決算概要 - ir pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催...

26
Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved. 平成243月期 決算説明資料 株式会社 豆蔵OSホールディングス

Upload: others

Post on 24-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

平成24年3月期 決算説明資料

株式会社 豆蔵OSホールディングス

Page 2: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

2 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

決算概要

Page 3: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

3 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

連結損益

(単位:百万円)

決算期 区分

平成23年3月期(実績) 平成24年3月期(実績) 前期比

金額 構成比 金額 構成比 増減額 増減率

売上高 4,446 100.0% 6,332 100% 1,886 42.4%

情報サービス事業 4,446 100.0% 6,030 95.2% 1,584 35.6%

ビジネス・ソリューション 3,632 81.7% 5,292 83.6% 1,660 45.7%

エンジニアリング・ソリューション 628 14.1% 573 9.0% △55 △8.8%

教育ソリューション 185 4.2% 163 2.6% △22 △11.9%

半導体事業 ー ー 302 4.8% ー ー

売上総利益 1,379 31.0% 1,847 29.2% 468 33.9%

販売費及び一般管理費 1,010 22.7% 1,325 20.9% 315 31.2%

営業利益 368 8.3% 521 8.2% 153 41.6%

経常利益 382 8.6% 553 8.7% 171 44.8%

当期純利益 243 5.5% 425 6.7% 182 74.9%

・既存事業では、ビジネス・ソリューション部門の業績が好調 ・アクシスソフト株式会社・・・第2~4四半期(9ヶ月間)の連結対象化

・ジェイエムテクノロジー株式会社 ・JM Singapore IT Solutions Pte. Ltd.

・株式会社ジークホールディングス・・・持分法適用関連会社化(経常利益に影響)

) 第4四半期(3ヶ月間)の連結対象化 過去最高売上 最高益達成

Page 4: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

4 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

セグメント名称 部門名 対象子会社(一部は当該会社の部門名) 1Q 2Q 3Q 4Q

情報サービス 事業

ビジネス・ ソリューション

株式会社豆蔵

BS事業部(教育チーム除く) ○ ○ ○ ○

株式会社オープンストリーム ○ ○ ○ ○

ジェイエムテクノロジー株式会社

情報システム事業本部 - - - ○

アクシスソフト株式会社 △ ○ ○ ○

株式会社ネクストスケープ ○ ○ ○ ○

株式会社フォスターネット ○ ○ ○ ○

JM Singapore IT Solution Pte.Ltd. - - - ○

碼媒卓軟件(上海)有限公司 ○ ○ ○ ○

エンジニアリング・ ソリューション

株式会社豆蔵

ES事業部 ○ ○ ○ ○

教育

ソリューション

株式会社豆蔵

BS事業部教育チーム ○ ○ ○ ○

半導体事業 ジェイエムテクノロジー株式会社

半導体事業部 - - - ○

アクシスソフト株式会社は

第2四半期より連結対象 (第1四半期までは持分法適用対象)

ジェイエムテクノロジー株式会社、

JM Singapore IT Solution Pte.Ltd.

は第4四半期より連結対象

注 ○:連結対象 △持分法適用対象 –:該当せず

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

0

100

200

300

400

500

600

700

売上高 経常利益

売上高:百万円 経常利益:百万円

連結対象範囲について

Page 5: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

5 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

ビジネス・ソリューション部門

1,624 2,114

2,007

3,178

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

H23/3 H24/3

4月-9月 10月-3月

決算のポイント

・昨年度に引き続き、一般事業法人向けのシステム再構築が継続案件となり好調

・アクシスソフト株式会社・ジェイエムテクノロジー株式会社・JM Singapore IT Solutions

Pte. Ltd.の連結子会社化による売上増

・インターネットを利用した多様なコンテンツサービスが急速に展開される中、著作権保護技術の重要性に注目。いち早く著作権保護技術を確立し、ソリューションの提供を行っており、著作権保護関連の売上が好調

・プロダクトとして開発しているBiz/BrowserV

の寄与。従来のシステムの主要部分に手を加えることなく、ハード・ソフトのバージョンアップに柔軟に対応可能な形にシステムを変更することが可能

(単位:百万円)

+45.7%

情報サービス事業

3,632

5,292

Page 6: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

6 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

エンジニアリング・ソリューション部門

293 267

335

306

0

100

200

300

400

500

600

700

H23/3 H24/3

4月-9月 10月-3月

決算のポイント

・高水準の円高、東日本大震災、タイの洪水などにより、研究開発に対する投資を減速するお客様企業があり、好調であった前年度に比べ、低調に推移 ・一方 Android OS等を利用した製品開発に

