2017 年...

5
2017 強的秩序とその操作に関する 4 回研究会 日時: 2017 年 1 月 4 日 (水) 場所:東京大学 本郷キャンパス 工学部 2 号館 241 講義室 (東京都文京区本郷7-3-1) 事前登録:不要, 参加費:一般, 学生 1,000 円 招待講演:40 分+質疑 5 分(合計 45 分) 一般講演:12 分+質疑 3 分(合計 15 分) 主催:公益社団法人応用物理学会 強的秩序とその操作に関わる研究グループ 後援:公益社団法人応用物理学会東北支部 公益社団法人応用物理学会スピントロニクス研究会 強誘電体応用会議 1/3 懇親会 19:00 - 21:00

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017 年 強的秩序とその操作に関するannex.jsap.or.jp/ferroic/wp-content/uploads/2016/12/...3 thin film grown on LaAlO 3 In-Tae 2Bae1, András Kovács, Hong Jian Zhao3,

2017年 強的秩序とその操作に関する

第 4回研究会

日時: 2017 年 1 月 4 日 (水)

場所:東京大学 本郷キャンパス 工学部 2 号館 241 講義室

(東京都文京区本郷7-3-1)

事前登録:不要, 参加費:一般, 学生 1,000 円

招待講演:40 分+質疑 5 分(合計 45 分)

一般講演:12 分+質疑 3 分(合計 15 分)

主催:公益社団法人応用物理学会 強的秩序とその操作に関わる研究グループ

後援:公益社団法人応用物理学会東北支部

公益社団法人応用物理学会スピントロニクス研究会

強誘電体応用会議

1/3 懇親会 19:00 - 21:00

Page 2: 2017 年 強的秩序とその操作に関するannex.jsap.or.jp/ferroic/wp-content/uploads/2016/12/...3 thin film grown on LaAlO 3 In-Tae 2Bae1, András Kovács, Hong Jian Zhao3,

プログラム

はじめに 9:25 - 9:30 大矢 忍(東京大)

セッション A 9:30-10:45 座長:大矢忍(東京大)

I-1 9:30-10:15 [招待講演] 金属超薄膜における磁性の電界効果 ○千葉 大地 1 1. 東大物工

A-1 10:15-10:30 二段階 PLD 法を用いた室温強磁性酸化鉄半導体薄膜の作製

張 博棟 1、石田 丈 1、山原 弘靖 1、○関 宗俊 1、田畑 仁 1 1. 東大院工

A-2 10:30-10:45 逆ペロブスカイト型 Mn4N 擬単結晶薄膜の電流磁気効果

鹿原 和樹 1、〇角田 匡清 1、古門 聡士 2 1. 東北大、2. 静岡大

休憩 10:45 - 11:00

セッション B 11:00-12:00 座長:川江健(金沢大)

B-1 11:00-11:15 BaTiO3 薄膜のヒステリシス特性と時分割 Ti K 吸収スペクトルの双対性 小野 颯太 1、○中島 伸夫 1、芦 聡 1、大城 佳祐 1、安井 伸太郎 2 1. 広大院理、2. 東工大フロ材

B-2 11:15-11:30 BaTiO3 系強誘電体の DC 電界応答における分極の寄与

○寺西 貴志 1,東 誠一郎 1,大崎 浩司 1,林 秀考 1,岸本 昭 1 1. 岡山大

B-3 11:30-11:45 エピタキシャル BaTiO3 薄膜における面内強誘電分極

○小松 克伊 1, 鈴木 一平 1, 青木 巧 2, 濵嵜 容丞 1, 伊藤 満 1, 谷山 智康 1 1. 東工大フロンティア研, 2. TDK 情報通信デバイス開発センター

B-4 11:45-12:00 強磁性・強誘電薄膜における電気磁気効果の測定

○吉村 哲 1,2 1. 秋田大理工、2. JST さきがけ

写真撮影 12:10 & 昼食 ランチョンセミナ (ネオアーク社) 12:20 - 13:00 永沼 博 (東北大)

ポスターセッション P 13:15-14:45 ポスター賞担当:安井伸太郎(東工大フロンティア研)

