1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月)...

26
香 美 町 企 業 ガ イド ブ ッ ク DREAMS 香美 TRUE !! KAMI BACK 香美町 2019 KAMI TOWN Companies Guidebook カミバック 香 美 町 企 業 ガ イド ブ ッ ク DREAMS 香美 TRUE !! 香住・村岡・小代への U ターン I ターンを応援します

Upload: others

Post on 23-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

香 美 町 企 業 ガ イド ブ ック

D R E A M S“香美 ”T R U E ! !

KA

MI B

AC

K

香美町企業ガイドブック

香美町

2019

KAMI TOWNC o m p a n i e sG u i d e b o o k

カミバ ック

香 美 町 企 業 ガ イドブック

D R E A M S“香美”T R U E !!

香住・村岡・小代への

Uターン Iターンを応援します

Page 2: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

わたしは

香美が好き。

香美町は、氷ノ山後山那岐山国定公園の北部に位置する山のまち村岡区・小

代区と、山陰海岸国立公園の中心部に位置する海のまち香住区からなり、そ

の間を35kmにもおよぶ清流矢田川が流れ、豊かな自然に囲まれています。

また、香美町を含む山陰海岸ジオパークは、ユネスコが支援する「世界ジオ

パークネットワーク」に加盟しています。さらに、「但馬牛」「松葉ガニ」といっ

た代表的な特産物を有する素晴らしいまちです。

私たちは、こうした多彩な資源を最大限に生かして、香美町をさらに魅力的

なまちにするために「こどもたちに夢と未来をつなぐまち ~美しい山・川・海

人が躍動する 交流と共生のまちをめざして~」を目標に掲げ、キラリと光る

まちづくりに日々取り組んでいます。

さぁ、あなたも私たちといっしょに、今よりもっとすばらしいまちづくりをする、

未来の担い手となりませんか。

こどもたちに夢と未来をつなぐまち~美しい山・川・海 人が躍動する 交流と共生のまちをめざして~

豊かな自然とあたたかな触れあいのまち、

香美町で働きませんか。

AM IK ACKB

余部埼灯台(御崎灯台) 日本一の高さを誇る灯台

灯台の高さは14mですが、海面から灯台の光源までの高さが284mと、日本一の高さを誇る。山陰海岸が一望でき、晴れた日は、丹後半島まで見渡せる景勝地。

1 2

Page 3: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

AM IK ACKB

香美町概要

香住区

●人口/17,621人(平成31年4月)

●世帯/6,552世帯(平成31年4月)

●面積/368.77k㎡

●町花・町木/サクラ、ユウスゲ、       ブナ、シイ

自然・味覚・文化遺産などたくさんの観光資源に恵まれ、多くの観光客が夏と冬を中心に訪れています。

村岡区

関西随一の雪質を誇るスキーのメッカ、兵庫県観光百選第1位の瀞川平、日本の滝百選に選ばれた猿尾滝など豊かな自然を誇っています。

小代区

区域の大部分が氷ノ山後山那岐山国定公園、但馬山岳県立自然公園に指定されており、但馬牛の生産にも力を入れています。

和田山IC

春日IC

福崎IC

山陽姫路東IC 神戸JCT吉川JCT

三木JCT

鳥取豊岡

和田山

コウノトリ但馬空港

中国自動車道

山陽自動車道

舞鶴若狭自動車道

神戸 大阪

姫路

178

482

9

9

至岡山

播但連絡道路

佐津

柴山

香住鎧

餘部

北近畿豊岡自動車道

香美町八鹿氷ノ山IC

日高神鍋高原IC

312

松葉がに冬になると香住漁港と柴山港に水揚げされるズワ

イガニ。各港で厳しい選別がされ、産地を示したタグ

がつけられます。

山陰海岸ジオパーク日本海形成から現在に至る様々な地形や地質が

存在し、それらを背景とした生き物や人々の暮らし、

文化・歴史に触れることができます。

K A M I C H O黒毛和牛 但馬牛の里へようこそ優れた血統を受け継ぐ高級ブランド

樹齢千年の大樹が息づく迫力満点。和池の大カツラはとても神秘的。

青い、白い、透明 気分最高潮磯遊び、砂遊び、夏の想い出つくろう

香美町ゆるキャラ「ジオンくん」

3 4

Page 4: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

AM IK ACKB

癒しの温泉は最高観光やアウトドアスポーツの後に、ゆっくりと疲れを癒す

心奪われる絶景列車が通ることで空と海の青さがより一層際立つ

雪山を楽しもうパウダースノーの世界へようこそ

名所・旧跡

名産・特産品

うへ山の棚田

自然景勝地

農林水産省の『日本の棚田百選』に選定されています。

大乗寺圓山應舉の作品が多数あり、重要

文化財に指定されています。

二十世紀梨ほどよい甘さとみずみずしさが特

徴です。

スッポン料理血行促進・疲労回復などに効果

があります。

村岡米「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」

で近年4度の金賞を受賞しています。

水産加工品地元で水揚げされた魚を使い、添加物を

一切加えない商品(干魚)はひょうごブ

ランド商品の認定を受けています。

かえる岩

香住海岸の夕陽「日本の夕陽百選」に選定されてい

ます。

吉滝360度どの方向からでも滝見ができます。

無くしたものが手元に返る、など「何かを

かえる」願いがかなうと言われています。

長楽寺世界最大級の木造三大佛が安置

されています。

レジャースポット今子浦キャンプ場海水浴場が近くにあり、磯遊び

も楽しめます。

ふれあい温泉おじろん豊かな自然の中で、ゆっくりとし

た時間が過ごせます。

吉滝キャンプ場コテージ村「日本一美しい村」で但馬牛に会える

コテージ村です。

ハチ北高原スキー場隣接するハチ高原と併せると近畿最大

級のゲレンデです。

5 6

Page 5: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

業種別 INDEX 地域別 INDEX農林水産業 香住区

村岡区

小代区

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

佐津駅

柴山駅

香住道路

佐津IC香住IC

余部IC

余部道路

香住駅

香美町役場かすみ・矢田川温泉

鎧駅餘部駅

余部鉄橋「空の駅」

余部埼灯台

JR山陰本線

浜坂道路

178

178

178

256

11

4

482

482 9

9

4

258

135

259

89

87 531

269ハチ北高原スキー場

ハチ北温泉湯治の郷

鉢伏山

ミカタスノーパーク

スカイバレイスキー場

至 和田山IC

おじろスキー場

ふれあい温泉おじろん

豊岡市

養父市

新温泉町

日本海

香美町

香住区

村岡区

小代区

香美町広域企業マップ

社会福祉法人 みかたこぶしの里

デイサービスどんぐり

株式会社アイム

美方ファーム株式会社

石井建材株式会社

株式会社入江産業

エイワ電器株式会社

デサントアパレル株式会社 村岡工場

美岡工業株式会社

石井運輸株式会社

北但西部森林組合

株式会社むらおか振興公社

至 湯村温泉

至 神鍋高原

浜坂

豊岡市街

香住食研株式会社

香住鶴株式会社

株式会社カネニ

株式会社丸近有限会社北村工務店

有限会社田村建築

株式会社トキワ

合資会社中村組

有限会社セイシン創建

有限会社北近畿環境開発

株式会社西山工務店

株式会社ハマダセイ

株式会社伊藤組

公立香住病院

マルカツ水産株式会社

社会福祉法人香寿会

株式会社テクノ柴山

マルヨ食品株式会社

司法書士・土地家屋調査士・行政書士

上田真之介事務所株式会社ウエケイ

但馬信用金庫 香住支店

なぎさ信用漁業協同組合連合会 但馬支店

但馬銀行 香住支店

但馬漁業協同組合

香美町役場村岡地域局

村岡温泉

香美町役場小代地域局

小代物産館

うへ山の棚田吉滝キャンプ場

吉滝

長楽寺

高丸山

妙見山道の駅 ハチ北

蘇武岳

三川山

白菅山

庵月山

久斗山

瀞川山

道の駅 村岡ファームガーデン

道の駅 あゆの里矢田川

たじま農業協同組合 香住支店

但馬信用金庫 村岡支店

但馬銀行 村岡支店

たじま農業協同組合 村岡支店

但馬信用金庫 美方支店

たじま農業協同組合 美方支店

株式会社西村工務店

カスミ化成株式会社

道の駅 あまるべ

株式会社アイテック西岡

● 香美町について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1~6

● 香美町広域企業マップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

● 目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

美方ファーム株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

石井運輸株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31

株式会社ウエケイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32

カスミ化成株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33

株式会社但馬銀行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

但馬信用金庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

なぎさ信用漁業協同組合連合会 但馬支店・・・・・・・ 36

株式会社アイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

司法書士・土地家屋調査士・行政書士 上田真之介事務所・・・・・・ 42

香美町役場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

有限会社北近畿環境開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

但馬漁業協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

たじま農業協同組合(JAたじま)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46

株式会社テクノ柴山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

北但西部森林組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48

株式会社むらおか振興公社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49

株式会社アイテック西岡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

石井建材株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11

株式会社伊藤組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12

株式会社入江産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

エイワ電器株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

香住食研株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15

香住鶴株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

株式会社カネニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

有限会社北村工務店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18

有限会社セイシン創建・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19

有限会社田村建築・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

デサントアパレル株式会社 村岡工場・・・・・・・・・・・ 21

株式会社トキワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

合資会社中村組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

株式会社西村工務店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

株式会社西山工務店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

株式会社ハマダセイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

マルカツ水産株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27

株式会社丸近・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

マルヨ食品株式会社社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29

美岡工業株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

株式会社伊藤組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12

香住食研株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15

香住鶴株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

株式会社カネニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

有限会社北村工務店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18

有限会社セイシン創建・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19

有限会社田村建築・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

株式会社トキワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

合資会社中村組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

株式会社西山工務店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

株式会社ハマダセイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

マルカツ水産株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27

株式会社丸近・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

マルヨ食品株式会社社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29

株式会社ウエケイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32

カスミ化成株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33

株式会社但馬銀行 香住支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

但馬信用金庫 香住支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

なぎさ信用漁業協同組合連合会 但馬支店・・・・・・・ 36

公立香住病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37

社会福祉法人 香寿会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38

司法書士・土地家屋調査士・行政書士 上田真之介事務所・・・・・・ 42

香美町役場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

有限会社北近畿環境開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

但馬漁業協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

たじま農業協同組合(JAたじま) 香住支店・・ 46

株式会社テクノ柴山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

公立香住病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37

社会福祉法人 香寿会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38

デイサービスどんぐり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39

社会福祉法人 みかたこぶしの里・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40

美方ファーム株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

株式会社アイテック西岡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

石井建材株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11

株式会社入江産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

エイワ電器株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

デサントアパレル株式会社 村岡工場・・・・・・・・・・・ 21

株式会社西村工務店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

美岡工業株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

石井運輸株式会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31

株式会社但馬銀行 村岡支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

但馬信用金庫 村岡支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

デイサービスどんぐり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39

たじま農業協同組合(JAたじま) 村岡支店・・ 46

北但西部森林組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48

株式会社むらおか振興公社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49

但馬信用金庫 美方支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

社会福祉法人 みかたこぶしの里・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40

株式会社アイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

たじま農業協同組合(JAたじま) 美方支店・・・ 46

かえる島

大乗寺

今子浦ファミリーキャンプ場

7 8

Page 6: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

美方ファーム牛舎

9

482

村岡ファームガーデン美方ファーム直販所

村岡高校

村岡小

香美町役場村岡地域局

89

135

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

美方ファーム株式会社●兵庫県美方郡香美町村岡区萩山178-2

●TEL.0796-98-1522 FAX.0796-98-1527

但馬牛のふる里のこの地で、但馬人が牛を育て人が成長する。

安心で安全な但馬牛を育て、堆肥を利用して地域で循環型

の農業を育てること。そして地元若者の雇用の場を作り、地

域社会に貢献します。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

畜産業、精肉販売

200万円

1億2,000万円(H30)

