0920 kimi ドライブマップ - kama · 2020. 10. 27. · 八木山バイパス 川 川 遠賀川...

Post on 21-Jan-2021

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

八木山バイパス

遠賀川遠賀川

遠賀川

9

19

sleepy cafenico

5

1鯉の里なかはら鯉の里なかはら

和膳はんなり和膳はんなり

7

8

ジャンボンヨークジャンボンヨーク

18峠の茶屋峠の茶屋

甘味処秀芳園甘味処秀芳園

かほラーメン本店かほラーメン本店

小次郎の里小次郎の里 オランジュオランジュ

3

インド風カレー気まぐれやインド風カレー気まぐれや

6 17 crepe shopSunny’screpe shopSunny’s

PEGカフェPEGカフェ

4

15

16

いろり庵いろり庵

11

炭火焼 西郷炭火焼 西郷

10

日本料理 荻原日本料理 荻原

13

2

くがやCafeくがやCafe

千年屋千年屋カフェ堂元カフェ堂元

14

お山のソフトクリーム屋Non-noお山のソフトクリーム屋Non-no

12

牛隈大隈

寿命

免許試験場前

上村 中益

上才田

原田 上西

点滅信号

点滅信号

《益富城跡/一夜城》《益富城跡/一夜城》

屏山馬見山

江川岳古処山(859.5m)

(926.6m)(861m)

(977.8m)

うまみへい

こしょ

長谷山(311m)

戸谷ヶ岳

城山

(702.6m)

(189.0m)

はせ

66

439

90

443

440

211

322

201

200

◀嘉麻峠 東峰村(小石原)

▼嘉麻(山田)

▼嘉麻(山田) 田川

▼嘉麻(山田) 田川

▼田川

北九州▶

▲福岡

▲久留米・鳥栖

飯塚市▶(筑穂)

▲朝倉・秋月八丁峠秋月街道

▲朝倉・秋月八丁峠秋月街道

▲筑前町・秋月 白坂峠

1

2

3

織田廣喜美術館織田廣喜美術館

4

道の駅うすい道の駅うすい

6

創作身辺陶器木乃丸院窯創作身辺陶器木乃丸院窯

7

家具制作販売ウマミアソシエ

家具制作販売ウマミアソシエ 8

焼物待音窯焼物待音窯

13清酒

黒田武士直売所清酒

黒田武士直売所

14

寒北斗酒造寒北斗酒造

10

吹きガラス工房琥珀

吹きガラス工房琥珀

15カッホー馬古屏カッホー馬古屏

9 創作工房 陶創作工房 陶

遠賀川源流公園遠賀川源流公園

11

1717

華香園華香園

大香園大香園

三翠園三翠園

博光園博光園

12

梅ヶ谷酒造梅ヶ谷酒造

16大屋菓子店大屋菓子店

けやきの木

旧千手新町宿

千手城跡

5

陶器つる岡陶器つる岡 町指定天然記念物

馬見神社馬見神社うまみ

かこうえん

さんすいえん

しょうほうえんしゅうほうえん馬見山キャンプ村馬見山キャンプ村

うまみやまうまみやま

うめがたにうめがたに

かんほくとかんほくと

こしょさん

古処山キャンプ村「遊人の杜」古処山キャンプ村「遊人の杜」

こしょさん

ゆうじんのもりゆうじんのもり

18

19

北斗宮北斗宮

大楠町指定天然記念物

母里太兵衛の墓

ぼり

鱗翁寺鱗翁寺りんのうじ バ

ス来る嘉麻

バス来る嘉麻

嘉麻警察署

嘉麻警察署

嘉穂支所

嘉穂支所

嘉穂小学校嘉穂小学校夢サイトかほ夢サイトかほ

鮭神社

鮭神社

嘉麻市役所嘉麻市役所

碓井支所碓井支所

嘉穂中学校嘉穂中学校嘉穂総合体育館嘉穂総合体育館

スーパーASOスーパーASO

旧千手小学校旧千手小学校

千手八幡宮千手八幡宮せんず

せんず

このまるいん

まちね

ペグ

こはく

まごへい

おだひろき

嘉麻の野菜や

特産物販売!

カホアルペK-WALLボルダリングセンター

K-WALLボルダリングセンター

すばらしい眺望の連山。見所豊富で、貴重な植物も見られたくさんの登山客が訪れる。地元団体「嘉穂三山愛会」による、初日の出イベントや山開きなども行われる。

手作りハムソーセージ

ハンモックでのんびり!

週替わりランチが人気!

樹齢約100年樹高約20mの大きな記念樹

戦国後半期から末頃の丘陵上にある城跡

旧秋月街道の宿場町。所どころその風景が残る。

牧場隣接・直営!

豊臣秀吉にまつわる一夜城伝説が残る毎年秋にはお城が出現。街一番の絶景スポット!

直方市、中間市、遠賀郡へと流れる一級河川、遠賀川の源流!

黒田節のモデルとなった黒田官兵衛の家臣の墓

名物!又兵衛饅頭

樹齢600年!

個性的な建物と広い芝生の庭も自慢!

毎年5月新緑祭開催!

絶景!隠れ家的お食事処

カホアルペから車で13分

カホアルペから車で24分

カホアルペから車で24分

八丁トンネル

ルート検索飲食店などの詳細はWEB版が便利です!

体験スポットショッピング

飲食店

top related