P-1 13:15-14:45 MoS2 をチャネルとした 1T 型 FeRAM の作製 渡辺 貞宗 1、清水 勝基 1、中嶋 宇史 2、○川江 健 1 1. 金沢大、2. 東京理科大

P-2 13:15-14:45 高保磁力かつ高飽和磁化・ε-Fe2O3 強磁性・強誘電薄膜の作製

○吉村 哲 1,2、S. Cardoso3、P. Freitas3 1. 秋田大理工、2. JST さきがけ、3. INESC-MN

P-3 13:15-14:45 Elucidation of crystal and electronic structures of highly-strained BiFeO3 thin film grown on LaAlO3

In-Tae Bae1, András Kovács2, Hong Jian Zhao3, Jorge Íñiguez3, Shintaro Yasui4, Tomohiro Ichinese5, and ○Hiroshi Naganuma5,6 1. State Univ. New York at Binghamton, USA , 2. ER-C, Forschungszentrum Juelich, Germany, 3. Luxembourg Inst. of Sci. and Tech., Luxembourg, 4. Tokyo Inst. of Tech. 5. Tohoku Univ., Japan, 6. CNRS/Thales, France

Page 3: 2017 年 強的秩序とその操作に関するannex.jsap.or.jp/ferroic/wp-content/uploads/2016/12/...3 thin film grown on LaAlO 3 In-Tae 2Bae1, András Kovács, Hong Jian Zhao3,

P-4 13:15-14:45 CoFe3N/BaTiO3/CoFe3N ヘテロ構造における巨大な電気磁気効果 ○隈田 壮 1、辻川 雅人1, 2、白井 正文1, 2 1. 東北大学電気通信研究所、2. スピントロニクス学術連携研究センター

P-5 13:15-14:45 Bi 層状強誘電体エピタキシャル相分離膜におけるナノ構造の配向依存性

○川平祐太 1、丸山伸伍 1、松本祐司 1 1. 東北大学

P-6 13:15-14:45 Co,Si 置換 Lu3Fe5O12 クラスターグラス薄膜における熱履歴記憶

○山原 弘靖 1、三橋 啓多 1、関 宗俊 1、田畑 仁 1 1. 東大院工

P-7 13:15-14:45 強誘電性 VDF/TrFE 共重合体極薄膜のドメイン分極反転特性

中川 佑太 1、榎本 尚人 1、梶山 結花 1、橋爪 洋一郎 1、○中嶋 宇史 1、岡村 総一郎 1 1. 東理大応物

P-8 13:15-14:45 R.F.マグネトロンスパッタ法を用いたマルチフェロイック BiFeO3 薄膜の作製

○一ノ瀬 智浩 1、永沼 博 1, 2、大兼 幹彦 1 、安藤 康夫 1 1. 東北大院工、2. CNRS/Thales

P-9 13:15-14:45 マルチフェロイックε-Fe2O3 薄膜の磁気誘電特性への Rh 置換効果

○越阪部 拓也 1,濵嵜 容丞 1, 片山 司 1,安井 伸太郎 1, 谷山 智康 1, 伊藤 満 1 1. 東工大

P-10 13:15-14:45 BaTiO3/LiCoO2 界面がリチウムイオン電池の正極特性に及ぼす影響の調査

○安原 颯 1,茶島 圭介 2, 寺西 貴志 2, 安井 伸太郎 1, 谷山 智康 1, 伊藤 満 1 1. 東工大, 2. 岡山大学

P-11 13:15-14:45 電気分極由来のバンドベンディング構造の直接観測

○押目 典宏 1,狩野 旬 1,2,池永 英司 3,安井 伸太郎 4,日隈 聡士 2,5,池田 直 1,横谷 尚睦 1,6,藤井 達生 1 1. 岡山大院自然,2. JST さきがけ,3. JASRI/SPring-8,4. 東工大フロンティア材料研,5. 熊本大院,6. 岡山大基礎研