7名(H31)

但馬でしか出来ない仕事をしようと「但馬牛」を飼育するこの仕

事に就きました。若い仲間と考え、実践することにやりがいを感

じ仕事に取り組んでいます。繁殖、肥育の一貫経営なので自分

たちで育てた「但馬牛」のおいしさを知って貰いよろこんでもら

いたい。美方郡産の但馬牛を広めたいです。●所属/牧場長

●入社7年目

TEL.0796-98-1522

FAX.0796-98-1527

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

牛の飼育

普通自動車免許

7:30~17:00

170,000円

通勤手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

72日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

1

高卒

6

その他

1

2

1

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

2

1

採用実績

詳細マップ

●所属/工事部

●入社8年目

村岡区

当社が求める人物像

動物がすきで、みんなと助け合い

協力しながら仕事ができる人

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

株式会社アイテック西岡●兵庫県美方郡香美町村岡区福岡1073番地6

●TEL.0796-96-0874 FAX.0796-96-0072

●http://www.itec-n.jp

20代から60代までの幅広い年代の社員が活躍しています。

それぞれのステージに合った活躍の場があり、成長の場があ

ります。住宅は、住まわれる方の育児から老後まで一生の生

活の舞台であり、全く同じ仕事はありません。会社全体で助け

合い、創業50年の間に蓄積されたノウハウを活かすことで、

高品質な住まいとサービスを提供し、お客様の夢を実現する

お手伝いをしています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

新築・リフォーム・古民家再生・土木工事・

不動産業

2,500万円

5億4,500万円(H30)

15名(H31)

入社当初は覚えなくてはならない事も多く大変な仕事だと思って

いました。しかし公私に渡って気軽に相談できる明るい職場で、

人とのつながりや建物が出来上がった時の感動を知り、お施主

様の喜んで下さる姿を間近で見られる事は、自分の人生にとって

も何事にも変え難く素晴らしい事だと思います。人から感謝され

るやりがいのある仕事をしてみたい方はぜひ一緒に働きましょう !

担当部署/総務部

担当者/中田

TEL.0796-96-0874

FAX.0796-96-0072

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職、営業職

普通自動車免許

第2・第4土曜を除く月~土8:00~17:30

能力開発校卒/170,000円、高卒/165,000円

資格手当、通勤手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金

101日

村岡区

9 10

9

39

531

道の駅ハチ北

兎塚小

株式会社アイテック西岡

リゾートヴィラハチ北

池ヶ平公会堂

詳細マップ

住宅の新築、リフォーム工事を主に、

『お客様第一』を徹底し、お客様に安心して頂ける住まい

の提案と一生涯にわたってのお付き合いをしています。

但馬人が牛を育て 人が成長する

Page 7: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

石井建材石井運輸

村岡中

村岡小村岡病院

村岡地域局

9

村岡

村岡地域局前

村岡高校前

482

記載事項のお問合せ

石井建材株式会社 株式会社 伊藤組●兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2952

●TEL.0796-94-0021 FAX.0796-98-1511

兵庫県美方郡香美町香住区小原45

TEL.0796-36-1146 FAX.0796-36-3791

責任と魅力ある一人ひとりに成長し、地域社会に貢献する。人々

の暮らしに必要な様 な々土木・建築工事をお手伝いいたします。

人と自然の調和を忘れることなく、快適で、創造性に富み、感性

豊かな製品造りを通じて、地域、社会に貢献します。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

香住工場(香美町)

土木・建築工事請負、生コンクリート製造販売、

砕石・砂製造販売、生コンクリートポンプ打設、

クレーン作業

2,000万円

15億4,000万円(H30)

60名(H31)

TEL.0796-94-0021

FAX.0796-98-1511

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

建設作業員

各種建設機械の資格

月~土8:00~17:00

192,000円~300,000円

資格手当、通勤手当、家族手当、賞与ほか

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金

93日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

短・専卒

高卒

1

その他

3

1

1

1

5

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

2

1

1

その他

2

採用実績

詳細マップ

●所属/工務部

●入社2年目

村岡区

当社が求める人物像

明るく元気でやる気がある人

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区若松508-1

●TEL.0796-36-1231 FAX.0796-36-0838

●http://www.kk-itou.jp/

当社は、明治27年創業100有余年にわたり、山陰地方の港

湾・漁港建設・道路整備など公共事業を展開しており、長年

積み上げてきたノウハウ、技術を活かし安心できる工事を施

工することで、地域に信頼される企業を目指しています。また

建築事業では、太陽光発電で光熱費とローンを軽減するス

マートハウスを提案し建築しております。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

豊岡営業所(兵庫県豊岡市)

鳥取営業所(鳥取県鳥取市)

グループ会社/(有)秀和工建(香美町)

土木工事、港湾工事、住宅(イシンホームFC)

8,000万円

10億7,640万円(H30)

42名(H31)

インターンシップ体験を通じて会社説明を聞き、不安なく入社を

決めました。建設業では歴史のある会社で、港湾工事はじめ一

般住宅から災害復旧まで様々な工事を施工しています。大変だ

けど形の残る仕事で、やりがいのある仕事です。

担当部署/総務部 TEL.0796-36-1231

FAX.0796-36-0838

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職

普通自動車免許(AT限定不可)

年間変形による 月~土8:00~17:00

高卒/185,000円

規定による通勤手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、規定による特別休暇

105日

香住区

当社が求める人物像

どんな仕事でも、前向きに

やる気のある人を募集します。

11 12

一日市

文化会館入口

伊藤組

11

ジオパークと海の文化館かすみ朝市センター

至香住駅

香住病院前一本松南

香住病院

香住工場

詳細マップ

私たちはスピードと品質を提供します。

環境に優しい快適創造を目指して当社は徹底した品質

管理により、高品質な製品を提供しています。

地域の皆様に「信頼される会社、頼もしい総合技術会

社」として認めていただけるよう、誠意を持って正直な

仕事をさせていただきます。

Page 8: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

エイワ電器

村岡中

村岡温泉

村岡地域局

村岡郵便局

9

村岡

村岡地域局前

482

入江産業

村岡中

村岡温泉

村岡地域局

村岡郵便局

9

村岡

村岡地域局前

482

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

株式会社入江産業エイワ電器株式会社

●兵庫県美方郡香美町村岡区村岡253

●TEL.0796-98-1254 FAX.0796-98-1423

長年にわたり、アルミ部品の切削・塑性加工に特化して金属

加工を行っております。主にカーエアコン用部品の製造を行っ

ておりますが、建材等の部品加工も手がけており、今後他分

野への事業展開を図っております。

また、異業種及び他地域への企業進出も計画中です。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

高井工場(香美町)・大屋工場(兵庫県養父市)

カーエアコン用部品の製造、

建材用アルミ金具の製造

1,000万円

4億円(H30)

15名(H31)

私達の会社では主にカーエアコンの部品を製造しています。私

は異業種からの中途入社で全く精密機械を触った事はありま

せんでしたが、先輩からの丁寧な指導もあり、私でも製造が出

来るようになりました。専門的な知識がなくても“やる気”があれ

ば大丈夫なので、一緒にものづくりをしませんか。●所属/製造部

●入社1年目

TEL.0796-98-1254

FAX.0796-98-1423

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職

普通自動車免許

月~金8:00~17:10

大卒(工学部・技能取得者)/220,000円、高卒/160,000円

通勤手当、家族手当、職務手当、役職手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児・介護休暇制度、退職金共済加入

105日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

1

短・専卒

高卒

2

その他

2

2

3

2

2

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

1

2

その他

4

5

3

3

採用実績

詳細マップ

●所属/製造2課

●入社10年目

村岡区

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町村岡区村岡184

●TEL.0796-98-1011 FAX.0796-98-1016

●http://www.eiwadc.co.jp

世界に誇れる新商品。エイワ電器は新しい明かり“LED”を製

造しています。

ゆるぎない高品質と、快適性、そして先進性のすべてを備えた

LEDのために、エイワ電器は、パナソニック照明事業の指針

となる構想に追随し、新たな物づくりをスタートさせています。

私たちの今とこれからに、どうぞ期待してください。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

電子回路基板の製造、LED照明基板、

インバーター照明基板、車載ヘッドライト、

デジタルビデオカメラ、アミューズメント商品 など

3,000万円

30億円(H30)

82名(H31)

私は前から、もの作りが好きでこの会社に入社しました。入社し

た当時はわからない事だらけでしたが、今では人に教えられるよ

うになり嬉しいです。仕事内容は、家庭用のLED基板などを

作っているので、やりがいを感じています。もしこのような仕事が

したいと思っている人は、就職を希望されてはどうでしょうか。

担当部署/総務部 TEL.0796-98-1011

FAX.0796-98-1016

Eメール : [email protected]

村岡区

13 14

詳細マップ

私たちは、社会の公器として、地域社会と共に伸びる使命と責任を痛

感し、常にユーザーニーズにタイムリーに対応し、永年に亘って培い、

蓄積して参りましたノウハウに、更に技術的に磨きをかけ全社員一丸

となって努力しております。今後も業界の先駆として個性豊かな優良

企業を目指して進展し、未来に向かって邁進する決意であります。

機械加工の技術を習得されている方はもちろんのこと、

新しいことに挑戦しようというやる気のある方を募集して

おります。また、今後の事業展開の中で他地域や異業種で

の就業可能な方も募集します。

Page 9: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

香住鶴

油良口

香住IC

178

香美町役場

香住自動車教習所

長井小

矢田川

4

奥佐津小

佐津IC

JA

香住道路

178

香住食研

256256

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

香住食研株式会社 香住鶴株式会社●兵庫県美方郡香美町香住区下岡476-2

●TEL.0796-38-0836 FAX.0796-38-0839

主に大手スーパーへ冷凍食品を提供しています。

また、冷凍食品協会認定工場として、お客様のニーズに合った

プライベート商品も取り扱っています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

冷凍たこ焼き・お好み焼きの製造

4,680万円

7億4,200万円(H30)

40名(H31)

