宮内淑子 - c-faculty.chuo-u.ac.jpc-faculty.chuo-u.ac.jp/~tsujii/pdf/10miyauchi.pdf · we have...

Post on 10-Apr-2018

221 Views

Category:

Documents

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

宮内淑子

(株)ワイネット 代表取締役社長

次世代産業ナビゲーターズフォーラム 主宰

*

*

*

メディアスティック

TV用QRコード開発 世界初テレビでリアルタイムに視聴者

との双方向コミュニケーションを実現

*行動する会 2009年4月発足

<趣旨>

行動する会は、いい思いをもった方々がメンバーとなり、それぞれの経験や考えや理念等を語り、情報を共有し、実際の行動によって世の中にいい波を起こそうという会です。

ゲストスとの意見交換、提言・支援、視察等

*

*

*

津波チャリティにご協力いただきありがとうございました。

私自身、いい方々とご縁をいただいたことを、こうした機会に強く感じ、感謝の心でいっぱいです。

大震災の影響は、日本経済そして世界の産業活動にも強くでております。早く、こうした状況から立ち直り、日本がそして世界中が元気でありますようにと願います。

今回の3・11東日本大震災は、地震に加えて津波、そして原発事故という惨事となりました。

私たち人類が再度、技術開発や環境問題などを原点に立ち戻って再構築しなければいけないことを気付かせてくれたように思います。

その気付きには、多大なる被害が伴ってしまいましたが、犠牲になった方々のためにも、この痛みを無駄にしないように新たな覚悟をもって踏み出すことが重要と感じます。

そして、このように世界の人々が温かい思いをくださったことに、地球は一つの思いを感じました。

*

top related