2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略...

87
2020年5月13日 楽天株式会社 2020年度第1四半期決算説明会

Upload: others

Post on 11-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

2020年5月13日楽天株式会社

2020年度第1四半期決算説明会

Page 2: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

1

連結業績

Page 3: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

2

連結売上収益:前年同期比 +18.2%

グローバル流通総額:前年同期比 +23.7%

国内EC流通総額は対Q4/19比で成長が加速:前年同期比 +9.8%

-ショッピングEコマース流通総額*が大きく成長:前年同期比 +57.5%(4月)

Non-GAAP営業利益: モバイル事業と物流事業への投資により-181億円

多様なビジネスをもつ楽天エコシステムにより、成長を牽引

-フィンテック:売上収益は前年同期比 +22.9%、 Non-GAAP営業利益は+14.7%前年同期比と堅調に推移

-コアビジネス売上収益:前年同期比 +13.8%-トラベルビジネスなど新型コロナウイルスの影響を受けている事業では、社会的サポートを

実施

モバイルビジネス: 4/8より本格サービスを開始。引き続き基地局の建設を加速。

Q1/20 決算ハイライト

* ショッピングEコマース=楽天市場 + 1st パーティー (ファッション, ブックス, Rakuten24 (ダイレクト), ネットスーパー + オープンEC (Rebates, チェックアウト) + ラクマ

Page 4: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

3

将来の成長に向けた戦略

コアビジネス

成長フェーズビジネス

投資フェーズビジネス

売上収益 前年同期比+13.8%

営業利益 前年同期比+3.1%

売上収益 前年同期比+54.5%売上収益 前年同期比+21.8%

モバイル

物流

C2C

1st パーティー

海外事業

■Q1/20 売上収益 / 営業利益

Page 5: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

4

楽天グループにおける新型コロナウイルスの影響(4月)事業 影響 事業 影響

楽天市場GMS↑

復活ユーザー数,購入者数、注文件数↑

楽天トラベルGMS↓

昨年のゴールデンウイーク(10連休)の反動

楽天24(ダイレクト)

GMS↑スポーツ

(野球・サッカー)試合キャンセル

楽天ブックス GMS↑ 楽天チケットイベントの延期・キャンセル

に伴う返金

楽天西友ネットスーパー

GMS↑ GORA (ゴルフ) 予約件数↓

Kobo ユーザー数、購入数↑ 投資 公正価値↓

Rakuten TVヨーロッパ

ユーザー数、購入数↑ 広告 内部・外部広告売上↓

楽天証券 FX 取引高↑ 楽天カードオンラインでの取扱高↑オフラインでの取扱高↓

楽天モバイル実店舗臨時休業

オンライン申込↑

楽天エナジー 売上↑

Page 6: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

5

* ショッピングEコマース=楽天市場 + 1st パーティー (ファッション, ブックス, Rakuten24 (ダイレクト), ネットスーパー + オープンEC (Rebates, チェックアウト) + ラクマ

+57.5%前年同期比

医薬品・衛生用品

家具

日用品・生活用品

家電

食品おもちゃ・ゲーム

化粧品

パソコン・周辺機器

主要カテゴリーのGMSは力強く成長ショッピング

Eコマース* GMS

国内EC 新型コロナウイルスの影響(4月)

Page 7: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

6

共通の送料込みライン導入 3月18日より、楽天市場において3,980円以上購入した場合送料込みとなる送料込みラインを導入

2020年4月末時点において、全体の店舗の約80%がプログラムに参加

(4月1日~4月30日)

送料込みライン導入店舗

対未導入店舗 GMS 前年比

+28.7ポイント

ユーザーの声

ほかのネットショッピングより楽天市場を使おうと思うようになった

いつも送料をきにしていたので気兼ねなく利用できる

なるべく3,980円以上になるように購入しようと思う

Page 8: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

7

新型コロナウイルスによる海外コンテンツ・通信事業の前四半期比成長

*2019年12月と比較した2020年3月実績

MAU

+808k

登録ユーザー

+2.2m

登録ユーザー

+2.1m

MAU

+505k

Page 9: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

8

楽天グループにおける新型コロナウイルス感染拡大防止への対応 スムーズかつ迅速に在宅勤務への移行を実施

楽天クリムゾンハウス在宅勤務比率 (金融除く)