本気で成長したい方、是非一緒に働きましょう。

●所属/営業部

●入社4年目

TEL.0796-38-0836

FAX.0796-38-0839

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

製造職

普通自動車免許

会社カレンダーによる 8:00~17:30、17:30~2:00

正社員/200,000円、アルバイト/時給875円~

通勤手当、役職手当、作業手当、残業手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金、社宅

106日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

短・専卒

1

高卒

その他

2

2

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

1

1

短・専卒

1

高卒

1

その他

1

1

1

採用実績

詳細マップ

●所属/店舗課

●入社5年目

香住区

当社が求める人物像

現状に満足せず、日々に感謝できる方。

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2

●TEL.0796-36-0029 FAX.0796-36-3273

●https://www.fukuchiya.co.jp/

伝統的な日本酒造り「生もと(きもと)・山廃(やまはい)」で個

性的で上質な味わいの日本酒を造っています。全国の地酒

ファンからの人気も高く、「香住」という地名のPRにも一役かっ

ています。年間出荷数量は約3,400石(612kℓ)、兵庫県内

で地酒の雄として存在感を示しています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

福智屋本店(香美町)

日本酒の醸造・販売、酒米の栽培

9,600万円

6億7,581万円(H30)

38名(H31)

当社は約300年の歴史を持ち、江戸時代から続く伝統的な酒

造りを現在も守り続けています。取り扱うお酒の種類も多いた

め、お酒についての知識も深まります。深めた知識を更に仕事

で活かすことができ、日々やりがいを感じる職場です。

担当部署/総務部 TEL.0796-36-0029㈹

FAX.0796-36-3273

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

営業、醸造

普通自動車免許(AT限定不可)

会社カレンダーによる 8:30~17:15

大卒/190,000円

食事手当、家族手当、役職手当、住宅手当、営業手当、醸造手当、年末年始出勤・盆出勤手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金制度、育児・介護休暇

96日

香住区

当社が求める人物像

営業力があり、意欲的に取り組んでいける方。

機械等に強く、物作りに関心のある方。

15 16

詳細マップ

食品の安全・安心をモットーに、

お客様に満足いただける商品を提供します。

社是「但馬の誇りたれ」、経営方針「品質第一・地域

第一・真心第一」を目標・理念として地域貢献を目ざ

しています。

Page 10: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区上計987-18

●TEL.0796-37-0122 FAX.0796-37-0322

●https://www.kane2.jp/

・お客様にとって、エクセレントな満足を与える会社になる。

・スタッフにとって、働きがいがあり誇りを持てる会社になる。

・地域にとって、魅力ある会社となり地域ナンバーワンブランドの

カニ屋になる。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

売 上 高

全従業員数

本社工場(香美町)・直売店(香美町)

水産加工業、水産卸売業、水産小売業、

水産通信販売業

4億1,000万円(H30)

26名(H31)

TEL.0796-37-0122

FAX.0796-37-0322

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

5

2

3

2

3

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

2

1

短・専卒

1

高卒

1

1

その他

1

採用実績

●所属/経理部

●入社1年目

香住区

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

有限会社北村工務店●兵庫県美方郡香美町香住区若松43番地

●TEL.0796-36-0731 FAX.0796-36-4010

●http://www.kitakou.com

(有)北村工務店では皆様に信頼され愛される店を目指し、「地

盤・建物保証で安心・安全な家造り」を第一に日夜努力いたし

ております。小さな工事から新築工事まで、お客様の夢、快適

生活の実現のお手伝いをさせていただきます。想いをつなぐ住

まいのアドバイザー。

住まいの事なら(有)北村工務店に何でもお任せ下さい!!

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

全従業員数

建築・土木一式総合建設業

3,000万円

12名(H31)

たくさんの人が関わり協力してひとつのものを作り上げていくとこ

ろにこの仕事の魅力を感じています。また、作り上げたものが何

十年先にも残り、今だけでなく将来の人々の生活にも関わってく

るものだと感じ、とてもやりがいのある仕事だと思います。

●所属/工場製造部門

●入社4年目

先輩からのひ

と言

地域ナンバーワンのかに屋ブランドになること、従業員、お客様、

地域の幸せを達成することを目標にしています。地元でとれる

原料を、地元にある工場で付加価値を付けて製品にして販売

して、また地元の原料を購入していきます。このサイクル(循環)

こそが地元を豊かにします。その実践の場が(株)カネニです。

TEL.0796-36-0731

FAX.0796-36-4010

Eメール : [email protected]メール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職、営業職、事務職

普通自動車免許

月~土8:00~17:00、第2・第4土曜休

大卒/170,000円、高卒/165,000円

通勤手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金

98日

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

工場製造部門、工場営業部門、直売店販売部門

普通自動車免許(MT車の運転ができることが望ましい)

工場7:00~16:00、直売店8:00~17:00

180,000円

通勤手当、残業手当、期末賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇

98日

香住区

17 18

株式会社 カネニ

カネニ

11

ファミリーイン今子浦

柴山小

柴山港

JR柴山駅

沖浦

(株)カネニの商品は、地元の港である香住港、柴山港で水揚

げされた魚介類を原料にして、地元の自社工場にて加工製造

し、地元の美味しさを全国に「まるごと」お届けしています。

詳細マップ

一日市

文化会館入口 ㈲北村工務店

11

海の文化館かすみ朝市センター

香住病院

至香住駅

香住病院前一本松南

詳細マップ

当社が求める人物像

この地域をなんとかしなきゃならないと

強く思う人と一緒に働きたいです。

地域密着型のフットワークの良い会社です。但馬の気候風土、歴史な

どに配慮しながら一軒一軒丁寧に家を建てます。小さな工事・土地探し

から始め、新築工事までお客様のご要望に応じた提案をさせていただ

きます。お客様が納得できる住まいづくりを大切に、資金計画から共に

夢を実現するため、日々努力し地域貢献を目指してまいります。

Page 11: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

19 20

有限会社セイシン創建

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

2

3

採用実績

●所属/工務部

●入社6年目

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区森500番地

●TEL.0796-36-4452 FAX.0796-36-0921

主に兵庫県、香美町の土木工事を受注・施工しています。顧

客ニーズに応え、信頼される会社を目指して、今後も「安全・

丁寧」に質の高い施工に取り組んでいきます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

土木工事

2,400万円

2億7,124万円(H30)

10名(H31)

入社して6年。上司の指導もあり今では現場管理を一人でさせ

てもらっています。現場作業は作業員の方 と々協力し、任されて

いる仕事が正確にできるように案を出し合って施工しています。

施工中は危険もあるので安全第一を心がけています。完成すれば

苦労して施工した達成感があり大変やりがいのある仕事です。

担当部署/営業総務部 TEL.0796-36-4452

FAX.0796-36-0921

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

現場監督員、土木作業員

普通自動車免許

月~金 8:00~17:00(土曜日出勤有)

大卒/192,000円、短大卒/185,000円、高卒/160,000円

管理手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金、業務に必要な資格取得費用は全額会社負担(初回のみ)

87日

香住区

当社が求める人物像

「一人一人が熱意を持って、確かな技術力で地域に貢献する」を

目標に掲げています。弊社では一緒に「地域の皆様に喜ばれる

仕事」ができる、熱意のある方を求めています。

セイシン創建では「一人一人が熱意を持って、確かな技術

力で地域に貢献する」を目標に掲げています。今後も「地域

の皆様に喜ばれる仕事」ができるよう社員一丸となり、日々

努力していきます。

セイシン創建

JR香住駅

油良口

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住森郵便局

香住第一中

詳細マップ

田村建築

JR香住駅

油良口

七日市

香住小学校前

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住第一中

香住小

記載事項のお問合せ

有限会社 田村建築●兵庫県美方郡香美町香住区香住1420-3

●TEL.0796-36-3786 FAX.0796-36-4165

●http://www.tamu-ken.com

お客様の理想の住宅を建築家と手の届く価格で実現する。

高気密、高断熱にこだわり省エネと快適さを実現する家づくり。

無駄を省いて高いコストパフォーマンスを実現。

「賢い家づくり勉強会」を定期的に開催しております。

家づくりの特徴や土地探しのコツ、資金計画まで相談いただ

けます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

担当者/田村 TEL.0796-36-3786

FAX.0796-36-4165

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

大工

普通自動車免許

月~土 8:00~18:00土曜日休/有 休憩/午前午後各30分、昼1時間

賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金

105日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

1

採用実績

香住区

当社が求める人物像

一生懸命頑張る

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

建築業

800万円

9,180万円(H30)

4名(H31)

どうせ住むなら理想の家が良いですよね!

夏は涼しく冬は暖かく快適で過ごしやすい家が良いですよね!

光熱費も少ない方が良いですよね! 気に入ったデザインが良いですよね!

高性能な住宅を手の届く価格で実現できます!!

詳細マップ

Page 12: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

道の駅村岡ファームガーデン

高井

デサントアパレル

9

湯舟川

259

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

デサントアパレル株式会社 村岡工場 株式会社 トキワ●兵庫県美方郡香美町村岡区高井596

●TEL.0796-98-1211 FAX.0796-98-1119

当工場は、野球ユニフォーム、グランドコートを中心に、アスリート

から一般向けまで、幅広い機能を持ったスポーツウエアの製造を

行っております。

一昨年よりプロ野球ユニフォーム対応のチームがオリックス、横

浜DeNA、広島となっています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

本社・デサントアパレル株式会社(大阪市)・

吉野工場(奈良県下市町)・水沢工場(岩手県奥州市)・

西都工場(宮崎県西都市)

スポーツウエア製造 野球ユニフォーム、

グランドコート、スキーワンピース、スケートワンピース、

バレー、バスケット、ゲームウエア

2億円

2億1,600万円(村岡単体)(H30)

46名(H31)

学生の頃より物作りに興味が有り、今の会社に入社しました。

仕事内容は、縫製業ですので、苦手だと思う方もおられると思

いますが、大丈夫!!しっかり指導してくれて、楽しく学べます。結

婚後も育児と仕事の両立をしたい方は、産前、産後の制度が

充実しています。私は、現在産後の育児休暇を終えて育児短

時間労働制度を利用して、育児、仕事の両立をしています。●所属/生産課

●入社8年目

TEL.0796-98-1211

FAX.0796-98-1119

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職、総合職

普通自動車免許

平均月21日稼働 8:10~17:10

高卒/140,000円、パート/時間給871円

通勤手当、住宅手当、賞与、その他(家族手当、技能手当、リーダー手当等)

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金

111日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

1

高卒

その他

2

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

2

3

1

4

短・専卒

高卒

2

2

その他

2

6

15

採用実績

詳細マップ

●所属/営業部

●入社3年目

村岡区

当社が求める人物像

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区三谷735

●TEL.0796-36-4001 FAX.0796-36-2694

●http://www.a-aji.jp

食べて健康、家族のしあわせを求め、コウノトリ舞う自然豊か

な「但馬」の風土に根ざした、蟹や但馬牛の周辺調味料、酢

や梅の健康飲料、梨の果実酒や魚の糠漬等、他社にないお

いしく便利で使いやすい健康にいい商品を全国に、世界に

提供していきたいと思っています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

森工場(香美町)・城崎ビネガー(兵庫県豊岡市)

合わせ酢・だしなどの調味料や梅の健康飲料、

梨の酒(ワイン)や魚の糠漬(へしこ)の製造販売

2,500万円

18億6,000万円(H30)

