって確実に 映像を記録することができるほか、全カメラ映像を一度 に表示できる等、一括管理できる高性能システムを導入 しています。 平成 24 年度では、監視カメラの映像によって警察に 通報した件数が 9 件あり、そのうち書類送検 5 件と厳重 注意が 2 件あったことで、その場所での不法投棄が改善 しています。また不法投棄が改善した場所のカメラを別 の監視場所へ移設し再稼動させて監視の強化と効率化 を図っています。 監視カメラ(上円内)により不法 投棄が改善された場所(下円内) 18 箇所のリアルタイム画像をパソコンに同時表示 〔平成 23、24 年度版〕

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 監視カメラの実施事例2/5 高性能で廉価な可搬型カメラを24時間稼動させている事例(愛知県東郷町) 人目につきにくく不法投棄が多発している場所に、センサーによる夜間撮影も可能な高性能

1/5

◆ 監視カメラの実施事例

多数の監視カメラを一括して管理できる監視システムの導入事例(愛知県名古屋市)

市街地の不法投棄が多発している場所 18 箇所に監視

カメラを設置して、車のナンバー等が読み取れる高精細

映像を光ファイバー転送によって 24 時間常時監視及び

映像記録体制をとっています。

本庁のパソコンから全カメラの俯角、水平角及び拡大

等の自在な遠隔操作が可能で、同システムを操作してい

ない場合でもシステムの自動遠隔操作によって確実に

映像を記録することができるほか、全カメラ映像を一度

に表示できる等、一括管理できる高性能システムを導入

しています。

平成 24 年度では、監視カメラの映像によって警察に

通報した件数が 9件あり、そのうち書類送検 5件と厳重

注意が 2件あったことで、その場所での不法投棄が改善

しています。また不法投棄が改善した場所のカメラを別

の監視場所へ移設し再稼動させて監視の強化と効率化

を図っています。

監視カメラ(上円内)により不法 投棄が改善された場所(下円内)

18箇所のリアルタイム画像をパソコンに同時表示

〔平成 23、24年度版〕

Page 2: 監視カメラの実施事例2/5 高性能で廉価な可搬型カメラを24時間稼動させている事例(愛知県東郷町) 人目につきにくく不法投棄が多発している場所に、センサーによる夜間撮影も可能な高性能

2/5

高性能で廉価な可搬型カメラを 24時間稼動させている事例(愛知県東郷町)

人目につきにくく不法投棄が多発している場所に、センサーによる夜間撮影も可能な高性能

でありながら廉価な小型監視カメラ(野生動物の観察にも使用されているもの)を設置し 24

時間稼動させています。

監視カメラの設置場所では不法投棄の発生は無くな

りました。

電源が電池式となっているため移設の手間やコスト

も抑えられ、不法投棄の状況に応じたきめ細かい設置場

所の変更を容易に行なうことができるため今後数量を

増やすことも検討しています。

赤外線撮影ができる高性能監視カメラを設置している事例(北海道札幌市)

不法投棄が多発している場所に、ソーラー式で人感センサーによる自動撮影や赤外線による

夜間撮影が可能な高性能監視カメラ・システムを設置し、不法投棄されやすい夜間から早朝に

かけて稼動させています。

監視カメラを設置している場所では不法投棄は

発生していないことから不法投棄対策としての高

い効果がうかがえます。

Page 3: 監視カメラの実施事例2/5 高性能で廉価な可搬型カメラを24時間稼動させている事例(愛知県東郷町) 人目につきにくく不法投棄が多発している場所に、センサーによる夜間撮影も可能な高性能

3/5

監視カメラに防止看板を併設している事例(神奈川県川崎市、兵庫県宝塚市)

① 不法投棄常習重点箇所に監視カメラと警報装置を設置し、「不法投棄監視中」の看板を

併設して不法投棄の抑止効果を高めています。設置場所での不法投棄は解消されました。

(川崎市)

② 不法投棄緊急度の高い地区に、ソーラー式で通行人及び通行車両等が通過すると感知し

写真撮影する機能が付いた監視カメラを設置。合わせて「不法投棄監視中」及び罰則規定

並びに通報先として宝塚市及び宝塚警察署の電話番号を併記した看板を設置して効果を

高めています。(宝塚市)

Page 4: 監視カメラの実施事例2/5 高性能で廉価な可搬型カメラを24時間稼動させている事例(愛知県東郷町) 人目につきにくく不法投棄が多発している場所に、センサーによる夜間撮影も可能な高性能

4/5

機種選定の見直しにより費用対効果が高い監視体制を確立している事例(栃木県栃木市)

設置及び移設が容易で夜間撮影できるソーラー電源式の監視カメラを6台導入する計画で

したが、同様の機能を備えながらもより廉価な機種を探し出すことが出来、同品を40台購

入・設置し、しかも費用を3割以上削減させることができました。計画よりも多くの不法投棄

発生箇所にカメラ設置を行なうことができたため、今後の防止効果向上が期待されます。

軽量で高機能かつ廉価なカメラにより監視体制を構築している事例(京都府京田辺市)

啓発看板等を設置しているにも関わらず、常習的な不法投棄発生を抑止できない場所があっ

たため、監視カメラの導入を検討しましたが、これまで運用してきたカメラでは重量が重過ぎ

る、又、バッテリー交換が煩雑であるなどの理由から設置が困難でした。そのため、新たな監

視カメラの導入に際し、上記の問題をクリアする高機能でありながら小型・軽量で運用管理の

平易な、しかも当初予算(1台)の約3分の1の価格の機種を探し出し選定することが出来ま

した。その結果、1台分の予算で3台を購入し、同現場をはじめ複数の不法投棄多発地点での

運用が可能となり監視体制の強化を図ることが出来ました。本監視カメラ導入の結果、不法投

棄行為者を特定するに至った事案もあるな

ど成果にも結びついています。

〔平成 26年度版〕

Page 5: 監視カメラの実施事例2/5 高性能で廉価な可搬型カメラを24時間稼動させている事例(愛知県東郷町) 人目につきにくく不法投棄が多発している場所に、センサーによる夜間撮影も可能な高性能

5/5

ネットワーク監視カメラの導入により不法投棄が激減した事例(愛媛県松前町)

不法投棄が絶えない現場を監視するため、無線LANで役場内のモニター設備に映像を配信

できる24時間監視の可能なネットワーク監視カメラシステムを構築しました。

その結果、監視カメラの抑止効果により不法投棄は激減し、更に、不法投棄行為発生時に行

為者や車両のナンバー等を記録画像から読み取り警察へ情報を提供する事案もありました。な

お、今後の改善点としては、撮影範囲の拡大と画質の向上としています。

監視カメラ設置前 監視カメラ設置後

監視カメラ本体 役場内のモニター設備