・1.4万人以上もの社員と、毎週ビデオ会議(朝会)を実施

・電子承認システムの導入

・強固なセキュリティ構築・プライバシー保護

迅速な在宅勤務への移行を実現した楽天における従来からの取り組み

在宅勤務の印象 在宅勤務の生産性

97%

・日頃から、積極的にビデオ会議を導入-Oktaを活用したMFA(多要素認証)の導入-Boxを活用したデータ管理

<社内アンケート>

* 社員を対象に3月6日~9日に実施

* 2020年4月28日時点

生産性向上を目指し、在宅勤務を「ニューノーマル」として継続的に一部採用また、オフィス拡張計画の見直しなど、スペース活用の最適化を目指す

Page 10: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

9

最新のマテリアルハンドリングシステムの導入

物流拠点における新型コロナウイルス感染拡大防止へ

▶手動での作業の減少▶運用効率の向上

新型コロナウイルス感染拡大防止に対する物流設備の自動化

Page 11: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

10

パートナーエリア無料データ容量

2GB→5GB

データ容量の拡大

社会

お客様

取引先

サービスの無料提供

資金サポート

返金サイクルの前倒し

(フランス / ドイツ)

楽天市場特設サイト

1商品の購入につき、100円を「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」へ寄付

啓発キャンペーン

オリジナル啓発ロゴ 感染拡大防止のガイドラインを配信

楽天クラッチ募金

医療機関等への支援をはじめ感染症拡大防止の取組みへの活用を目的に複数の団体へ寄付

感染者の受け入れ意思がある宿泊施設の数

11万室以上

利用料無料化 (期間限定)

新型コロナウイルスに対する取組み:お客様/取引先/社会をサポート

(2020年5月12日時点)

Page 12: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

11

楽天と新型コロナウイルスによるパラダイムシフト

コミュニケーションプラットフォーム

デジタルトランスフォーメーション

サステナビリティ

メンバーシップ

ブランド

ポイント

データ

キャッシュレスペイメント

EC

モバイル

ヘルスケア

デジタルコンテンツ

オンライン教育

地方創生

オンライン決済

位置情報サービス

デジタル広告

仮想旅行

5G

Page 13: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

12

モバイル

物流

ペイメント

Core Initiatives

Page 14: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

13

モバイル

Page 15: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

破壊的テクノロジー

完全仮想化基地局

圧倒的な顧客獲得力

効率的な投資

真の5G強固な

エコシステム

VM コンテナ―

RCSLink

UCCLink

楽天モバイルの戦略

Page 16: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

15

一年無料

楽天モバイル 圧倒的低価格の料金プラン”UN-LIMIT2.0”

既存MNOの大容量プラン50%以下の価格

2,980円/月2年目以降

2GB 5GB /月パートナー回線エリアデータ容量

128kbps 1Mbpsパートナー回線エリアデータ容量消費後の通信速度

*

*300万名対象(増減の可能性あり)。お1人様1回線1度のみ。製品代、事務手数料、オプション料、通話料等は別費用。

Page 17: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

16

ネットワークスケールの拡大

一日当たりのデータ通信量*

2倍

RCS経由通話

VoLTEに対するRCS*経由の通話

データ通信量

3倍楽天回線エリア内での

データ利用

*Rich Communication Service

Page 18: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

17

新型コロナウイルスの影響による楽天モバイルオンライン申込みの加速

オンラインにフォーカスした顧客獲得戦略を推進 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのショップ臨時休業下でも、顧客獲得は堅調に推移

• オンライン申込み• eKYC(導入予定)

• SIMカード配送• eSIMの付与

Page 19: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

18

4,738

4,555

電波発射済基地局数 契約締結済基地局数 その他進行中基地局数

当初計画

3,432

通信基地局建設の前倒し

2020年3月末時点 通信基地局数 (4G)

Page 20: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

19

通信基地局建設の加速

2021年3月

人口カバー率 70%

データ容量完全無制限の楽天回線エリアの拡大による顧客獲得の加速

Page 21: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

20

物流

Page 22: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

(日時指定・まとめて受け取り・スピード)

ほしい時にほしい物を

度で受け取り

(コスト減・流通最大化)

注文からお届けまで

気通貫に

ユーザー 店舗

(サービスレベルの向上)