P-12 13:15-14:45 強誘電体に接合する金属の価数異常

吉田 右 1、○狩野 旬 1,2、日隈 聡士 1,3、水牧 仁一朗 4、為則 雄祐 4、新田 清文 4、加藤 和男 4、押目 典宏 1、池田 直 1、藤井 達生 1、大久保 智子 1、上田 剛慈 1 1. 岡山大院自然、2. JST さきがけ、3. 熊本大院、4. JASRI

P-13 13:15-14:45 ウルツ鉱型 MgZnO トンネルバリアに於ける強誘電的挙動

○Belmoubarik Mohamed1, Al-Mahdawi Muftah2, 小畑 正雄 3, 吉川 大輝 3、佐藤 秀幸 2、 野崎 友大 2、 小田 竜樹 3 、佐橋政司 2 1. 物材機構 、2. 東北大 、3. 金沢大

セッション C 14:45 - 15:45 座長:北條元(九州大)

I-2 14:45-15:30 [招待講演] その場および高分解能電子顕微鏡による強誘電体の構造解析 ○佐藤 幸生 1 1. 九大工

C-1 15:30-15:45 原子対相関関数を用いた PbZr1-xTixO3 の局所構造解析 ○横田 紘子 1、Nan Zhang2、M. Glazer3,4 1. 千葉大、2. 西安交通大、3. Oxford 大、4. Warwick 大

休憩 15:45 - 16:00

セッション D 16:00 - 17:00 座長:永沼博(東北大)

D-1 16:00-16:15 V 酸化物における強的・反強的な軌道秩序の何がおもしろいか? ○岡林潤 1 1. 東大理

D-2 16:15-16:30 ニッケル酸化物における金属絶縁体転移の第一原理的研究

○野村 悠祐 1 1. 東大院物工

D-3 16:30-16:45 スパッタ法により作製されたスピネル MgAl2O4(001)バリアを用いたエピタキシャル強磁性トンネル接合

の巨大トンネル磁気抵抗効果 ○Belmoubarik Mohamed1、介川 裕章 1 、大久保忠勝 1 、三谷誠司 1 、 宝野和博 1 1. 物材機構

Page 4: 2017 年 強的秩序とその操作に関するannex.jsap.or.jp/ferroic/wp-content/uploads/2016/12/...3 thin film grown on LaAlO 3 In-Tae 2Bae1, András Kovács, Hong Jian Zhao3,

D-4 16:45-17:00 La1-xSrxMnO3 におけるバンド構造の異方的な磁化方向依存性 ○レデゥック アイン 1、岡本 昂 1、竹嶋 健人 1、真藤 達也 1、田中 雅明 1,2、大矢 忍 1,2 1. 東大院工、2. スピントロニクス学術連携研究教育センター

17:00-17:15 受賞式 ポスターアワード発表 安井 伸太郎 (東工大) 17:15-17:20 おわりに 永沼 博 (東北大@CNRS/Thales) 問い合わせ:永沼 博(東北大/CNRS)[email protected], 022-795-7949 安井 伸太郎(東工大)[email protected], 045-924-5626

Page 5: 2017 年 強的秩序とその操作に関するannex.jsap.or.jp/ferroic/wp-content/uploads/2016/12/...3 thin film grown on LaAlO 3 In-Tae 2Bae1, András Kovács, Hong Jian Zhao3,

-協賛企業(五十音順)- アルバックテクノ株式会社

株式会社和泉テック

田中貴金属工業株式会社

株式会社高純度化学研究所

株式会社東栄科学産業

株式会社豊島製作所

ネオアーク株式会社

株式会社日立ハイテクノロジーズ

日本マーテック株式会社 本研究グループに協賛して頂きまして有り難うございます。

強的秩序とその操作に関わる研究グループ

委員長 永沼 博 東北大学 副委員長兼委員長代理 安井 伸太郎 東京工業大学 庶務幹事 成田 克 山形大学 会計幹事 島 宏美 防衛大学校 企画幹事(東京担当) 大矢 忍 東京大学 企画幹事(東京担当) 北條 元 東京工業大学 企画幹事(仙台担当) 野崎 友大 東北大学 企画幹事(仙台担当) 丸山 伸伍 東北大学 オブザーバー(国際化) Manuel Bibes CNRS/Thales オブザーバー 藤岡 淳 東京大学