対する技術支援などは堅調

(単位:百万円)

■自動車関連 ■複写機関連

■ SI業 ■その他

H24/3

売上高構成比率

33.9%

9.2%

32.1%

24.8%

- 8.8%

H23/3

1.7%

27.7%

52,0%

18.6%

情報サービス事業

628

573

Page 7: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

7 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

教育ソリューション部門

127

98

58

65

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

H23/3 H24/3

4月-9月 10月-3月

決算のポイント

・お客様企業の教育予算縮小の影響等から 新人研修は苦戦 ・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回復しており、下期の前年比売上は増加

(単位:百万円)

- 11.9%

情報サービス事業

185

163

Page 8: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

8 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

302

0

50

100

150

200

250

300

350

H24/3

1月-3月

事業内容

・半導体製造装置の立ち上げ、保守、メンテナンス等のカスタマーサービス業務 ・半導体製造装置に関する部品の修理・販売

(単位:百万円)

決算のポイント

・当社グループの半導体装置の運用についてのノウハウは他社に追随を許さないものであり、シェアの拡大にも尽力 ・半導体製造工場のホストコンピュータと半導体製造装置をオンライン化し、ロット制御のオートメーション化やデータ解析を行うソフトウェアの開発及び販売に注力

ジェイエムテクノロジー株式会社 の子会社化

半導体事業

「半導体事業」が新たな事業セグメントに

Page 9: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

9 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

連結貸借対照表

(単位:百万円)

決算期 区分

平成23年3月期末 平成24年3月期末 増減額 主な増減のポイント

(資産の部) 構成比 構成比

流動資産 2,105 56.3% 3,192 57.3% 1,087 現金及び預金が423百万円、 受取手形及び売掛金が 480百万円増加

固定資産 1,635 43.7% 2,381 42.7% 746 のれんが173百万円、 投資有価証券が324百万円増加

(負債の部)

流動負債 1,280 34.2% 2,280 40.9% 1,000 買掛金が198百万円、 短期借入金が290百万円増加

固定負債 147 4.0% 604 10.8% 457 長期借入金が430百万円増加

(純資産の部)

純資産 2,311 61.8% 2,689 48.3% 378 繰越利益剰余金が 350百万円増加

Page 10: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

10 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

連結キャッシュ・フロー計算書

(単位:百万円)

決算期 区分

平成23年3月期 平成24年3月期 増減額 平成24年3月期の主な収入と支出

営業活動による

キャッシュ・フロー 512 527 15

収入:税金等調整前当期純利益556百万円、

仕入債務の増加額84百万円 支出:未払金・未払費用の減少額83百万円、

売上債権の増加額55百万円、 負ののれん発生益47百万円

投資活動による

キャッシュ・フロー △45 △732 △687

収入:定期預金の払戻609百万円、 連結の範囲の変更を伴う 子会社株式の取得による収入162百万円

支出:定期預金の預入401百万円 関係会社株式の取得による支出372百万円 連結の範囲の変更を伴う 子会社株式の取得による支出451百万円

財務活動における

キャッシュ・フロー △275 582 857

収入:短期借入3,030百万円、 長期借入1,020百万円 支出:短期借入金返済2,830百万円、 長期借入金の返済608百万円

現金及び現金同等物の

四半期末残高 990 1,396 406

Page 11: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

11 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

今期の見通し

決算期 区分

平成24年3月期 (実績)

平成25年3月期 (予想)

前期比

金額 構成比 金額 構成比 増減額 増減率

売上高 6,332 100.0% 9,000 100.0% 2,668 42.1%

営業利益 521 8.2% 700 7.8% 179 34.4%

経常利益 553 8.7% 850 9.4% 297 53.7%

当期純利益 425 6.7% 600 6.7% 175 41.2%

(単位:百万円)

・ビジネス・ソリューション部門を中心に、既存事業は引き続き堅調に推移 ・アクシスソフト株式会社 ・ジェイエムテクノロジー株式会社 ・JM Singapore IT Solutions Pte. Ltd.