外部企業とも協力し

元管理物流を

ワンデリバリー戦略

Page 23: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

22

人口カバー率

大阪:枚方

兵庫:川西・尼崎

物流施設の拡充 / ラストワンマイルの効率化

神奈川:中央林間千葉:習志野

62%

千葉:市川・流山

神奈川:相模原

2020年5月時点

2020年内

楽天市場におけるGMSカバー率

50%2021年内に

自社物流を持たない店舗における利用拡大を目指す

・「まとめて配送」(別店舗の商品をまとめて配送)や「置き配」(配達時の置き場所を指定)などの取り組みによって、配送効率のさらなる向上を目指す

・全ての主要都市、政令都市をカバー

Page 24: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

23

ペイメント

Page 25: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

24

楽天のアセットである共通 :楽天

多様な支払手段の提供

クレジットカード デビットカード 電子マネー QRコード/バーコード ポイントカード

多様な支払手段の提供による強固なビジネス成長

Page 26: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

25

プロトコルの拡充:楽天Edy利用者数の増加

楽天会員新規 利用者数

+85%

「楽天ペイ」アプリに「楽天 」機能を実装( リリース)

実装前日次 実装後日次

Page 27: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

26

楽天Edy取扱高成長率の加速

Edy利用可能スーパーマーケット

47全都道府県で展開

Edy 取扱高成長率(前年同期比)

+42.1%

年 月 年 月 年 月 年 月 年 月 年 月

強固な関係性を構築しながら

取扱高成長率は加速主要な購入は日常必需品のため

Page 28: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

27

楽天エコシステム:デジタル化と多様性力強く安定した成長

国内サービス数

70+

Securities

Life insurance

General insurance

Bank

Books Rakuma

Taiwan

77.5%

Spain

72.8%

U.S.

62.0%

France

78.5%

Canada

62.6%

* FY2019 実績

年間ポイント発行数

3,200億

グローバルメンバーシップ

14億

* 当社調べ 楽天ロゴ助成想起認知度調査(2020年4月)

Page 29: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス
Page 30: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

29

連結業績

Page 31: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

30

Q1/20 連結業績サマリー

(単位:十億円)

Q1/19 Q1/20 前年同期比

売上収益 280.3 331.4 +18.2%

Non-GAAP 営業利益 118.0 -18.1 -1,361億円

Non-GAAP 営業利益

(モバイル、物流、投資事業の損益除く)16.1 24.3 +50.9%

IFRS 営業利益 113.7 -24.1 -1,377億円

Page 32: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

313131

(単位:十億円)

Q1/20 売上収益と営業利益

*1 楽天市場、楽天トラベル、Rakuten Rewards (Ebates)、楽天カード、楽天銀行、楽天生保、楽天損保等を含む*2 楽天証券、投資事業を含む*3 物流関連投資、楽天モバイル、ペイメント事業、NBA放映権、Rakuten Rewards (Ebates) リブランディング費用等を含む

Q1/19 Q1/20 YoYコア事業 売上収益 226.9 258.2 +13.8%

営業利益 29.3 30.2 +3.1%市場変動型等/投資事業 売上収益 29.7 31.8 +7.0%

営業利益 115.9 3.4 -97.1%将来の成長に向けた先行投資型事業 売上収益 51.8 79.9 +54.3%

営業利益 -23.9 -50.0 -261億円調整額 売上収益 -28.1 -38.5 -104億円

営業利益 -3.3 -1.7 +16億円連結

売上収益 280.3 331.4 +18.2%Non-GAAP 営業利益 118.0 -18.1 -1,361億円IFRS 営業利益 113.7 -24.1 -1,377億円

*1

*2

*3

Page 33: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

32

Q1/20 Non-GAAP 営業利益詳細

(単位:十億円)

将来の成長に向けた先行投資

・物流関連投資/費用: -31億円・Rakuten Rewards(Ebates)

リブランディング費用: +35億円・NBA放映権取得費*1、他: +6億円・連結調整 等

5.3

-0.9

+2.5

-25.1

新型コロナウイルスにより業績が押上げ

られた事業(楽天市場、楽天24

ブックス 等)

+1.1+0.3

8.4

+2.1

Q1/19 Non-GAAP営業利益

1,180億円

Q1/19 投資事業利益

1,126億円

*1 NBAの放映権取得費用はインターネットサービスセグメントの「その他」に計上*2 「その他」セグメントには主に海外EC事業とスポーツ事業を含む

Q1/20 Non-GAAP営業損失

-181億円

Q1/20 投資事業損失

-34億円

国内EC(物流関連投資/

費用除く)