90名(H31)

食材に恵まれた土地のため、仕事、プライベートともにお料理を

作る機会が増えました。「美味しい料理ができたよ」というお客様

からのお声と自分で作る楽しさを通して家庭料理の大切さを感じ

ています。若手の社員が多く一緒に食事したり、スポーツをしたり

と仕事以外にも充実しています。

担当部署/総務部 TEL.0796-36-4001

FAX.0796-36-2694

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

総合職

普通自動車免許

月~金8:00~17:10

院卒/220,000円、大卒/200,000円

通勤手当、資格手当、役職手当、家族手当、住宅手当、賞与年2回、業績により決算手当

各社会保険完備、表彰制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、社員研修旅行、社内イベント

108日

香住区

当社が求める人物像

チャレンジできる人。周りの状況に左右されず自分の意思、

判断で行動しようとする姿勢のある人。多くの人を巻き込み

ながら行動、成長してくれる人。

縫製という技術を持った人が少なくなっている現在、

これから先も技術伝承が出来る人材。

21 22

トキワ

油良口

香住IC

178

香美町役場

香住自動車教習所

香寿会

長井小

矢田川4

詳細マップ

日々、進歩し続けるスポーツウエア。

お客様の求める機能、デザインにお応えできるよう、

品質と技術を高めてまいります。

特徴のあるキラリと光る企業を目指し、食品への安心・安全・

健康への要望に応えられる商品作りに努めています。「小さ

な幸せを食卓に創造する」を念じ、家族の笑顔を思い浮かべ

ながら、良品作りに邁進しています。

Page 13: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

西村工務店

9

39

531

道の駅ハチ北

兎塚小

リゾートヴィラハチ北

池ヶ平公会堂

中村組

JR香住駅

油良口

七日市

香住小学校前

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住第一中

香住小

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

現場監督

普通自動車免許

月~土 8:00~17:00(隔週土曜休み)

大卒/232,000円(建築科・土木科卒)、高卒/200,000円(建築科・土木科卒)

通勤手当、資格手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児・介護休暇

98日

当社が求める人物像

地域に貢献したい気持ちをもち、最後まで

諦めないこと。明るい人。

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

合資会社 中村組株式会社西村工務店

●兵庫県美方郡香美町香住区香住133-1

●TEL.0796-36-1006 FAX.0796-36-1015

●http://www.nsplan.jp/

私たち中村組は香美町・兵庫県・国土交通省・水産庁などの

公共事業を担当する工務部とパッシブデザインを得意とする

住宅事業部があります。工務部は地域のインフラ整備等で安

心安全な郷土創りを。住宅事業部パッシブデザインと質感を

大事にした「心地いい住まい作り」をご提案しております。土

木好き、建築好きな仲間を募集しております。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

豊岡支店(兵庫県豊岡市)・

グループ会社(㈱中弥技建工業、㈱ノック)

総合建設業(公共事業並びに民間建築物の

設計施工)

2,400万円

14億6,000万円(H30)

34名(H31)

土木工事は品質・出来形・工期・安全のどれ一つ欠けてもダメ。

しかも一つ一つの現場で条件が異なり、知識だけでは対応出

来ないんです。でも、いろんな現場の経験で基礎を身に付けれ

ば応用が利くようになり、仕事の幅も広がります。知識の習得

は入社してからでも、努力次第で何とかなりますよ。●所属/工務部

●入社16年目

担当部署/管理部

担当者/専務 中村・松井

TEL.0796-36-1006

FAX.0796-36-1015

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

現場施工管理者、土木作業員、総合事務員

年間計260日(会社カレンダーによる)7:30~17:00(休憩90分)

180,000円~250,000円

資格手当、家族手当、通勤手当(社内規定による)

雇用保険、健康保険、介護保険、厚生年金保険、建設業退職金共済、社員寮あり

日曜、祝日、土曜日は2回/月程度、盆、正月(会社カレンダーによる) 年間計105日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

1

高卒

その他

1

採用実績 年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

1

2

1

採用実績

詳細マップ

●所属/土木部

●入社8年目

香住区

当社が求める人物像

努力、意欲、情熱をもって真に豊かな社会の実現を目指す。

相手の立場に立って考える人

相手の喜びを自分の喜びとする人

自ら学び考える人

能動的・積極的な人

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町村岡区福岡17

●TEL.0796-96-1136 FAX.0796-96-0832

●http://go-go-nishimura.co.jp/

総合建設業(土木・建築)を行っております。住宅の新築・リ

フォーム工事、特殊建築物をはじめとする建築物、砂防堰堤・

道路改良をはじめとする土木構造物の施工など、幅広く施

工を行っています。常に進取の気風で、新しいこと、困難なこ

とにチャレンジし、未来を切り拓いていきたいと考えています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

建設工事業、土木工事業、

宅地建物取引業

2,000万円

7億6,930万円(H30)

18名(H31)

当社の特徴は、土木・建築とあらゆる工事に対応できること

です。各部門が協力しあいながら工事をすすめていっています。

若い私たちにも、がんばれば大きな仕事を任せてもらえるので、

やりがいがあります。

TEL.0796-96-1136

FAX.0796-96-0832

Eメール : [email protected]

村岡区

23 24

詳細マップ

香美町の地域を創造する土木・建築・港湾の総合建設業。

社訓に『努力・意欲・情熱』を掲げ、地域に貢献できる

若い力を応援します。

「香美町を最も愛する企業」西村工務店です。「地域に暮らす人々が安

心、快適に生活できる環境を創る」ことをモットーとして日々活動をし

ています。地域に根を張った企業が頑張って雇用や需要の創造をしな

くては、この香美町はどんどん廃れていくばかりです。私たちは、企業

の立場から香美町を最大限に盛り上げるべく活動をしてまいります。

Page 14: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

一日市

文化会館入口

但馬漁業協同組合

ハマダセイ

11

164

海の文化館

香住病院

至香住駅

香住病院前一本松南

「地域社会に貢献し、地域との共存をはかり、地域とともに永遠の

発展を目指す」を基本方針に掲げ、官公庁発注の土木工事を施

工しています。協調性があり、ものづくりに熱い情熱を持っている

方を求めています。

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

株式会社西山工務店

株式会社ハマダセイ

●兵庫県美方郡香美町香住区森499番地

●TEL.0796-36-0876 FAX.0796-36-0898

●http://www.nishi-yama.jp/

国土交通省、兵庫県及び香美町を中心とした官公庁発注工

事を請け負い、施工しています。民間工事では、地盤調査から

環境保全型の住宅地盤改良工事(エコジオ工法)を展開して

います。常に最先端技術(ICT機器)を導入して現場で活用し、

より良い「構造物」を造り上げるよう社員一丸となって日々努力

しています。又、工事現場毎に地域貢献を実施しており、地元

に喜ばれ、信頼される企業を目指しています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

豊岡支店(兵庫県豊岡市)・グループ会社(㈲セイシン創建)

土木工事、建築工事、

地盤調査及び地盤改良工事

2,000万円

14億2,595万円(H30)

23名(H31)

入社して3年目ですが、上司や会社からの手厚いフォローがあ

り仕事も少しずつ覚えてきました。仕事内容は、主に建設・建築

工事です。体力を必要とし大変な仕事ですが、現場を完成させ

ることで地域社会に大きく貢献出来ることから、とても働きがい

の感じられる仕事です。●所属/工務部

●入社3年目

担当部署/営業総務部 TEL.0796-36-0876

FAX.0796-36-0898

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

現場監督員、土木作業員

普通自動車免許

月~金 8:00~17:00(土曜日出勤有)

大卒/192,000円、短卒/185,000円、高卒/160,000円

管理手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金、業務に必要な資格取得費用は全額会社負担(初回のみ)

87日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

高卒

1

2

1

その他

1

採用実績年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

8

5

2

1

1

採用実績

●所属/食品部

●入社2年目

香住区

当社が求める人物像

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区境1124

●TEL.0796-36-0668 FAX.0796-36-2587

●http://www.hamadasei.co.jp

“美味発信”をモットーに地元水産物を中心とした高品質で安心

安全な商品作りに力を入れております。中でも「かに甲羅盛り」

「蟹みそ 無添加 香住ガニ」「かに身」は、五つ星ひょうごブラン

ドに選定され、お客様より高い評価をいただいております。これ

からも従業員一人一人がお客様の目線で考え、ニーズに応じた

商品提供をしてまいります。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

全従業員数

センター工場、直売店 かに物語(すべて香美町)

かに(香住ガニ・松葉ガニ・ズワイガニ)、いか、魚等

水産加工品製造、卸、販売

3,000万円

47名(H31)

春から夏はイカ類、秋から冬はカニ類と季節により扱う原料は

違います。常に意識しているのは、勤務時間内に予定の数量

をつくる事と安心安全な物をお客様にお届けする事を心がけて

ます。他にも自分達でどんな物が売れるのか考えたりする事もで

きるのでとても楽しく働けてます。

担当部署/広報営業企画 TEL.0796-36-0668

FAX.0796-36-2587

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

加工員

日~金 7:30~16:30

要相談

精皆勤手当、通勤手当 等

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児・介護休暇 等

105日

香住区

当社が求める人物像

自分の持っているスキルやアイディアを

活かしたい。そんな前向きな方。

25 26

詳細マップ

私たちは、「地域社会に貢献し、地域との共存をはかり、地域とともに

永遠の発展を目指す」を基本方針に掲げています。地域住民の方一人

一人が大切な顧客である事を社内で周知徹底し、地域の中で勝ち残る

力を築き上げるため日々努力しています。

働きがいがあり、夢がもてる地域ナンバーワン企業を目指しています。

弊社は創業以来カニを中心とした水産物の加工卸販売を手掛けており、

地元飲食店・宿泊業から全国の中央卸売市場宛の業務用食材、また百貨

店・カタログギフト等通信販売で個人様宛のギフトやお取寄せ商品等を手

掛けております。近年では、地物「香住ガニ」を中心とした高品質で安心

安全な商品作りを心掛け、クラウンドファンディングやイベント出展を実施

し「香住ガニ×ハマダセイ」のブランド作りに力を入れています。

西山工務店

JR香住駅

油良口

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住森郵便局

香住第一中

詳細マップ

Page 15: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

記載事項のお問合せ

マルカツ水産株式会社●兵庫県美方郡香美町香住区隼人4-2

●TEL.0796-38-0870 FAX.0796-38-0973

弊社は、1979年に谷口商店として創業し、早期より生食用の

甘えび加工を着手、全国の中央卸売市場をはじめ、数多くの商

社から高いご支持を頂いております。製品の品質はもとより本社

工場を2000年にHACCP対応工場として新築、品質管理部

門を設置し品質の向上と「安心・安全」な製品へのこだわりを追

求しております。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

香住工場(香美町)・竹野工場(兵庫県豊岡市)

生食エビ加工、干し物加工、惣菜製造

2,000万円

5億5,000万円(H30)

50名(H31)

担当者/総務 TEL.0796-38-0871

FAX.0796-38-0973

Eメール : [email protected]