・株式会社ジークホールディングス・・・持分法適用関連会社として通年寄与

) 連結子会社として通年寄与 過去最高売上 最高益 の見通し

Page 12: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

12 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

M&A戦略

■技術、製品、業務など特長ある企業を積極的にグループへ加えて成長を加速させていきます。

ソフトウエア工学

Java・オープン技術

.Net・Microsoft技術

技術者ネットワーク

モバイル開発

リッチクライアント

中国国内市場

株式会社豆蔵

株式会社

オープンストリーム

株式会社

ネクストスケープ

株式会社

フォスターネット

株式会社

豆蔵シンビオ

碼媒卓軟件

(上海)有限公司

アクシスソフト

株式会社

1.事業ポートフォリオの拡充 ・半導体事業という新たな事業領域の追加

2.拠点の拡充 ・国内では福岡、大阪等、海外ではシンガポール・インドネシアの拠点追加

3.グループシナジー ・インフラ等サービスラインナップの拡充

ジェイエムテクノロジー

株式会社

2011.11

2011.6

2010.9

2010.12 2009.12

2009.12 2006.3

2012.1

(持分法適用)

製造業の開発設計支援

株式会社

ジークホールディングス

Page 13: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

13 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

グローバル展開

ASEANへの拠点拡充

台湾

SymbioSys Inc.との合弁会社設立

Symbioグループとの技術交流等を活用し事業拡大を図る

Symbioグループ

中国現地法人設立

碼媒卓軟件

(上海)

有限公司

上海交通大学との共同研究。主に中国系自動車メーカーなどへ向けてコンタクト中。自動車ソフトウエア向けソフトウェア開発、テスト支援を提案中

碼媒卓軟件

(厦門)

有限公司

日系メーカー研究開発センター向け製品評価サービスを拡大中。

上海現法設立

厦門現法子会社化

(中国進出の背景) 自動車業界をはじめソフトウエアが製品における 重要なカギとなる製造業の発展期待

(上海設立の経緯) 交通の便等日系・外国企業・ローカル企業への アプローチがし易い、営業拠点として適切

(アモイ設立~子会社化の経緯) 調査の結果、日系企業からの継続的な 受注が見込めるとの判断に至ったため

厦門現法設立

当社 (子会社ジェイエムテクノロジー)

欧州 北米 当社

ASEAN諸国の民間企業に対するシステム開発、インフラ構築設計、半導体関連のソフトウエア販売を行う拠点

次世代車載システム標準であるGeniviの導入支援を日本メーカーに提供。次世代車載しシステムは日本の自動車関連企業がLinux

Foundationに参画するなど研究開発が活発化している

Page 14: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

14 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

商号変更

株式会社豆蔵OSホールディングス

持株会社体制へ移行後、「株式会社豆蔵OSホールディングス」の名称で業務を営んでまいりましたが、ジェイエムテクノロジー株式会社の買収を機に、当社グループの中核企業である「株式会社豆蔵」の名称を残し、「株式会社豆蔵ホールディングス」へ商号を変更するものであります。

2012.7.1

Page 15: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

15 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社概要

Page 16: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

16 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

会社概要 商 号 株式会社豆蔵OSホールディングス

本 店 所 在 地 〒163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 34階

設 立 1999年11月

資 本 金 807百万円

発 行 済 株 数 93,414株(自己株式 7,533株)(2012年4月1日現在)

従 業 員 数 単体 15名 連結 626名

役 員 構 成 代表取締役社長 荻原 紀男 監査役(常勤) 立野 満夫 取締役 熊谷 恒治 監査役 山本 英二 取締役 佐藤 浩二 監査役 鈴木 邦男 取締役 南口 和彦

主 な 株 主 情報技術開発株式会社 17.93% 豆蔵OSグループ従業員持株会 1.86% 株式会社ワイ・ディー・シー 1.75%

グループ企業 株式会社豆蔵,株式会社オープンストリーム,株式会社フォスターネット,

株式会社ネクストスケープ,ジェイエムテクノロジー株式会社,

アクシスソフト株式会社, JM Singapore IT Solutions Pte. Ltd. 他

Page 17: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

17 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

グループ各社がそれぞれもつ特徴ある技術とノウハウを結集して、ITを通してお客様がより競争力のあるビジネスを実現できるように支援する企業グループです。

株式会社豆蔵OSホールディングス

株式会社 豆蔵OS

ホールディングス (グループ経営管理)

会社名 事業領域 事業内容

株式会社豆蔵

●ビジネス・ソリューション

●教育ソリューション

●エンジニアリング・ソリューション

●業務システムコンサルティング

●組込みシステムコンサルティング

●技術者育成

株式会社オープンストリーム ●ビジネス・ソリューション ●ソフトウェアインテグレーション

●モバイルソリューション&サービス

株式会社ネクストスケープ

●ビジネス・ソリューション ●インターネット関連およびデータベースシステム開発、管理、運営

株式会社フォスターネット ●ビジネス・ソリューション ●ITビジネスプロデュース

●IT系人材紹介及び派遣

アクシスソフト株式会社 ●ビジネス・ソリューション ●システムソリューション

●プロダクトソリューション

ジェイエムテクノロジー 株式会社 (孫)JM Singapore IT Solutions Pte. Ltd.