フィンテック

モバイル

Q1/20 営業利益(将来に向けた

先行投資、モバイル、投資事業除く)

その他*2

(投資事業、RakutenRewards (Ebates)リブランディング

費用、NBA放映権取得費用*1等を除く)

Q1/19 営業利益(投資事業除く)

新型コロナウイルスにより業績が下がった事業

(トラベル、チケットゴルフ 等) Q1/20 営業利益

(投資事業除く)

-14.7

Page 34: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

33

メンバーシップバリューは目標10兆円に向け順調に拡大 4月より開始したMNO事業のメンバーシップへの寄与が期待される

楽天エコシステムの超拡大

(単位:兆円)

UniqueUser

クロスユース

LTVユニークユーザー

x xx

メンバーシップ

バリューターゲット

10兆円

前年同期比

+32.7%

Q1/20メンバーシップ

バリュー

6.2兆円

Page 35: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

34

LTV、クロスユースの増加により、メンバーシップバリューは6.2兆円へと拡大 4月より開始したMNO事業のメンバーシップへの寄与が期待される

楽天エコシステムのメンバーシップバリュー

6.2

4.7

+0.01

+0.50+0.36

+0.67

Q1/19 Q1/20

• 楽天市場• 楽天証券• 楽天カード等の売上収益拡大、リテンション改善等

• 楽天証券• 楽天カード• 楽天市場等のアクティブユーザー増加

クロスユース (LTV CAC)-xアクティブユーザー

x

(単位:兆円)

Page 36: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

35

SPU等の施策により、クロスユースは堅調に推移。アクティブユーザーの増加に伴いメンバーシップバリューが拡大

クロスユース率*の拡大

* 過去12か月間における2サービス以上利用者数/過去12か月間における全サービス利用者数 (2020年3月末時点)(楽天スーパーポイントが獲得可能なサービスの利用に限る)

Page 37: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス
Page 38: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

37

Appendix

Page 39: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

38

連結業績

Page 40: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

39

楽天証券口座数

410 万口座*

楽天カード有効会員数

1,964 万*

*2020年3月末時点

広告売上

連結売上収益

3,314 億円

前年同期比+18.2%

グローバル流通総額

5.1 兆円

前年同期比+23.7%

国内EC流通総額

9,271 億円

前年同期比+9.8%

楽天カードショッピング取扱高

2.7 兆円

前年同期比+27.6%

楽天銀行口座数

869 万口座*

Q1/20 業績ハイライト

299 億円

前年同期比+15.0%*2020年3月末時点 *2020年3月末時点

Page 41: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

40

グローバル流通総額*1*2

(単位:兆円)

*1 グローバル流通総額 = 国内EC流通総額 + クレジットカードショッピング取扱高 + Edy決済取扱高 + 楽天ペイ決済取扱高+楽天ポイントカード取扱高 + 海外EC流通総額 + RakutenRewards (Ebates) 流通総額 + デジタルコンテンツ取扱高 + 楽天マーケティング取扱高

*2 決済・アフィリエイトサービスには、楽天グループ内取引を含む

Page 42: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

41

(単位:十億円)

Q1/20 売上収益と営業利益

Q1/19 Q1/20 前年同期比

国内EC

売上収益 108.5 124.6 +14.8%

営業利益 12.0 10.3 -14.3%

その他

売上収益 60.6 66.1 +9.1%

営業利益 98.7 -14.7 -1134億円

インターネットサービスセグメント

売上収益 169.1 190.7 +12.8%

営業利益 110.7 -4.4 -1151億円

フィンテックセグメント

売上収益 113.9 140.0 +22.9%

営業利益 17.3 19.8 +14.7%

モバイルセグメント

売上収益 25.4 39.2 +54.7%

営業利益 -6.7 -31.8 -251億円

調整額

売上収益 -28.1 -38.5 -104億円

営業利益 -3.3 -1.7 +16億円

連結

売上収益 280.3 331.4 +18.2%

Non-GAAP 営業利益 118.0 -18.1 -1361億円

IFRS 営業利益 113.7 -24.1 -1377億円

Page 43: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

42

(単位:十億円)