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

3

その他

2

採用実績

香住区

27 28

弊社のモットーは、

「毎日、笑って暮らせる会社づくり」

奥佐津小

佐津IC

JA

香住道路

178

香住食研

マルカツ水産

256256

詳細マップ

一日市

文化会館入口

丸近

11

海の文化館かすみ朝市センター

至香住駅

香住病院前一本松南

当社が求める人物像

一つのことを長く続けることができ、新しい

ことへのチャレンジもできる元気のある青年

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

株式会社 丸近●兵庫県美方郡香美町香住区香住3

●TEL.0796-36-1338 FAX.0796-36-3754

●http://kani-mrck.jp/

香住の最大の魅力でもあるカニをメインに加工し、全国へ販売

しています。市場の競りにて直接仕入→加工→販売を一貫し

て行っています。全国の市場・飲食店・個人へ食品の卸売りだ

けではなく、実際に直営飲食店を持ち、消費者へ直接料理とし

て提供をし、将来へ向け幅広く事業展開をしています。現場作

業だけが仕事ではなく、様々な面で活躍できる場をこれから展

開していきます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

担当部署/開発部

担当者/上垣

TEL.0796-36-1338

FAX.0796-36-3754

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

製造、営業、飲食関係 等

普通自動車免許

21日、6:00~15:00

151,200円~

通勤手当、休日出勤手当、時間外手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金

105日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

2

1

採用実績

香住区

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

飲食事業城崎店(兵庫県豊岡市)

水産加工業

5,400万円

3億7,400万円(H30)

35名(H31)

初めて触る海産物。全く知識のないまま水産加工会社に入社しま

した。理由は蟹が好きだったからです...(笑)

最初の3年間は現場での経験を積み、汗をかきやりがいのある仕事

と思うようになりました。さらに自分のスキルを活かしたいと、自ら営業

や新規事業を会社へ提案し、取り組ませてもらっています。たくさん

の壁がありますが、毎日勉強・経験を積み、香住という田舎にいなが

ら都会の企業と堂 と々ビジネスができることで今は大きな自信とやり

がいとなり、誇りをもって仕事に取り組んでいます。●所属/部長

●入社8年目

ほとんどの従業員が会社で初めてカニの加工を経験して

いるので、知識や技術がなくても大丈夫です。社員全員が

やりがいをもち、みんなが楽しく仲良くできる会社を目指し

ています。

詳細マップ

Page 16: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

29 30

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

短・専卒

2

高卒

2

その他

1

1

3

2

採用実績

●所属/総務部

●入社2年目

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

マルヨ食品株式会社●兵庫県美方郡香美町香住区香住1234

●TEL.0796-36-0215 FAX.0796-36-2100

●http://www.maruyo-food.co.jp

弊社は、日本屈指の良港「香住港」「柴山港」の二大漁港の

そばに位置し、両漁港から冬の松葉ガニ、秋のベニズワイガ

ニ(香住ガニ)、夏のイカ、春のホタルイカなど新鮮な水産物を

仕入れております。そして、消費者のニーズに合わせ、産直、

珍味、佃煮、乾物など「味」「品質」を追求した製品開発、「安

心で安全に召し上がっていただける商品」製造・販売と一貫

したトレーサビリティーを確立し「マルヨブランド」として香住よ

り全国に発信しております。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

営業所(東京都中央区、大阪府大阪市)

食品製造及び販売

4,950万円

17億円(H30)

100名(H31)

私は総務部に所属しています。我社は『かにみそ、のり佃煮、ほ

たるいか』加工品をはじめ、『松葉ガニや香住ガニ』なども扱い、

日本全国へ幅広く商品を販売しています。通信販売にも力を

入れており、『香住の美味しい海産物』を直接お届けしています。

新商品開発も積極的に行い、更なる『美味しさ』を追求し続け

ています。

担当部署/総務部 TEL.0796-36-0215

FAX.0796-36-2100

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

営業、生産、企画開発

普通自動車免許(AT限定不可・取得見込み可)

会社カレンダーによる 8:00~17:00

大卒/190,000円、短大卒/180,000円

通勤手当、賞与 など

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金など

106日

香住区

当社が求める人物像

私たちと共に事業方針と拡大を目指し、

一緒に頑張ってもらえる方を求めています。

天の恵みを大切に

地元原料を中心に「安心・安全・美味しさ」をモットーに

つくり上げた製品を真心こめてお届けします。

マルヨ食品

JR香住駅

油良口

七日市

香住小学校前

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住第一中

香住小詳細マップ

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

美岡工業株式会社●兵庫県美方郡香美町村岡区入江1318

●TEL.0796-95-0112 FAX.0796-95-0125

●http://www.ysok.jp

創業以来51年の年輪を刻む中、常に将来を見据えて積極的に

最新鋭の機械設備を導入し、一方では高度な加工技術を開発・

習得し、人材の育成に力を入れています。多種多様化する加工

ニーズに対応し、現在では機械設備・加工技術共に県内トップク

ラスの加工メーカーに成長を遂げ、更に海外進出・新分野の開

拓(航空機、宇宙事業、原子力分野)へと飽くなき挑戦を続け世

界への布石を築いていきます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

矢田川工場(香美町)・タイ工場(タイ)

自動車用部品・ロボット部品・建設機械部品

及び航空機部品の製造

4,250万円

約20億円(H30)

84名(H31)

工場で作っている部品は、国内に留まらず輸出され、国内外に

工場を持ち、グローバルに活動しています。あなたが乗っている

車の部品も美岡工業製品かも知れません。親睦会行事や慰

安旅行もあり、社内コミュニケーションを深めつつ仕事は切磋

琢磨で取り組む、活力ある、やり甲斐のある会社です。●所属/製造部

●入社3年目

担当部署/企画管理 TEL.0796-95-0112

FAX.0796-95-0125

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職

会社カレンダーによる(基本月曜日~金曜日)8:00~17:00

高卒/162,050円~

皆勤手当、通勤手当、能率手当、扶養手当、賞与(年3回) 等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、退職金制度

108日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

2

その他

5

1

7

6

採用実績

村岡区

当社が求める人物像

失敗を恐れず、新しい事に挑戦し

疑問点をそのままにしておかない人。

当社では創業以来高精度の生産技術の向上と創造性に富

む明るい職場風土の確立に精進して参りました。これからも

世界に躍進する企業として地域社会に貢献して参ります。

小代口

入江トンネル東

村岡区和田

482

9

9

美岡工業

266

4詳細マップ

Page 17: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

ウエケイ

JR香住駅

油良口

七日市

香住小学校前

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住第一中

香住小

やる気と向上心を持っている。

記載事項のお問合せ

石井運輸株式会社 株式会社 ウエケイ●兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2952

●TEL.0796-94-0223 FAX.0796-94-0228

安全で安心出来る輸送で、地域の要望に応えられる運送を

目指します。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

運送業、土木工事業

2,000万円

1億7,000万円(H30)

8名(H31)

TEL.0796-94-0223

FAX.0796-94-0228

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

建設作業員

各種建設機械の資格

月~土 8:00~17:00

192,000円~300,000円

資格手当、通勤手当、家族手当、賞与 等

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金

93日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

2

採用実績年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

1

1

採用実績

●所属/営業

●入社3年目

村岡区

当社が求める人物像

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区七日市355

●TEL.0796-36-1178 FAX.0796-36-3487

●http://www.uekei.co.jp

目まぐるしく変化する時代、多様化の時代といわれる今日、価

値観の変遷に伴い、「包」「物流」にもより高度な付加価値

が求められています。私共は絶えずその時代の暮らしや産業

が必要とする「新しい包装」の在り方を見つめ、常に地球に

優しく高機能で先進的な資材の提供に力を注ぎ、地域に貢

献してまいります。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

鳥取支店(鳥取県鳥取市)

包装資材、機器の販売

2,730万円

8億3,990万円(H30)

16名(H31)

私は入社して3年目になります。

毎日の少ない時間の中でのお客様とのコミュニケーションを大

事にして、もっともっとお客様に認めてもらえる事を目標に日々

頑張っています。

TEL.0796-36-1178

FAX.0796-36-3487

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

営業職

普通自動車免許(AT限定不可)

8:00~17:00

165,000円~180,000円

皆勤手当、通勤手当、家族手当、営業手当、賞与

各種福利厚生あり

110日

香住区

当社が求める人物像

明るく元気でやる気がある人

31 32

詳細マップ

お客様の満足度向上を目指して、お客様のよきパート

ナーであるため、サービスの充実に積極的に取り組み、

常に進化してまいります。

責任と魅力ある一人ひとりに成長し、

地域、社会に貢献する。

石井建材石井運輸

村岡中

村岡小村岡病院

村岡地域局

9

村岡

村岡地域局前

村岡高校前

482詳細マップ

Page 18: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

記載事項のお問合せ

カスミ化成株式会社 株式会社 但馬銀行●兵庫県美方郡香美町香住区丹生地288-1

●TEL.0796-38-0071 FAX.0796-38-1010

●http://www.kasumikasei.jp/

カスミ化成株式会社は、兵庫県北部・京都府北部を中心として、

発砲スチロールを主とした、包装資材全般を販売しております。

お客様のニーズにフィットした製品、素材のもつ個性を活かして、

あらゆるニーズにきめ細かく対応し、お客様そして社会から、

喜ばれる企業を目指します。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

全従業員数

舞鶴営業所(京都府舞鶴市)

発泡スチロール・包装資材・

プラスチック容器の販売

1,000万円

8名(H31)

TEL.0796-38-0071

FAX.0796-38-1010

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

ルート配送、営業

普通自動車免許

月~金 8:00~17:00(但し繁忙期はこの限りではない)

通勤手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、勤務間インターバル制度導入

105日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

高卒

その他

1

1

1

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

43

36

74

72

60

短・専卒

1

1

3

3

高卒

5

3

5

4

3

その他

採用実績

●所属/営業店

●入社3年目

香住区

当社が求める人物像

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県豊岡市千代田町1-5(本店)

●TEL.0796-24-2111 FAX.0796-24-6181

●http://www.tajimabank.co.jp/

創業から121年を迎えた但馬銀行は、兵庫県に本店を構える

唯一の地方銀行であり、兵庫県を代表する地域金融機関とし

て、地域産業の育成・発展に貢献してまいりました。これからも、

兵庫県下65店舗(兵庫県北部22か店)の店舗ネットワークを

活かし、地域のお客様の暮らしやビジネスの夢と希望の実現を

応援し、地域のみなさまから最も支持される銀行を目指すため、

人材の育成に力を注ぐとともに、さまざまなお客様のニーズに対

応した金融商品・サービスを提供してまいります。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

預 金 残 高

全従業員数

兵庫県65店舗・京都府2店舗・大阪府1店舗

ローンセンター12か所

普通銀行業

54億8,137万円

1兆41億円(H30)

668名(H31)