●ビジネス・ソリューション

●半導体事業

●ITソフト開発

●ITハード設計

●ITインフラ構築設計

●半導体技術サービス

碼媒卓軟件(上海)有限公司 ●ビジネス・ソリューション ●ソフトウェア開発のブリッジ業務

Page 18: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

18 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

株式会社豆蔵

商 号 株式会社豆蔵

本 店 所 在 地 〒163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 34階

設 立 2006年10月

従 業 員 数 単体 81名

■主なサービス内容 ・研究開発支援

・エンジニアリング導入、プロセス改善、品質改善支援

・PMO、アーキテクチャ構築支援

・技術者育成

■主なお客様 オリックス・システム株式会社

株式会社デンソーアイティラボラトリ

オリンパス株式会社

株式会社豆蔵は、ソフトウエア工学をもとに、「何を作るべきか」を明確にし、「いかに効率よく作るか」を実現します。お客様自ら、システム開発の主導権を握り、自社ビジネスに真に役立つソフトウェア開発実現に向けた要求の開発と、高品質・低コスト・短納期の実現に向けた効率のよいソフトウェア開発スタイルを身につける為のコンサルティングや教育を提供いたします。

Page 19: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

19 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

株式会社オープンストリーム

商 号 株式会社オープンストリーム

本 店 所 在 地 〒163-0726 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階

設 立 2000年1月

従 業 員 数 単体 110名

株式会社オープンストリームは、JAVAを利用したWebアプリケーション開発に強みを有する受託開発企業

です。オープンソースを中心とした変化対応力の高いアーキテクチャの採用やアジャイル型の開発様式、フットワークの軽い運用後の継続的フォローなど、常にビジネスの変化に即応するシステムの実現をトータルにサポートいたします。

■主なサービス内容 ・インターネットプラットフォーム開発

ーショッピングサイト構築

ーコミュニケーションサイト構築

ーコンテンツ配信サイト構築

■主なお客様 株式会社ぐるなび

株式会社サイバーエージェント

ソフトバンクモバイル株式会社

シャープ株式会社

Page 20: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

20 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

株式会社ネクストスケープ

商 号 株式会社ネクストスケープ

本 店 所 在 地 〒163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル 34階

設 立 2002年4月

従 業 員 数 単体 34名

■主なサービス内容 ・インターネットプラットフォーム開発

ー音楽配信サイト構築

ーチケット販売サイト構築

■主なお客様 株式会社タワーレコード

株式会社ディスクガレージ

NTTコミュニケーションズ株式会社

株式会社ワールド

株式会社ネクストスケープは、Microsoft技術を得意とするシステム受託開発企業です。また、数多くの

音楽配信サービスを手がけた経験と実績から、権利処理から楽曲の登録、配信までトータルのシステム構築を得意としています。

Page 21: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

21 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

株式会社フォスターネット

商 号 株式会社フォスターネット

本 店 所 在 地 〒163-0726 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階

設 立 1996年11月

従 業 員 数 単体 54名

株式会社フォスターネットは、エンジニアに特化したビジネスマッチング及び転職支援サービスを展開しています。 WEBサイトとしてSkill Surfing 及び価値組倶楽部を有し、10,000名超を超えるエンジニアが登録しています。

フリーランス技術者

転職希望技術者

IT案件紹介サイト

スキルサーフィン

転職支援サイト

価値組倶楽部

会員登録

登録者

10,000人以上

Page 22: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

22 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

アクシスソフト株式会社

商 号 アクシスソフト株式会社

本 店 所 在 地 〒163-0726 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階

設 立 1987年11月

従 業 員 数 単体 62名

■主なサービス内容 ・「Biz/Browser」を基とした業務システム構築

■主な製品群 ・Biz/Browser V

・Biz/Browser Mobile

・PrintStream® Core

■主なお客様 第一生命保険株式会社

日本通運株式会社

ヤマト運輸株式会社

アクシスソフト株式会社は、 「Biz/Browser」という製品を介した企業の業務システムのソリューションを提供しています。 「Biz/Browser」を使用することにより従来のシステムの主要部分に手を加えることなく

