non designer's design

Post on 03-Jul-2015

659 Views

Category:

Design

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

昔むかし研究室時代に内部勉強会で作成したスライド。 ノンデザイナーズ・デザインブックの内容を要約したものの、このスライド自体うまくデザインできているかは・・・不問ということで>< でも、この本はホント良著ですよ!

TRANSCRIPT

Non Designer’sDesign

デザインのききどころ

M1 吉野 祥之

原島・苗村研究室勉強会

Introductionイントロダクション

For What?

何のためのデザイン?

・デザインはどこで役立つか?- 学会発表,ポスター作り,etc.…-「目を引く」デザインを!

・とはいっても・・・。- 絵画のセンスは必要か?-「目を引く」ポイントとは?

Good Design?

良いデザインとは?

・誰に,何を伝えるのか?- ターゲットは誰か?- メインのメッセージは何か?

・“視線の動き”を意識- 目を留めるためのポイント作り- 最低限伝えたいメッセージとは?

Points

デザインのポイント

・原則を意識する- 近接,整列,反復,コントラスト

・一歩先の “こだわり”- フォント,配色

Proximity近接

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会

吉野祥之

12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

Proximity

原則1:近接

・関連する項目をグループ化する- 情報の組織化

・注意する事項- 個別の要素を作りすぎない- 関連しない項目は離して配置する

Alignment整列

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

Alignment

原則2:整列

・統一感を出す- ラインが「見える」配置を心がける

・注意する事項-「とりあえず中央揃え」は止める- 複数の揃え方を使う時は強い整列を

Repetition反復

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

Non Designer’s Design

Repetition

原則3:反復

・一貫性を持たせる- 複数ページの場合(PowerPointなど)では

必須

・注意する事項- やりすぎに注意- コントラストを忘れない

Contrastコントラスト

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之

12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之

12/1

Non Designer’s Design

Contrast

原則4:コントラスト

・「動き」を作る- フォント,サイズ,太さ,色,etc.

・注意する事項- 中途半端は止める- 焦点を間違えない

Extra Tipsおまけ

English Font

欧文フォント

・欧文フォントのカテゴリ

OldstyleModern

Slab serif

Sans serif

fvÜ|ÑàDecorative

読みやすいエレガント・見出し向きやや太め・子供向き?太さ一定・見出し向きかなり特殊・絵的?ほぼ使わない

Japanese Font

和文フォント

・和文フォントのカテゴリ

明朝体

ゴシック体楷書体行書体教科書体隷書体

読みやすい強い印象・見出し向き筆文字筆文字・スクリプト的新しい日本の書体風格がある(らしい)

How we use?

文字のこだわりどころ

・フォントでイメージは大きく変わる!- どの種類のフォントを使うか?- 違うイメージのフォントの混在は危険- 行間,文字間にもこだわる

Color

配色のイロハ

・メインの色を決める- テーマから決める- 好きな色を使えば良いわけではない!

・サブの色を決める- 組み合わせ次第で変わるイメージ- 配色表などを参考に- 色数をむやみに増やさない

Color Sample

配色見本

CoolColor Image

PopColor Image

DynamicColor Image

CuteColor Image

SimpleColor Image

NaturalColor Image

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之

12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之

12/1

Non Designer’s Design

デザインのききどころ

原島・苗村研究室勉強会吉野祥之

12/1

Non Designer’s Design

Conclusion

まとめ

Review

復習

・原則を意識する- 近接,整列,反復,コントラスト- 時には繊細に,おおむね大胆に

・一歩先の “こだわり”- フォント,配色-「イメージ」ありき,凝りすぎに注意

見る人を「惹きつける」デザインを!

ご清聴ありがとうございました。

Thank you! →ノンデザイナーズ・デザインブック / Robin Williams

top related