自分も親も安心して暮らせるように、地元での就職を希望し、

地元の発展に貢献できる仕事であることから但馬銀行に入社

しました。渉外係として、企業から個人のお客様まで、幅広く担

当しています。お客様と親しくなると、お客様の方から笑顔でお

声を掛けて頂けるようになり、大きな励みになっています。

担当部署/人事部 TEL.0796-24-2115

FAX.0796-24-6181

Eメール : jinji@tajimabank.co.jp

採 用 職 種

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

総合職

月~金 8:30~17:30

大卒/200,000円、短・専卒/165,000円高卒/154,500円

通勤手当、獲得手当、超過勤務手当、公的資格取得手当等

雇用保険、労働保険、健康保険、厚生年金保険、連続休暇制度、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、退職金制度等

120日

香住区 村岡区

当社が求める人物像

・協調性があり、明るく、行動力のある人

・自分が育った地元を元気にしたいという思いがある人

・自主的に行動ができ、向上心のある人

新しい知識やスキルを積極的に吸収し、

自身の能力を高めていく意欲のある人。

33 34

感謝をカタチに

感動をふくらますモノづくり

当行は、兵庫県を基盤とする唯一の地方銀行として、地域の皆さま

から「最も支持・信頼される銀行」を目指しています。地域の個人・中

小企業の皆さまに重点を置いた地域密着型金融を共に推進してい

く原動力となる、創造力、積極性を備えた若い力を求めています。

JR山陰本線

佐津駅

柴山駅

11

カスミ化成

詳細マップ

312

312

426円山川

但馬銀行本店

JR豊岡駅

豊岡市役所アイティ

市民会館

ウェルストーク豊岡

豊岡小

図書館

立野橋

本店

詳細マップ

Page 19: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

但馬信用金庫●兵庫県豊岡市中央町17-8(本店)

●TEL.0796-23-1200 FAX.0796-23-1217

●https://www.tanshin.co.jp

当庫は、創業以来一貫して地域密着型金融を推進し、「地域と

仕事」「情報と対話」「速さとやる気」を大切にするという組織

風土のもと「地域の皆さまとともに発展し、地元の企業・生活者

の豊かな生活を実現する」ことを目指して業務に取り組んでい

ます。 ◎人を愛する人 ◎地域を愛する人 ◎仕事を愛する人、

そして、当庫の想いに共感してくださる方、あなたの地域に対す

る想いを一緒に実現させましょう!!

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

出 資 金

預 金 量

全従業員数

本店(兵庫県豊岡市)、

香住支店・村岡支店・美方支店(香美町)

信用金庫法に基づく金融業務(預金、融資、内外国為替、国債、投資信託の窓口販売、

生・損保の窓口販売)

8億5,200万円

4,479億4,600万円(H31)

354名(H31)

地元に貢献したい思いとお客様に親身になって働ける環境が

但馬信用金庫であり入庫をしました。私は現在、営業活動をし

ております。日々勉強であるので非常に充実した社会人生活を

過ごしています。お客様から感謝されることが1番のやりがいだ

と感じております。就活生の皆様と一緒に働けることを楽しみに

しております。●所属/香住支店

●入社4年目

担当部署/人事部 TEL.0796-23-1200

FAX.0796-23-1217

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

事務職(渉外・窓口含む)

普通自動車免許

月~金 8:20~17:20

大卒/189,000円(総合職)、161,500円(一般職)

通勤手当、役職手当、時間外勤務手当、家族手当、勤務地手当、別居手当、住宅手当、賞与(7月・12月)

健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、育児休業、職員融資(厚生・住宅)、退職金制度、財形 等

120日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

10

18

16

19

18

短・専卒

2

2

高卒

4

2

1

その他

2

採用実績 年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

2

3

短・専卒

1

1

高卒

1

その他

採用実績

●所属/但馬支店

●入社1年目

香住区 村岡区 小代区

当社が求める人物像

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

なぎさ信用漁業協同組合連合会 但馬支店●兵庫県美方郡香美町香住区若松747

●TEL.0796-36-1334 FAX.0796-39-1011

●https://www.jf-nagisa.or.jp/

JFなぎさ信漁連(マリンバンク)は、平成29年4月1日に兵庫

県信漁連と和歌山県信漁連が合併して発足いたしました。こ

れまでと同様に協同組合組織として相互扶助の理念のもと、

地域全体に愛され存在意義を発揮できる職能的地域金融

機関としての使命と役割を果たし、水産業の生産性の向上と

生活の資質向上等に寄与するとともに、地域社会の振興・

発展に向け努力しています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

出 資 金

貯 金 残 高

全従業員数

本店(兵庫県明石市)・神戸支店(兵庫県神戸市)・

明石支店(兵庫県明石市)・坊勢支店(兵庫県姫路市)・

淡路島支店(兵庫県淡路市)・柴山営業店(香美町)・

津居山営業店(兵庫県豊岡市)・浜坂営業店(兵庫県新温泉町)・

和歌山支店(和歌山県和歌山市)・有田支店(和歌山県有田市)・

御坊支店(和歌山県御坊市)・串本支店(和歌山県東牟婁郡)

金融業務(貯金、内国為替、融資等)

27億7,189万円

1,404億円(H30)

98名(H31) 漁業に携わる仕事をしている知人が身近におり、その方々が

一生懸命働く姿に感銘を受け、私自身も地元で貢献したいと

思い、入会しました。高校を卒業したての社会人1年生ですが、

職場の皆さんが丁寧に教えて下さり、仕事に励んでいます。

失敗することもありますが、日々成長し少しでも早くお役に立て

るよう頑張っています。

TEL.0796-36-1334

FAX.0796-39-1011

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

窓口事務、渉外(営業)業務

普通自動車免許(AT限定可)

月~金 8:45~17:00

大卒以上/185,000円~240,000円(総合職)、高卒以上/140,000円~190,000円(一般職)

扶養手当、通勤手当、住宅手当、賞与など

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金など

120日

香住区

当社が求める人物像

明るく、真面目で元気のある方を

求めています。

35 36

①人を愛する人

②地域を愛する人

③仕事を愛する人

マリンバンクは、海を愛し、

地域とともに発展を目指します。

312

312

426円山川

JR豊岡駅

豊岡市役所アイティ

市民会館

ウェルストーク豊岡豊岡小

図書館

立野橋

但馬信用金庫本店

~共に生きる この街を元気に~

詳細マップ

なぎさ信用漁業協同組合連合会

一日市

文化会館入口

11

ジオパークと海の文化館かすみ朝市センター

香住病院

至香住駅

香住病院前

一本松南

詳細マップ

Page 20: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

一日市

文化会館入口

香住病院

11

海の文化館かすみ朝市センター

至香住駅

香住病院前一本松南

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

社会福祉法人 香寿会●兵庫県美方郡香美町香住区森61-1

●TEL.0796-36-3833 FAX.0796-36-3841

人対人の福祉サービスにおいては、信頼関係の構築が重要と

なります。

ご利用者が安全かつ精神的に安心を得ながら生活を継続でき

るよう、良質なサービスの提供に努めます。そのために各種の

専門的研修への参加や資格習得のための機会を確保し、職

員の資質の向上を図ります。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

売 上 高

全従業員数

特別養護老人ホームしいの木荘(短期入所生活介護含む)・

デイサービスセンターしいの木荘・

グループホームしいの木荘・ケアハウスしいの木荘・

居宅介護支援事業所しいの木荘(全て香美町)

社会福祉事業

3億8,152万円(H30)

70名(H31)

地域に貢献したいという思いから、一度離れた香美町(しいの木

荘)で再び働いています。住み慣れた地域での暮らしは、私自身

も安心して生活ができます。地域の皆様が高齢になっても、今ま

でと同じ暮らしができるように、心を込めて支援をしています。

「ありがとう」の言葉に元気をもらい、やりがいを感じる仕事です。●所属/特別養護老人ホーム    しいの木荘●入社8年目

TEL.0796-36-3833

FAX.0796-36-3841

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

介護職員、看護職員、調理員

普通自動車免許、看護職員は看護師資格・准看護師資格必要

1日8時間、1週40時間を基本とします

大卒/163,400円(福祉系)、専卒/155,600円(福祉系)

通勤手当、業務手当、資格手当、期末・勤勉手当、夜勤手当、処遇改善手当 等(職種により異なります)

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、慶弔休暇、育児休暇、退職共済 等

126日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

短・専卒

1

高卒

2

1

2

その他

3

10

7

6

3

採用実績

香住区

当社が求める人物像

37 38

公立香住病院

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

3

短・専卒

1

高卒

その他

2

5

6

2

7

採用実績

●所属/入院病棟看護師

●入社4年目

当社が求める人物像

やさしく、明るく、思いやりがあり、患者様、利用者様のことを

常に一番に考えられる方で、責任感、協調性のある体が丈夫で

健康な方。

優しくて思いやりがあり、尊厳を重んじて人に接することができる方。

チームワークを理解し組織において行動できる方。

常に向上心をもち、規律を守って真面目に働く方。

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区若松540

●TEL.0796-36-1166 FAX.0796-36-1897

●http://www2.nkansai.ne.jp/org/kasumihp/

公立香住病院は、6つの外来診療科(総合診療科(内科・外科)、

婦人科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、泌尿器科)を有し、

入院病棟には50のベッドがあります。また、同じ施設内で介護

老人保健施設「ゆうすげ」、訪問看護ステーション「はなみずき」、

居宅介護支援事業所「もくれん」の附帯事業も行っています。

私たちは、一人ひとりの患者様、利用者様を大切にし、良質で

満足度の高いサービスを目指しています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

病院業務、介護老人保健施設業務など

36億6,117万円

11億7,369万円(H30)

81名(H31)(正規職員のみ)

私は、地元の病院で働きたくて香住病院に就職し、今は病棟で

入院患者様の看護をしています。先輩看護師や職員の方 も々

みんなやさしく、親切に教えてくれ、患者様に寄り添った看護が

できる理想の職場だと改めて感じています。

医療、介護の職場はたいへんですが、それ以上にやりがいのあ

る仕事です。私たち香住病院チームの一員として一緒にやりが

いを感じてみませんか。

担当部署/事務局

担当者/谷原裕典

TEL.0796-36-1166

FAX.0796-36-1897

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

医師、医療技術職(看護師・介護員・各種技師・療法士等)、医療事務職 等

上記職種に対する免許証

月~金 8:30~17:15(部署により休日勤務・夜間勤務あり)

高卒/148,600円(医療事務職)職種により異なる

扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当、時間外勤務手当 等

共済年金、共済保険、育児休暇、退職金 等

有給休暇20日

香住区

詳細マップ

  ~みなさんに親しまれ信頼される病院に~

地域の中核医療機関として、みなさんの生命と健康を

守るために努めます。

「基本的人権を保護する介護の実践」「利用者の立場に立ったサービ

スの提供」「生きがいを持って生活していただくための支援」を基本

理念とし、地域に根ざし、選ばれる施設づくりの継続に努めています。

「優しく丁寧な介護」を旨とし、「利用者の尊厳や個別性に配慮した、

安心・安全で質の高いサービスの提供」に取り組んでいます。

油良口

香住IC

香住道路178

香美町役場

至香住駅

香寿会

4

11

矢田川

詳細マップ

Page 21: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

社会福祉法人

みかたこぶしの里

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

2

2

3

2

その他

9

2

4

6

採用実績

先輩からのひ

と言

●所属/特別養護老人ホーム    こぶし園●入社2年目

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町小代区神水638

●TEL.0796-97-2725 FAX.0796-97-2967

●http://www.eonet.ne.jp/̃kobushien

住み慣れた地元で安心して暮らしたい。生活の場所が施設に

移っても自分らしく暮らしたい。その思いに応えることが私たち

の目標であり、その願いをかなえるところに私たちの存在意義が

あります。社会に必要不可欠な役割を担っているという自覚を

共有し、チームとしていっしょに働くことができる人を求めます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