Q1/20 Non-GAAP営業利益調整額

Q1/19 Q1/20 前年同期比

Non-GAAP営業利益 118.0 -18.1 -1361億円

無形資産償却費 (PPA) -2.4 -2.6 -3億円

株式報酬費用 -2.0 -3.3 -13億円

非経常的な項目 0.0 0.0 +0億円

IFRS営業利益 113.7 -24.1 -1377億円

Page 44: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

434343

118.0112.6

5.3

+1.4-0.9 +2.1

8.4

-3.4

-18.1

+2.5

-25.1

Q1/20 Non-GAAP 営業利益詳細

*1 NBAの放映権取得費用はインターネットサービスセグメントの「その他」に計上*2 「その他」セグメントには主に海外EC事業とスポーツ事業を含む

(単位:十億円)

Q1/19営業利益

(投資事業除く)

Q1/19 営業利益

Q1/19投資事業

利益

フィンテック

国内EC(物流関連投資/

費用除く)

その他*2

(投資事業、RakutenRewards (Ebates)リブランディング

費用、NBA放映権取得費用*1等を除く)

Q1/20営業利益

(将来に向けた先行投資、モバイル、

投資事業除く)

将来の成長に向けた先行投資

・物流関連投資/費用: -31億円・Rakuten Rewards(Ebates) リブランディング費用: +35億円・NBA放映権取得費*1、他: +6億円・連結調整 等

モバイルQ1/20

投資事業損失

Q1/20 営業利益

Page 45: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

44

楽天グループのバランスシート概要 (2020年3月末) *子会社は内部取引を含む

*1 楽天、楽天銀行、楽天カード、楽天証券、楽天生命、楽天損保はIFRSに準拠した単独決算の数値*2 借入金 = 社債 + CP + 借入金*3 子会社は内部取引を含む

(単位:十億円)

楽天(連結) 楽天証券楽天カード楽天銀行楽天 楽天生命 楽天損保

Page 46: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

45

非金融事業キャッシュ・フロー 金融事業キャッシュ・フロー 買収/投資等*

共通 期末現預金残高(2020年3月末)

(単位:十億円)

期首現預金残高(2019年12月末)

現金及び現金同等物の増加額

-39.0現金及び現金同等物の増加額

+241.4

現金及び現金同等物の増加額

+16.4

営業活動CF(除く税) 調整後利益

B/S増減

税金

有価証券増減

その他税金

投資 財務営業 営業 投資 財務

* 買収、投資等には、「子会社の取得による収入、支出」の他、非金融における「拘束性預金の戻入による収入、支出」、「有価証券の取得による支出」及び「有価証券の売却及び償還による収入」が含まれます

キャッシュ・フローの状況 (2020年1月 – 3月)

Page 47: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

46

コミュニケーションスタイル

ライフスタイル

ニーズ変化

• 楽天モバイル:無制限のデータで最も手頃なモバイルサービス

• 楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天生命、楽天損保:大手オンラインサービスを提供

• 確立されたeKYCプロセス

• 楽天ペイ、楽天Edy:バーコード、QRコード、NFCなどの多様な決済方法を提供

• 楽天TV:楽天オリジナルコンテンツの提供

• 楽天Link:通話、テキスト、ビデオメッセージ、グループ通話/チャット、ファイル転送などを提供

• 楽天Viber:11億のIDを持つコミュニケーションツール

• 楽天Kobo:300万冊の電子書籍を幅広く取り揃えた総合電子書籍ストア

データ消費の増加 オンラインコミュニケーション

在宅勤務

デジタル変革 キャッシュレス決済 オンライン教育 オンラインエンターテイメ

ント

ワークスタイル

ショッピング

モバイル

フィンテック

ペイメント

エンターテインメント

• 楽天市場:高度な物流サービスを提供する大手EC企業

教育

領域 楽天の提供サービス

新型コロナウイルスにより変化するニーズに対する楽天グループの位置づけ

Page 48: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

47

フィンテックセグメント

Page 49: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

48

参考:フィンテック事業間のクロスユース事例

フィンテックサービス間のクロスユースは飛躍的に拡大

* 2020年3月時点

(ユニークユーザー数)

前年同期比

+42.9%*

Page 50: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

49

(単位:十億円)

Q1/20 フィンテックセグメント 業績サマリー

* 損害保険の再保険料計上方法について、売上収益から売上原価を差し引いたネット計上から総額計上に変更したことにより、売上収益が増加。過去の売上収益も遡及修正済み。なお、営業利益には影響なし。