ハードウェア・ソフトウェアのバージョンアップに柔軟に対応可能な形にシステムを変更することが可能となるため、金融・保険業、運輸・流通業等幅広い分野のユーザーからの支持を得ています。

Page 23: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

23 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

ジェイエムテクノロジー株式会社

商 号 ジェイエムテクノロジー株式会社

本 店 所 在 地 〒812-0027

福岡市博多区下川端町3-1 リバレインオフィス9階

設 立 1995年3月

従 業 員 数 単体 248名

■主なサービス内容 ・半導体技術サービス

・ITソフト開発、 ITハード設計、ITインフラ構築設計

■主なお客様 アプライドマテリアルズジャパン株式会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

ドコモ・システムズ株式会社

ジェイエムテクノロジー株式会社は、福岡という地域特性を活かしつつIT事業と半導体事業を展開しています。IT事業では、高画質ライブ映像配信システム等の独自製品を展開するとともに、インフラから開発まで幅広く提供しています。

半導体事業事業では、世界最大の半導体製造装置メーカーである米国アプライド マテリアルズ社に関する装置の立ち上げ、トラブル対応、保守、メンテナンス等を行っております。

Page 24: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

24 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

株式会社ジークホールディングス

同社は8社の連結子会社並びに1社の非連結子会社を擁し、統合型の製品分野を主とする製造業のモノ作りプロセスにおいて、付加価値の高い人材とソリューションを提供するサービス企業グループです。9社の

グループ会社は、それぞれ開発設計準備、開発設計、生産・製造準備、生産、物流というプロセスにおいて専門特化された企業群となっております。

商 号 株式会社ジークホールディングス

本 店 所 在 地 〒108-0075 東京都港区港南2-4-15 品川サンケイビル3F

設 立 2005年9月

従 業 員 数 単体 20名 連結 859名

株式会社ジークホールディングスグループの主なグループ子会社

ニュートラル株式会社 株式会社コーワメックス 株式会社アクロックス

・CAD/CAM運用支援・技術支援

・業務・制御アプリケーション開発

・病院向けシステムの開発・導入・技術支援

・自動車部品の機器設計、開発 及び評価試験

・航空宇宙機器の設計、解析

・「GP4」生産準備支援ツール

・サプライチェーン・システムの 設計・開発・保守

・ソリューション販売・導入

・ITインフラの運用

・「MetaCAM」金属加工板金向けCAD/CAM特化ソリューション ・「DIMENSION FOUR」PDM ・工程管理システム ・生産管理システム

・ERP/BIコンサルティング

・BPM/SOAソリューション

・CAD/CAM等高度数値計算

・制御系、ビジネス系SI

株式会社エヌティ・ソリューションズ 株式会社エフエーサービス 日本ユニテック株式会社

・「UNIMEXⅡ生産・販売管理システム」開発・販売

・EDI電子受発注システム

・RFID(ICタグ)システム開発

持分法適用関連会社

Page 25: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

25 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

グローバル展開の事業会社

Symbioグループ

欧州

台湾

北米

成長著しい中国で、実績ある日系企業や現地企業(自動車・電子機器等、製造業)向けに高品質かつ、短納期での開発支援サービスを提供。

ASEAN諸国の民間企業に対

するシステム開発、インフラ構築設計、半導体関連のソフトウエア販売を行う拠点

- 碼媒卓軟件(上海)有限公司

- 碼媒卓軟件(厦門)有限公司 - JM Singapore IT

Solutions Pte. Ltd.

- PT JMT Indonesia ヨーロッパ、アメリカ合衆国、中国及び台湾においてモトローラ、ノキア、レノボ、マイクロソフト、グーグル等に対する研究開発支援の実績を多く持つSymbioグ

ループとの技術及び営業連携

- 株式会社豆蔵シンビオ

Page 26: 決算概要 - IR Pocket・新たなコースウェアの作成や、セミナーの開催 などを足がかりに、既存顧客の再開発、新規顧 客の開発に注力 ・年度後半からお客様企業の需要が徐々に回

26 Copyright MAMEZOU OS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

ご清聴ありがとうございました

株式会社 豆蔵OSホールディングス IR担当

〒163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル34F (私書箱302) (電 話) 03-5339-2100 (F A X) 03-5339-2295 (U R L) http://www.mzoshd.com/ (e-mail) [email protected]