売 上 高

全従業員数

特別養護老人ホームこぶし園(こぶし園短期入所生活介護を含む)・

こぶしの里通所介護事業所・

こぶしの里居宅介護支援事業所・

こぶしの里訪問介護事業所・

香美町小代生活支援ハウスこぶしの里・

グループホームむらおかの空・

デイサービスいそうの花・

特別養護老人ホームむらおかこぶし園(むらおかこぶし園短期入所生活介護を含む)(全て香美町)

社会福祉事業

7億9,886万円(H30)

152名(H31)

介護について、ほとんど何も知らないまま就職しました。利用者の

方に「ありがとう」と言われるのがうれしくて、もっと頑張ろうという

気持ちになります。つらいと思う時もありますが、先輩がやさしく教

えてくれるので、楽しい職場でもあります。私は、介護の仕事に就

いて、ほんとうに良かったと思っています。

TEL.0796-97-2725

FAX.0796-97-2967

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

介護職、看護職

普通自動車免許(AT限定可)

シフト制の交代勤務(実働8時間)※介護職は夜勤あり

大卒/170,500円、高卒/147,500円

通勤手当、扶養手当、業務手当、処遇改善手当、賞与 等

厚生年金、健康保険、雇用保険、育児休暇、退職金 等

120日

小代区

当社が求める人物像

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

デイサービス どんぐり●兵庫県美方郡香美町村岡区入江712-1

●TEL.0796-95-0207 FAX.0796-95-0210

●http://dayservice-donguri.jp/

地域の皆様に愛された、旧どんぐり保育園の園舎を利用し、

平成30年11月に『デイサービスどんぐり』として新たな出発を

したばかりの新米事業所です。

今まで以上に地域の皆様に愛され慣れ親しんでいただけるよ

うな施設づくりに努めています。また研修会等への積極的参

加、資格取得に向けたサポートの充実を図りスタッフのスキル

アップを支援します。

興味のある方、まずは見学に来てください。皆さんと一緒に『デ

イサービスどんぐり』の新たな歴史を一緒に作りましょう。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

全従業員数

社会福祉事業

8名(H31)

介護経験も全くなく入社しましたが、理解できるまでしっかり教え

ていただき、自信を持てることも増えてやりがいを感じています。

実際、利用者さんと話をして笑顔を見れたり、利用者さんから

「こんなに笑ったの久しぶり」等の言葉を聞いたときには喜びも

倍になる仕事です! 利用者さんにとっても、私たちにとっても、

より良い場所になれるよう頑張りたいと思える職場です! 私たち

と一緒にやりがいを共有してみませんか。●所属/■■■

●入社1年目

TEL.0796-95-0207

FAX.0796-95-0210

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

看護職員、介護職員、生活相談員、機能訓練員、調理員

看護師、准看護師、介護福祉士、社会福祉主事、ケアマネージャー、理学療法士、作業療法士、調理師、普通自動車免許 等

月~金 8:00~17:00(休憩1時間)(祝日・年末年始は休み)

136,000円

危険手当、通勤費、固定残業代、介護職手当 等

厚生年金、健康保険、雇用保険 等

約120日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

8

採用実績

村岡区

当社が求める人物像

チームケアの実践において、コミュニケーション能力、

リーダーシップを発揮し介護への意欲がある方。

「自分がされたらうれしいことを他人に行う」「自分がされたらイヤな

ことを他人に行わない」という姿勢で働く仲間を求めます。経験は問い

ません。他者が喜ぶ姿に自分の幸福を見出せる人を必要としています。

39 40

法人施設開設時より掲げる「ノーマライゼーションの確立」「人権の保障」「生

きがいの創造」の三つの柱を基本理念とし、同時にケア目標であり、ケアの判

断基準となる六つのケア理念を実践のよりどころに据え、反復し学び、各職員

の実践に裏打ちできることを確認しながら、常に人権意識に根差した地域福

祉の形成とケアの社会化の推進をと、たゆまなくその発展に努めています。

住み慣れた地域で生きがいと楽しみをもって、できる限

り自立した生活を送っていただけるよう、地域に根差し

た愛される施設づくりを目指しています。

小代変電所

小代物産館

482

みかたこぶしの里

至9号線

詳細マップ

どんぐり

小代口

入江トンネル東

村岡区和田

482

9

射添小

266

4

詳細マップ

Page 22: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

記載事項のお問合せ

司法書士・土地家屋調査士・行政書士

上田真之介事務所株式会社 アイム●兵庫県美方郡香美町小代区城山68番地

●TEL.0796-97-3161 FAX.0796-97-3164

●http://www.kk-aim.com

測量、設計技術を通じて「社会資本整備」を実現し、知識と経

験を最大限に活かし「防災・減災」の街づくりに貢献します。

当社は、最新の技術と機器を活用すると共に、日本の国土を支

える技術者の育成に力を入れています。「地域に愛される会社・

人財」になれるよう、地域のボランティア活動にも積極的に参

加してまいります。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

測量・土木設計・GIS

1,000万円

1億9,000万円(H30)

12名(H31)

TEL.0796-97-3161

FAX.0796-97-3164

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職

普通自動車免許(AT限定不可)

月~金 8:00~17:00(会社カレンダーによる)

大卒198,000円、高卒/178,000円

通勤手当、住宅手当、資格手当、家族手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金 等

105日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

高卒

1

その他

1

1

採用実績

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

1

高卒

その他

採用実績

小代区

当社が求める人物像

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区香住879番地

●TEL.0796-36-2557 FAX.0796-36-3858

登記・法律に関する様々な相談を受け、法務局・裁判所・役

場などに提出する書類を作成・提出することを主な業務とし

ています。

お気軽にご相談いただける事務所を目指し、丁寧な説明、正

確な手続きを心がけ日々業務に取り組んでいます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

主 な 業 務

全従業員数

不動産の登記(売買・相続など)、

土地建物の測量(新築・増築・境界調査など)、

会社・法人の登記(設立・増資など)、

裁判所の書類作成、

役場・市役所への各種申請、

契約書等の書類作成

3名(H31)

TEL.0796-36-2557

FAX.0796-36-3858

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

一般事務職

普通自動車免許

月~金 8:30~17:30

150,000円

通勤手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、資格取得支援

115日

香住区

当社が求める人物像

・法律の知識が必要な仕事です。当初は資格等は必要ありませんが、

法律に興味のある方、勉強意欲のある方を歓迎します。

・土地の測量をする仕事があり、測量技術をお持ちの方を歓迎。

・向上心のある方

・田舎の好きな方

41 42

「企業は存続することで社会に貢献する」を合言葉に

「社員満足・顧客満足」を第一に、技術者集団を目指した

企業経営を行っています。

登記・法律事務を通して、お客様の抱える課題を解決し、

大切な権利を守ることで、地域社会に貢献していきたい

と考えています。

小代小小代中

大谷集会所小代地域局

小代郵便局

482

アイム

矢田川

至9号線詳細マップ

上田真之介事務所

JR香住駅

油良口

七日市

香住小学校前

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住第一中

香住小詳細マップ

Page 23: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

油良口

香住IC

香住道路178

香美町役場

至香住駅

北近畿環境開発

4

11

矢田川

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1

●TEL.0796-36-1111 FAX.0796-36-3809

●http://www.town.mikata-kami.lg.jp/

本町は、山のまち村岡区・小代区と、海のまち香住区からなり、

豊かな自然に囲まれています。また、香美町を含む山陰海岸ジ

オパークは、ユネスコ世界ジオパークに加盟しています。さらに、

「但馬牛」「松葉ガニ」といった代表的な特産物を有しています。

これらの多彩な資源を最大限に生かし、豊かで住みよいまちづ

くりを目指して、様々な施策に取り組んでいます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

一般会計歳出決算額

全従業員数

村岡地域局(香美町村岡区)

小代地域局(香美町小代区)

一般行政業務等

145億3,511万円(H30)

292名(H31)

私の所属する建設課では、道路や河川の維持修繕や管理など

を行っています。道路の老朽化や、災害の増加など対応すべき

課題は多いですが、町民の皆さんが安心・安全に、また便利に暮

らせる町を維持するべく業務に励んでいます。専門的な知識を必

要とする場面も多く日々勉強が必要ですが、町の生活基盤を支

えていると実感でき、やりがいや責任感をもって臨める仕事です。●所属/建設課

●入社2年目

担当部署/総務課 TEL.0796-36-1111

FAX.0796-36-3809

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

一般事務職、土木職、社会福祉士

専門職の場合は免許、資格

月~金 8:30~17:15

大卒/170,100円、高卒/148,600円

扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当、時間外勤務手当 等

共済年金、健康保険、育児休暇、退職金 等

120日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

4

3

5

5

4

短・専卒

1

1

2

2

高卒

2

1

その他

採用実績

当社が求める人物像

43 44

香美町役場

香住区 村岡区 小代区

当社が求める人物像

環境保全に興味があり、必要な資格取得に向け、

向上心のある方。

愛郷心に溢れ、家族を大切にされている方。

①経営意識を持ち、社会環境の変化や町民ニーズに的確に対応できる方

②常に町民目線でものを考え、町民と協働して行動する方

③常に問題意識を持ち、課題解決に向けてチャレンジする方

④協調して目標を達成できる方

有限会社北近畿環境開発

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

その他

4

1

3

2

採用実績

●所属/管理部

●入社1年目

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区間室8-1

●TEL.0796-36-1217 FAX.0796-36-1218

●http://kitakinki-aqua.com/

人は生きている限り、様々な物を創り出すと同時にゴミも生み

出しています。自然環境を守っていくには、人間と自然との共

存を計っていく工夫が必要です。美しく豊かな生活の場であ

り続けるため、そして、この自然を次世代へ残していくため、地

域に根ざし、常に環境に配慮した循環型社会を目指して企画

提案から施工、管理までを一貫して行い日々事業に取り組ん

でおります。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

豊岡営業所(兵庫県豊岡市)

一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬業務、

浄化槽点検・清掃業務、病院清掃リネン業務及

び病院施設総合機械保守管理業務

500万円

1億6,000万円(H30)

23名(H31)

私は、入社して間もないですが、優しい先輩方のご指導のもと

この仕事に責任感と楽しさを感じています。ですから、この仕事

を楽しいと感じてくれる方と一緒に働きたいです。

水処理と共に様々な環境に携わる事などもしており、やりがい

もあり自分自身のスキルアップに繋がる事も多いです。

興味のある方はぜひ応募してみて下さい!