売上収益 前年同期比 営業利益 前年同期比

楽天カード 63.3 +22.0% 9.8 +23.7%

楽天銀行 23.5 +8.7% 6.8 +6.0%

楽天ペイメント 8.6 +41.3% -2.0 -7.6億円

楽天生命 9.0 +17.0% 1.4 +68.0%

楽天損保* 13.9 -8.4% -0.0 -0.7億円

その他 3.9 69.7億円 -0.6 -7億円

フィンテック 合計(楽天証券除く) 122.2 +22.9% 15.4 +9.2%

楽天証券 17.8 +22.7% 4.4 +39.2%

フィンテック 合計 140.0 +22.9% 19.8 +14.7%

Page 51: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

50

楽天カード 四半期業績推移

(単位:百万円)

ショッピング取扱高及びショッピングリボ残高の伸長により、売上収益は前年同期比+22.0%、営業利益は前年同期比+23.7%を達成

Page 52: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

51

楽天カード 経営指標* (1)

* 管理会計ベース。参考資料とは異なる定義。その他のクレジットカードの数値は参考資料に掲載。

カード会員数

(単位:十億円)

ショッピング取扱高

(単位:百万人)

Page 53: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

52

(単位:十億円)

楽天カード 経営指標* (2)

* 管理会計ベース。参考資料とは異なる定義。その他のクレジットカードの数値は参考資料に掲載。リボ残高は元本ベース

ショッピングリボ残高及びキャッシング残高

Page 54: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

53

楽天カード:貸倒関連比率(単位:百万円)

*1 貸倒関連費用比率 = 貸倒関連費用 ÷債権残高・保証残高合計の期首期末平均 × 4*2 楽天銀行における楽天銀行スーパーローン残高のうち、楽天カードが信用保証する残高*3 債務保証損失引当額を含む*4 貸倒償却には債権譲渡損を含む

Q1/19 Q2/19 Q3/19 Q4/19 Q1/20 YoY

貸倒関連費用 9,192 9,855 10,326 11,528 9,842 7.1%

貸倒関連費用比率*1 1.94% 2.05% 2.05% 2.13% 1.77% -

Q1/19 Q2/19 Q3/19 Q4/19 Q1/20 YoY

楽天カード 1,502,864 1,565,721 1,683,025 1,874,061 1,802,438 19.9%

ステージ1(正常) 1,430,687 1,492,322 1,605,403 1,794,230 1,717,959 20.1%

ステージ2(未収1~2ヶ月) 10,705 10,276 11,207 11,408 13,451 25.7%

ステージ3(未収3ヶ月以上/貸出条件緩和債権) 61,472 63,123 66,415 68,423 71,027 15.5%

390,177 389,062 388,316 384,469 385,680 -1.2%

ステージ1(正常/信用保証債務残高*2

) 351,810 349,841 348,932 345,922 347,551 -1.2%

ステージ2(遅延30日以上/信用保証債務残高*2) 165 197 212 127 135 -18.3%

ステージ3(求償債権) 38,202 39,024 39,172 38,420 37,994 -0.5%

その他 1,378 1,232 1,144 1,065 1,010 -26.8%

債権残高・保証残高 合計 1,894,419 1,956,015 2,072,485 2,259,594 2,189,128 15.6%

引当金残高*3 90,291 91,180 93,504 94,265 95,109 5.3%

貸倒償却額*4 7,645 8,966 8,002 10,766 8,999 17.7%

楽天銀行保証

Page 55: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

54

楽天銀行 四半期業績推移

(単位:百万円)

貸出金残高及び役務取引等の増加により、売上収益は前年同期比+8.7%達成

Page 56: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

55

(単位:十億円)

楽天銀行:預金残高推移*1

*1 預金残高はIFRSベース(定期預金は、特約定期預金のデリバティブを含む)*2 その他預金には別段預金の他、外貨預金等を含む

*2

Page 57: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

56

(単位:十億円)

楽天銀行:貸出金残高推移

Page 58: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

57

楽天証券 四半期業績推移

(単位:百万円)

株式及びFXの取引量増加により、売上収益は前年同期比+22.7%、営業利益は前年同期比+39.2%を達成

Page 59: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

58

楽天証券 新規口座数

本四半期(2020年1月~3月)に開設された新規口座数は過去最高を達成

(単位:千口座)

Page 60: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

59

楽天証券積立投信口座数の増加

積立投信の楽天カード決済でのポイント付与やポイント投資等の施策により、口座数、楽天カードによる支払いが増加

(単位:千口座)

Page 61: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

60

楽天証券ポイント投資

ポイント投資利用額は堅調に増加

17年8月 17年11月 18年2月 18年5月 18年8月 18年11月 19年2月 19年5月 19年8月 19年11月 20年2月

2017年8月ポイント投資

(投資信託)開始

2018年9月ポイント投資

(投信積立)開始

2019年10月ポイント投資

(国内株式)開始

投資信託

投信積立

国内株式

<ポイント投資利用額>

Page 62: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

61

新契約増、コスト削減、リスクコントロールのための再保険等により利益が増加

楽天生命 四半期業績推移

(単位:百万円) (単位:百万円)

Page 63: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

62

2019年6月に“楽天保険の総合窓口”を設立 電話、チャット、AIツール等の活用により、インターネット申込の新契約年換算保険料が増加

保険グループ :インターネット申込新契約年換算保険料の増加

インターネット申込新契約年換算保険料 (YoY)

+354%

マーケティング コールセンター システム

その他オペレーション

ワンストップのサービス

総合的なオペレーション

楽天保険の総合窓口

Page 64: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

63

インターネットサービスセグメント

Page 65: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

64

国内EC 流通総額*1*2

(単位:十億円)

*1 国内EC流通総額(一部の非課税ビジネスを除き、消費税込み)=市場、トラベル(宿泊流通)、ブックス、ゴルフ、チケット、ファッション、ドリームビジネス、ビューティ、デリバリー、

楽天24(ダイレクト)、オートビジネス、ラクマ、Rebates、楽天西友ネットスーパー等の流通額の合計*2 Q1/20より、一部事業において内部取引消去を行ったため、数値を遡及修正

Page 66: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

65

売上収益は前年同期比+14.8%、営業利益は物流への投資により前年同期比-14.3%

(単位:百万円)

* 国内EC=市場、トラベル、ブックス、ゴルフ、チケット、ファッション、ドリームビジネス、ビューティ、デリバリー、楽天24(ダイレクト)、物流、オートビジネス、ラクマ、Rebates等

国内EC 四半期業績推移*

Page 67: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

66

Q1/20 国内EC営業利益詳細

Q1/20 国内EC営業利益

Q1/19 国内EC営業利益

マーケットプレイスビジネスの成長・楽天市場・楽天トラベル・楽天GORA 等

投資段階のビジネス・楽天24(ダイレクト)・ラクマ・楽天ブックス・楽天ファッション・楽天ビック・楽天西友ネットスーパー 等

物流関連投資/費用 等(単位:十億円)

+1.0-2.9

12.010.3

+0.2

Page 68: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

67

* マーケットプレイスビジネス=市場、トラベル、ゴルフ、ドリームビジネス等

新型コロナウイルスによるトラベル事業へのマイナス影響がありつつも、前年同期比4.8%増とプラス成長を継続

国内EC マーケットプレイスビジネス* 営業利益 前年比推移

(前年同期比)

Page 69: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

68

Q1/20 楽天市場モバイル流通総額比率*

* モバイル流通総額比率=楽天市場モバイル流通総額 / 楽天市場流通総額合計 (スマートフォン、タブレットを含む)

75.5%+2.4ポイント 前年同期比

Page 70: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

69

楽天市場流通総額における楽天カード決済比率

Page 71: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

70

楽天スーパー

ロジスティクス

利用店舗は、高い

売上成長率を実現

売上成長の要因

「あす楽」(翌日配送)

丁寧な梱包

物流関連コスト削減

配送に関わる人件費削減

予定配達時間のお知らせ機能(2020年末予定)

「まとめて配送」(複数商品を一つに梱包)

(予定)

物流戦略を推進し、楽天市場のさらなる成長へ

楽天スーパーロジスティクス(RSL)活用による成長加速

Page 72: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

71

Rakuten Rewards (Ebates) 流通総額

(単位:百万米ドル)

Page 73: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

72

Rakuten Rewards (Ebates) 営業利益推移*

*リブランディング費用 36.3百万米ドル(Q1/19) 、30.4百万米ドル(Q2/19)、20.4百万米ドル(Q3/19)、27.4百万米ドル(Q4/19)、及び5.2百万米ドル(Q1/20)を除く*社内における配賦費用の付け替え等に伴い営業利益を変更しており、過去の営業利益も遡及修正済み