担当者/代表 清水 TEL.0796-36-1217

FAX.0796-36-1218

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

技術職

普通自動車免許

週休二日制(隔週) 8:00~17:00

165,000円

家族手当5,000円~21,000円、資格手当500~20,000円、住宅手当20,000円、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金、子育て支援、資格取得支援、社員寮、家賃補助

100日

香住区

詳細マップ

水処理業から廃棄物の収集運搬業、清掃業、総合建設業まで

幅広く業務を展開しており、環境という側面から地域社会に

貢献することを理念に掲げ、香美町を中心に北近畿での環境

保全に寄与しています。

こどもたちに夢と未来をつなぐまち

~美しい山・川・海 人が躍動する   

   交流と共生のまちをめざして~

JR香住駅

油良口

七日市

香住小学校前

香住第一中学校前

香住IC 香住道路178

香美町役場

香住第一中

香住小詳細マップ

Page 24: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

2

2

その他

4

2

3

6

8

採用実績

●所属/共済課

●入社4年目

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区若松747

●TEL.0796-36-1331 FAX.0796-36-1305

●http://jftajima.com

日本全体の課題として漁業生産量の減少及び漁業者の減少・

高齢化が進む中、昨年末に漁業法が改正され、漁業を取り巻く

環境は変わりつつあります。

そうした環境の変化に対応するため、漁協の役割は益々重要性

を増しており、漁協オリジナル商品の開発・販売など、新たな取り

組みも行っています。

また、漁業者の経営維持発展を推進し、消費者へ水産物を安

定供給することで、活力ある漁業と漁村作りを目指しています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

香住支所、柴山支所(香美町)・

津居山支所、竹野支所(兵庫県豊岡市)

漁獲物の卸売、凍氷製造販売、水産物冷蔵保管、

漁業資材の仕入販売

9億524万円

66億円(水揚高)(H30)

71名(H31)

JF共済の窓口としてご契約に関するご相談、ご加入の手続き

や共済金の請求手続きなどを担当しています。その中で漁業

者や地域住民の方 と々お話させて頂く機会が多く、最初は初

対面でなかなか踏み込んだお話を伺うことが難しいこともありま

すが、少しずつ身近な存在としてお付き合いさせて頂ける事を

嬉しく思っています。

担当部署/総務課 TEL.0796-36-1331

FAX.0796-36-1305

Eメール : ka-soumu4@hgtajima.jf-net.ne.jp

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

総合職

普通自動車免許(AT限定不可)

基本8:30~17:00 ※配属部署により変更あり

大卒/171,000円、高卒/144,000円

通勤手当、扶養手当、特技手当、日直手当、残業手当、賞与

健康保険、厚生年金、雇用保険、育児休業、介護休業、定期健診、退職金、貸付金制度

100日前後 ※部署により変更あり

香住区

当社が求める人物像

明るく積極性もあり、健康で前向きな方

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

たじま農業協同組合(JAたじま)但馬漁業協同組合●兵庫県豊岡市九日市上町550-1

●TEL.0796-22-7266 FAX.0796-24-6701

●http://www.ja-tajima.or.jp/

「JA」と聞いて「農業」を連想される方は多いと思います。もちろん農

業に関する事業も行っていますが、但馬の人・自然・資源を支え、地

域のみなさまの生活に関するあらゆる面をサポートできるよう、信用・

共済・その他様 な々事業や活動に取り組んでいます。

みなさんのおじいさん、おばあさんの世代から受け継がれているこの

組織を、さらに次の世代へと繋げていく。「たじまに生きる たじまを活

かす」をスローガンに、そんな壮大な使命を私たち職員は担っています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

出 資 金貯 金 残 高長期共済保有高貸出金残高販 売 高購買品供給高全従業員数

但馬内各地域に支店・営農生活センター・その他事業所を展開しています。総合農協[信用(金融)、共済(保険)、営農、畜産、福祉・経済・生活事業]45億2,671万円3,530億円1兆2,181億円517億円67億円29億円786名(H31)

地域住民の方に寄り添って仕事できることがやりがいです。

また、JAたじまが行っている様々な事業を通じて、色々な経験が

積めることも魅力の一つです。「但馬が好き、地元に貢献できる

仕事がしたい」という方は是非、一緒に働きましょう。

●所属/地域ふれあい課

●入社1年目

担当部署/総務部人事課 TEL.0796-22-7266

FAX.0796-24-6701

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

総合職(信用、共済、営農、販売 等)

普通自動車免許

月~金 8:15~17:15 ※業務により変動あり

大卒(4年制)/187,100円、短専卒(2年制)/173,400円

通勤手当、業務・資格手当、家族手当、時間外労働手当、住宅手当

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度、厚生貸付金制度、資格取得助成、健康診断、育児休暇、退職金制度 等

125日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

10

15

12

17

11

短・専卒

3

2

2

2

4

高卒

その他

5

4

7

7

6

採用実績

香住区 村岡区 小代区

当社が求める人物像

ふるさとの但馬が大好きで地域のため

みんなのため一生懸命に頑張りたいという人

45 46

環境の変化に対応し、活力ある漁業と

漁村づくりを目指しています。

一日市

文化会館入口

但馬漁業協同組合

11

海の文化館かすみ朝市センター

香住病院

香住病院前一本松南

至香住駅

詳細マップ

たじまに生きる たじまを活かすこれまでも、これからも、地域で一番身近な組織でありたい

426

312

円山川

出石川

妙楽寺

九日市昭和町南

円山大橋西詰め

但馬技術大学

女代神社

JR山陰本線

たじま農業協同組合本店

詳細マップ

Page 25: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

北但西部森林組合

●所属/森林整備課KT

●入社17年目

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町村岡区和田233-1

●TEL.0796-95-0511 FAX.0796-95-0515

当組合は美方郡内の森林所有者が組合員となって組織す

る協同組合です。「お客様、組合員、従業員の満足によって

組合経営を安定させる」「森林の維持管理を通じて豊かな環

境をつくる」「林業・木材産業の活性化に努め地域経済に貢

献する」をモットーに地域の林業と山村の活性化に取り組ん

でいます。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

木質バイオマスセンター(香美町)・

香住支所(香美町)・温泉浜坂支所(兵庫県新温泉町)

森林の整備、地籍調査、木材・木製品の販売、

資材の販売、造林資金の貸付等

3億4,842万円

84億5,770万円(H30)

73名(H31)

私がこの組合に就職しようと思ったのは、地元の自然の中で仕

事をしたいと考えたからです。森林技士の仕事は、山に関係する

色 な々作業を熟慮して行きます。そのため技術をみがき自分の手

で作業を終えたときの喜びと達成感は格別なものがあります。香

美町への就職を考えている方は、是非森林技士の仕事でこの

喜びを共有しましょう。

TEL.0796-95-0511

FAX.0796-95-0515

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

森林技術者

普通自動車免許(AT限定不可)

森林技術者 8:00~17:00

森林技術者/181,860円

通勤手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金

130日

村岡区

当社が求める人物像

明るく柔軟性があり、自分で考えることができ、

相手の立場になって考えることができて、

体力のある方。

株式会社テクノ柴山

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

普通自動車免許(AT限定不可)

休日/6~8月は繁忙期のため週1日程度   それ以外の日は週2日程度

160,000円~230,000円

家族手当、資格手当、技能手当

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災、退職金共済加入

93日

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

短・専卒

高卒

1

その他

採用実績

●入社10年目

先輩からのひ

と言

記載事項のお問合せ

●兵庫県美方郡香美町香住区上計1133番地先

●TEL.0796-37-0855 FAX.0796-37-0856

船舶の油圧機器の修理・製造及び、溶接・配管工事・旋盤

加工などの作業をする会社です。主に魚・カニ等を獲るため

のロープ・網を巻き上げる装置を、設置・修理しています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

製造から修理まで多種多様な技術が必要になりますが、出来

るようになったときのやりがいと、達成感は楽しいと思います。

担当者/岡本 TEL.0796-37-0855

FAX.0796-37-0856

香住区

当社が求める人物像

元気で明るく真面目に勤めてくれる人

主 な 業 務

資 本 金

全従業員数

船舶油圧漁労装置販売及び製造修理

600万円

6名(H31)

47 48

西は境港から東は越前まで各港の船舶の漁労

装置をメンテナンスさせて頂いております。

森林(もり)の恵みに感謝し、地球環境の保全と

美方の豊かな森林を未来に引き継いで行くために

美方の森林を守り育てていきます。

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

3

1

1

短・専卒

1

1

高卒

1

1

1

3(3)

その他

3

3(3)

採用実績 ( )は内数で森林技術者

小代口

長坂

入江トンネル東

村岡区和田

482

9

北但西部森林組合

射添小

266

4

詳細マップ

テクノ柴山

11

ファミリーイン今子浦

柴山小

柴山港

JR柴山駅

沖浦

詳細マップ

Page 26: 1907 43-49 · kamiback 香美町概要 香住区 人口/17,621人(平 成31年4月) 世帯/6,552世帯( 平成31年4月) 面積/368.77k㎡ 町花・町木/サクラ、ユウスゲ、

農林水産業

建設・製造業

運輸業

卸小売・金融業

医療・福祉

サービス業

49

記載事項のお問合せ

株式会社むらおか振興公社●兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

●TEL.0796-96-1187 FAX.0796-96-1188

●http://www.tajima-garden.jp/

◎但馬高原植物園

 日量5,000tの湧水が出る環境を守り伝えると共に、癒さ

 れる自然公園としてたくさんの方に来ていただけるような

 場所にしていきたいと考えています。

◎道の駅村岡ファームガーデン

 世界に誇る但馬牛について徹底的にこだわり、その美

 味しさを伝えていく、地元の産品の良さをアピールできる

 事業所となっています。

企業事業所PR 近年の採用DATA

企業事業所情報

町内外事業所

主 な 業 務

資 本 金

売 上 高

全従業員数

但馬高原植物園、

道の駅村岡ファームガーデン(香美町)

レストラン・植物園経営、土産物販売、

農産物販売

4,000万円

2億4,000万円(H30)

30名(H31)

TEL.0796-96-1187

FAX.0796-96-1188

Eメール : [email protected]

採 用 職 種

必要な資格

勤務日・時間

初 任 給

諸 手 当

福 利 厚 生

年 間 休 日

レストランホール、売店、調理場

普通自動車免許

土日出勤平日2日休み 8:30~17:30

大卒/176,000円、高卒/170,000円

通勤手当、賞与

厚生年金、健康保険、雇用保険、退職金

104日

村岡区

地元が好きで、地域貢献を望む人材当社が求める人物像

地元の活性化を目標として、特に地域産品にこだ

わり、レベルの高い商品を提供し地域に貢献する

ことを目指しています。

兎和野高原口

ハチ北口

9

むらおか振興公社

89

但馬高原植物園

兎塚小

年度

H31

H30

H29

H28

H27

大卒

1

短・専卒

高卒

その他

(5)

1

1

(2)

採用実績 ( )内はパート採用数

詳細マップ

香美町企業ガイドブック

発行/香美町〒669-6592 兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1

TEL.0796-36-1111 FAX.0796-36-3809

[ 2019年10月発行 ]

2019 KAMI BACK