(単位:百万米ドル)

Page 74: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

73

*Lyftと楽天メディカルは、インキュベーションビジネスへの移管によりポートフォリオには含まないが、エグジットした投資としてリターンには含む*Lyftと楽天メディカルを除いたリターン:ROI +70%、IRR +15%(一部、集計対象を変更)

投資事業のパフォーマンス*

(単位:百万米ドル)

リターン初期投資額(2012年-現在)

公正価値(2020年3月末)

ROI

+100%IRR

+23%

944

1,250

+306

Page 75: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

74

投資事業ポートフォリオ

* Lyftおよび楽天メディカルは、それぞれ2019年4月と9月に投資事業から移管、純投資から戦略投資へ変更済み

インターネット

フィンテック

ライドシェア

ヘルスケア

関連会社

関連会社

*

*

Page 76: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

75

モバイルセグメント

Page 77: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

76

基地局建設加速に伴う減価償却費等の増加

モバイル 四半期業績推移*

* モバイルセグメントは楽天コミュニケーションズ、MNO事業、MVNE/O事業、Rakuten Viber、エナジー事業により構成されます。

(単位:百万円)

Page 78: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

77

楽天モバイル実店舗ネットワーク

2020年4月時点店舗数

569

Page 79: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

78

Viber ユニークID数*

* ユニーク携帯番号登録者数(解約者を除く)

(単位:百万ID)

Page 80: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

79

Viber 売上収益*

* Telco: Viber Out, Viber In, SMS. Content: サービスメッセージ、広告、ステッカー等

売上収益前年同期比+28.7%

通信及びコンテンツの売上が成長

Page 81: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

80

広告事業

Page 82: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

81

広告事業:Q1/20 成長率分析

+13.8%前年同期比

+4.2%前年同期比

+33.4%前年同期比

+13.6%前年同期比

[広告主]外部(大手ブランド)

内部(市場出店店舗 等)

[広告在庫]内部

(楽天グループ内)

外部

*1 内部取引含む取扱高*2 Q4/19より、一部事業において内部取引消去を行ったため、数値を遡及修正

広告売上*1*2

新型コロナウイルスのネガティブ影響下でも、内部広告主における広告売上が堅調に伸び、Q1/20の前年同期比は15.0%増となった

(単位:十億円)

Page 83: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

82

1.9 2.0 1.9 1.9 1.9

1.21.3

1.5

1.8

2.1

2015 2016 2017 2018 2019

Television Internet

インターネット広告費

2.1兆円

インターネット広告の市場動向

*1 出典 : 電通「2019年 日本の広告費」*2 当社算出

2019年度は初めてインターネット広告費がTVメディア広告費を越えた インターネット広告の「物販系ECプラットフォーム広告費」*1における楽天のシェアは60%とトップ

物販系ECプラットフォーム広告費

1,064 億円

60%

シェア*2

テレビメディア広告費 対 インターネット広告費

テレビ インターネット

Page 84: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

83

サステナビリティ

Page 85: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

84

Q1/20 サステナビリティ報告

インターネット募金「楽天クラッチ募金」にて新型コロナウイルス感染症対策支援のための募金受付 楽天ポイント、クレジットカード、銀行振込による寄付を呼びかけ

*1「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金 有志の会」からの申し入れを受け、公益財団法人東京コミュニティー財団が設立。運営はREADYFOR株式会社。*2 楽天市場「全国の美味しいもの 食べてつながる支援の輪」の購入商品数に応じた楽天からの寄付分を含む。

寄付先

• 新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金*1

• 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

• 日本財団「新型コロナウイルス緊急支援募金」

募金受付期間

2020年4月10日 ~ 2020年6月19日

これまでの募金総額

約 4,500万円 (2020年5月11日時点) *2

Page 86: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス

本資料に記載された意見や予測などは資料作成時点での弊社の判断であり、その情報の正確性を保証するものではありません。様々な要因の変化により、実際の業績や結果とは大きく異なる可能性があることをご了承ください。文中に記載の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

Page 87: 2020年度第1四半期決算説明会 - 楽天株式会社3 将来の成長に向けた戦略 コア ビジネス 成長 フェーズ ビジネス 投資 フェーズ ビジネス